2024年04月30日
◆静波リゾートキャンプサイト◆パート2◆
みなさんこんにちは!
ご覧いただきありがとうございます☆
いやぁ~すっかり更新をさぼりまくってしまいました笑
キャンプもなかなか行けてなかったのですが、次の予定が決まったのでこの記事完成させちゃいますwww
それではまずは…
今日の1枚
![20240430_164137.jpg]()

「キャンプエキスパート合格」
キャンプエキスパートという資格をとりました!
おぉ~ぱちぱちぱちぱちwww
だらだらやったので4か月ほどかかりましたが無事合格です。
特に何がある訳ではないですが完全に自己満資格です笑
それでは本編へどうぞ~
まずはパート1のご紹介から。
◆2024年初ソロキャンプ!◆静波リゾートキャンプサイト◆パート1◆
前回はテントとタープで終わってるので続きですね!

寝床を設営していきます。
今回はコット、シュラフ、シュラフカバーのフルセットで挑みました。
更新さぼったせいで2月の寒い時期の状況です。
ちなみにコットは…
ZUKK 2WAYコット コヨーテブラウン×ブラック

これめっちゃ寝心地いいですよ!
安定感もあってお気に入りです笑
で、新たに買ったシュラフカバーも使って…
こんな感じで設営しました。
ストーブも設置してファン置いて…

電源サイトなので延長コードで電源伸ばして、ランタンも設置しておきます!

誕プレでもらったコールマンの焚火台も設置。
詳しくはこちらへ
結構時間かかって設置しましたが完成です☆
ここのキャンプ場は入場料にホテルの大浴場の入浴券がセットになってるので、楽しみにしながら場内をぷらぷらしました。
炊事場
しっかりお湯も出ます!
トイレ
ホテルが経営してるだけあってめっちゃきれいです!

ゴミ捨て場
ゴミ捨て場の隣に炭を入れる缶も設置してありました。
サイトから炊事場、トイレ近いのでなんの不便も感じなかったです。

そんなこんなしてると日も傾き、富士山がきれいでした☆
この後は少し食べ、お風呂とサウナ満喫して、サイトに戻りさらに食うwww
満足したのでテントに籠ります笑

ストーブのおかげでぜんぜん寒くないしテントでだらだら過ごしました!
今回のキャンプから温度計を買ってみたので、最後にそちらをご紹介します。
ちなみに外とテント内の気温が表示されるタイプで、夜中はけっこう気温さがってました。

外は最低-0.4℃まで下がってました。

テント内はストーブあったので8.6℃です。
正直もう少し温度上がるかと思ったのですが、まぁ寒くなかったので良しとしますw
こんな感じでキャンプを楽しんだ僕なのでした!
最後までご覧いただきありがとうございました!
次の記事もよろしくお願いします☆
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓

↓↓↓こっちもねw↓↓↓
ご覧いただきありがとうございます☆
いやぁ~すっかり更新をさぼりまくってしまいました笑
キャンプもなかなか行けてなかったのですが、次の予定が決まったのでこの記事完成させちゃいますwww
それではまずは…
今日の1枚

「キャンプエキスパート合格」
キャンプエキスパートという資格をとりました!
おぉ~ぱちぱちぱちぱちwww
だらだらやったので4か月ほどかかりましたが無事合格です。
特に何がある訳ではないですが完全に自己満資格です笑
それでは本編へどうぞ~
まずはパート1のご紹介から。
◆2024年初ソロキャンプ!◆静波リゾートキャンプサイト◆パート1◆
前回はテントとタープで終わってるので続きですね!

寝床を設営していきます。
今回はコット、シュラフ、シュラフカバーのフルセットで挑みました。
更新さぼったせいで2月の寒い時期の状況です。
ちなみにコットは…
ZUKK 2WAYコット コヨーテブラウン×ブラック

![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
これめっちゃ寝心地いいですよ!
安定感もあってお気に入りです笑
で、新たに買ったシュラフカバーも使って…
![]() | ![]() |
こんな感じで設営しました。
![]() | ![]() |
ストーブも設置してファン置いて…

電源サイトなので延長コードで電源伸ばして、ランタンも設置しておきます!

誕プレでもらったコールマンの焚火台も設置。
詳しくはこちらへ
結構時間かかって設置しましたが完成です☆
ここのキャンプ場は入場料にホテルの大浴場の入浴券がセットになってるので、楽しみにしながら場内をぷらぷらしました。
![]() | ![]() |
炊事場
しっかりお湯も出ます!
![]() | ![]() |
トイレ
ホテルが経営してるだけあってめっちゃきれいです!

ゴミ捨て場
ゴミ捨て場の隣に炭を入れる缶も設置してありました。
サイトから炊事場、トイレ近いのでなんの不便も感じなかったです。

そんなこんなしてると日も傾き、富士山がきれいでした☆
この後は少し食べ、お風呂とサウナ満喫して、サイトに戻りさらに食うwww
満足したのでテントに籠ります笑

ストーブのおかげでぜんぜん寒くないしテントでだらだら過ごしました!
今回のキャンプから温度計を買ってみたので、最後にそちらをご紹介します。
ちなみに外とテント内の気温が表示されるタイプで、夜中はけっこう気温さがってました。

外は最低-0.4℃まで下がってました。

テント内はストーブあったので8.6℃です。
正直もう少し温度上がるかと思ったのですが、まぁ寒くなかったので良しとしますw
こんな感じでキャンプを楽しんだ僕なのでした!
最後までご覧いただきありがとうございました!
次の記事もよろしくお願いします☆
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
↓↓↓こっちもねw↓↓↓

この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12530955
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック