2016年07月15日
AIIBにいる2人の韓国人
韓国メディアの記事ってどこの新聞社でも、韓国・朝鮮人気質、民族資質か
まるで、他国で起きたような感覚で記事をよく書いている・・
この副総裁がAIIBの副総裁で行く時韓国メディアは、産業銀行の任期も
残っているとか、その産業銀行が膨大な赤字を抱えているのに造船企業に
多額の出資をした問題が浮上しているのにも、関わらずだ・・・
そのような問題も一切提起せず、いまごろになって、あ〜じゃない、
こ〜じゃないと論評して遅すぎやしないか・・・・
これも韓国・朝鮮人の、大きな、大きな勘違い、ケンチャヤナ精神だから
こんな事になるとは夢にも思わなかったろう〜〜〜〜
【コラム】AIIBにいる2人の韓国人
中国主導の国際金融機関、アジアインフラ投資銀行(AIIB)には韓国人が
2人いる。
1人は休職届を出して姿を消した
洪起沢(ホ・ギテク)副総裁(投資リスク管理担当)、もう1人は
イ・サンギュン先任交通専門官だ。洪氏は韓国政府が労苦の末にAIIBに
送り込んだが、イ氏は他人からの手助けなく自らの力で公募に志願した。
今年52歳のイ氏は韓国の大田で工業高校を卒業し、日本の小さな
技術科学大を卒業した。その後は
日本と韓国のエンジニアリング会社に所属し、さまざまな海外建設事業に
携わって経験を積んだ。英語、日本語、スペイン語を話せる。
日本の国際協力機構(JICA)の開発援助事業にも携わった。
世界でも数十人しか持っていないとされる、
国際コンサルティング・エンジニア連盟(FIDIC)公認トレーナーの資格も
持っている。
良い家柄の生まれではなくとも雑草のようにたくましく世の荒波に
立ち向かい、ついには巨額が投じられるAIIBの道路開発事業を総括する
ポストに上り詰めた。
「休職して行方不明」という洪氏の騒ぎを機に、AIIBにいる2人の韓国人が
歩んできた道が克明に対比されるようになった。
洪氏は米国の名門大で経済学博士の学位を取得しており、一見すると
経歴は申し分なさそうだ。だが、
経済学教授だったのだから国際金融機関で働く資格があると考えたのなら、
それは捕手しかやったことのない人に「野球選手なのだから投手をやれ」と
言っているようなものだ。そんな風にしてマウンドに上がった選手が、
ちゃんとストライクを投げられるだろうか。
AIIBが手掛ける道路、鉄道、港湾開発プロジェクトは、1件につき
少なくとも数千億ウォン(1000億ウォン=約90億円)が投じられる。
洪氏は、これらの事業に資金を投じる際、貸し倒れリスクはどれほどあるか、投資金が適材適所に使われているかをチェックする投資リスク管理の
責任者だった。
事業の細かい部分までを頭に入れている必要があり、英語ではっきりと
説明できなければならない。
プロジェクト・ファイナンスを自分の手でやったことのない洪氏はそうした
業務の適任者ではなかったと、専門家たちは指摘している。
AIIBのほかの副総裁を見てみよう。
ドイツは、世界銀行に25年勤務して副総裁も務めた人物をAIIBに送り込んだ。韓国が格下と考えるインドとインドネシアも、数十年の現場経験を持つ
政府のベテラン高官を送った。
講壇に立ちながら、時おり大企業の社外取締役を務めていた洪氏とは全く
経歴が異なる。
国際機関で長年働いた経験を持つ高官は
「洪起沢騒動」の顛末(てんまつ)をこんな風にまとめた。
「誰であっても国際機関で上にいけないのは全面的に能力不足のせい。
ポストが上がるほど自分で解決せねばならないことが増えるのが国際機関で、副総裁だからと補佐陣が代わりに働いてくれるわけではない。
それなのに実務の経験がない洪氏のような人を送り込んだのだから、
悲劇的な結末は目に見えていた」。
私たちが国際舞台に送るべきは洪氏のような人ではなく、
イ・サンギュン氏のような人なのだ。
孫振碩(ソン・ジンソク)経済部記者 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
まるで、他国で起きたような感覚で記事をよく書いている・・
この副総裁がAIIBの副総裁で行く時韓国メディアは、産業銀行の任期も
残っているとか、その産業銀行が膨大な赤字を抱えているのに造船企業に
多額の出資をした問題が浮上しているのにも、関わらずだ・・・
そのような問題も一切提起せず、いまごろになって、あ〜じゃない、
こ〜じゃないと論評して遅すぎやしないか・・・・
これも韓国・朝鮮人の、大きな、大きな勘違い、ケンチャヤナ精神だから
こんな事になるとは夢にも思わなかったろう〜〜〜〜
【コラム】AIIBにいる2人の韓国人
中国主導の国際金融機関、アジアインフラ投資銀行(AIIB)には韓国人が
2人いる。
1人は休職届を出して姿を消した
洪起沢(ホ・ギテク)副総裁(投資リスク管理担当)、もう1人は
イ・サンギュン先任交通専門官だ。洪氏は韓国政府が労苦の末にAIIBに
送り込んだが、イ氏は他人からの手助けなく自らの力で公募に志願した。
今年52歳のイ氏は韓国の大田で工業高校を卒業し、日本の小さな
技術科学大を卒業した。その後は
日本と韓国のエンジニアリング会社に所属し、さまざまな海外建設事業に
携わって経験を積んだ。英語、日本語、スペイン語を話せる。
日本の国際協力機構(JICA)の開発援助事業にも携わった。
世界でも数十人しか持っていないとされる、
国際コンサルティング・エンジニア連盟(FIDIC)公認トレーナーの資格も
持っている。
良い家柄の生まれではなくとも雑草のようにたくましく世の荒波に
立ち向かい、ついには巨額が投じられるAIIBの道路開発事業を総括する
ポストに上り詰めた。
「休職して行方不明」という洪氏の騒ぎを機に、AIIBにいる2人の韓国人が
歩んできた道が克明に対比されるようになった。
洪氏は米国の名門大で経済学博士の学位を取得しており、一見すると
経歴は申し分なさそうだ。だが、
経済学教授だったのだから国際金融機関で働く資格があると考えたのなら、
それは捕手しかやったことのない人に「野球選手なのだから投手をやれ」と
言っているようなものだ。そんな風にしてマウンドに上がった選手が、
ちゃんとストライクを投げられるだろうか。
AIIBが手掛ける道路、鉄道、港湾開発プロジェクトは、1件につき
少なくとも数千億ウォン(1000億ウォン=約90億円)が投じられる。
洪氏は、これらの事業に資金を投じる際、貸し倒れリスクはどれほどあるか、投資金が適材適所に使われているかをチェックする投資リスク管理の
責任者だった。
事業の細かい部分までを頭に入れている必要があり、英語ではっきりと
説明できなければならない。
プロジェクト・ファイナンスを自分の手でやったことのない洪氏はそうした
業務の適任者ではなかったと、専門家たちは指摘している。
AIIBのほかの副総裁を見てみよう。
ドイツは、世界銀行に25年勤務して副総裁も務めた人物をAIIBに送り込んだ。韓国が格下と考えるインドとインドネシアも、数十年の現場経験を持つ
政府のベテラン高官を送った。
講壇に立ちながら、時おり大企業の社外取締役を務めていた洪氏とは全く
経歴が異なる。
国際機関で長年働いた経験を持つ高官は
「洪起沢騒動」の顛末(てんまつ)をこんな風にまとめた。
「誰であっても国際機関で上にいけないのは全面的に能力不足のせい。
ポストが上がるほど自分で解決せねばならないことが増えるのが国際機関で、副総裁だからと補佐陣が代わりに働いてくれるわけではない。
それなのに実務の経験がない洪氏のような人を送り込んだのだから、
悲劇的な結末は目に見えていた」。
私たちが国際舞台に送るべきは洪氏のような人ではなく、
イ・サンギュン氏のような人なのだ。
孫振碩(ソン・ジンソク)経済部記者 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
タグ:韓国人
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5250836
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック