アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
DIMNさんの画像
DIMN
普通の会社員 IT企業で働いています。底辺エンジニアなりにJavaやらC#を駆使して頑張ってます。 某youtubeチャンネルの影響ですが、少ない賃金で投資にも手を出してます。
プロフィール
記事ランキング
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索

広告

posted by fanblog

2021年03月17日

プログラミングを覚えるのは会社員が一番効率がいいのか?


こんばんは。DIMN(だいもん)と申します。
会社員エンジニアで技術力は低いです。


今日はプログラミングを覚える効率の良い方法を考察しようと思います。


勉強方法といえば独学も含め、
・参考書
・動画教材
・プログラミングスクール
・その他知り合いに直接教えてもらう


・・・とかが思いつきます。
最近はプログラミングスクールとか流行ってますよね?
やったことないのですが、高い分効果が得られるなら良いのかなとは思いますが。


プログラミング知識のインプットにおいて、
なんとお金を貰いながらできる方法があるのをご存知ですか?


そう、会社員になることです。






Python 3 入門+アメリカのシリコンバレー流コードスタイル




プログラミング勉強してる人って、
大半は自分で稼げるフリーランスを目指している方が多いと思うので、反論もあるでしょう。


もちろんGoogleとかAppleとかに入れるわけはないので、
「未経験可」という会社に入り込むのが無難でしょうか。
ちょっとブラック度高めかもしれませんが。


会社員となって勉強するメリットは
・覚えなければいけない状況を作り出す
・覚えられる効率はいい
・キャリアになる
・最初は業務時間のほとんどが勉強になる
・目的を達したら辞められる

と言った所です。
仕事後とかにプログラミングの独学するくらいなら、
多少忙しいIT企業へ未経験入社するのと対して変わらなくないですかね?


デメリットは
・忙しい(残業・休日出勤)
・最初に覚えた事が今後のキャリアになってしまう
・希望のプログラミング言語を学べるとは限らない
・未経験だと給料が低い

ですね。
例えば、Java:8年、iOSアプリ開発:0年
の人がいたら、会社員としてiOSの仕事をやるのはほぼ不可能です。
最初に経験した言語が今後もまとわりつく感じです。


ということで、個人的には会社員になって強制的に覚えよう!
という意見を推しております。


正解はないので、最終的には自分が思った方法を取ればいいと思います。
ありがとうございました。

プログラミング入門講座ーー基本と思考法と重要事項がきちんと学べる授業 [ 米田 昌悟 ]

価格:1,738円
(2021/3/17 20:40時点)
感想(3件)


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10605231
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。