人気ブログランキング
にほんブログ村
(各写真はクリックすると、拡大できます。)
2月3日は何の日?
※あの日、あのとき何があったのか?!
何で◯◯の日なのか?
解き明かしていきたいと思います!
また、その日に関連した、
知っておくと便利なグッズも併せて紹介します!!
(各バナーから、詳細を見たり、ご注文出来ます。)
2月3日は何の日?
◎立春
立春に該当する日は定気法に基づいて決まるため、年によっては日付け自体が前後する場合もあるそうです。
季節の変わり目を表す二十四節気のひとつで、定気法にて"太陽黄経が315度のとき"と定義されていて、
2021(令和3)年は2月3日が立春に該当。
冬が終わりを告げ、春の気配が立ち始める
ことから立春と呼ばれていますが、
季節の考えとしては
立春〜立夏までが春と考えられていて、
・立春から数えて88日目を八十八夜
・立春〜春分の間に吹くその年初となる南寄りの強風を
春一番と呼ぶなど、立春が起点となる考えが今も広く残っていますね。
立春にちなんだ記念日
◎ビタミンCケアの日
2月4日は立春にあたることが多く、
この時期から春に向けて紫外線等も強くなって
いくことから、ビタミンCケアなどのメディカルスキンケアコスメ等を扱っている株式会社ドクターシーラボ会社が記念日に制定。
◎神社本庁設立記念日
1946(昭和21)年2月3日に、伊勢神宮を本宗とした日本全国各地の神社を包括する宗教法人
神社本庁が発足したことにちなんで、同庁が記念日に制定。
◎ジュディ・オングの日
歌手のジュディ・オング氏がアメリカと台湾の文化の架け橋になった功績を称えて、同氏がアメリカで初めてショーを行った1990(平成2)年2月3日にちなんで、アメリカ・ネバダ州が記念日に制定。
ジュディ・オングさんの公式サイト
http://judyongg.com
ジュディ・オングさんは
歌手、俳優、版画家としても活躍!
その他にも 語学が得意で、母語である台湾語のほか、日本語、英語、中国語、スペイン語、広東語の6言語を話すことができるそうです!!
↑2003年には宇治の平等院鳳凰堂を100号の作品に仕上げた「鳳凰迎祥」が8回目の日展に入選し、2005年3月、同作品が平等院に奉納されました。
ゴールデン☆ベスト ジュディ・オング ソニーミュージック・イヤーズ1973〜1983 [ ジュディ・オング[翁倩玉] ] 価格:2,915円 |
語呂合わせにちなんだ記念日
◎乳酸菌の日
【に(2)ゅうさん(3)】の語呂合わせにちなんで、乳酸菌飲料などの製造・販売を行っているカゴメ株式会社が2月3日に記念日を制定。
◎絵手紙の日
手紙のことを「文ふみ」とも言うことから、【ふ(2)み(3)】の語呂合わせにちなんで、日本絵手紙協会が2月3日に記念日を制定。
◎不眠の日
【ふ(2)み(3)ん】の語呂合わせにちなんで、睡眠改善薬などの製造・販売を行っているエスエス製薬株式会社が2月3日に記念日を制定。
2月3日は何があった日?
◎大岡越前、南町奉行に就任
享保2年2月3日(新暦1717年3月15日)、
大岡越前守忠相が南町奉行に就任。
大岡越前守忠相は、時代劇ドラマ
"大岡越前"のモデルになった人物で、ドラマ等では数々の難事件を裁き名奉行
として描かれていますね。
歴史史料の記録では
大岡忠相自身が実際に取り仕切った裁判は数回しかない
そうですが。
これは、時の江戸幕府8代将軍・徳川吉宗と
"享保の改革"を進めるにあたり、
町奉行だった大岡忠相自身が
自らその方策を町人たちに 分かりやすく説明していた
とされることから、
"人情味あふれる庶民の見方"との印象が残り、
きっと裁きも素晴らしいんだろう
とのイメージが広まっていったことが
当時の文献などに記載されています。
そのイメージが脚色されながら後世に残った。
と考えられています。
◎大岡越前の日
大岡越前守忠相が南町奉行に就任した
旧暦の日付となる2月3日が、
記念日に制定されています。
水戸黄門(芋焼酎)・赤兎馬(芋焼酎)・大岡越前(麦焼酎)限定酒3本ギフトセット 価格:5,038円 |
◎1972(昭和47)年2月3日
第11回 札幌冬季オリンピック開幕
札幌冬季オリンピックは、
日本初開催の冬季オリンピックであり、アジア初開催となる冬季オリンピックでした。
同大会では、
特に"スキージャンプ70m級(現ノーマルヒル)"にて、
笠谷幸生選手:1位
金野昭次選手:2位
青地清二選手:3位
らが、地元の声援も後押しとなり、日本史上初となる
表彰台独占の快挙を成し遂げました!
この快挙を祝して、以後日本のスキージャンプ陣は
日の丸飛行隊と呼ばれるようになりました。
【Switch】マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック(TM) セガゲームス [HAC-P-ARQPA NSW マリオ&ソニック トウキョウ2020オリンピック] 価格:5,600円 |
◎1966(昭和41)年2月3日
ソ連の無人宇宙探査機人工衛星"ルナ9号"
が、人類史上初となる月面軟着陸に成功。
※この3年後 1969年7月20日"有人月面着陸"
人類史上初の月面着陸は、アメリカ合衆国のアポロ11号計画における船長ニール・アームストロングと月着陸船操縦士エドウィン・オルドリン ふたりによるものでした。
司令船操縦士マイケル・コリンズは月周回軌道上の司令船コロンビアで待機。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image