2016年09月11日
中共が富士総合火力訓練を評しております〜〜。
どうなんだ、この中共の日本自衛隊の批評だわ〜〜な、確かに富士総合訓練は
「ショー」だよ、実務訓練をカンタンに公開する訳ないだろう・・・
とうとう日本10型戦車の写真を手に入れたか〜〜〜、中共の新型戦車は
日本の旧式70型戦車にも劣るらしいが、形状位はすぐにパクルカ〜〜?
アジア最精鋭の軍事力? 日本自衛隊が演習で弱点を露呈
タグ: 富士総合 火力 演習 離島奪還
富士総合火力演習は、日本の年間最大の実弾射撃演習だ。
これは日本防衛省が対外的に軍事力を示す重要な機会でもある。
先月28日の同演習では、36トンの弾薬が費やされた。しかし
米ナショナル・インタレスト(電子版)は7日、自衛隊の今回の演習を
見ると、この「アジア最精鋭の軍事力」は交戦の準備をまったく
整えておらず、念入りに計画した「軍事ショー」で弱点を露呈したと伝えた。
三軍合同作戦は時期尚早
ナショナル・インタレストは、日本陸上自衛隊の海が見えない場所での
「離島奪還」訓練では、戦術がよどみなく展開されたように見えるが、
実際には日本海上自衛隊と日本航空自衛隊の協力が必要だと指摘した。
しかし現実的には、陸海空自の合同作戦は、まだ遠い先の話だ。
消息筋によると、陸海空自は通常バラバラになっている。
多くの自衛隊幹部は同じ軍事学校(防衛大学校)で勉学に励むが、卒業後は
各自の軍種の文化に染まり、協力する機会はほとんどない。
陸自と海自は近年、合同作戦で進展を実現したが、目の鋭い観測筋は
本年度の富士総合火力演習の「離島奪還」で、空自のF-2戦闘機が
「敵軍」の攻撃に参加したが、その華麗なる戦術と動作が真の
近距離空中支援や合同上陸作戦とは異なることに気づいていた。
自衛隊に合同作戦ができないことには、通信能力の不足という深い原因が
ある。空自と海自の主力が今回の演習に欠席したのは、相互間の
意思疎通の不足によるものだ。
これにより自衛隊は演習で大量の弾薬を使用したが、最終的には国民への
アピールになり、実際の訓練にはならなかった。
日本は防衛費を拡大し続けているが、新武器の調達は往々にして
戦略を熟慮したものではない。
財務省や経済産業省は内需を拡大するため、防衛省に日本国内の高額な
武器の調達を求めている。
これによりそれぞれの立場が異なり、食い違いが時おり生じている。
離島奪還作戦、上陸能力建設の壁
今回の演習は「離島奪還」という内容を重点的に計画したが、自衛隊の
上陸作戦面の努力は大きな壁にぶつかっている。
防衛省は上陸作戦能力を持つ水陸機動部隊を構築し、「中国の脅威」による
南西諸島の有事に対応しようとしている。ところが
この編制改革は自衛隊内部から強い妨害を受けている。原因は単純だ。
陸上自衛隊の主力はこれまで「北方戦略」を重視しており、ロシアの
「侵略の脅威」に備えるため、多くの重装備と精鋭部隊を北海道に
配備している。
これには日本唯一の装甲師団、第7師団が含まれる。しかし日本政府の
防衛政策の調整により、陸自は業務の重心を南西方面に置き換えざるを
得なくなっている。
これは前線の部隊や多くの幹部の業務と生活に影響を及ぼし、
「改革のソフトな妨害」が生まれる。元自衛官は1年前、
「内部の妨害要素」が生じると警告していた。
また上陸部隊に関する案の論証と準備は十分に進められているが、海自が
この部隊により南西諸島に戦力をスムーズに輸送できるかは疑問だ。
学べない米軍の経験
日本は近年、米軍との合同演習を大幅に増やし、米軍から経験を
学び取ろうとしている。計画によると、
稲田朋美防衛相は今月中旬に訪米する。自衛隊は将来的に、グアム島や
日本周辺の海域・空域で関連する
「新形態訓練」を実施し、自衛隊の合同作戦能力を強化することになる。
しかし実際には、これは容易なことではない。米軍は長年に渡り、日本の
真の不備を改善してこなかった。米軍には、
日本の防衛能力を安易に批判できないという、暗黙の了解のようなものが
存在する。
ある自衛官はこれについて「米軍は日本が何をやっても正しいと言い張る。
だが真の友人であれば、
どこが間違っているかを教えてくれるはずだ」と落胆した。
「ショー」だよ、実務訓練をカンタンに公開する訳ないだろう・・・
とうとう日本10型戦車の写真を手に入れたか〜〜〜、中共の新型戦車は
日本の旧式70型戦車にも劣るらしいが、形状位はすぐにパクルカ〜〜?
アジア最精鋭の軍事力? 日本自衛隊が演習で弱点を露呈
タグ: 富士総合 火力 演習 離島奪還
富士総合火力演習は、日本の年間最大の実弾射撃演習だ。
これは日本防衛省が対外的に軍事力を示す重要な機会でもある。
先月28日の同演習では、36トンの弾薬が費やされた。しかし
米ナショナル・インタレスト(電子版)は7日、自衛隊の今回の演習を
見ると、この「アジア最精鋭の軍事力」は交戦の準備をまったく
整えておらず、念入りに計画した「軍事ショー」で弱点を露呈したと伝えた。
三軍合同作戦は時期尚早
ナショナル・インタレストは、日本陸上自衛隊の海が見えない場所での
「離島奪還」訓練では、戦術がよどみなく展開されたように見えるが、
実際には日本海上自衛隊と日本航空自衛隊の協力が必要だと指摘した。
しかし現実的には、陸海空自の合同作戦は、まだ遠い先の話だ。
消息筋によると、陸海空自は通常バラバラになっている。
多くの自衛隊幹部は同じ軍事学校(防衛大学校)で勉学に励むが、卒業後は
各自の軍種の文化に染まり、協力する機会はほとんどない。
陸自と海自は近年、合同作戦で進展を実現したが、目の鋭い観測筋は
本年度の富士総合火力演習の「離島奪還」で、空自のF-2戦闘機が
「敵軍」の攻撃に参加したが、その華麗なる戦術と動作が真の
近距離空中支援や合同上陸作戦とは異なることに気づいていた。
自衛隊に合同作戦ができないことには、通信能力の不足という深い原因が
ある。空自と海自の主力が今回の演習に欠席したのは、相互間の
意思疎通の不足によるものだ。
これにより自衛隊は演習で大量の弾薬を使用したが、最終的には国民への
アピールになり、実際の訓練にはならなかった。
日本は防衛費を拡大し続けているが、新武器の調達は往々にして
戦略を熟慮したものではない。
財務省や経済産業省は内需を拡大するため、防衛省に日本国内の高額な
武器の調達を求めている。
これによりそれぞれの立場が異なり、食い違いが時おり生じている。
離島奪還作戦、上陸能力建設の壁
今回の演習は「離島奪還」という内容を重点的に計画したが、自衛隊の
上陸作戦面の努力は大きな壁にぶつかっている。
防衛省は上陸作戦能力を持つ水陸機動部隊を構築し、「中国の脅威」による
南西諸島の有事に対応しようとしている。ところが
この編制改革は自衛隊内部から強い妨害を受けている。原因は単純だ。
陸上自衛隊の主力はこれまで「北方戦略」を重視しており、ロシアの
「侵略の脅威」に備えるため、多くの重装備と精鋭部隊を北海道に
配備している。
これには日本唯一の装甲師団、第7師団が含まれる。しかし日本政府の
防衛政策の調整により、陸自は業務の重心を南西方面に置き換えざるを
得なくなっている。
これは前線の部隊や多くの幹部の業務と生活に影響を及ぼし、
「改革のソフトな妨害」が生まれる。元自衛官は1年前、
「内部の妨害要素」が生じると警告していた。
また上陸部隊に関する案の論証と準備は十分に進められているが、海自が
この部隊により南西諸島に戦力をスムーズに輸送できるかは疑問だ。
学べない米軍の経験
日本は近年、米軍との合同演習を大幅に増やし、米軍から経験を
学び取ろうとしている。計画によると、
稲田朋美防衛相は今月中旬に訪米する。自衛隊は将来的に、グアム島や
日本周辺の海域・空域で関連する
「新形態訓練」を実施し、自衛隊の合同作戦能力を強化することになる。
しかし実際には、これは容易なことではない。米軍は長年に渡り、日本の
真の不備を改善してこなかった。米軍には、
日本の防衛能力を安易に批判できないという、暗黙の了解のようなものが
存在する。
ある自衛官はこれについて「米軍は日本が何をやっても正しいと言い張る。
だが真の友人であれば、
どこが間違っているかを教えてくれるはずだ」と落胆した。
タグ:中共
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5421976
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック