アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年08月06日

読み聞かせの効果〜自由研究





夏休み、
本屋には自由研究に関する本がずらり。



読書大好き(子)のお友達のお母さんに、
「読書大好き(子)ちゃんは、本が好きだから、自由研究なんかも困らないでしょ〜」
と言われたことがある。

ところが、
大困り。

あまりに大量に本を読む、
読書大好き(子)
興味のあること多すぎて、
まずはテーマが決まらない。

ので、読書好き(親)の誘導で
ようやく決まる。

決まってからも大変。

何冊も、
テーマに関する本を読む
読書大好き(子)
その先のことを忘れる。

ので、またしても、
読書好き(親)の誘導が始まる。
「本読んだら、○○するんでしょ〜」

あまりにも本好きなのも
困ったもんだ。。。




いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村











Amazonはこちら


楽天Booksはこちら


Readerはこちら

Kindleはこちら


Koboはこちら

2016年08月05日

読み聞かせの効果〜生活習慣







読み聞かせをしている時は
「絵本を読んであげる」
ことに一生懸命で、
その効果に対しては
意識が向かなかった
読書好き(親)

でも、
今思えば、
読書大好き(子)
色々な生活習慣を
絵本から学んだんだなぁと思う。

コップで飲み物を飲む。
お洋服を着る。
歯磨きをする。
あいさつをする。
等々

絵本で見たから完璧にできたわけじゃぁない。
親がそれをやっていないとやらないし、
誰かが「そんなこと」と言ってしまうと
意気消沈してしまう。

だけど、
何かを楽しんでやる、
きっかけになったのは
絵本。

だいぶ時間がかかったが、
読書好き(親)、
そう断言できる。



いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村








Amazonはこちら


楽天Booksはこちら


Readerはこちら

Kindleはこちら


Koboはこちら


2016年08月03日

読み聞かせの効果〜はじめての新聞





読書大好き(子)
小学校2年の頃、
新聞を読み始めていた。

正確に言うと、
読書好き(親)が
それに気づいたのが
その頃、
だったということ。

地方紙であったので、
地域に密着した記事に
興味を持ったのだと思う。

その後、
新聞購読はネット購読に変えたので
読書大好き(子)
世間に疎い子になってしまった。

中学生の頃、
クローゼットから
大量の新聞紙。
学校で先生が読んでいたのを
もらってきたらしい。
それも英字新聞。。。

読めれば、
媒体は何でもいいらしい。

これも、
読み聞かせの効果、
だろうなぁ。。。




いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村








Amazonはこちら


楽天Booksはこちら


Readerはこちら

Kindleはこちら


Koboはこちら


2016年07月31日

どこまで読む?

絵本を読むとき、
どこまで読んでますか?

