アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2013年01月09日

中国考察 日本への全面的な反撃の準備が必要

                     2013年1月9日水曜日
中国考察 日本への全面的な反撃の準備が必要
今頃こんな記事を報道しても、日本は既に承知だ。
東シナ海の地下資源を日本にとられたくないだけのはなしだろう。
レベルの低い国だ。

日本への全面的な反撃の準備が必要(1)=中国国防大学教授
Y! 【政治ニュース】 2013/01/09(水) 10:22

中国網日本語版(チャイナネット)によれば、中国国防大学戦略部の梁芳教授は
このほど、「中国は日本への全面的な反撃の準備が必要だ」と論じた。以下は同記事より。

**********

オバマ大統領は先ほど2013会計年度国防授権法に署名した。同法案に追加された条項は、
米国の日本防衛に対する義務を定める日米安保条約の第5条が、
尖閣諸島(中国名:釣魚島)に適用されると明記した。同法案は米中両国の
アジア太平洋戦略の駆け引きにおいて、米国が日本などの同盟国を利用して中国を
けん制し、中国の台頭を遅らせ、妨害することを公言している。

当然ながら、米国が日本を利用する目的は明らかだ。同法案に条項を追加したことにより、

日本を安心させると同時に、日本の要請に応じ、尖閣諸島に関する内容を日米安保条約に
直接書き込むことを避けた。米国の2面性を見極めることは、中国の対策制定に向けて
非常に重要だ。

まず、中国は戦略の重心を米国に置くべきだ。主に外交・法的手段を通じ日米間の合意を
阻み、かつさまざまな手段により米国国民および全世界に対して、尖閣諸島が中国領で
ある歴史的・法的事実を宣伝し、民意により米国政府の行為を抑制する。

次に、日本による尖閣諸島の「国有化」以前の状態、つまり日本によるいわゆる
実効支配の状態に戻ってはならず、「共同管理」を実施してはならない。
尖閣諸島は中国固有の領土であり、固有の領土である以上、日本との「共同管理」は
ありえない。
(つづく)(編集担当:米原裕子)

過去の状態に戻るならば、尖閣諸島に対する領有権を主張した初志にもどることになり、
日本が中国による控えめな制裁や対抗のなか、今回の危機を密かに乗り切って
しまうことにつながる。

そのため中国は政治・経済・外交・軍事を組み合わせ、全面的に反撃するべきだ。
双方の全面的な対立が開始されれば、中国側の総合的な手段は日本に対して耐えることの
できない代償を強いるだろう。

中国は正確な戦略を練るべきだ。
中国海監は尖閣諸島に対して、海と空の巡回を常態化させているが、
これは苦労の末に得られた成果だ。日中の尖閣諸島を巡る対立において、
両国が譲歩することはありえない。
尖閣諸島問題について、中国にはすでに退路を断たれたと言える。

中国は日米に何かを期待してはならず、日本に対して全面的な反撃の準備を整えるべきで
あり、中国は安倍政権の新たな動きに対して警戒を強めるべきだ。
日本が前進するたびに、中国が尖閣諸島に侵入するチャンスが生まれる。
中国は積極的にチャンスをつかみ、両国の対立のなかで徐々に主導権を握り、
最終的に完全な支配を実現しなければならない。

(完結)(編集担当:米原裕子)
リンク集
最新記事

プロフィール
豊後国主さんの画像
豊後国主
初参加 2010年 7月30日
プロフィール
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
わーい(嬉しい顔)"カチィ・・” と 応援宜しくわーい(嬉しい顔)
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
最新トラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。