アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年11月19日

3ds妖怪ウォッチ2ecarの攻略ボス攻略「キモナシ先生」攻略方法

3ds妖怪ウォッチ2ecarの攻略ボス攻略「キモナシ先生」
妖怪ウォッチ2でも、血液補給でHPを回復させないのが、キモナシ先生の攻略ポイント。
弱点属性は雷。



キモナシ先生の攻撃方法

• ココロチェンジ=心をとられて、混乱状態になる。
• 通常攻撃=全体ににまもり120程で90前後のダメージ。
• 妖力吸収=単体の妖気ゲージを吸い取る。
• 内蔵がないぞー!=全体に140前後のダメージ+HPがどんどん減っていく効果。
• 血液補給=自分のHPを900〜1000程回復する。



キモナシ先生の攻略方法

• ココロチェンジは味方を攻撃してしまうので、すぐおはらいしましょう。
• 画面をよく見ていると、部屋の中に紫色のハートが増えていくのが分かる。
これを「ねらう」でピン刺しするとハートを壊すことができ、紫のハートを全て消してしまえば、キモナシ先生を回復させないで戦うことができる。



ボス攻略「月影入道」
妖怪ウォッチ2の月影入道の攻略ポイント。
弱点属性は火。
土属性のじしんが強力なので、
こちら側は雷を扱う妖怪が土属性に弱い場合があるので注意が必要。



月影入道の攻撃方法

• じしん=土属性の全体攻撃で、100〜170前後のダメージを受ける。
ふじみ御前は相性が良くなかった。
• でこぴん=単体にまもり120程で100前後のダメージ+確定で混乱の効果。
• にらみつき=ダメージなしで、まもりダウンの効果。
• 三日月の爪痕=HPが約30%以下になると使う攻撃で、全体に130前後のダメージ。



月影入道の攻略方法

• 額の黄色い手裏剣のような場所が弱点で、そこだけがダメージを与えることができる。
• 目を攻撃すると、しばらく目をトジさせることができるが、HPが減らないので、全体攻撃のおまけで目が閉じれば良いくらいに考えて、基本的には黄色い場所を攻撃しましょう。



ボス攻略「第八三途丸」
妖怪ウォッチ2の第八三途丸の攻略ポイント。
雷属性の攻撃が有効。



第八三途丸の攻撃方法

• 一本釣り=一定のダメージを受けると、隣にナマズを呼び出す。
呼び出されたナマズは通常攻撃で、まもり120程で80前後のダメージ
水属性の攻撃、回復技もたま〜に使う。
• 通常攻撃=単体にまもり120程で90前後のダメージ。
• ヨサコイ冥土節=全体に水属性のブレスで、90〜130前後のダメージ。



第八三途丸の攻略方法

• 基本的には、通常攻撃の単体攻撃メインなので、ロボニャンのようなガードタイプの妖怪が活躍できます。
• 隣に出てくるナマズは、いくら倒してもまた呼ばれるので、無視して第八三途丸を攻撃していきましょう。



ボス攻略「おのぼり黒トン」
のぼせトンマンの強化版妖怪です。
弱点属性は水ですよ。
地獄大山椒と比べると格段に受けるダメージが上がっているので注意しましょう。



おのぼり黒トンの攻撃方法

• ボディプレス=全体に100前後のダメージ。
けっこう使用頻度が高いので、回復役と回復アイテムが必須。
• ツルツル石けん=単体に100前後のダメージ+単体を行動不能にする。
• 通常攻撃=単体に100前後のダメージ。
• 頭もヘソもガードする時は、回復など耐性を立て直すチャンス。
• おのぼりファイヤー!=全体に200〜250前後の火属性ダメージ。



おのぼり黒トンの攻略方法

• 「腹を隠す」→「顔を隠す」→「無防備になり、行動しなくなる」
このパターンですが、
「無防備になり、行動しなくなる」
の、
時に顔を狙うと、
必殺技を使わず、
ひるんだままになります。
(少し経つと、「腹を隠す」に、戻ります。)
• 無防備状態のおのぼり黒トンのヘソを集中攻撃すると、
ほとんどチャージせずに
「おのぼりファイヤー!」
という全体に200〜250前後のダメージを与える攻撃を繰り出してくる。
• 受けるダメージが大きくなってくるので、
モグモグバーガー(HPを200回復)やにが〜い漢方などを準備しておくと役立つ。

本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。ecar

2014年11月18日

3ds妖怪ウォッチ2ecarの攻略ボス攻略「月影入道」攻略ポイント

3ds妖怪ウォッチ2ecarの攻略ボス攻略「月影入道」
妖怪ウォッチ2の月影入道の攻略ポイント。
弱点属性は火。
土属性のじしんが強力なので、
こちら側は雷を扱う妖怪が土属性に弱い場合があるので注意が必要。



月影入道の攻撃方法

• じしん=土属性の全体攻撃で、100〜170前後のダメージを受ける。
ふじみ御前は相性が良くなかった。
• でこぴん=単体にまもり120程で100前後のダメージ+確定で混乱の効果。
• にらみつき=ダメージなしで、まもりダウンの効果。
• 三日月の爪痕=HPが約30%以下になると使う攻撃で、全体に130前後のダメージ。



月影入道の攻略方法

• 額の黄色い手裏剣のような場所が弱点で、そこだけがダメージを与えることができる。
• 目を攻撃すると、
しばらく目をトジさせることができるが、
HPが減らないので、
全体攻撃のおまけで目が閉じれば良いくらいに考えて、基本的には黄色い場所を攻撃しましょう。



ボス攻略「第八三途丸」
妖怪ウォッチ2の第八三途丸の攻略ポイント。
雷属性の攻撃が有効。



第八三途丸の攻撃方法

• 一本釣り=一定のダメージを受けると、隣にナマズを呼び出す。
呼び出されたナマズは通常攻撃で、まもり120程で80前後のダメージ
水属性の攻撃、回復技もたま〜に使う。
• 通常攻撃=単体にまもり120程で90前後のダメージ。
• ヨサコイ冥土節=全体に水属性のブレスで、90〜130前後のダメージ。



第八三途丸の攻略方法

• 基本的には、通常攻撃の単体攻撃メインなので、ロボニャンのようなガードタイプの妖怪が活躍できます。
• 隣に出てくるナマズは、
いくら倒してもまた呼ばれるので、
無視して第八三途丸を攻撃していきましょう。



ボス攻略「おのぼり黒トン」
のぼせトンマンの強化版妖怪です。
弱点属性は水ですよ。
地獄大山椒と比べると格段に受けるダメージが上がっているので注意しましょう。



おのぼり黒トンの攻撃方法

• ボディプレス=全体に100前後のダメージ。
けっこう使用頻度が高いので、回復役と回復アイテムが必須。
• ツルツル石けん=単体に100前後のダメージ+単体を行動不能にする。
• 通常攻撃=単体に100前後のダメージ。
• 頭もヘソもガードする時は、回復など耐性を立て直すチャンス。
• おのぼりファイヤー!=全体に200〜250前後の火属性ダメージ。



おのぼり黒トンの攻略方法

• 「腹を隠す」→「顔を隠す」→「無防備になり、行動しなくなる」
このパターンですが、
「無防備になり、行動しなくなる」
の、
時に顔を狙うと、
必殺技を使わず、
ひるんだままになります。
(少し経つと、「腹を隠す」に、戻ります。)
• 無防備状態のおのぼり黒トンのヘソを集中攻撃すると、
ほとんどチャージせずに
「おのぼりファイヤー!」
という全体に200〜250前後のダメージを与える攻撃を繰り出してくる。
• 受けるダメージが大きくなってくるので、
モグモグバーガー(HPを200回復)やにが〜い漢方などを準備しておくと役立つ。



アイテムデータ「だいじなもの」
妖怪ウォッチ2のアイテムデータ「だいじなもの一覧」。
「だいじなもの」一覧
アイテム名 種類 効果
虫あみ
-
釣竿
-
自転車
-
妖怪ウォッチ
-
妖怪ウォッチ・零式
-
妖怪大辞典
-
天地まんじゅう
-
どんどろの素

本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。ecar

3ds妖怪ウォッチ2ecarの攻略ボス攻略「第八三途丸」攻略ポイント

3ds妖怪ウォッチ2ecarの攻略ボス攻略「第八三途丸」
妖怪ウォッチ2の第八三途丸の攻略ポイント。
雷属性の攻撃が有効。



第八三途丸の攻撃方法

• 一本釣り=一定のダメージを受けると、隣にナマズを呼び出す。
呼び出されたナマズは通常攻撃で、まもり120程で80前後のダメージ
水属性の攻撃、回復技もたま〜に使う。
• 通常攻撃=単体にまもり120程で90前後のダメージ。
• ヨサコイ冥土節=全体に水属性のブレスで、90〜130前後のダメージ。



第八三途丸の攻略方法

• 基本的には、通常攻撃の単体攻撃メインなので、ロボニャンのようなガードタイプの妖怪が活躍できます。
• 隣に出てくるナマズは、いくら倒してもまた呼ばれるので、無視して第八三途丸を攻撃していきましょう。



ボス攻略「おのぼり黒トン」
のぼせトンマンの強化版妖怪です。
弱点属性は水ですよ。
地獄大山椒と比べると格段に受けるダメージが上がっているので注意しましょう。



おのぼり黒トンの攻撃方法

• ボディプレス=全体に100前後のダメージ。
けっこう使用頻度が高いので、回復役と回復アイテムが必須。
• ツルツル石けん=単体に100前後のダメージ+単体を行動不能にする。
• 通常攻撃=単体に100前後のダメージ。
• 頭もヘソもガードする時は、回復など耐性を立て直すチャンス。
• おのぼりファイヤー!=全体に200〜250前後の火属性ダメージ。



おのぼり黒トンの攻略方法

• 「腹を隠す」→「顔を隠す」→「無防備になり、行動しなくなる」
このパターンですが、
「無防備になり、行動しなくなる」
の、
時に顔を狙うと、
必殺技を使わず、
ひるんだままになります。
(少し経つと、「腹を隠す」に、戻ります。)
• 無防備状態のおのぼり黒トンのヘソを集中攻撃すると、
ほとんどチャージせずに
「おのぼりファイヤー!」
という全体に200〜250前後のダメージを与える攻撃を繰り出してくる。
• 受けるダメージが大きくなってくるので、
モグモグバーガー(HPを200回復)やにが〜い漢方などを準備しておくと役立つ。



アイテムデータ「だいじなもの」
妖怪ウォッチ2のアイテムデータ「だいじなもの一覧」。
「だいじなもの」一覧
アイテム名 種類 効果
虫あみ
-
釣竿
-
自転車
-
妖怪ウォッチ
-
妖怪ウォッチ・零式
-
妖怪大辞典
-
天地まんじゅう
-
どんどろの素
-




ボス攻略「地獄大山椒」
ミツマタノヅチの強化版妖怪。
弱点属性は風。
攻略方法は基本的に変わらないが、攻撃力やHPが強化されている。



地獄大山椒の攻撃方法
• ミツマタ火吹き=全体に火属性40〜50前後のダメージ。
やけどの追加効果があり、そのままにしておくと徐々にHPが減っていく。
• 通常攻撃=単体にまもり100程で50前後のダメージ。



地獄大山椒の攻略方法
• 3つの頭のどれかを攻撃して一定のダメージを与える。
• そこに目があれば、そのまま攻撃。
• 目がなければ、次の頭を攻撃。
• 目がある頭が見つかったら、ダメージを与えるチャンスなので集中攻撃する。
• 頭の目が開いている時しかダメージを与えられないので、例えやけどしても頑張れそうなら、ダメージを無視して攻撃しても良いでしょう。
• 仮に目がないハズレの頭だったとしても、そこから火を吹かなくなるので、全く無意味ではありません。

本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。ecar

2014年11月17日

3ds妖怪ウォッチ2ecarの攻略ボス攻略「おのぼり黒トン」

3ds妖怪ウォッチ2ecarの攻略ボス攻略「おのぼり黒トン」
のぼせトンマンの強化版妖怪です。
弱点属性は水ですよ。
地獄大山椒と比べると格段に受けるダメージが上がっているので注意しましょう。



おのぼり黒トンの攻撃方法

• ボディプレス=全体に100前後のダメージ。
けっこう使用頻度が高いので、回復役と回復アイテムが必須。
• ツルツル石けん=単体に100前後のダメージ+単体を行動不能にする。
• 通常攻撃=単体に100前後のダメージ。
• 頭もヘソもガードする時は、回復など耐性を立て直すチャンス。
• おのぼりファイヤー!=全体に200〜250前後の火属性ダメージ。



おのぼり黒トンの攻略方法

• 「腹を隠す」→「顔を隠す」→「無防備になり、行動しなくなる」
このパターンですが、
「無防備になり、行動しなくなる」
の、
時に顔を狙うと、
必殺技を使わず、
ひるんだままになります。
(少し経つと、「腹を隠す」に、戻ります。)
• 無防備状態のおのぼり黒トンのヘソを集中攻撃すると、
ほとんどチャージせずに
「おのぼりファイヤー!」
という全体に200〜250前後のダメージを与える攻撃を繰り出してくる。
• 受けるダメージが大きくなってくるので、
モグモグバーガー(HPを200回復)やにが〜い漢方などを準備しておくと役立つ。



アイテムデータ「だいじなもの」
妖怪ウォッチ2のアイテムデータ「だいじなもの一覧」。
「だいじなもの」一覧
アイテム名 種類 効果
虫あみ
-
釣竿
-
自転車
-
妖怪ウォッチ
-
妖怪ウォッチ・零式
-
妖怪大辞典
-
天地まんじゅう
-
どんどろの素
-




ボス攻略「地獄大山椒」
ミツマタノヅチの強化版妖怪。
弱点属性は風。
攻略方法は基本的に変わらないが、攻撃力やHPが強化されている。



地獄大山椒の攻撃方法
• ミツマタ火吹き=全体に火属性40〜50前後のダメージ。
やけどの追加効果があり、そのままにしておくと徐々にHPが減っていく。
• 通常攻撃=単体にまもり100程で50前後のダメージ。



地獄大山椒の攻略方法
• 3つの頭のどれかを攻撃して一定のダメージを与える。
• そこに目があれば、そのまま攻撃。
• 目がなければ、次の頭を攻撃。
• 目がある頭が見つかったら、ダメージを与えるチャンスなので集中攻撃する。
• 頭の目が開いている時しかダメージを与えられないので、例えやけどしても頑張れそうなら、ダメージを無視して攻撃しても良いでしょう。
• 仮に目がないハズレの頭だったとしても、そこから火を吹かなくなるので、全く無意味ではありません。



妖怪ウォッチ2のアイテムデータ「そうびひん一覧」。
「そうびひん」一覧
アイテム名 種類 効果
そまつなうでわ
- ちから+10、すばやさ-5
安っぽいうでわ
- ちから+10、まもり-5
ロックなうでわ
- ちから+18、すばやさ-8
パワフルなうでわ
- ちから+18、まもり-8
超力のうでわ
- ちから+25、すばやさ-12
豪気なうでわ
- ちから+25、まもり-12
太陽のうでわ
- ちから+35、すばやさ-15
彗星のうでわ
- ちから+35、まもり-15
鬼神のうでわ
- ちから+50、すばやさ-25
さびたゆびわ
- ようりょく+10、まもり-5
ダサいゆびわ
- ようりょく+10,すばやさ-5
プリティーリング
- ようりょく+18、まもり-8
レインボーリング
- ようりょく+18、すばやさ-8
げんえいのゆびわ
- ようりょく+25、まもり-12
妖精のゆびわ
- ようりょく+25、すばやさ-12
月光のゆびわ
- ようりょく+35、まもり-20
運命のゆびわ
- ようりょく+35、すばやさ-15
鬼神のゆびわ
- ようりょく+50、まもり-25
古びたおまもり
- まもり+10、ようりょく-5
ボロボロなおまもり
- まもり+10、ちから-5
ルーンのおまもり
- まもり+18、ようりょく-8
加護のおまもり
- まもり+18、ちから-8
てっぺきのおまもり
- まもり+25、ようりょく-12
幸運のおまもり
- まもり+25、ちから-12
星雲のおまもり
- まもり+35、ようりょく-15
大地のおまもり
- まもり+35、ちから-15
鬼神のおまもり
- まもり+50、ようりょく-25
シンプルバッジ
- すばやさ+8、ちから-5
ブラックバッジ
- すばやさ+8、ようりょく-5
ぴかぴかバッジ
- すばやさ+15、ちから-8
かわいいバッジ
- すばやさ+15,ようりょく-8
はやてのバッジ
- すばやさ+20、ちから-12
オーロラバッジ
- すばやさ+20、ようりょく-12
流星のバッジ
- すばやさ+30、ちから-15
雷鳴のバッジ
- すばやさ+30、ようりょく-15
鬼神のバッジ
- すばやさ+50、ちから-25
セミ忍刀
- ちから+30、すばやさ+20(セミまる系のみ装備可能)
マッスルベル
- ちから+50(ジバニャン系のみ装備可能)
マジカルベル
- ようりょく+50(ジバニャン系のみ装備可能)
タフベル
- まもり+50(ジバニャン系のみ装備可能)
スピードベル
- すばやさ+50(ジバニャン系のみ装備可能)
ムゲンすいとう
- 水の威力が1.2倍になり、水の耐性が上がる(ガッパ系のみ装備
どんちゃんバチ
- ようりょく+40、まもり+60(どんちゃん専用)
ロボビタミンE
- まもり+45、すばやさ+20(ロボ妖怪専用)
天狗のうちわ
- ようりょく+100、すばやさ+100(天狗系のみ装備可能)
ハッピーはっぴ
- すばやさ+50(ワカメくん系のみ装備可能)
釘バット
- ちから+50、すばやさ-25(ゴクドー、アニ鬼のみ装備可能)
思い出の鈴
- ちから+40、すばやさ+40(ジバニャン専用)
元祖はちまき
- 本家妖怪にダメージアップ
本家はちまき
- 元祖妖怪にダメージアップ
逆転のつるぎ
- ちから+30、すばやさ+30(Dランク以下のみ装備可能)
逆転のまがたま
- ようりょく+30、すばやさ+30(Dランク以下のみ装備可能)
逆転のかがみ
- まもり+30、すばやさ+30(Dランク以下のみ装備可能)
てかげんベルト
- 全ステータスが大幅に下がる
おさるの輪っか
- 進化しなくなる
ブリーバンド
- ちから+60(ブリー隊長専用)
伝説のうでわ
- ちから+50、まもり-25
伝説のゆびわ
- ようりょく+50、すばやさ-25
伝説のおまもり
- まもり+50、ちから-25
伝説のバッジ
- すばやさ+40、ようりょく-25

本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。ecar

3ds妖怪ウォッチ2ecarの攻略ボス攻略「地獄大山椒」ミツマタノヅチの強化版妖怪

3ds妖怪ウォッチ2ecarの攻略ボス攻略「地獄大山椒」
ミツマタノヅチの強化版妖怪。
弱点属性は風。
攻略方法は基本的に変わらないが、攻撃力やHPが強化されている。



地獄大山椒の攻撃方法
• ミツマタ火吹き=全体に火属性40〜50前後のダメージ。
やけどの追加効果があり、そのままにしておくと徐々にHPが減っていく。
• 通常攻撃=単体にまもり100程で50前後のダメージ。



地獄大山椒の攻略方法
• 3つの頭のどれかを攻撃して一定のダメージを与える。
• そこに目があれば、そのまま攻撃。
• 目がなければ、次の頭を攻撃。
• 目がある頭が見つかったら、ダメージを与えるチャンスなので集中攻撃する。
• 頭の目が開いている時しかダメージを与えられないので、例えやけどしても頑張れそうなら、ダメージを無視して攻撃しても良いでしょう。
• 仮に目がないハズレの頭だったとしても、そこから火を吹かなくなるので、全く無意味ではありません。



妖怪ウォッチ2のアイテムデータ「そうびひん一覧」。
「そうびひん」一覧
アイテム名 種類 効果
そまつなうでわ
- ちから+10、すばやさ-5
安っぽいうでわ
- ちから+10、まもり-5
ロックなうでわ
- ちから+18、すばやさ-8
パワフルなうでわ
- ちから+18、まもり-8
超力のうでわ
- ちから+25、すばやさ-12
豪気なうでわ
- ちから+25、まもり-12
太陽のうでわ
- ちから+35、すばやさ-15
彗星のうでわ
- ちから+35、まもり-15
鬼神のうでわ
- ちから+50、すばやさ-25
さびたゆびわ
- ようりょく+10、まもり-5
ダサいゆびわ
- ようりょく+10,すばやさ-5
プリティーリング
- ようりょく+18、まもり-8
レインボーリング
- ようりょく+18、すばやさ-8
げんえいのゆびわ
- ようりょく+25、まもり-12
妖精のゆびわ
- ようりょく+25、すばやさ-12
月光のゆびわ
- ようりょく+35、まもり-20
運命のゆびわ
- ようりょく+35、すばやさ-15
鬼神のゆびわ
- ようりょく+50、まもり-25
古びたおまもり
- まもり+10、ようりょく-5
ボロボロなおまもり
- まもり+10、ちから-5
ルーンのおまもり
- まもり+18、ようりょく-8
加護のおまもり
- まもり+18、ちから-8
てっぺきのおまもり
- まもり+25、ようりょく-12
幸運のおまもり
- まもり+25、ちから-12
星雲のおまもり
- まもり+35、ようりょく-15
大地のおまもり
- まもり+35、ちから-15
鬼神のおまもり
- まもり+50、ようりょく-25
シンプルバッジ
- すばやさ+8、ちから-5
ブラックバッジ
- すばやさ+8、ようりょく-5
ぴかぴかバッジ
- すばやさ+15、ちから-8
かわいいバッジ
- すばやさ+15,ようりょく-8
はやてのバッジ
- すばやさ+20、ちから-12
オーロラバッジ
- すばやさ+20、ようりょく-12
流星のバッジ
- すばやさ+30、ちから-15
雷鳴のバッジ
- すばやさ+30、ようりょく-15
鬼神のバッジ
- すばやさ+50、ちから-25
セミ忍刀
- ちから+30、すばやさ+20(セミまる系のみ装備可能)
マッスルベル
- ちから+50(ジバニャン系のみ装備可能)
マジカルベル
- ようりょく+50(ジバニャン系のみ装備可能)
タフベル
- まもり+50(ジバニャン系のみ装備可能)
スピードベル
- すばやさ+50(ジバニャン系のみ装備可能)
ムゲンすいとう
- 水の威力が1.2倍になり、水の耐性が上がる(ガッパ系のみ装備
どんちゃんバチ
- ようりょく+40、まもり+60(どんちゃん専用)
ロボビタミンE
- まもり+45、すばやさ+20(ロボ妖怪専用)
天狗のうちわ
- ようりょく+100、すばやさ+100(天狗系のみ装備可能)
ハッピーはっぴ
- すばやさ+50(ワカメくん系のみ装備可能)
釘バット
- ちから+50、すばやさ-25(ゴクドー、アニ鬼のみ装備可能)
思い出の鈴
- ちから+40、すばやさ+40(ジバニャン専用)
元祖はちまき
- 本家妖怪にダメージアップ
本家はちまき
- 元祖妖怪にダメージアップ
逆転のつるぎ
- ちから+30、すばやさ+30(Dランク以下のみ装備可能)
逆転のまがたま
- ようりょく+30、すばやさ+30(Dランク以下のみ装備可能)
逆転のかがみ
- まもり+30、すばやさ+30(Dランク以下のみ装備可能)
てかげんベルト
- 全ステータスが大幅に下がる
おさるの輪っか
- 進化しなくなる
ブリーバンド
- ちから+60(ブリー隊長専用)
伝説のうでわ
- ちから+50、まもり-25
伝説のゆびわ
- ようりょく+50、すばやさ-25
伝説のおまもり
- まもり+50、ちから-25
伝説のバッジ
- すばやさ+40、ようりょく-25



ボス攻略「ガシャどくろG」
妖怪ウォッチ2の一番最初のボスが、かなり強化されて特別ダンジョンに舞い戻ってきた。
カラスが運んでくるコインでガシャを回す攻撃方法は変わらないが、威力は格段に上がっている。



ガシャどくろGの攻略方法

• 左胸にばんそうこうが貼られた箇所があり、そこにダメージを与えていくとばんそうこうが剥がれて弱点が露出する点は変わらない。
左胸のハートが露出した時は、集中攻撃してダメージを稼ごう。
• 赤カプセル時の火の攻撃が強力なので、火に耐性のある妖怪がいれば、戦いが楽になる。
• 赤カプセル=単体に火の攻撃。
耐性なしで単体に220〜250前後のダメージ。
• 直接攻撃もLv40程度で単体に140前後のダメージ。
• 黒カプセル=味方全体が行動不能になる。
• 金カプセル=ガシャドクロGの必殺技「たまたまゴールデン!」が発動。
Lv40程度で単体に140前後のダメージ&混乱の効果をもたらす。
• おにぎりはガシャドクロGのHPが160前後回復。
• 灰色カプセルは、ガシャドクロGに70前後の爆弾ダメージを与え、行動を1回無駄に消費する。
• 緑カプセルは味方単体が少し回復するラッキーボールだが、出る確率は低いようだ



アイテムデータ「いきもの」
妖怪ウォッチ2のアイテムデータ「いきもの一覧」。
「いきもの」一覧
アイテム名 種類 効果
ミンミンゼミ

アブラゼミ

ヒグラシ

カブトムシ

オオクワガタ

ノコギリクワガタ

ショウリョウバッタ

カマキリ

トノサマバッタ

ホタル

アゲハチョウ

ゴマダラカミキリ

ハナムグリ

テントウムシ

カメ

ブラックバス

イトウ

フナ

アユ

ライギョ

アジ

タイ

コンゴウフグ

カジキ

クラゲ

ホタルイカ

チョウチンアンコウ

ナマズ

カサゴ

イシダイ


本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。ecar

2014年11月16日

3ds妖怪ウォッチ2ecarの攻略ボス攻略「ガシャどくろG」一番最初のボス

3ds妖怪ウォッチ2ecarの攻略ボス攻略「ガシャどくろG」
妖怪ウォッチ2の一番最初のボスが、
かなり強化されて特別ダンジョンに舞い戻ってきた。
カラスが運んでくるコインでガシャを回す攻撃方法は変わらないが、
威力は格段に上がっている。



ガシャどくろGの攻略方法

• 左胸にばんそうこうが貼られた箇所があり、
そこにダメージを与えていくとばんそうこうが剥がれて弱点が露出する点は変わらない。
左胸のハートが露出した時は、
集中攻撃してダメージを稼ごう。
• 赤カプセル時の火の攻撃が強力なので、火に耐性のある妖怪がいれば、戦いが楽になる。
• 赤カプセル=単体に火の攻撃。
耐性なしで単体に220〜250前後のダメージ。
• 直接攻撃もLv40程度で単体に140前後のダメージ。
• 黒カプセル=味方全体が行動不能になる。
• 金カプセル=ガシャドクロGの必殺技「たまたまゴールデン!」が発動。
Lv40程度で単体に140前後のダメージ&混乱の効果をもたらす。
• おにぎりはガシャドクロGのHPが160前後回復。
• 灰色カプセルは、ガシャドクロGに70前後の爆弾ダメージを与え、行動を1回無駄に消費する。
• 緑カプセルは味方単体が少し回復するラッキーボールだが、出る確率は低いようだ



アイテムデータ「いきもの」
妖怪ウォッチ2のアイテムデータ「いきもの一覧」。
「いきもの」一覧
アイテム名 種類 効果
ミンミンゼミ

アブラゼミ

ヒグラシ

カブトムシ

オオクワガタ

ノコギリクワガタ

ショウリョウバッタ

カマキリ

トノサマバッタ

ホタル

アゲハチョウ

ゴマダラカミキリ

ハナムグリ

テントウムシ

カメ

ブラックバス

イトウ

フナ

アユ

ライギョ

アジ

タイ

コンゴウフグ

カジキ

クラゲ

ホタルイカ

チョウチンアンコウ

ナマズ

カサゴ

イシダイ




ボス攻略「スベテ・ウバウネ」
トキヲ・ウバウネを倒した後、一旦回復して場所を変えて戦うことになる。
見た目は威圧感があるが、行動は意外と正統派。
全体攻撃が使える妖怪がいると戦いやすい。



スベテ・ウバウネの攻略方法

• 両手を使った通常攻撃は全体攻撃で15前後x4のダメージ。
• コウドウウバウネ=単体の次の攻撃を奪って、
自分がその行動を行うというもの。
こちらの妖怪は行動を奪われているので、
そのターンは何もできない。
回復役が行動を奪われた時は、
アイテムでサポートしよう。
• ウゴキウバウネ=全体攻撃で、当たると行動不能になってしまう。
これを見たら、おはらいの準備をしておこう。
• タマシイウバウネ=タマシイトンデイクネとセットの技。
タマシイウバウネで準備した後、タマシイトンデイクネで、60前後のダメージをランダムに3〜4回与える。
• アイテムウバウネ=一定時間アイテムを使えなくなる。
アイテムでサポートできなくなるので、メンバー交代などより注意が必要になる。
• チカラウバウネ=左の力竜が力を奪う。奪われている時に力竜を倒すと、力を取り戻せる。
• ヨウキウバウネ=右の妖竜が妖力を奪う。奪われている時に力竜を倒すと、力を取り戻せる。
• ヨウキウバウネ=スベテ・ウバウネ本体がヨウキウバウネを使う時は、必殺技ゲージを取られてしまう。
• スベテ・ホロビルネ=必殺技を使った時に50%程の確率で必殺技をキャンセルさせられ、全体に120前後のダメージを受ける。



「タマシイウバウネ」の攻略情報

• くろま様の投稿です。
• スベテ・ウバウネの技「タマシイウバウネ」で奪われた魂(?)は、スベテ・ウバウネの左右に浮いている時間がありますが、この時に「ねらう」でピンを刺して破壊する事が可能です。
• 全部潰した後、ウバウネが「タマシイトンデイクネ」を使った時に、ウバウネが左右を見る動きが確認できました。



アイテムデータ「どうぐ(合成素材)」
妖怪ウォッチ2のアイテムデータ「どうぐ(合成素材)一覧」。
「どうぐ(合成素材)」一覧
アイテム名 種類 効果
荒々しい砥石
合成素材 合成「名刀マサムネ」
禍々しい砥石
合成素材 合成「妖刀ムラマサ」
神々しい砥石
合成素材 合成「神剣クサナギ」
愛情むすび
合成素材
暴虐の刀
合成素材
神通力水
合成素材 合成「大くだん」
さびれた刀
合成素材 合成「名刀マサムネ」
愛のシャク
合成素材 合成「ズキュキュン太」
爆音クラクション
合成素材 合成「爆音ならし」
記憶吸い取り機
合成素材 合成「おもいだ神」
人魚の宝玉
合成素材 合成「八百比丘尼」
名刀マサムネ
合成素材 合成「まさむね」
妖刀ムラマサ
合成素材 合成「むらまさ」
大将の魂
合成素材 合成「クワガ大将」
砂のスーツ
合成素材 合成「大山砂夫」
呪いの日記帳
合成素材 合成「呪野花子」
モテウェポン
合成素材 合成「モテマクール」
ギガヘルツ玉
合成素材 合成「でんじん」
神剣クサナギ
合成素材 合成「くさなぎ」
白銀のかみどめ
合成素材 合成「ふぶき姫」
無双の魂
合成素材 合成「かぶと無双」
雪王のマント
合成素材 合成「ガリ王子」
親方ダンベル
合成素材 合成「かたのり親方」
プラチナインゴット
合成素材 合成「プラチナカク」
生命のおしろい
合成素材 合成「老いらん」
邪神のかたまり
合成素材 合成「デビビラン」
龍神玉
合成素材 合成「龍神」
木彫りのクマ
合成素材 合成「チンギスギスハン」
金魚のちょうちん
合成素材 合成「ねぶた」
匠のちょうちん
合成素材 合成「大江戸忍者パンダ」
金のしゃちほこ
合成素材 合成「ひつま武士」
たこ焼き器
合成素材 合成「たこや鬼神」
砂丘の砂
合成素材 合成「ノー砂ン丘入道」
伝統のあみ傘
合成素材 合成「横綱うどん」
ハニワ
合成素材 合成「あそっ火山」
真っ赤なハイビスカス
合成素材 合成「トキメキビ」
ボロボロの鈴
合成素材
いやしの草
合成素材
くさみの草
合成素材
にがみの草
合成素材

本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。ecar

3ds妖怪ウォッチ2ecarの攻略ボス攻略「スベテ・ウバウネ」

3ds妖怪ウォッチ2ecarの攻略ボス攻略「スベテ・ウバウネ」
トキヲ・ウバウネを倒した後、一旦回復して場所を変えて戦うことになる。
見た目は威圧感があるが、行動は意外と正統派。
全体攻撃が使える妖怪がいると戦いやすい。



スベテ・ウバウネの攻略方法

• 両手を使った通常攻撃は全体攻撃で15前後x4のダメージ。
• コウドウウバウネ=単体の次の攻撃を奪って、自分がその行動を行うというもの。こちらの妖怪は行動を奪われているので、そのターンは何もできない。
回復役が行動を奪われた時は、アイテムでサポートしよう。
• ウゴキウバウネ=全体攻撃で、当たると行動不能になってしまう。
これを見たら、おはらいの準備をしておこう。
• タマシイウバウネ=タマシイトンデイクネとセットの技。
タマシイウバウネで準備した後、タマシイトンデイクネで、60前後のダメージをランダムに3〜4回与える。
• アイテムウバウネ=一定時間アイテムを使えなくなる。
アイテムでサポートできなくなるので、メンバー交代などより注意が必要になる。
• チカラウバウネ=左の力竜が力を奪う。奪われている時に力竜を倒すと、力を取り戻せる。
• ヨウキウバウネ=右の妖竜が妖力を奪う。奪われている時に力竜を倒すと、力を取り戻せる。
• ヨウキウバウネ=スベテ・ウバウネ本体がヨウキウバウネを使う時は、必殺技ゲージを取られてしまう。
• スベテ・ホロビルネ=必殺技を使った時に50%程の確率で必殺技をキャンセルさせられ、全体に120前後のダメージを受ける。



「タマシイウバウネ」の攻略情報

• くろま様の投稿です。
• スベテ・ウバウネの技「タマシイウバウネ」で奪われた魂(?)は、スベテ・ウバウネの左右に浮いている時間がありますが、この時に「ねらう」でピンを刺して破壊する事が可能です。
• 全部潰した後、ウバウネが「タマシイトンデイクネ」を使った時に、ウバウネが左右を見る動きが確認できました。



アイテムデータ「どうぐ(合成素材)」
妖怪ウォッチ2のアイテムデータ「どうぐ(合成素材)一覧」。
「どうぐ(合成素材)」一覧
アイテム名 種類 効果
荒々しい砥石
合成素材 合成「名刀マサムネ」
禍々しい砥石
合成素材 合成「妖刀ムラマサ」
神々しい砥石
合成素材 合成「神剣クサナギ」
愛情むすび
合成素材
暴虐の刀
合成素材
神通力水
合成素材 合成「大くだん」
さびれた刀
合成素材 合成「名刀マサムネ」
愛のシャク
合成素材 合成「ズキュキュン太」
爆音クラクション
合成素材 合成「爆音ならし」
記憶吸い取り機
合成素材 合成「おもいだ神」
人魚の宝玉
合成素材 合成「八百比丘尼」
名刀マサムネ
合成素材 合成「まさむね」
妖刀ムラマサ
合成素材 合成「むらまさ」
大将の魂
合成素材 合成「クワガ大将」
砂のスーツ
合成素材 合成「大山砂夫」
呪いの日記帳
合成素材 合成「呪野花子」
モテウェポン
合成素材 合成「モテマクール」
ギガヘルツ玉
合成素材 合成「でんじん」
神剣クサナギ
合成素材 合成「くさなぎ」
白銀のかみどめ
合成素材 合成「ふぶき姫」
無双の魂
合成素材 合成「かぶと無双」
雪王のマント
合成素材 合成「ガリ王子」
親方ダンベル
合成素材 合成「かたのり親方」
プラチナインゴット
合成素材 合成「プラチナカク」
生命のおしろい
合成素材 合成「老いらん」
邪神のかたまり
合成素材 合成「デビビラン」
龍神玉
合成素材 合成「龍神」
木彫りのクマ
合成素材 合成「チンギスギスハン」
金魚のちょうちん
合成素材 合成「ねぶた」
匠のちょうちん
合成素材 合成「大江戸忍者パンダ」
金のしゃちほこ
合成素材 合成「ひつま武士」
たこ焼き器
合成素材 合成「たこや鬼神」
砂丘の砂
合成素材 合成「ノー砂ン丘入道」
伝統のあみ傘
合成素材 合成「横綱うどん」
ハニワ
合成素材 合成「あそっ火山」
真っ赤なハイビスカス
合成素材 合成「トキメキビ」
ボロボロの鈴
合成素材
いやしの草
合成素材
くさみの草
合成素材
にがみの草
合成素材




ボス攻略「トキヲ・ウバウネ」
レベルを奪う攻撃を得意とするトキヲ・ウバウネ。
トキヲ・ウバウネの弱点は炎。
レベルを奪われると、
与えるダメージは大幅に下がり、
受けるダメージは30%程増えるという非常に危険な状態になる。



トキヲ・ウバウネの攻略方法

• イナズマだっよ〜ん=雷属性の全体攻撃で45前後のダメージ。
• アイスだっよ〜ん=氷属性の全体攻撃で45前後のダメージ。
• レベルウバウネ=単体の全ステータスを大幅にダウンさせると同時に、怪魔を1匹召喚する。
怪魔を倒すと、再びレベルウバウネを使ってくるが、怪魔をそのまま放置しておくと、レベルウバウネは使わない。

メインの妖怪がレベルを奪われると厳しいので、後衛の妖怪のレベルを奪わせて、怪魔は放置して戦うと良い。
その際、全体攻撃の必殺技は怪魔を倒してしまうので、使わないようにしてトキヲ・ウバウネのみをねらって戦おう。
• ビーム攻撃=単体に60前後のダメージ。
• 左怪魔の行動
・死神の術で単体に70前後のダメージ。
・とりつくで素早さダウン。
・30程のかみつき。
• 右の怪魔の行動
・25x2程の通常攻撃。
・嵐の術で単体に60前後のダメージ。
• トキヲかけるババア=HPが残り約30%になると使ってくる。
全体に90前後のダメージ+行動不能+ウバウネが少しだけ回復。
この時は後衛と交代することになるので、後衛もアイテムを使ってある程度回復させておく必要がある。
• スベテ・ウバウネ攻略のポイントはこちら
ボス攻略「キンとギン」
片方を倒しても、もう片方が復活させてしまうという面倒なボス妖怪。



アイテムデータ「どうぐ」
妖怪ウォッチ2のアイテムデータ「どうぐ一覧」。

「どうぐ」一覧
アイテム名 種類 効果
ミニけいけんちだま
- 経験値+10
小けいけんちだま
- 経験値+50
中けいけんちだま
- 経験値+500
大けいけんちだま
- 経験値+2000
超けいけんちだま
- 経験値+8000
神けいけんちだま
- 経験値+20000
スタミナム
- 短時間スタミナが減らなくなる
スタミナムアルファ
- スタミナムより長い時間、スタミナが減らなくなる
攻めの秘伝書
- こうげきランクをあげる
術の秘伝書
- ようじゅつのランクをあげる
ひっさつの秘伝書
- ひっさつのランクをあげる
まじめに生きる
- すこしさぼりにくくなる
習得カラテ講座
- 性格を「短気」にする
応用カラテ講座
- 性格を「荒くれ」にする
ようじゅつ大百科
- 性格を「れいせい」にする
ようじゅつ超百科
- 性格を「ずのう的」にする
ガードのすすめ
- 性格を「しんちょう」にする
ガードばんざい
- 性格を「動じない」にする
いやしの天使ちゃん
- 性格を「やさしい」にする
さよなら天使ちゃん
- 性格を「情け深い」にする
おじゃま道
- 性格を「いやらしい」にする
続おじゃま道
- 性格を「非道」にする
サポートライフ7月号
- 性格を「協力的」にする
サポートライフ特別編
- 性格を「けんしん的」にする
ちからのおふだ
- 一時的に力をアップ
ようりょくのおふだ
- 一時的にようりょくをアップ
まもりのおふだ
- 一時的にまもりをアップ
すばやさのおふだ
- 一時的にすばやさをアップ
まず〜い漢方
- 少ないHPで復活する
にが〜い漢方
- HP半分で復活する
ふか〜い漢方
- HPまんたんで復活する
みがわり人形
- かならずにげられる
鉄のこけし
- 換金アイテム
銅のこけし
- 換金アイテム
銀のこけし
- 換金アイテム
金のこけし
- 換金アイテム
プラチナのこけし
- 換金アイテム
魚良のまきえ
- 魚が釣りやすくなる
スーパー黒みつ
- 虫が捕まえやすくなる
赤コイン
- イサマシ族
黄色コイン
- フシギ族
オレンジコイン
- ゴーケツ族
桃コイン
- プリチー族
緑コイン
- ポカポカ族
青コイン
- ウスラカゲ族
紫コイン
- ブキミー族
水色コイン
- ニョロロン族
赤コインの欠片
- イサマシ族
黄色コインの欠片
- フシギ族
オレンジコインの欠片
- ゴーケツ族
桃コインの欠片
- プリチー族
緑コインの欠片
- ポカポカ族
青コインの欠片
- ウスラカゲ族
紫コインの欠片
- ブキミー族
水色コインの欠片
- ニョロロン族
スペシャルコイン
-
ダンシングスター
-
荒々しい砥石
合成素材 合成「名刀マサムネ」
禍々しい砥石
合成素材 合成「妖刀ムラマサ」
神々しい砥石
合成素材 合成「神剣クサナギ」
愛情むすび
合成素材
暴虐の刀
合成素材
神通力水
合成素材 合成「大くだん」
さびれた刀
合成素材 合成「名刀マサムネ」
愛のシャク
合成素材 合成「ズキュキュン太」
爆音クラクション
合成素材 合成「爆音ならし」
記憶吸い取り機
合成素材 合成「おもいだ神」
人魚の宝玉
合成素材 合成「八百比丘尼」
名刀マサムネ
合成素材 合成「まさむね」
妖刀ムラマサ
合成素材 合成「むらまさ」
大将の魂
合成素材 合成「クワガ大将」
砂のスーツ
合成素材 合成「大山砂夫」
呪いの日記帳
合成素材 合成「呪野花子」
モテウェポン
合成素材 合成「モテマクール」
ギガヘルツ玉
合成素材 合成「でんじん」
神剣クサナギ
合成素材 合成「くさなぎ」
白銀のかみどめ
合成素材 合成「ふぶき姫」
無双の魂
合成素材 合成「かぶと無双」
雪王のマント
合成素材 合成「ガリ王子」
親方ダンベル
合成素材 合成「かたのり親方」
プラチナインゴット
合成素材 合成「プラチナカク」
生命のおしろい
合成素材 合成「老いらん」
邪神のかたまり
合成素材 合成「デビビラン」
龍神玉
合成素材 合成「龍神」
木彫りのクマ
合成素材 合成「チンギスギスハン」
金魚のちょうちん
合成素材 合成「ねぶた」
匠のちょうちん
合成素材 合成「大江戸忍者パンダ」
金のしゃちほこ
合成素材 合成「ひつま武士」
たこ焼き器
合成素材 合成「たこや鬼神」
砂丘の砂
合成素材 合成「ノー砂ン丘入道」
伝統のあみ傘
合成素材 合成「横綱うどん」
ハニワ
合成素材 合成「あそっ火山」
真っ赤なハイビスカス
合成素材 合成「トキメキビ」
ボロボロの鈴
合成素材
いやしの草
合成素材
くさみの草
合成素材
にがみの草
合成素材
クジ引き券
-
ミュージックカード
-
銅の手形
-
銀の手形
-
金の手形
-

本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。ecar

2014年11月15日

妖怪ウォッチ2ecarの攻略「子供たちの間で大ブームの妖怪ウォッチ」

子供たちの間で大ブームの妖怪ウォッチですね。
昨年の夏、
ゲームソフトの発売に合わせて、
コミックを含むメディアミックスの展開を開始しました。
今年の1月からは、
アニメ放映に合わせて、
腕時計型のオモチャに組み込んで遊ぶ「妖怪メダル」の販売が始まって人気に火がつきました。
年末に公開される劇場版アニメの前売り券は、
配給会社・東宝の歴史上最高となる72万枚の売り上げを記録しています。
妖怪ウォッチのクリスマスケーキは、
予約完売店が続出だといいます。



いまや市場規模は800億円を超え、
ある種の社会現象にもなっている妖怪ウォッチですが、
その影響を受けてか、
ほかの「妖怪」関連のコンテンツの売り上げも伸びているというのです。
妖怪をテーマにした書籍が売れていると聞き、
都内のある書店員に反応を尋ねました。



「妖怪関連の書籍コーナーを設けていますが、
売れ行きは好調です。
感触としては、
武蔵大学の妖怪研究者・カバット先生の著作や、
マニアックなところでは鳥山石燕の妖怪画集などですね」



書籍は誰もが手に取りやすいぶん、
目に見えて反応が良いのだろう。さらに
、妖怪を主題にした展示会でもブームの影響が表れています。
今夏から秋にかけ、
「江戸妖怪大図鑑」
と題する浮世絵の展覧会を開催しました、
東京都渋谷区の太田記念美術館に、
開催当時の状況を伺いました。



「もともと展示内容は、
けっして妖怪ウォッチを意識した企画ではなかったのです。
ですが、
普段の展示では高齢の方が目立つのに対して、
今回は親子連れのお客さまも多く来場されていました。
浮世絵に馴染みのないお子さまたちに楽しんでいただいたのは嬉しいですね」



会期中の来場者数は3万3000人を超え、
大盛況だったといいます。
元来、
日本人には妖怪への憧憬が根強くあります。
その熱は、
次世代にもしっかりと受け継がれているようですね。

本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。ecar

3ds妖怪ウォッチ2ecarの攻略ボス攻略「トキヲ・ウバウネ」

3ds妖怪ウォッチ2ecarの攻略ボス攻略「トキヲ・ウバウネ」
レベルを奪う攻撃を得意とするトキヲ・ウバウネ。
トキヲ・ウバウネの弱点は炎。
レベルを奪われると、
与えるダメージは大幅に下がり、
受けるダメージは30%程増えるという非常に危険な状態になる。



トキヲ・ウバウネの攻略方法

• イナズマだっよ〜ん=雷属性の全体攻撃で45前後のダメージ。
• アイスだっよ〜ん=氷属性の全体攻撃で45前後のダメージ。
• レベルウバウネ=単体の全ステータスを大幅にダウンさせると同時に、怪魔を1匹召喚する。
怪魔を倒すと、再びレベルウバウネを使ってくるが、怪魔をそのまま放置しておくと、レベルウバウネは使わない。

メインの妖怪がレベルを奪われると厳しいので、後衛の妖怪のレベルを奪わせて、怪魔は放置して戦うと良い。
その際、全体攻撃の必殺技は怪魔を倒してしまうので、使わないようにしてトキヲ・ウバウネのみをねらって戦おう。
• ビーム攻撃=単体に60前後のダメージ。
• 左怪魔の行動
・死神の術で単体に70前後のダメージ。
・とりつくで素早さダウン。
・30程のかみつき。
• 右の怪魔の行動
・25x2程の通常攻撃。
・嵐の術で単体に60前後のダメージ。
• トキヲかけるババア=HPが残り約30%になると使ってくる。
全体に90前後のダメージ+行動不能+ウバウネが少しだけ回復。
この時は後衛と交代することになるので、後衛もアイテムを使ってある程度回復させておく必要がある。
• スベテ・ウバウネ攻略のポイントはこちら
ボス攻略「キンとギン」
片方を倒しても、もう片方が復活させてしまうという面倒なボス妖怪。



アイテムデータ「どうぐ」
妖怪ウォッチ2のアイテムデータ「どうぐ一覧」。

「どうぐ」一覧
アイテム名 種類 効果
ミニけいけんちだま
- 経験値+10
小けいけんちだま
- 経験値+50
中けいけんちだま
- 経験値+500
大けいけんちだま
- 経験値+2000
超けいけんちだま
- 経験値+8000
神けいけんちだま
- 経験値+20000
スタミナム
- 短時間スタミナが減らなくなる
スタミナムアルファ
- スタミナムより長い時間、スタミナが減らなくなる
攻めの秘伝書
- こうげきランクをあげる
術の秘伝書
- ようじゅつのランクをあげる
ひっさつの秘伝書
- ひっさつのランクをあげる
まじめに生きる
- すこしさぼりにくくなる
習得カラテ講座
- 性格を「短気」にする
応用カラテ講座
- 性格を「荒くれ」にする
ようじゅつ大百科
- 性格を「れいせい」にする
ようじゅつ超百科
- 性格を「ずのう的」にする
ガードのすすめ
- 性格を「しんちょう」にする
ガードばんざい
- 性格を「動じない」にする
いやしの天使ちゃん
- 性格を「やさしい」にする
さよなら天使ちゃん
- 性格を「情け深い」にする
おじゃま道
- 性格を「いやらしい」にする
続おじゃま道
- 性格を「非道」にする
サポートライフ7月号
- 性格を「協力的」にする
サポートライフ特別編
- 性格を「けんしん的」にする
ちからのおふだ
- 一時的に力をアップ
ようりょくのおふだ
- 一時的にようりょくをアップ
まもりのおふだ
- 一時的にまもりをアップ
すばやさのおふだ
- 一時的にすばやさをアップ
まず〜い漢方
- 少ないHPで復活する
にが〜い漢方
- HP半分で復活する
ふか〜い漢方
- HPまんたんで復活する
みがわり人形
- かならずにげられる
鉄のこけし
- 換金アイテム
銅のこけし
- 換金アイテム
銀のこけし
- 換金アイテム
金のこけし
- 換金アイテム
プラチナのこけし
- 換金アイテム
魚良のまきえ
- 魚が釣りやすくなる
スーパー黒みつ
- 虫が捕まえやすくなる
赤コイン
- イサマシ族
黄色コイン
- フシギ族
オレンジコイン
- ゴーケツ族
桃コイン
- プリチー族
緑コイン
- ポカポカ族
青コイン
- ウスラカゲ族
紫コイン
- ブキミー族
水色コイン
- ニョロロン族
赤コインの欠片
- イサマシ族
黄色コインの欠片
- フシギ族
オレンジコインの欠片
- ゴーケツ族
桃コインの欠片
- プリチー族
緑コインの欠片
- ポカポカ族
青コインの欠片
- ウスラカゲ族
紫コインの欠片
- ブキミー族
水色コインの欠片
- ニョロロン族
スペシャルコイン
-
ダンシングスター
-
荒々しい砥石
合成素材 合成「名刀マサムネ」
禍々しい砥石
合成素材 合成「妖刀ムラマサ」
神々しい砥石
合成素材 合成「神剣クサナギ」
愛情むすび
合成素材
暴虐の刀
合成素材
神通力水
合成素材 合成「大くだん」
さびれた刀
合成素材 合成「名刀マサムネ」
愛のシャク
合成素材 合成「ズキュキュン太」
爆音クラクション
合成素材 合成「爆音ならし」
記憶吸い取り機
合成素材 合成「おもいだ神」
人魚の宝玉
合成素材 合成「八百比丘尼」
名刀マサムネ
合成素材 合成「まさむね」
妖刀ムラマサ
合成素材 合成「むらまさ」
大将の魂
合成素材 合成「クワガ大将」
砂のスーツ
合成素材 合成「大山砂夫」
呪いの日記帳
合成素材 合成「呪野花子」
モテウェポン
合成素材 合成「モテマクール」
ギガヘルツ玉
合成素材 合成「でんじん」
神剣クサナギ
合成素材 合成「くさなぎ」
白銀のかみどめ
合成素材 合成「ふぶき姫」
無双の魂
合成素材 合成「かぶと無双」
雪王のマント
合成素材 合成「ガリ王子」
親方ダンベル
合成素材 合成「かたのり親方」
プラチナインゴット
合成素材 合成「プラチナカク」
生命のおしろい
合成素材 合成「老いらん」
邪神のかたまり
合成素材 合成「デビビラン」
龍神玉
合成素材 合成「龍神」
木彫りのクマ
合成素材 合成「チンギスギスハン」
金魚のちょうちん
合成素材 合成「ねぶた」
匠のちょうちん
合成素材 合成「大江戸忍者パンダ」
金のしゃちほこ
合成素材 合成「ひつま武士」
たこ焼き器
合成素材 合成「たこや鬼神」
砂丘の砂
合成素材 合成「ノー砂ン丘入道」
伝統のあみ傘
合成素材 合成「横綱うどん」
ハニワ
合成素材 合成「あそっ火山」
真っ赤なハイビスカス
合成素材 合成「トキメキビ」
ボロボロの鈴
合成素材
いやしの草
合成素材
くさみの草
合成素材
にがみの草
合成素材
クジ引き券
-
ミュージックカード
-
銅の手形
-
銀の手形
-
金の手形
-




キンとギンの攻略方法

• 使ってくる攻撃は、水・氷・土で、氷のみ全体攻撃。
• 片方を攻撃されたことに怒りを覚え、ようりょくを上げて攻撃してくる。
• 「混乱の極み」は味方を攻撃してしまうとりつき技。
• 結論から言うと、「マキモド石」を使おうとした時に、手のマキモド石を「ねらう」すると復活を止めることができる。
• 両方を同時に倒すことでも「マキモド石」を使う暇を与えずに、
トドメをさすことができる全体攻撃を準備しておくこと。
例えばジバニャンの「ひゃくれつ肉球」など。



アイテムデータ「たべもの」
妖怪ウォッチ2のアイテムデータ「たべもの一覧」。
「たべもの」一覧
アイテム名 種類 効果
うめおにぎり
おにぎり HPを30回復
たかなおにぎり
おにぎり HPを40回復
いくらおにぎり
おにぎり HPを80回復
あいじょう天むす
おにぎり HPを150回復
サンドイッチ
パン HPを60回復
クリームパン
パン HPを30回復
フランスパン
パン HPを100回復
カレーパン
パン HPを50回復
アッカンベーグル
パン HPを150回復
チョコボー
チョコボー HPを30回復
10円ガム
駄菓子 HPを10回復
ねりあめ
駄菓子 HPを15回復
大きなえびせんべい
駄菓子 HPを20回復
ドロップ缶
駄菓子 HPを35回復
かき氷
駄菓子 HPを80回復
りんごあめ
駄菓子 HPを90回復
牛乳
牛乳 妖気ゲージを20回復
コーヒー牛乳
牛乳 妖気ゲージを30回復
フルーツ牛乳
牛乳 妖気ゲージを40回復
ぜっぴん牛乳
牛乳 妖気ゲージを130回復
ヨカコーラ
ジュース 妖気ゲージを20回復
妖緑茶
ジュース 妖気ゲージを20回復
栄妖ドリンク
ジュース 妖気ゲージを20回復
ヨキシマムゴッド
ジュース 妖気ゲージを150回復
ハンバーガー
ハンバーガー HPを70回復
チーズバーガー
ハンバーガー HPを90回復
ダブルバーガー
ハンバーガー HPを130回復
モグモグバーガー
ハンバーガー HPを200回復
カップラーメン
ラーメン HPを50回復
とんこつラーメン
ラーメン HPを110回復
チャーシューメン
ラーメン HPを160回復
スペシャルラーメン
ラーメン HPを230回復
ぎょうざ
中華 HPを50回復
レバニラ
中華 HPを70回復
カニ玉
中華 HPを100回復
エビチリ
中華 HPを140回復
ヘルシーマーボー
中華 HPを180回復
にんじん
野菜 HPを30回復
きゅうり
野菜 HPを30回復
たけのこ
野菜 HPを130回復
まつたけ
野菜 HPを400回復
とりもも
肉 HPを50回復
豚バラブロック
肉 HPを90回復
牛タン
肉 HPを140回復
特上しもふり
肉 HPを900回復
アジのひもの
魚 HPを40回復
ブリの切り身
魚 HPを70回復
しんせんなウニ
魚 HPを240回復
ごくじょうマグロ
魚 HPを750回復
チキンカレー
カレー HPを170回復
マトンカレー
カレー HPを200回復
シーフードカレー
カレー HPを220回復
ナマステカレー
カレー HPを130回復
野菜ごろごろカレー
カレー HPを180回復
チーズケーキ
スイーツ HPを75回復
ショートケーキ
スイーツ HPを90回復
ロイヤルケーキ
スイーツ HPを180回復
特大ジャンボパフェ
スイーツ HPを150回復
わらびもち
スイーツ HPを45回復
じゃがじゃがチップス
スナック HPを35回復
バリうまスナック
スナック HPを50回復
どっさりチーズコーン
スナック HPを60回復
雪かきピー
スナック HPを80回復
かっぱ巻き
寿司 HPを30回復
エビ
寿司 HPを70回復
いくら巻き
寿司 HPを105回復
大トロ
寿司 HPを170回復
ほっこりだいこん
おでん HPを30回復
味しみたまご
おでん HPを30回復
やわらか牛スジ
おでん HPを45回復
極上のおでん
おでん HPを80回復

本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。ecar

3ds妖怪ウォッチ2ecarの攻略ボス攻略「キンとギン」

3ds妖怪ウォッチ2ecarの攻略ボス攻略「キンとギン」
片方を倒しても、もう片方が復活させてしまうという面倒なボス妖怪。



キンとギンの攻略方法

• 使ってくる攻撃は、水・氷・土で、氷のみ全体攻撃。
• 片方を攻撃されたことに怒りを覚え、ようりょくを上げて攻撃してくる。
• 「混乱の極み」は味方を攻撃してしまうとりつき技。
• 結論から言うと、「マキモド石」を使おうとした時に、手のマキモド石を「ねらう」すると復活を止めることができる。
• 両方を同時に倒すことでも「マキモド石」を使う暇を与えずに、トドメをさすことができる全体攻撃を準備しておくこと。
例えばジバニャンの「ひゃくれつ肉球」など。



アイテムデータ「たべもの」
妖怪ウォッチ2のアイテムデータ「たべもの一覧」。
「たべもの」一覧
アイテム名 種類 効果
うめおにぎり
おにぎり HPを30回復
たかなおにぎり
おにぎり HPを40回復
いくらおにぎり
おにぎり HPを80回復
あいじょう天むす
おにぎり HPを150回復
サンドイッチ
パン HPを60回復
クリームパン
パン HPを30回復
フランスパン
パン HPを100回復
カレーパン
パン HPを50回復
アッカンベーグル
パン HPを150回復
チョコボー
チョコボー HPを30回復
10円ガム
駄菓子 HPを10回復
ねりあめ
駄菓子 HPを15回復
大きなえびせんべい
駄菓子 HPを20回復
ドロップ缶
駄菓子 HPを35回復
かき氷
駄菓子 HPを80回復
りんごあめ
駄菓子 HPを90回復
牛乳
牛乳 妖気ゲージを20回復
コーヒー牛乳
牛乳 妖気ゲージを30回復
フルーツ牛乳
牛乳 妖気ゲージを40回復
ぜっぴん牛乳
牛乳 妖気ゲージを130回復
ヨカコーラ
ジュース 妖気ゲージを20回復
妖緑茶
ジュース 妖気ゲージを20回復
栄妖ドリンク
ジュース 妖気ゲージを20回復
ヨキシマムゴッド
ジュース 妖気ゲージを150回復
ハンバーガー
ハンバーガー HPを70回復
チーズバーガー
ハンバーガー HPを90回復
ダブルバーガー
ハンバーガー HPを130回復
モグモグバーガー
ハンバーガー HPを200回復
カップラーメン
ラーメン HPを50回復
とんこつラーメン
ラーメン HPを110回復
チャーシューメン
ラーメン HPを160回復
スペシャルラーメン
ラーメン HPを230回復
ぎょうざ
中華 HPを50回復
レバニラ
中華 HPを70回復
カニ玉
中華 HPを100回復
エビチリ
中華 HPを140回復
ヘルシーマーボー
中華 HPを180回復
にんじん
野菜 HPを30回復
きゅうり
野菜 HPを30回復
たけのこ
野菜 HPを130回復
まつたけ
野菜 HPを400回復
とりもも
肉 HPを50回復
豚バラブロック
肉 HPを90回復
牛タン
肉 HPを140回復
特上しもふり
肉 HPを900回復
アジのひもの
魚 HPを40回復
ブリの切り身
魚 HPを70回復
しんせんなウニ
魚 HPを240回復
ごくじょうマグロ
魚 HPを750回復
チキンカレー
カレー HPを170回復
マトンカレー
カレー HPを200回復
シーフードカレー
カレー HPを220回復
ナマステカレー
カレー HPを130回復
野菜ごろごろカレー
カレー HPを180回復
チーズケーキ
スイーツ HPを75回復
ショートケーキ
スイーツ HPを90回復
ロイヤルケーキ
スイーツ HPを180回復
特大ジャンボパフェ
スイーツ HPを150回復
わらびもち
スイーツ HPを45回復
じゃがじゃがチップス
スナック HPを35回復
バリうまスナック
スナック HPを50回復
どっさりチーズコーン
スナック HPを60回復
雪かきピー
スナック HPを80回復
かっぱ巻き
寿司 HPを30回復
エビ
寿司 HPを70回復
いくら巻き
寿司 HPを105回復
大トロ
寿司 HPを170回復
ほっこりだいこん
おでん HPを30回復
味しみたまご
おでん HPを30回復
やわらか牛スジ
おでん HPを45回復
極上のおでん
おでん HPを80回復



港町ナギサキのサブクエストの発生条件、
発生場所、
クエストクリアまでの流れを攻略。



船釣りに挑戦!

• 受注場所:ナギサキの漁船
• 発生条件:5章クリア後?
• 報酬:アジのひもの、ブリの切り身、しんせんなウニ
• 経験値:292
1. 漁港で、カサゴ、ボラ、スルメイカを1匹ずつ釣ってくる。
2. 3DS本体を台の上に置いて、真剣勝負で魚を釣りましょう。
3. スルメイカは特に巻き上げの時の引きが強いので、
最後は画面を見ないでひたすらリールを回すことに専念しましょう。
4. クリア後は、船釣りに連れていってもらえるようになる。



絶・おにごっこ

• 受注場所:ナギサキの東の洞穴近く
• 発生条件:5章クリア後?
• 報酬:スタミナムアルファx2
• 経験値:319
1. 2分以内に8人捕まえる。



C-1グランプリA

• 受注場所:ナギサキ汐の浦
• 発生条件:?
• 報酬:青コイン
• 経験値:684
1. 1位にならないとクリアしたことにならない。
2. 1回目にコースを覚えて、2回チャレンジすると勝ちやすい。
3. 勝利後、カラーリングに「海原の自転車」が追加。



大海原の守り神

• 受注場所:すんどめ駅構内
• 発生条件:ナギサキ駅前の立て札発見後
• 報酬:伝説のおまもり
• 経験値:4800
1. 明け方にナギサキ漁港のほこらへ行って調べる。
※ 明け方=夜から時間が経って、朝になる前のこと。
2. 以後、明け方に「うみぼうず」と戦えるようになる。

本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。ecar
おきてがみ
人気ブログランキングへ
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
さんの画像

−免許・資格− ・大型二輪、普通、大型自動車運転免許 第476929290862号 昭和44年1月25日 ・小型船舶操縦士 第301969号 昭和47年10月日 ・丙種機関士 第 1487号 昭和49年5月日 ・ガス溶接技能士 第 69254号 昭和50年11月日 ・乙種第四類危険物取扱者 第02158号 昭和52年12月日 ・日赤水上安全法救助員 第11-00771号 昭和53年8月18日 ・第三種冷凍機械取扱責任者 第 113247号 平成18年1月日 ・巻き上げ機 第402000046号平成24年9月21日 ・職長・安全衛生責任者 第75931号 平成25年6月17日 ・第二種電気工事士 第70506号 平成25年9月20日 ・第1級陸上特殊無線技士 第HBL00364J号 平成25年11月28日 ・古物商 第904021410002号 平成26年5月14日 −自己PR− 何事も情熱を持って取り組む姿勢を持っております。 相手の話しをしっかり聴き、コミュニケーションを円滑にしてから教育・指導をすることを培いました。 相手のレベルに合わせた教育・指導を心がけ、常に伝え方に工夫を凝らしています。 表情に笑顔を意識しコミュニケーションを図るよう心がけています。 特に、安全管理の重要性を認識し不安全要素の排除を心がけております。 また、資格・免許の取得に努め、更なる業務の効率化に向け、専門性を身につけ、知識・技能を日々進化させています。
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。