2024年02月21日
◆2024年初ソロキャンプ!◆静波リゾートキャンプサイト◆パート1◆
みなさんこんにちは!
ご覧いただきありがとうございます☆

この記事から新たなチャレンジとしてサムネイルに表示されるトップ画作ってみましたwww
今回の記事は「2024年初ソロキャンプ」と題しましてソロキャンに行った時の様子です。
なかなかキャンプ行けてなかったので、誕プレも使いたいしって事で近場にサクッと行ってきました!
まずは恒例の…
今日の1枚

「初めてのテント!」
近所のリサイクルショップにいいテントあったよ!と教えてもらい買ったテントです。
調べてみるとフランス軍の放出品でF1というテントです。
キャンプ始めた当時はこのテント持って行ってました。
メッシュなど付いてない無骨なテントで、夏は虫との闘いになるつよつよテントですwww
またたまに使おうと思います笑
それでは本編へどうぞ~
今回行ったキャンプ場は静岡県牧之原市にある「静波リゾートキャンプサイト」というちょっと変わったキャンプ場です。
静波海水浴場の近くにあるキャンプ場でリゾートホテルの中に併設されたサイトでキャンプができます。
至る所にヤシの木があって南国テイストぷんぷんでした笑
詳細は記事後半に書くので気になる方はチェックしてください。
キャンプ場詳細へ
もう前日からわくわくで準備です!
ランタン充電したり…

灯油やストーブ用意したり…

あっ!この記事の誕プレのランタン、焚火台も用意しました笑
で、仕事が終わり車に積み込み出発です!!

今回は新たなチャレンジとして「ダブル二又化計画!」と題してポールを2本購入しました。
66cm~300cmまでの無段階調節できるカーボンタープポールです。
直径はテントを支えるポールなので最大直径36mmの太いタイプを選びました!
DOBEN 無段階調節 カーボンタープポール

さー意気揚々とキャンプ場へ!
予約していたので受付で手続きを済ませ、薪を買い荷下ろし場に向かいます。
まず言っておきますがここのキャンプ場の最大の欠点はこの荷下ろしから車を駐車場に戻し、サイトまで何往復も荷物を運ぶ工程にあります。

まず受付から約200m車で走り荷下ろし場へ。
荷下ろし場も少し狭く、車の転回が大変かもしれません。
レビュー見ると混んでるときはさらに大変で次の人が待ってるとか。。
僕はソロでも荷物多い方なので繁忙期は注意が必要かもしれません。

サイトまでは各サイトの番号が書いてあるキャリアの無料貸出しがありました。
これは素直にうれしいwww
僕のサイトはCなので荷物もって向かいます。
サイトはこんな感じです。
めっちゃきれいな芝でふかふかです!
ヤシの木が南国感をこれでもか!と演出してくれます笑
ここで注意点です!
荷物を全部降ろし、車を駐車場に戻すと何か忘れ物をした時に車まで約200mの往復が待っていますw
忘れ物にはご注意ください。
で、さっそくテントから設営!

「ダブル二又化計画始動!」
本体はいつも通り立てて、フロントウォールのポールを二又にしていきます。
めっちゃ広い!
テントはいつものわっくわくのWAQ AlphaTC SOLO DXで元々広いのですが、真ん中にポールが無いだけで空間に無駄がなくさらに使えるスペースが広がります。
さーまだまだいきますw
次にタープです。

実はタープを新調しましてGOGlamping 【山帆ヘキサタープ TC】

こんなタープ買ってみました。
ソロ用の4.2mx4.1mのタープです。
TCなのと単純にこの形のタープがかっこいいからですwww
で、合わせてこんなのも笑
KOMCLUB ワンポールテント タープ 連結アダプター

このセットで設営が大幅に楽になるはずです。

ちょっと手間取りながら何とか完成です。
いやぁ~かっこいいwww
ロゴもいい感じです笑
こんな感じで写真撮りながら設営してるとめっちゃ時間かかりますw
まだけっこう写真あるので、今回はパート1ということでパート2へ続きます。
「キャンプ場詳細」
「静波リゾートキャンプサイト」
なっぷ予約ページ
静岡県牧之原市静波2228-43 静波リゾートホテル スウィングビーチ内
リンク見てもらえれば詳しい情報にアクセスできます。
最後までご覧いただきありがとうございました!
次の記事もよろしくお願いします☆
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓

↓↓↓こっちもねw↓↓↓
ご覧いただきありがとうございます☆

この記事から新たなチャレンジとしてサムネイルに表示されるトップ画作ってみましたwww
今回の記事は「2024年初ソロキャンプ」と題しましてソロキャンに行った時の様子です。
なかなかキャンプ行けてなかったので、誕プレも使いたいしって事で近場にサクッと行ってきました!
まずは恒例の…
今日の1枚

「初めてのテント!」
近所のリサイクルショップにいいテントあったよ!と教えてもらい買ったテントです。
調べてみるとフランス軍の放出品でF1というテントです。
キャンプ始めた当時はこのテント持って行ってました。
メッシュなど付いてない無骨なテントで、夏は虫との闘いになるつよつよテントですwww
またたまに使おうと思います笑
それでは本編へどうぞ~
今回行ったキャンプ場は静岡県牧之原市にある「静波リゾートキャンプサイト」というちょっと変わったキャンプ場です。
![]() | ![]() |
静波海水浴場の近くにあるキャンプ場でリゾートホテルの中に併設されたサイトでキャンプができます。
至る所にヤシの木があって南国テイストぷんぷんでした笑
詳細は記事後半に書くので気になる方はチェックしてください。
キャンプ場詳細へ
もう前日からわくわくで準備です!
ランタン充電したり…

灯油やストーブ用意したり…

あっ!この記事の誕プレのランタン、焚火台も用意しました笑
で、仕事が終わり車に積み込み出発です!!

今回は新たなチャレンジとして「ダブル二又化計画!」と題してポールを2本購入しました。
![]() | ![]() |
66cm~300cmまでの無段階調節できるカーボンタープポールです。
直径はテントを支えるポールなので最大直径36mmの太いタイプを選びました!
DOBEN 無段階調節 カーボンタープポール

さー意気揚々とキャンプ場へ!
予約していたので受付で手続きを済ませ、薪を買い荷下ろし場に向かいます。
まず言っておきますがここのキャンプ場の最大の欠点はこの荷下ろしから車を駐車場に戻し、サイトまで何往復も荷物を運ぶ工程にあります。

まず受付から約200m車で走り荷下ろし場へ。
![]() | ![]() |
荷下ろし場も少し狭く、車の転回が大変かもしれません。
レビュー見ると混んでるときはさらに大変で次の人が待ってるとか。。
僕はソロでも荷物多い方なので繁忙期は注意が必要かもしれません。

サイトまでは各サイトの番号が書いてあるキャリアの無料貸出しがありました。
これは素直にうれしいwww
僕のサイトはCなので荷物もって向かいます。
![]() | ![]() |
サイトはこんな感じです。
めっちゃきれいな芝でふかふかです!
ヤシの木が南国感をこれでもか!と演出してくれます笑
ここで注意点です!
荷物を全部降ろし、車を駐車場に戻すと何か忘れ物をした時に車まで約200mの往復が待っていますw
忘れ物にはご注意ください。
で、さっそくテントから設営!

「ダブル二又化計画始動!」
本体はいつも通り立てて、フロントウォールのポールを二又にしていきます。
![]() | ![]() |
めっちゃ広い!
テントはいつものわっくわくのWAQ AlphaTC SOLO DXで元々広いのですが、真ん中にポールが無いだけで空間に無駄がなくさらに使えるスペースが広がります。
![]() | ![]() |
さーまだまだいきますw
次にタープです。

実はタープを新調しましてGOGlamping 【山帆ヘキサタープ TC】

こんなタープ買ってみました。
ソロ用の4.2mx4.1mのタープです。
TCなのと単純にこの形のタープがかっこいいからですwww
で、合わせてこんなのも笑
KOMCLUB ワンポールテント タープ 連結アダプター

このセットで設営が大幅に楽になるはずです。

ちょっと手間取りながら何とか完成です。
いやぁ~かっこいいwww
![]() | ![]() |
ロゴもいい感じです笑
こんな感じで写真撮りながら設営してるとめっちゃ時間かかりますw
まだけっこう写真あるので、今回はパート1ということでパート2へ続きます。
「キャンプ場詳細」
「静波リゾートキャンプサイト」
なっぷ予約ページ
静岡県牧之原市静波2228-43 静波リゾートホテル スウィングビーチ内
リンク見てもらえれば詳しい情報にアクセスできます。
最後までご覧いただきありがとうございました!
次の記事もよろしくお願いします☆
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
↓↓↓こっちもねw↓↓↓

この記事へのコメント
コメントを書く