読書好き(親)は、
・表紙の題名
・表紙の作者名
・表紙のその他の文字全部
・中の題名
・中の作者名
・本文

まで。

読まないのは裏表紙のみ。

表紙って題名読んで終わりがちですよね。
2回目の題名もとばしがち。

だけど、読書好き(親)、
あえて
全部読みます。
読書大好き(子)にだけでなく、
よそのお子さんに読むときも。

幼い時は、
それがどう役に立っているのかよくわかりません。

でも、成長するにつれ、
本を選ぶときに、
作者名や発行元も参考にするようになるんです。

それに、絵本って、
隅々まで楽しめるように作られているものが多いです。

なので、文字も、隅々まで読むのが
読書好き(親)のおすすめ。



いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村







Amazonはこちら


楽天Booksはこちら


Readerはこちら

Kindleはこちら


Koboはこちら


2016年07月29日

読み聞かせで得られたもの、得られなかったもの〜持久力

読み聞かせの効果は、
かなり早くに見られた。

読書大好き(子)、2歳の頃、
公共施設で開催された
映画上映会に連れて行った。

子供が大好きな
ディズニーアニメ。

それでも約2時間。

正直、読書好き(親)は、
2歳の子供が最後まで見られると思っていなかった。
が、見た。
じっと座ったまま。
内容もきちんと理解していた様子。

上映中、同年代の
他の子供を見ていると、
動き回ったり、
おしゃべりしたり、
色々。

個性かな〜
体力かな〜
等も考えたけど、
やっぱり、
読み聞かせの効果。
「お話をきく」という「持久力」があるから



いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村



PUMA ONLINE STORE


Amazonはこちら


楽天Booksはこちら


Readerはこちら
http://ebookstore.sony.jp/

Kindleはこちら


Koboはこちら

2016年07月28日

絵本と現実

読書大好き(子)
絵本に触発されて
様々なことを現実世界で再現しようとした。

簡単に実現できるところは
・水を出す
・お風呂で数を数える
・おもちゃを片付ける
・たくさん食べる

少しレベルアップすると
・お店でお買い物をする
・バスにのる
・お弁当をつくる

まぁ、その実力は論外としておく。。。。

にしても、
どう頑張っても実現不可能なことはある。

ぬいぐるみと一緒にお風呂に入り、一緒に寝る。
お月様を食べる。
どんぐりケーキをつくる。
等々
あげたらきりがないのだが。。。

それでも、
なんとかリクエストを実現できないかと
努力したこともあった。

ぬいぐるみにビニールをかけて一緒にお風呂に入ったり、
部屋の天井に月の形の蛍光シールを貼ったり、
クルミ入りのパンケーキを作ったり。

読書大好き(子)のわがままに付き合っていることになるのか?
と心配になったこともあったが、
読書大好き(子)は読書大好き(子)なりに理解していた、
と、かなり後になって実感した。

絵本と同じことを、
現実世界で再現できなくても
子供の頭の中には
不思議な世界がひろがっている。



いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村






Amazonはこちら


楽天Booksはこちら


Readerはこちら
http://ebookstore.sony.jp/

Kindleはこちら


Koboはこちら

2016年07月23日

幼児期の本棚

ヒトと愛猫の生活情報誌「ねこのきもち」



読書大好き(子)の本棚、
小学校に入学する頃には200冊ほどの絵本や本があった。

我が家の本棚の、一番下の段。

80%は絵本。
15%は辞典。
5%は本。

買ったり、もらったり。
購入品も新品だったり中古だったり。

読書好き(親)にとっては痛い出費。。。

だけど、それよりも何がよかったって、
・読書大好き(子)はいつでも自分の本が読める
・読書好き(親)にとっては家の中で過ごす時間が楽
・小学生になる準備が自然とできていた

かなぁ。

借りてきた本は返すので、
借りたものは必ず返す習慣も、
早くについたかも。

読書が好きなことの本当の恩恵は、
もっと後になってわかりましたが。

200冊も要らないと思うけど、
お気に入りの絵本は、
多ければ多いほどいいんじゃないかなぁ。

それがいつでも子供の手に届くところにあればなお。

やっぱり絵本は、
ゲームやおもちゃとは違う、
と読書好き(親)は思うのです。



いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村


セコム スーパーレスキュー




Amazonはこちら


楽天Booksはこちら


Readerはこちら
http://ebookstore.sony.jp/

Kindleはこちら


Koboはこちら


2016年07月20日

読み聞かせの時間〜アイテム〜その2

以前、「読み聞かせの時間に与えるのは絵本のみか否か」
と投稿した。
読み聞かせの時間〜アイテム

〜〜ながらは良くないと思っていた読書好き(親)、
でもそこは、割と適当

ざっくり傾向としては、
飲み物は出しても、
食べ物はあまり出さなかった。
飲み物も、キャップ付きカップからコップに変わってから、
飲んでいる間は読まずに待っていたので、
読書大好き(子)は一気飲みor飲まない。


