2015年10月15日
オフィスビルの
省エネを考える。
ども。
今回からはビルの省エネについて考えて行こうじゃないかと思います。
なぜ、そんな記事を書こうと思ったか簡単に説明すると、
たまたまネタになる記事を読んだので
少しでも節電になってくれれば良いなと思っただけです・・・
ビルの省エネ方法は、家庭や工場でも応用しやすいですからね。
第一段である今回はオフィスビルにおけるエネルギーの使用割合についてです。
とある資料によると、35,000m2程度のオフィスビルを例にすると、
部門別の面積割合がそれぞれ
オフィス専有52.6%
オフィス共有19.4%←オフィスフロアのトイレやエレベーターホールなど
駐車場15.5%
共用部10.1%
その他2.4%
とします。
んで、空調負荷及び照明・コンセント・換気等で消費した燃料・熱・電気の一次エネルギーの割合は、
オフィス専有60.2%
オフィス共有6.4%←トイレ・エレベータ・会議室・休憩室・応接室等で消費された一次エネルギーを表します。
駐車場6.8%
共用部23.2%←受変電設備、熱搬送、倉庫、機械室で消費された一次エネルギーを表します。
その他3.4%
となるようでした。
こうやって考えてみると、当たり前ですが、各オフィスの使用量がずば抜けているのが分かりますよね。
ちなみにオフィス専有部門の消費先割合を、コンセント・照明・空調に分けると、
コンセント32%
照明40%
空調28%
となるようです。あくまで例ですので、ビルやオフィス、地域によっては異なってくるとは思いますが・・・
やっぱ照明は稼働時間が長く、高い割合になっているのが分かります。
みなさんLEDにしましょ!
そんな中、EMOでは前回のブログで書きましたがLEDのレンタルサービスを検討しております。
前の記事↓
https://fanblogs.jp/ecoemo/archive/12/0
すいません。話が脱線しました。。。
でも、この照明がすべてLEDになるとすると、物にもよりますがLEDの消費電力は従来の照明の8分の1程度と言われております。考えてみるとビル全体で半端ない節電になりますよね。
LED導入推進に向けて是非このサービスは展開したいです。
オフィスビルのエネルギー内訳を考えたところで今日は終わり。
電気管理・省エネ推進に関するお問い合わせは電気管理事務所エネルギーマネジメントオフィス(EMO)まで
http://energy-management.wix.com/emo-akita
次回予告!
オフィスビルの省エネポイント!時間帯別の省エネ事例!!
ども。
今回からはビルの省エネについて考えて行こうじゃないかと思います。
なぜ、そんな記事を書こうと思ったか簡単に説明すると、
少しでも節電になってくれれば良いなと思っただけです・・・
ビルの省エネ方法は、家庭や工場でも応用しやすいですからね。
第一段である今回はオフィスビルにおけるエネルギーの使用割合についてです。
とある資料によると、35,000m2程度のオフィスビルを例にすると、
部門別の面積割合がそれぞれ
オフィス専有52.6%
オフィス共有19.4%←オフィスフロアのトイレやエレベーターホールなど
駐車場15.5%
共用部10.1%
その他2.4%
とします。
んで、空調負荷及び照明・コンセント・換気等で消費した燃料・熱・電気の一次エネルギーの割合は、
オフィス専有60.2%
オフィス共有6.4%←トイレ・エレベータ・会議室・休憩室・応接室等で消費された一次エネルギーを表します。
駐車場6.8%
共用部23.2%←受変電設備、熱搬送、倉庫、機械室で消費された一次エネルギーを表します。
その他3.4%
となるようでした。
こうやって考えてみると、当たり前ですが、各オフィスの使用量がずば抜けているのが分かりますよね。
ちなみにオフィス専有部門の消費先割合を、コンセント・照明・空調に分けると、
コンセント32%
照明40%
空調28%
となるようです。あくまで例ですので、ビルやオフィス、地域によっては異なってくるとは思いますが・・・
やっぱ照明は稼働時間が長く、高い割合になっているのが分かります。
みなさんLEDにしましょ!
そんな中、EMOでは前回のブログで書きましたがLEDのレンタルサービスを検討しております。
前の記事↓
https://fanblogs.jp/ecoemo/archive/12/0
すいません。話が脱線しました。。。
でも、この照明がすべてLEDになるとすると、物にもよりますがLEDの消費電力は従来の照明の8分の1程度と言われております。考えてみるとビル全体で半端ない節電になりますよね。
LED導入推進に向けて是非このサービスは展開したいです。
オフィスビルのエネルギー内訳を考えたところで今日は終わり。
電気管理・省エネ推進に関するお問い合わせは電気管理事務所エネルギーマネジメントオフィス(EMO)まで
http://energy-management.wix.com/emo-akita
次回予告!
オフィスビルの省エネポイント!時間帯別の省エネ事例!!
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4291196
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック