2018年06月14日
アインシュタインの日記〜
其れで朝鮮はなんと、評価されたんだ、当然行かなかった訳で
評価も無いわな。
確か、日本の記録では日本人は熱狂的に出迎えた、行く先々で
熱狂的な歓迎をしたという記録がある。
「中国人は用を足すように座って食事」…
アインシュタインの人種差別日記
2018年06月14日16時57分 [中央日報/中央日報日本語版]
アルバート・アインシュタイン(中央フォト)
「中国人は勤勉だが汚くて鈍い。日本人は知的欲求が弱い」。
人道主義者と知られていた科学者
アルベルト・アインシュタインが日記帳に東洋人を侮蔑する
文を書いていたと、英日刊ガーディアンが
12日(現地時間)伝えた。
米プリンストン大学はアインシュタインが
1922年10月から1923年3月まで
中国と日本、スリランカなどを旅行して書いた日記を整理し、
『アインシュタインの旅行日記』を出版した。
アインシュタインは人種差別を「白人の病気」と批判した
人道主義者として知られていたが、旅行中に会った東洋人を
蔑む内容を残していたことが分かった。
アインシュタインは中国人を
「勤勉だが、汚くて鈍い」とし
「子どもさえも活気がなく鈍い」と書いた。また
「中国人は椅子に座って食事をするのではなく、
ヨーロッパ人が森で用便するようにしゃがんで非常に静かに
食べる」と説明した。さらに
「中国人は男女の差がほとんど分からない」とし
「中国の女性に何の魅力があって子どもを多く産むのか
分からない」などの内容もあった。
アインシュタインの日記には中国だけでなく
スリランカと日本に関する内容も書かれている。
アインシュタインはスリランカについて
「巨大なゴミの中で生きている」とし
「あまり働かず多くを必要としないのが単純な生活の
経済的サイクル」と表現した。
日本人には比較的友好的な評価を残した。
アインシュタインは日本人を
「謙虚で上品で非常に魅力的」と評価した。その一方で
「この国の知的欲求は芸術的な欲求に比べると弱いようだ。
持って生まれた気質なのか」と書いた。
アインシュタインの日記プロジェクトを進めた
カリフォルニア工科大のジブロレンクランツ教授は
「多くの言葉が我々を不快にしたが、特に中国の部分が
そうだった」とし
「これは偉大な人道主義者としての彼のイメージとは異なる」と述べた。
アインシュタインが東洋人を差別、日記公開で明らかに
科学者アルベルト・アインシュタインがアジア旅行を記録した
日記が公開された。
公開の席で人種差別を「白人の病気」と批判していた
アインシュタインが旅行記では東洋人を卑下する発言を
ためらわなかったことが分かった。
カリフォルニア工科大のジブ・ローゼンクランツ教授の
研究チームは最近「アインシュタインの旅行日記」を出版した。アインシュタインが1922年10月から23年3月まで中国、
日本などを旅行し、ドイツ語で記したものだ。
アインシュタインは日記の中で中国人を
「仕事ばかりで汚く鈍い人々」と形容し、
「子どもたちまで活気がなく鈍い」と書いた。そして、
「彼らは馬のように働くが、理性的に悩んだりしない。
まるで人間ではなく機械のようだ」と続けた。また、
「中国人は椅子に座って食事せず、欧州人が草むらで
用便するようにかがんで食べる。
食事の時には静かで女のように食べる」とも記した。
東洋人を女のようだと考える当時の人種差別的な見方を
あらわにしたものだ。
アインシュタインは中国人が子だくさんであることについて、
「中国人があらゆる人種は取って代わるとすればとても
悲しいことだ。
考えただけでも憂うつだ」と書いた。そして、
「中国の女にはいったいどんな致命的な魅力があって、男を
興奮させ、子どもを産むことができるのか理解できない」とも
記した。
アインシュタインはスリランカを「悪臭がする汚い場所」、
日本を「気質に比べ知的欲求が弱い場所」と表現した。
英ガーディアン紙は12日、反戦平和、人道主義の象徴だった
アインシュタインが日記で人種差別的な発言を
吐いていたことは「衝撃的だ」と伝えた。
チェ・ウォングク記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
評価も無いわな。
確か、日本の記録では日本人は熱狂的に出迎えた、行く先々で
熱狂的な歓迎をしたという記録がある。
「中国人は用を足すように座って食事」…
アインシュタインの人種差別日記
2018年06月14日16時57分 [中央日報/中央日報日本語版]
アルバート・アインシュタイン(中央フォト)
「中国人は勤勉だが汚くて鈍い。日本人は知的欲求が弱い」。
人道主義者と知られていた科学者
アルベルト・アインシュタインが日記帳に東洋人を侮蔑する
文を書いていたと、英日刊ガーディアンが
12日(現地時間)伝えた。
米プリンストン大学はアインシュタインが
1922年10月から1923年3月まで
中国と日本、スリランカなどを旅行して書いた日記を整理し、
『アインシュタインの旅行日記』を出版した。
アインシュタインは人種差別を「白人の病気」と批判した
人道主義者として知られていたが、旅行中に会った東洋人を
蔑む内容を残していたことが分かった。
アインシュタインは中国人を
「勤勉だが、汚くて鈍い」とし
「子どもさえも活気がなく鈍い」と書いた。また
「中国人は椅子に座って食事をするのではなく、
ヨーロッパ人が森で用便するようにしゃがんで非常に静かに
食べる」と説明した。さらに
「中国人は男女の差がほとんど分からない」とし
「中国の女性に何の魅力があって子どもを多く産むのか
分からない」などの内容もあった。
アインシュタインの日記には中国だけでなく
スリランカと日本に関する内容も書かれている。
アインシュタインはスリランカについて
「巨大なゴミの中で生きている」とし
「あまり働かず多くを必要としないのが単純な生活の
経済的サイクル」と表現した。
日本人には比較的友好的な評価を残した。
アインシュタインは日本人を
「謙虚で上品で非常に魅力的」と評価した。その一方で
「この国の知的欲求は芸術的な欲求に比べると弱いようだ。
持って生まれた気質なのか」と書いた。
アインシュタインの日記プロジェクトを進めた
カリフォルニア工科大のジブロレンクランツ教授は
「多くの言葉が我々を不快にしたが、特に中国の部分が
そうだった」とし
「これは偉大な人道主義者としての彼のイメージとは異なる」と述べた。
アインシュタインが東洋人を差別、日記公開で明らかに
科学者アルベルト・アインシュタインがアジア旅行を記録した
日記が公開された。
公開の席で人種差別を「白人の病気」と批判していた
アインシュタインが旅行記では東洋人を卑下する発言を
ためらわなかったことが分かった。
カリフォルニア工科大のジブ・ローゼンクランツ教授の
研究チームは最近「アインシュタインの旅行日記」を出版した。アインシュタインが1922年10月から23年3月まで中国、
日本などを旅行し、ドイツ語で記したものだ。
アインシュタインは日記の中で中国人を
「仕事ばかりで汚く鈍い人々」と形容し、
「子どもたちまで活気がなく鈍い」と書いた。そして、
「彼らは馬のように働くが、理性的に悩んだりしない。
まるで人間ではなく機械のようだ」と続けた。また、
「中国人は椅子に座って食事せず、欧州人が草むらで
用便するようにかがんで食べる。
食事の時には静かで女のように食べる」とも記した。
東洋人を女のようだと考える当時の人種差別的な見方を
あらわにしたものだ。
アインシュタインは中国人が子だくさんであることについて、
「中国人があらゆる人種は取って代わるとすればとても
悲しいことだ。
考えただけでも憂うつだ」と書いた。そして、
「中国の女にはいったいどんな致命的な魅力があって、男を
興奮させ、子どもを産むことができるのか理解できない」とも
記した。
アインシュタインはスリランカを「悪臭がする汚い場所」、
日本を「気質に比べ知的欲求が弱い場所」と表現した。
英ガーディアン紙は12日、反戦平和、人道主義の象徴だった
アインシュタインが日記で人種差別的な発言を
吐いていたことは「衝撃的だ」と伝えた。
チェ・ウォングク記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
タグ:韓国
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7777539
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック