2007年10月18日
ワンポイントアドバイス2
おまたせしましたー。ワンポイントアドバイスを書くといいながら結構サボってました。。。すいません。
今回は「カメラの画素数って何?」です。
デジタルカメラのカタログを見ていると、「メガピクセル」とか「400万画素」なんて言葉をよく見かけますよね。では、その「画素数」とは一体なんでしょう? 知らなくても写真は撮れますが、知っておけばきっと役に立ちますよ。
「コンピュータで扱われるあらゆる素材は0と1の…」数字に置き換えられてと、一般的にいわれていますがイマイチ判りにくいのでここでは写真や絵に絞って説明します。
デジタルカメラに限らず、コンピュータで扱われる画像(写真やイラストなど)は全て点の集合で表現されています。
例えば、方眼紙の各マスに色を塗っていくと想像してください。すると、近くで見ると単なる点々でも、少し離れて見るとちゃんと絵に見えますよね?
ここでいうデジタルデータというのは、まさにこれと同じでコンピュータで扱われる画像は、1マスごとに色を管理して写真やイラストを表現しています。
このマス目のことをピクセル(Pixel)と呼びます。デジタルカメラはシャッターを押した瞬間に、レンズを通った風景をピクセルと呼ばれる点々の集合に置き換えて記録しているのです。
で、「画素数ってなに?」ですが
デジタルカメラのレンズから入ってきた光はCCD(シーシーディー)というところで、光の強弱を測り、デジタルデータ(ピクセル)に変換しています。
CCD には小さな光を受けるマス目が方眼紙のように並んでいて、このマス目数(画素数)が多いほど微妙な色の変化を受光することができるのです。
これが「高画素 = 高画質」といわれる理由で、より高画質にしようとすると CCD サイズを大きくする必要があり、価格も高くなるのです。
ただし、画素数が同じでも CCD サイズが違うと画質に差が出る
その CCD ですが、デジタルカメラのカタログのスペック表には「1/3インチ CCD 」「1/1.8インチCCD」などと記されています。
これはデジタルカメラに搭載されている CCD のサイズのことで、同じ画素数なら大きなサイズの CCD のほうがたくさんの光を受けることが可能で、色の階調が豊かに再現されるのです。
現実的には、レンズなども画質を左右する要因になるので一概にはいえませんが、基本的には同じ 700 万画素なら 1/2.5 インチ CCD よりも 1/1.8 インチ CCD の方がサイズが大きいので、高画質な撮影が可能といえます。
メガピクセルってなに?
一般的には100万を超える画素数、ピクセル数によって区別されています。近頃のデジタルカメラのほとんどはメガピクセル機となっています。
ピクセル数(幅 x 高さ) 総ピクセル数 画素数
A 640 × 480 307,200 30万画素 非メガピクセル
B 1280 × 960 1,228,800 120万画素 メガピクセル
最後まで読んでいただいてありがとうございます。画素数のしくみなんとなくでも理解していただけましたでしょうか?これからもこんなアドバイスでよければ掲載していきますのでよろしくお願いいたします。
トップページへ戻る
今回は「カメラの画素数って何?」です。
デジタルカメラのカタログを見ていると、「メガピクセル」とか「400万画素」なんて言葉をよく見かけますよね。では、その「画素数」とは一体なんでしょう? 知らなくても写真は撮れますが、知っておけばきっと役に立ちますよ。
デジタルは、絵を小さな点「ピクセル」に置き換えていく
「コンピュータで扱われるあらゆる素材は0と1の…」数字に置き換えられてと、一般的にいわれていますがイマイチ判りにくいのでここでは写真や絵に絞って説明します。
デジタルカメラに限らず、コンピュータで扱われる画像(写真やイラストなど)は全て点の集合で表現されています。
例えば、方眼紙の各マスに色を塗っていくと想像してください。すると、近くで見ると単なる点々でも、少し離れて見るとちゃんと絵に見えますよね?
ここでいうデジタルデータというのは、まさにこれと同じでコンピュータで扱われる画像は、1マスごとに色を管理して写真やイラストを表現しています。
このマス目のことをピクセル(Pixel)と呼びます。デジタルカメラはシャッターを押した瞬間に、レンズを通った風景をピクセルと呼ばれる点々の集合に置き換えて記録しているのです。
で、「画素数ってなに?」ですが
高画素 = 高画質がキホン
デジタルカメラのレンズから入ってきた光はCCD(シーシーディー)というところで、光の強弱を測り、デジタルデータ(ピクセル)に変換しています。
CCD には小さな光を受けるマス目が方眼紙のように並んでいて、このマス目数(画素数)が多いほど微妙な色の変化を受光することができるのです。
これが「高画素 = 高画質」といわれる理由で、より高画質にしようとすると CCD サイズを大きくする必要があり、価格も高くなるのです。
ただし、画素数が同じでも CCD サイズが違うと画質に差が出る
カタログをチェック!
その CCD ですが、デジタルカメラのカタログのスペック表には「1/3インチ CCD 」「1/1.8インチCCD」などと記されています。
これはデジタルカメラに搭載されている CCD のサイズのことで、同じ画素数なら大きなサイズの CCD のほうがたくさんの光を受けることが可能で、色の階調が豊かに再現されるのです。
現実的には、レンズなども画質を左右する要因になるので一概にはいえませんが、基本的には同じ 700 万画素なら 1/2.5 インチ CCD よりも 1/1.8 インチ CCD の方がサイズが大きいので、高画質な撮影が可能といえます。
メガピクセルってなに?
何をもって「メガピクセル」と呼ぶ?
一般的には100万を超える画素数、ピクセル数によって区別されています。近頃のデジタルカメラのほとんどはメガピクセル機となっています。
ピクセル数(幅 x 高さ) 総ピクセル数 画素数
A 640 × 480 307,200 30万画素 非メガピクセル
B 1280 × 960 1,228,800 120万画素 メガピクセル
最後まで読んでいただいてありがとうございます。画素数のしくみなんとなくでも理解していただけましたでしょうか?これからもこんなアドバイスでよければ掲載していきますのでよろしくお願いいたします。
トップページへ戻る
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image