では、今の読書大好き(子)はどうか。
・本を読むとき、本の上で飲み食いしない
・本が汚れているのは嫌い(特に食べ物で)
・本が破れているのは許せない

と、
結構きっちり。

保育園児だったころ、
借りた絵本が破れていたりすると
急激にトーンダウン。

小学生の頃はそんなこともあるんだと理解しながらも、
「本におせんべのカスはさめるなんて!」と、
ぶつぶつ。

いつだったか、学校から借りてきた本が
数ページ破れ抜けていた。
内容が気になって仕方がない読書大好き(子)
古い本で絶版だったので、
近所の図書館で探して読んでいた。

借りてきた本は大事にするんだそうな。
でも、自分の本の場合、
巻末にある、他の作品紹介のページを破ったり、
気になるところに書き込みしたりするのは
だそうな。
「だって自分の本だから」

まぁ、いいか。



いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村



Amazonはこちら


楽天Booksはこちら


Readerはこちら
http://ebookstore.sony.jp/

Kindleはこちら


Koboはこちら

2016年07月19日

毎月〇日は本の日 に改定

読書大好き(子)が赤ちゃんの頃から続いた「絵本の日」

読書大好き(子)が小学校4年生頃。

ある絵本の日に、本屋で、
読書好き(親)「(欲しい本)決まった〜?」
読書大好き(子)「まだ」

その手には10冊ほどの本が。。。

読書好き(親)「また来月も絵本の日あるでしょ〜」
読書大好き(子)「あのさ、これはもう絵本じゃないよ。」

恥ずかしかったのかな〜

それ以降、
毎月〇日は「本の日」
と呼ばれることに。

それでも、中学生になった頃の読書大好き(子)
家ではたま〜に絵本を開いていた。

加え、本の価格が絵本より安い、ということに気が付き、
2冊、3冊と要求してくる読書大好き(子)

参りました(おさいふも)。


いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村



Amazonはこちら


楽天Booksはこちら


Readerはこちら
http://ebookstore.sony.jp/

Kindleはこちら


Koboはこちら

2016年07月18日

一度に何冊?


読み聞かせの時間、何冊読んだらいいのか

結論 : 何冊でも

1回1冊と決めているおうち。
時間を決めて読めるだけ読むおうち。
1日5冊までで、その日の気分でというおうち。

読書好き(親)は、
ホントに、
何冊でも良いのだと思います。

大事なのは、その時の
・子供の体調や気分
・親の都合や気分
等の諸事情をうまく折り合いつけられるか、ですね。

読書大好き(子)は3冊読んでほしい。
読書好き(親)は今日は1冊にしてほしい。

読書大好き(子)は1冊読んでほしい
読書好き(親)は時間があるからたくさん読んであげたい。

であれば、
「ごめんね、今は疲れてるから1冊にしてくれないかな〜」
「今日は、たくさん読めるんだけど、1冊でいい?」
とやったり。

1日〇冊!と決めて、
それが問題なくルールとして運用されてたらそれはそれで。

因みに、読書好き(親)はお断りをした時、
「また今度、読んであげるから」
等の「次の約束」をしたことはありません。
だって確約できないし。。。
したら次は何があっても断れないし。。。
でも、2〜3回お断りが続くと、
ちょっと時間確保を考えましたけどね。

読み聞かせの時間、
ぜひとも楽しんでください。



いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

ぽちぽちっとおしていただけると
うれしいなぁ〜
よろしくお願いいたします(ぺこり)

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村



Amazonはこちら


楽天Booksはこちら


Readerはこちら
http://ebookstore.sony.jp/

Kindleはこちら


Koboはこちら


カテゴリーアーカイブ
<< 2017年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ファン
プロフィール
読書好き(親)さんの画像
読書好き(親)
育児に本(絵本)をMax取り入れ、今や子供は寝る間も惜しんで本を読む、読書大好き留学生。私や子供が読んできた本や状況を投稿していきます。
プロフィール
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。