2016年03月10日
VestaFire Natural Enaergy Stereo Chorus
昔ベスタファイアが出したコンパクトコーラス。おそらく人間工学上か何かで筐体に坂を付けたんだろうが、わしにはそのスロープが合わなく足がつってしまう。それと不気味な趣味の悪い病的な配色もなんとかならんのかと思う。肝心の音色はエフェクト音が薄く弱々しい。ステレオアウトになってるけどあんまし広がらない。フットスイッチはガクガクするし。筐体デザインと色が悪い先入観を持たしてしまい、音まで病んでいるように聴こえる。ボロクソ言ったけどベスタさん色も大事でっせ、がんばって!ピンクフロイドとかやったらええですね。合いそう。
もっとこれの良い部分はないかと使ってみたが、どうもギターと相性良くない、しかもわがSGでは無理ということが判ったので、キーボードに使ってみようと思った。この超ハードコアな外見が邪魔するのか、どうも負のインパクトばかりが強く、シンセ音に使っても大して良くもない、同じくパーカッションに使っても正直効果的とも思えない。ああ、このポイズンカラーがこのエフェクターのスペックまでを悪くしている。電気特性が他と比べ劣るわけでもないのになぜか悪く思ってしまう。見た目は大事。ベスタさん最近DJ分野で頑張ってるけど一層の飛躍を期待してますよ。昔からコンセプトが面白い製品を作る個性的なブランドなんだから。フォルツァ・ヴェスタ!これはほぼないですね。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4831078
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック