2022年01月05日
コンピューターミュージックの世界(「敵がいなけりゃ」/B'z)


皆さんこんにちは。
DAIDAKです。
今日はこの曲を聴いてください。
<YOUTUBE>
「敵がいなけりゃ」/B'z
この曲もノリが良くて大好きな曲です。
知っている人は知っている曲です。
耳コピのためところどころ微妙ですが。。。(笑)
ギターはさすがに早すぎて拾い切れていない音があるようです(==;;
自分たちのバンドのLIVE練習用なのであまり細かいところは気にしません。
さて今回のポイントはドラムパターンとギターでしょうか。
シンセ系は特に特殊な音は使っていませんが、BRASS系は重ねて厚みを出しています。
こういったパワーのあるBRASSはここぞとばかりにKONTAKTのHORNSを使用します。
なかなか出だしの音にパワーがあって良きです(^^
さて、ギターリフなどは、8分刻みの
ちょっと懐かしいパターンで構成しているようです。
開放弦をうまく使ったズンズンズンといったリズムが心地良いです。
DISTORTIONは、ROCKMAN系の音を使っています。
ソロ部分は、GUITAR RIG6を使って音どりしています。
VANHEILEN系の強めの構成にワウを45%くらいでしょうか
若干丸目に音を設定して、EQで高域を若干ブーストしています。
心地よい倍音が出ているかと思います。
もう少し空間系で広げてもよかったかな?っと思います。
これでもDELEYで若干伸ばしてるんですけど。
ドラムのシンバルで若干消されている気がします(汗)
もうちょい低音が出てくれたらよかったなー。
あとは後半のギターを入れたら完成?だと思います(^^
それでは皆さん今日はこれにて。
<KOMPLETEに収録のHORNSおすすめです。>
![]() | Native Instruments KOMPLETE 13 ULTIMATE 価格:144,400円 |

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11189989
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック