アフィリエイト広告を利用しています
リンク集
新型コロナファイターズ情報サイト 第2波☆
接触確認アプリ(COCOA) DL
ワクチン・治療薬開発への寄付のお願い
WHO
★新型コロナ初期症状と重症症状
★新型コロナ治療最前線
PCR検査・抗体検査できるクリニックリスト(自費診療)
オンライン診療できる病院リスト
新型コロナ 診療の手引き(7/10)
★新型コロナワクチン最新情報
厚労省新型コロナ検査について
症状、予防、経過と治療…
世界感染者分布(John Hopkins University)
☆厚生省発表
東京都 新型コロナ対策サイト
横浜市 新型コロナ発生状況
大阪府 最新感染動向
COVID-19 重症患者状況の集計
コロナ感染者数グラフ
国内国外感染者分布
国内感染者分布
新型コロナ病床数まとめサイト
コロナ検査数(厚生省)
首都圏コロナウイルス感染者数推移
全国医療機関の医療提供体制
日本の国会議員の給与
立憲民主党
共産党
国民民主党
社民党
れいわ新選組
なるほど選挙
選挙ドットコム
ワクチン開発「加速並行プラン」
旅行クーポンサイト
TBSNEWS
テレ朝NEWS
NHKNEWS
日テレNEWS
神奈川県
東京都庁
「腰痛・膝痛・肩痛」エビデンスに基づく予防と治療
エクササイズ
「肺」を鍛えるトレーニング
総理動静
NHK 揺らぐ“検察への信頼”〜検事長定年延長
週刊文春
★新型コロナ寄付リスト
★新型コロナ向けサービスリスト
★民間の医療支援機器リスト
検査待ち自主隔離宿泊施設
手術数でわかるいい病院
新型コロナに起因する法的な悩みごと弁護士相談
新型コロナ電話相談窓口
新型コロナウイルスの相談窓口
都道府県ランキング
検索
カテゴリーアーカイブ
最新記事
プロフィール
<< 2021年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年03月03日

♡加速するリモートワークわたしの実践日記

初自前リポートです︎よろしくお願いします

ついに今週から会社で在宅勤務OKになりました。
私の会社は私の部署のみ在宅勤務が許可されため、
全社的に出勤停止措置を取った旦那の会社の方が進んでいるなあと思います。
寝室とリビングにそれぞれ分かれて在宅勤務です。同じリモートワークでも、
私の会社と旦那の会社で違いがあって面白いです。
例えばリモート会議、私は今日初めてリモート会議を行いました。
リビングに座って、会社携帯のFaceTimeで出社している管理者2人と打ち合わせ。
私、進んだことしている!という気分だったのですが、
旦那は社員全員が参加できるgoogleのWeb会議システムで全員在宅から参加

さらに、明日は定例会だから出勤するというと、
「コロナウィルス対策で在宅するのに、密室での会議のためにわざわざ出勤するのおかしくない?
会議こそリモートでやるべきなんじゃないの?
と一言するどいご指摘をいただきました。ふむふむ。合理的ですなあ。

そもそも、なぜこのようなパンデミックの状況でも人は会社に出勤するのか。
在宅勤務の環境が整っていても、そのような人が多いのはなぜか。
それはやはり、出勤することで仕事していることをアピールする。
出勤させることでサボっていないか確認する。顔が見えないと仕事にならないのではないか。
と考える風潮があるのではないかと思います。
もちろん業態的に仕方のない方もいますが、
そうでない方もみな会社に行くことをやめない&会社にこさせることをやめない。
その背景は「サボるかも」「顔が見えないと何か不安」
というのが大きいのではないかと思います。

実際に在宅勤務をしてみて、サボったかというと、通常通り普通に仕事しました。
残業は認められないので結構定時時間内に終わらそうと必死になりました。
そのほかデメリットに感じる部分は、地味に電気代がかかるなあというところと、
うちは座椅子しかないので、会社の椅子の方が長時間座っていても疲れないなと思いました。
あと残業が出来ないのもデメリットかな?
メリットは、換気が自由にできるところ。オフィスビルだと締め切っているので
家で窓開けて換気しながら仕事すると空気が入れ替わって気持ちいいです。
あと、ランチは自炊ができるところもメリットですね。休み時間45分で普通にチャチャッと
作って食べれました。
移動時間が短縮されているので家事に割く時間が多くとれるのも良いです。

電気代がかかる点・残業代が出ない点を考えると金銭的にはデメリット
換気が出来る点・自炊が出来る点・家事の時間が多く取れる点を考えると健康的にはメリット大
仕事に関しては、オフィスにいる時と大差ない、ノー残を意識する分、少し効率化するかなと感じました。

じゃあリモートワークは良いの?悪いの?
う〜〜ん。色々考えましたが、
「換気が出来る」これがリモートワークの
最大のメリットではないかと考えました。
メンバーの花粉重症者がリモートワークで在宅したら、
薬なしで1日を過ごすことができたと感動していました。
家の中のウィルス対策、換気に加えてこちらもいかが?↓↓↓









【厚労省】クラスター対策班 派遣

北海道、大阪、神奈川にクラスター対策班が
派遣されました。
北海道は学校他
大阪はライブハウス
神奈川はホットヨガ⁇

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00011.html
posted by covid19 at 07:39| Comment(0) | 日本政府

2020年03月02日

重症化の集中治療として、体外式膜型人工肺(ECMO)が最終的な切り札になる

「重症化した場合の集中治療として、体外式膜型人工肺(Extra Corporeal Membrane Oxygenation: ECMO)という装置の装着が救命のための最終的な切り札になる」

【日本政府】換気悪い密集空間を避けて!感染場所の特徴公表

 新型コロナウイルスの感染が広がっていることを受け、安倍晋三首相は1日、政府対策本部の会合で、換気が悪く、人が密集するような空間に集まることを避けるよう国民に求めた。専門家による調査で、スポーツジムや屋形船などで小規模な患者の集団(クラスター)が発生し、1人が12人に感染させた例があったという。
posted by covid19 at 05:18| Comment(0) | 日本政府

2020年03月01日

藤田医大病院が「アビガン」臨床研究へ

藤田医科大病院(愛知県)が、新型コロナウイルス(COVID19)の治療薬の候補 抗インフルエンザウイルス薬「アビガン」の臨床研究を近く始めることが分かった。

早ければ今週中にも国の承認を得る見込み。
患者を受け入れる県内外の他の医療機関も参加する「多施設共同研究」で、実際の患者への投与が可能になるそうです。

【台湾】1/31からマスク買取、購入は実名制

3/1 北海道の鈴木知事に頼まれてやっと日本政府がマスク購入、北海道で配布らしいけど、台湾政府は1月にはマスクは政府管理されてます。
 ↓
1/31より台湾政府は台湾で生産されたマスクをすべて買い取り、1日400万枚ずつ市場に放出する。小売価格は1枚6台湾元、1人当たりの購入数は3枚までとする。

台湾で生産されたマスク全て台湾政府が買い上げ
台湾政府はマスクの買い占め、転売を防ぎ、全ての国民にマスクが行き渡るように全国約6000カ所にある健康保険特約薬局で、健康保険証提示を条件に7日間おきに2枚マスクを購入できるようにした。
混雑回避のため、健康保険証に記されているIDナンバーの末尾の数字が奇数、偶数によって購入できる曜日を指定している。

★血中酸素を測る!換気する!日光を浴びる!

サンデーLIVEでとても参考になる情報がありました。
重症か?の目安

体がとてもだるい、37度台の熱が続く状態では自宅待機して、重症化したら病院に来てくださいと政府が言っています。さて、重症化ってどう判断するの?
サンデーLIVE!でひとつの目安として、下記を紹介していました。
 


《簡単解説》
 @パルスオキシメーター で血中酸素量を測って
   95以下の場合(96〜100が正常値)

 A歩いているだけで息苦しい

  ↑@またはAを感じたら重症化しています。
   病院へ連絡しましょう。
  ※パルスオキシメーターはアマゾンで6000円ぐらいで
   売ってます
部屋の換気が効果大


 《簡単解説》
 新型コロナウィルスの周辺のトゲトゲは弱く、換気し、
 空気を回すだけで取れるそうです
 SERSの時、空調があって窓を閉め切った病院と、
 窓を開け放って扇風機を回した病院では
 窓を閉め切った方で大量の院内感染があったそうです。
 北海道やクルーズ船での感染率が高いのはこのせい??
 ビルの場合は時々ドアを開けるだけでいいそうです。
 目安は1時間に5分換気。
紫外線を浴びる

 室内よりも日光を浴びているほうが
 ウィルスが紫外線に弱いので良いそうです。 
 
 番組で紹介したわけじゃないけどたまたま
 南雲クリニックの先生が
 「病気が逃げていく! 紫外線のすごい力」
  って本を出してました^_^
  5125U3sExPL._SX351_BO1,204,203,200_.jpg

 

新型コロナウイルス感染者数 3/1 239人 (+DP705) 10:00

国内感染状況

  国内感染者数:239(前日比+9)   
  死亡数:5(前日比+1)
  回復数:33(前日比+11)


  ★ダイヤモンドプリンセス★
   感染者数:705(前日比+0)
   死亡数:6 (前日比+1)  
      ※英国の80代の方が亡くなりました
   回復数:10

  ☆数値が時々変わります。(公開値が変わる)
  ☆ダイヤモンドプリンセスの発表値には帰国された
   方もふくむと思います。

graph0301_01.pngmap0301_01.png

情報元:https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207

国外感染状況

  国外感染者数:84,468(前日比+1567)
  死亡数:2,913(前日比+63)
  回復数:41,972(前日比+5,266)

   ☆世界は回復者がおおいですね

Topics
3/1 クルーズ船の乗員130人も下り全員の下船完了へ
 厚生労働省によりますと、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」ではこれまでに乗客乗員3711人全員がウイルス検査を受け、705人の感染が確認されました。1日は船内管理のために残っていた乗員60人が下船する見通しで、健康観察のために政府の用意した施設で2週間過ごします。また、チャーター機を待っていたインドネシアの乗員70人も船を下りる予定で、これで全員が下船することになりました。今後は船内を消毒して交代の乗員が入りますが、出航の予定は決まっていません。
出店元:https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000177656.html

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-00010000-tvkv-soci

3/1【新型コロナ】PCR検査の拡大を感染研OBが妨害……「岡田教授」がテレ朝で告発の波紋
「これはテリトリー争いなんだ」と。このデータはすごく貴重なんだ。衛生研(註:地方衛生研究所)から上がってきたデータを全部、感染研(註:国立感染症研究所)が掌握すると。
「ウイルス検査で得られるデータなどの情報、さらに検査に必要な予算を独り占めすることを、一部の感染研OBが最優先に考えたとしても、役人の世界では不思議なことではありません。新型ウイルスの検査費用が公的保険の対象となれば、普通は民間の病院から民間の調査会社への依頼が加速するはずです。これを嫌がる感染研OBが厚労省を巻き込み、大学病院を受診した患者を保険の適用対象に限定するなど、これからも骨抜きを狙ってくる可能性があります。私たちは引き続き、厚労省の動きに注意する必要があるでしょう」
出店元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200301-00611325-shincho-soci&p=3


【日本政府】3月にかぎりベビーシッター利用助成

新型コロナウイルスによる学校の臨時休校を受け、内閣府は親が働き続けるためにベビーシッターを利用する際の助成制度を、1世帯当たり最大で月26万円余りに増額することになりました

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200301/k10012308121000.html









posted by covid19 at 13:04| Comment(0) | 日本政府

欧米も 世界感染数 86,000人 3/1

Covid-19 リアルタイム発生状況

世界のCovid-19 リアルタイム発生状況はこちらで確認ができます

https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6

世界感染者:86,000人(死亡2,941人)

(3/1 7:00時点)
 中国:79,251 (死亡2,835、回復39,261)
 韓国:3,150 (死亡16、回復27)
 イタリア:1,128 (死亡29、回復46)
 イラン :593 (死亡49、回復123)
 日本:241 (死亡5、回復32)
 ダイヤモンドプリンセス:705 (死亡6、回復10)
 シンガポール:102 (死亡0、回復72)
 フランス :100 (死亡2、回復12)
 ホンコン:94 (死亡2、回復30)
 ドイツ:79 (死亡0、回復16)
 米国:68 (死亡1、回復7)
 台湾:39 (死亡1、回復9)
 ロシア:2 (死亡0、回復2)

 ★ロシアの感染者数はまだ2人、しかも完治しています
 ★欧米の数値が急に増え、株暴落の原因になっています
 ★イランの死者が増えています。 政府が罹患しており、厳しそうです。
 ★台湾、香港は感染者が増えてなく評価されていますが、回復者数が少ないのはどうしてだろう
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。