アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年10月03日

マッサン“朝ドラ” のモデル、竹鶴夫婦の愛 リタ、石投げられた時代も

おはようございます、ecarです。
今日は、【マッサン“朝ドラ” のモデル、竹鶴夫婦の愛 リタ、石投げられた時代も】をお届けします。



朝ドラ
「マッサン」
の主人公エリーのモデル竹鶴政孝さんとリタさんはどんな夫婦だったのか。
二人の出会いや、
リタさんの日本での奮闘ぶりをご紹介します。



二人の出会いはスコットランドだった。
竹鶴政孝は広島県の造り酒屋の三男として生まれ、
大阪高等工業学校(現在の大阪大工学部)の醸造科を出て大阪の摂津酒造に就職。
ウイスキーの製法を学ぶため英国・スコットランドに派遣されていた。

 

グラスゴー大学に籍を置いていた政孝は、
柔道を教えるため、
ある少年の家に招かれ、
その姉リタ(本名ジェシー・ロベルタ・カウン)と出会った。
その頃、
彼女は第一次大戦で婚約者を亡くし、
同大の経済学科に通っていた。
政孝はリタに求婚。
「あなたが望むなら、
日本に帰るのを断念して、
この国で職を探してもいい」
という政孝にリタはこたえた。
「私たちは日本へ向かうべきです。
日本で本当のウイスキーを造ること。
私もその夢を手伝いたい」。



日本人になりきった、
でも石を投げられた時代も
「リタほど日本人になりきった外国人も少ないと思う」
と政孝が語るように、
リタはプロの主婦として、
家族と、
家族を支える仕事に愛情と誇りを持ち、
楽しく義務を果たしていたようだ。
 


高熱を出しても、
「私の仕事です」
と台所に立った。
トウモロコシをゆでるときは、
湯をわかしてから畑でもぎ、
たくあんは食べる直前にたるから出した。
温かい昼食を綿を入れた布で包み、
工場へ届けたという。
政孝が留守の時にはいそいそと洋食を作るといった
「息抜き
」もしながら、
普段は日本風に夫をたて、
尽くした。
それにこたえるように典型的日本男児であった政孝も、
リタの誕生日には愛の言葉を添えた本などを贈り、
夜はともにウイスキーを楽しんだという。
 


第2次大戦が始まると、
町に出たリタは石を投げられることもあった。
特高警察につけられ、
ラジオのアンテナは暗号発信器と疑われた。
戦後、
息子の妻である歌子さんに
「戦争中は、
鼻を低くして髪を黒く染めたいと思ったのよ」
ともらしたという。



お気に入りだった余市の風景
しかし、
スコットランドによく似た北海道・余市の風景を、リタは気に入っていた。
余市川にかかる田川橋の上で、
足をとめ、
そこから見える夕映えのなだらかな山並みとフゴッペ海岸をうっとりと眺めていたという。

 

晩年、
リタは肝臓や肺を病み、
政孝がよく滞在する東京に近く、
治療にも便利な神奈川・逗子で過ごすことが多くなったが、
1960年秋には、
どうしても帰りたいと余市へ戻った。
クリスマス前夜、
窓の外では、
リタを思い近所の教会の信者たちが賛美歌を歌ったという。

 

1961年1月17日、
リタが亡くなると、
政孝は自室にこもり、
涙に暮れた。
葬儀の相談にも出てこなかった。
葬儀が終わり、
玄関を出ようとしたひつぎを政孝は何度も何度もなでたという。
 


余市にこだわった二人は、
今もウイスキー蒸留所を臨む余市の地に共に眠っている。



本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、「ごきげんよう」ecar
posted by ecar at 09:43| Comment(0) | TrackBack(0) | マッサン
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2826118
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
おきてがみ
ファン

人気ブログランキングへ
検索
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ecarさんの画像
ecar
IDAファミリー共通のスローガン 「優しさと希望に満ち溢れる億万長者になる!」 −免許・資格− ・大型二輪、普通、大型自動車運転免許 第476929290862号 昭和44年1月25日 ・小型船舶操縦士 第301969号 昭和47年10月日 ・丙種機関士 第 1487号 昭和49年5月日 ・ガス溶接技能士 第 69254号 昭和50年11月日 ・乙種第四類危険物取扱者 第02158号 昭和52年12月日 ・日赤水上安全法救助員 第11-00771号 昭和53年8月18日 ・第三種冷凍機械取扱責任者 第 113247号 平成18年1月日 ・巻き上げ機 第402000046号平成24年9月21日 ・職長・安全衛生責任者 第75931号 平成25年6月17日 ・第二種電気工事士 第70506号 平成25年9月20日 ・第1級陸上特殊無線技士 第HBL00364J号 平成25年11月28日 ・古物商 第904021410002号 平成26年5月14日 −自己PR− 何事も情熱を持って取り組む姿勢を持っております。 相手の話しをしっかり聴き、コミュニケーションを円滑にしてから教育・指導をすることを培いました。 相手のレベルに合わせた教育・指導を心がけ、常に伝え方に工夫を凝らしています。 表情に笑顔を意識しコミュニケーションを図るよう心がけています。 特に、安全管理の重要性を認識し不安全要素の排除を心がけております。 また、資格・免許の取得に努め、更なる業務の効率化に向け、専門性を身につけ、知識・技能を日々進化させています。
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。