アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
八幡浜Divingさんの画像
八幡浜Diving
ダイビングを初めて40余年になります。ダイビングに関することは何でも紹介します。人生において役に立つことも紹介したいと思います。
プロフィール

2024年07月29日

止血に有用 利尿薬にも

 日本人であれば、古事記に記された「因幡の白兎」の神話を知っている人も多いのではないだろうか。
鰐鮫に皮を剥がされ赤肌になって苦しんでいた兎が、通り掛かった大国主命に教えられ、蒲の穂によって傷を治した、と言う話だ。
実は、蒲の効能は神話やお伽話の中だけのものではない。
古くから傷薬などとして利用されてきた植物なのだ。
蒲と呼ばれる野草には、蒲とコガマ、ヒメガマの3種類あるが、これらの穂はどれも同じ構造をしている。
下部に太いソーセージの様な赤茶色の雌花の集合体、上部には雄花の集合体が突き出ている。
この雄花の花粉は、漢方で「蒲黄(ほおう)」と呼ばれる。
蒲黄には、イソラムネチン配糖体やパルミチン酸などの成分が含まれており、止血や血管収縮などの作用に優れている。
その為、傷の患部に蒲黄を塗布する事によって、高い効果が得られると言う訳だ。
又、蒲の全草を漢方では「香蒲(こうほ)」と呼び、利尿薬として用いる事もできる。
 大海 淳  エッセイスト
                                  愛媛新聞 野草と紡ぐ暮らしから
蒲は蝦蟇ではないらしい。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12645959
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック