アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年06月22日

また盗みやがった、ウナギ養殖技術

またしても、と云うか朝鮮人は盗むことしか知らないのか・・・・
海苔の養殖、牡蠣、ヒラメ、アワビ、近年はマグロ、今度はウナギか〜〜?
しかも、日本が40年かかったとこを韓国は8年で成功したと、よく云う〜〜わ
肝心要のとこはみな日本にすり寄って・・・・?


韓国、日本に続き世界2番目ウナギ完全養殖に成功(1)
2016年06月22日10時26分 [中央日報/中央日報日本語版]


「これでいい」。先月7日、釜山市機張郡(プサンシ・キジャングン)の
国立水産科学院ウナギ養殖研究室。2008年からウナギの完全養殖の研究を
してきた研究陣10人余りは歓声を上げた。
受精卵をふ化させてシラスウナギに育てた親魚から第2世代10万匹が生まれる
瞬間だった。

これで韓国が日本に続き世界で2番目にウナギの完全養殖に成功した国になった。日本が人工ふ化から完全養殖まで36年かかった研究期間を韓国は
5分の1の8年で実現した快挙でもあった。

完全養殖というのは受精卵からふ化させた仔魚を育てて再び受精卵を
生産するようにする技術をいう。
天然ウナギなしに人工ふ化したウナギだけでずっと養殖をつないでいける技術だ。

韓国の水産養殖専門家たちは1970年代に国内技術者が日本から苦労して
半導体技術を学んできた過程を同じように体験しなければならなかった。
4兆ウォンに達する世界のウナギ市場の中で70%を占める日本は、
1800年代から養殖技術の開発を始めて2010年に完全養殖に成功した。
苦労して成功しただけに日本のウナギ養殖技術のセキュリティーも徹底していた。

92〜97年に東京大学で水産物繁殖技術を学んできた
キム・デジュン国立水産科学院研究員(50)は
「大学のウナギ研究チームに外国人は入れてくれなかった。ちょうど
ウナギをテーマに論文を書いていた日本人の同期を助けながら技術を習得できた」と話した。

キム・シングォン国立水産科学院研究員(45)はそれなりに運が良かった。
済州(チェジュ)大学で養殖飼料を専攻したキム研究員は東京海洋大学で
修士・博士過程を終えた後、ウナギの養殖研究を総括する
日本水産総合研究センターに入ることができた。彼は
「ちょうど飼料を集中的に研究する職員を選んでいた。
技術を伝授してくれた教授も
『韓国と台湾でも成果が出てくれば日本も善意の競争ができる』と好意的だった」と話した。

しかしキム・シングォン研究員が韓国に戻って2012年に受精卵から
ふ化させたウナギの幼魚を変態直前まで育てたという成果が相次いで
発表されると、日本政府は直ちに技術流出阻止に出た。
彼が勤めていた水産総合研究センターの外国人共同研究を最初から禁止させた。
このためウナギの仔魚を育てる飼料は独自開発するほかはなかった。

絶え間ない試行錯誤の末に彼は、たんぱく質が豊富なサメの卵をさまざまな
栄養分と混ぜて仔魚の飼料を作ることに成功した。
ミョン・ジョンイン国立水産科学院養殖管理課長は
「ウナギの仔魚に自然状態と類似したエサを与えることが核心」としながら
「最初は原材料の購入も容易ではなかったが、数百回の失敗を繰り返した末に
飼料開発に成功した」と話した。

養殖過程で最も難しい段階と呼ばれる変態過程も、ある日本人の助けがあって
可能だった。
日本政府の牽制が激しくなった2012年、国立水産科学院は
日本人のウナギ養殖の大家を釜山に苦労して招いた。

彼は10匹余りの仔魚のうちの3匹だけを選んで「エサを与えないように」と
助言した。すると3匹のうち2匹で体の組織と機能が変わる変態が起きた。
韓国の研究陣は2匹の過去の成長記録を隅々まで探して変態を可能にする
環境条件を探し出した。

完全養殖技術を世界で2番目に成功させることによって韓国はウナギの
大量生産を通じて輸出の先行獲得効果まで期待できることになった。
韓国は60年代に海苔、70年代にカキ、80年代にヒラメ、
90年代にアワビの養殖を順に成功させて国内価格を安定させ輸出で
漁業関係者の所得増大効果も出した。

現在国内のウナギ生産額の規模は2500億ウォン(約226億円)だが
天然ウナギの確保が難しく、このうち60〜90%は輸入に依存している状況だ。ユン・ハクベ海水部次官は「国際的なウナギ資源が枯渇しながら供給が減って
価格が上がり続けている」として「2020年までに大量生産技術を確保して、
国内だけでなく中国や日本など主な海外消費市場に進出する」と話した。

◆ウナギ…ハモやアナゴとは違い、ウナギ類の中で唯一海で生まれて川に
のぼって生活する回遊性魚類だ。
水深300メートルの暖かい海で卵を産んで6カ月後にシラスウナギに変態して
川にのぼり成長する。
世界的には極東・欧州・北米・東南アジアにニホンウナギやオオウナギなど
5種類が主に流通している。
韓日中の3国では極東産のウナギが主に消費されている。
タグ:韓国
posted by 豊後国主 at 19:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5182713

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
リンク集
最新記事

プロフィール
豊後国主さんの画像
豊後国主
初参加 2010年 7月30日
プロフィール
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
わーい(嬉しい顔)"カチィ・・” と 応援宜しくわーい(嬉しい顔)
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
最新トラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。