2016年02月28日
98%植物由来!敏感肌にもやさしいエイジングケアクレンジングはうるおい重視!アルファピニ28口コミ
美肌への第一歩は、クレンジングを見直すこと。
または洗顔が大切!ってよく聞きますよね。
敏感肌で乾燥しがちな私のお肌に、とっても良さそうなクレンジングを見つけました!
植物のチカラで落として潤す。
ボタニカル美容液クレンジング「アルファピニ(αピニ)28」は、敏感肌人に特にオススメです!
最近思うこと(今さらでもあるけど・・)
ダブル洗顔不要は、アラサー敏感肌には欠かせない項目かもしれません。

>>>植物力で落とす、うるおす。「アルファピニ28」 美容液クレンジング
私は20代後半まで、価格重視でクレンジングと洗顔フォームを買って使用していました。
購入先は主に街のドラッグストアです。
一時期はシュウウエムラやら、オルビスやらファンケルやら、有名コスメブランド製品を使用したりしていましたが、気づくと安さに負けてプチプラに逆戻り。
これらでクレンジングすると、残っている気がしてW洗顔は当たり前。
今思い返すと完全に洗いすぎですし、石油で一度に2回も顔を洗っているようなものです

20代は30代よりも皮脂分泌が盛んですし、特にトラブルがなかったので気にしていませんでしたが、ある日テレビショッピングで売っていたヴァーナルの洗顔石鹸を買ってみたんです。
定価は1個3,000円近くする石けんだったので、当時私が買っていた洗顔フォームの6倍以上の価格です。
テレビ通販というのは、なんともお上手でしてʕ→ᴥ←ʔ
トライアルセットが安かったので、どんなものかと好奇心で買ってみました。
使ってみてわかったことは、石鹸一つでこんなに違うのか
ということ。
それ以来、洗顔料は価格ではなく成分で選ぶようになりました。
>>>ヴァーナル2つのせっけんで肌が綺麗になる。予想以上。<初回限定・980円/送料無料>
今でもたま~にですが、新しい洗顔料を探しているうちに手持ちを切らしてしまい、繋ぎでドラッグストアで買うことがあります。
30代に突入してからの使い心地はと言うと・・・
「とにかく乾燥が進むっ
カピカピになっちゃう
」
※個人的な感想です
落としすぎなんでしょうね
W洗顔なんてもってのほかですが、W洗顔しないと顔に残ってる気がするので洗っちゃう
おかげで肌はゴワつき、元に戻すのに何日かかることやら。
30以降の皮脂は、非常に大事。
落としすぎちゃダメですね。
クレンジング = 汚れを落とすだけのもの
と思っていませんか?
間違いではありませんが、なんでも落とせばいいというものではありません。
洗浄力の高いアイテムで毎日洗っても、毛穴の開きや黒ずみ、キメの乱れは体感します。
これらは、老けて見える要素でもありますから避けたいもの。
落とすだけのアイテムは、印象老化を早める場合がありますので、洗顔料の質にも注目して選ぶことをオススメします。

アルコール、パラベン、シリコン、合成香料などが含まれていないからといって安心してはいけません。
もちろん、これらが含まれているものより含まれていない方がいいです。
しかし、敏感肌であればさらにこの二つの成分にも注目してみましょう。
DPG(ジプロピレングリコール)
PG(プロピレングリコール)
専門用語的な横文字に抵抗を感じてしまう方も多いかと思いますが、自分のお肌を守るためですので、この二つは覚えておいて損はないでしょう。
まず、DPG(ジプロピレングリコール以下DPG)ですが、PG(プロピレングリコール以下PG)を製造する際の副産物として生じるPGと同様の成分です。
保湿剤や乳化剤として使用され、環境への影響も少なく毒性も低いとされています。
しかし、原液をそのまま使用すると、皮膚や目などの粘膜に刺激を与えることから、表示指定成分の一つとなっています。
化粧品への配合は1.0%の基準が設けられているため、高配合の心配はありません。
とは言っても、あくまでも高配合に対する心配です。
つまり低配合はあるわけです(理屈っぽいですけど
)
また、日本以外の国では異なる扱いとなっていますので、参考までにご紹介します。
アメリカ合衆国
アメリカFDA(厚生省にあたる機関)では、皮膚炎から赤血球の減少、または心臓や脳への障害などが発生する可能性を報告。
ドイツ他
発がん性物質として認識されており、日用品に使用することを禁止している。
どちらも聞いただけでゾッとしますね

お肌に優しい成分と思っていても意外と入っていたりしますので、知ったからには気にしてみませんか??
シャンプーでもボタニカル系に人気が集まっていますが、クレンジングにもボタニカル系はあります。
ボタニカル系ってだけで、なんとなくお肌に優しそうな気がしますよね。
アルファピニ28は、敏感肌でも毎日OK
98%以上植物由来成分のボタニカルクレンジングリキッドです

赤ちゃんの日焼け止め落としにも使えるクレンジングリキッドです。
これを言えば、どのくらい優しいかはお分かり頂けると思います。
オイルフリーなのでマツエクでも◎
濡れた手OK、W洗顔不要、しっかりメイクもマスカラもするんと落とせてお肌に優しいクレンジングです。
美容成分約70%配合、17種類の植物エキス配合だから、クレンジングでのエイジングケアが期待できます。

>>>植物力で落とす、うるおす。「アルファピニ28」 美容液クレンジング
リキッド(水)クレンジング剤の基材は水ですが、アルファピニ28は水を一切使っていません。
クマタケラン蒸留水を使用し、美容効果が高まるよう作られています。
これ、一番きになるところですよね。
お肌に優しくても、落とすべきものが落ちなければ全然意味がありません。
というわけで実験してみました。

上から順番に・・・
・MACリップグロス(ラメ入り)
・資生堂アイブロウペンシル(200円の鉛筆タイプ)
・VISSEアイシャドウ ブラック
・MACリキッドファンデ
・モテマスカラ(ブラックロング)
・ヘビーローテーション 眉マスカラ
となっています。
今回は実験なので、顔に使うよりも強く手に塗ってみました。

ワンプッシュ手に取ります。
顔に使うときは、2プッシュです。
とろみのある質感。美容液のようなテクスチャーです。
指にとって、ひとなぞりしてみました。
ファンデーションが早速馴染んでいますね!

数回クルクルと馴染ませてみたところ、グロスとマスカラ以外はかなり馴染みました。
モテマスカラはフィルムタイプなので、ここで完全に馴染まなくても洗い流せば落ちるだろうと予測。
この実験ではグロス以外に関しての馴染みは良かったです。
ウォータープルーフのマスカラだと、もしかしたら事前のリムーバー使用が必要かもしれません。

洗い流し後の様子。
予測通り、マスカラは完全に落ちました。
植物の力って結構すごいですね。
でもグロスは落ちなかった~~
この後ティッシュで拭きましたが、グロスは手に延びただけで、全然落ちませんでした。
やっぱり落ちやすい口元に塗るから、落ちにくいようにできているようです。
機能的にはいいけど、唇への負担は気になるところです

とは言っても、これだけ落ちれば普段のクレンジングとしては全く問題ないレベルです。
W洗顔不要でお肌に優しい。
敏感肌にも赤ちゃんにもOKなボタニカルクレンジング、また新しいレパートリーできて嬉しいです
敏感肌人さんへの今日のオススメでした

美容液から生まれた アルファピニ28 ボタニカル リキッドクレンジング
いつもありがとうございます

または洗顔が大切!ってよく聞きますよね。
敏感肌で乾燥しがちな私のお肌に、とっても良さそうなクレンジングを見つけました!
植物のチカラで落として潤す。
ボタニカル美容液クレンジング「アルファピニ(αピニ)28」は、敏感肌人に特にオススメです!
最近思うこと(今さらでもあるけど・・)

ダブル洗顔不要は、アラサー敏感肌には欠かせない項目かもしれません。

>>>植物力で落とす、うるおす。「アルファピニ28」 美容液クレンジング

そもそも敏感肌のくせに洗いすぎなのじゃ

私は20代後半まで、価格重視でクレンジングと洗顔フォームを買って使用していました。
購入先は主に街のドラッグストアです。
一時期はシュウウエムラやら、オルビスやらファンケルやら、有名コスメブランド製品を使用したりしていましたが、気づくと安さに負けてプチプラに逆戻り。
これらでクレンジングすると、残っている気がしてW洗顔は当たり前。
今思い返すと完全に洗いすぎですし、石油で一度に2回も顔を洗っているようなものです


20代は30代よりも皮脂分泌が盛んですし、特にトラブルがなかったので気にしていませんでしたが、ある日テレビショッピングで売っていたヴァーナルの洗顔石鹸を買ってみたんです。
定価は1個3,000円近くする石けんだったので、当時私が買っていた洗顔フォームの6倍以上の価格です。
テレビ通販というのは、なんともお上手でしてʕ→ᴥ←ʔ

トライアルセットが安かったので、どんなものかと好奇心で買ってみました。
使ってみてわかったことは、石鹸一つでこんなに違うのか

それ以来、洗顔料は価格ではなく成分で選ぶようになりました。
>>>ヴァーナル2つのせっけんで肌が綺麗になる。予想以上。<初回限定・980円/送料無料>

今でもたま~にですが、新しい洗顔料を探しているうちに手持ちを切らしてしまい、繋ぎでドラッグストアで買うことがあります。
30代に突入してからの使い心地はと言うと・・・
「とにかく乾燥が進むっ


※個人的な感想です
落としすぎなんでしょうね

W洗顔なんてもってのほかですが、W洗顔しないと顔に残ってる気がするので洗っちゃう

おかげで肌はゴワつき、元に戻すのに何日かかることやら。
30以降の皮脂は、非常に大事。
落としすぎちゃダメですね。
印象老化を早めるクレンジングは卒業したい
クレンジング = 汚れを落とすだけのもの
と思っていませんか?
間違いではありませんが、なんでも落とせばいいというものではありません。
洗浄力の高いアイテムで毎日洗っても、毛穴の開きや黒ずみ、キメの乱れは体感します。
これらは、老けて見える要素でもありますから避けたいもの。
落とすだけのアイテムは、印象老化を早める場合がありますので、洗顔料の質にも注目して選ぶことをオススメします。

敏感肌の人がクレンジングを選ぶ際に注意しておきたい成分
アルコール、パラベン、シリコン、合成香料などが含まれていないからといって安心してはいけません。
もちろん、これらが含まれているものより含まれていない方がいいです。
しかし、敏感肌であればさらにこの二つの成分にも注目してみましょう。


専門用語的な横文字に抵抗を感じてしまう方も多いかと思いますが、自分のお肌を守るためですので、この二つは覚えておいて損はないでしょう。
まず、DPG(ジプロピレングリコール以下DPG)ですが、PG(プロピレングリコール以下PG)を製造する際の副産物として生じるPGと同様の成分です。
保湿剤や乳化剤として使用され、環境への影響も少なく毒性も低いとされています。
しかし、原液をそのまま使用すると、皮膚や目などの粘膜に刺激を与えることから、表示指定成分の一つとなっています。
化粧品への配合は1.0%の基準が設けられているため、高配合の心配はありません。
とは言っても、あくまでも高配合に対する心配です。
つまり低配合はあるわけです(理屈っぽいですけど

また、日本以外の国では異なる扱いとなっていますので、参考までにご紹介します。

アメリカFDA(厚生省にあたる機関)では、皮膚炎から赤血球の減少、または心臓や脳への障害などが発生する可能性を報告。

発がん性物質として認識されており、日用品に使用することを禁止している。
どちらも聞いただけでゾッとしますね


お肌に優しい成分と思っていても意外と入っていたりしますので、知ったからには気にしてみませんか??
DPG・PGフリーで安心のクレンジング アルファピニ28
シャンプーでもボタニカル系に人気が集まっていますが、クレンジングにもボタニカル系はあります。
ボタニカル系ってだけで、なんとなくお肌に優しそうな気がしますよね。
アルファピニ28は、敏感肌でも毎日OK

98%以上植物由来成分のボタニカルクレンジングリキッドです


赤ちゃんの日焼け止め落としにも使えるクレンジングリキッドです。
これを言えば、どのくらい優しいかはお分かり頂けると思います。
オイルフリーなのでマツエクでも◎
濡れた手OK、W洗顔不要、しっかりメイクもマスカラもするんと落とせてお肌に優しいクレンジングです。
美容成分約70%配合、17種類の植物エキス配合だから、クレンジングでのエイジングケアが期待できます。

>>>植物力で落とす、うるおす。「アルファピニ28」 美容液クレンジング

リキッド(水)クレンジング剤の基材は水ですが、アルファピニ28は水を一切使っていません。
クマタケラン蒸留水を使用し、美容効果が高まるよう作られています。
クマタケランとは?
亜熱帯の過酷な環境にも適応し、たくましく育つ。
赤ワインの34倍ものポリフェノールが含まれる「月桃」の近種で、ショウガ科の植物。
奄美大島では古来より、酸化を防ぎ炎症を抑えるとして用いられている。

亜熱帯の過酷な環境にも適応し、たくましく育つ。
赤ワインの34倍ものポリフェノールが含まれる「月桃」の近種で、ショウガ科の植物。
奄美大島では古来より、酸化を防ぎ炎症を抑えるとして用いられている。

アルファピニ28でメイクはちゃんと落ちるのか?
これ、一番きになるところですよね。
お肌に優しくても、落とすべきものが落ちなければ全然意味がありません。
というわけで実験してみました。

上から順番に・・・
・MACリップグロス(ラメ入り)
・資生堂アイブロウペンシル(200円の鉛筆タイプ)
・VISSEアイシャドウ ブラック
・MACリキッドファンデ
・モテマスカラ(ブラックロング)
・ヘビーローテーション 眉マスカラ
となっています。
今回は実験なので、顔に使うよりも強く手に塗ってみました。

ワンプッシュ手に取ります。
顔に使うときは、2プッシュです。
とろみのある質感。美容液のようなテクスチャーです。

ファンデーションが早速馴染んでいますね!

数回クルクルと馴染ませてみたところ、グロスとマスカラ以外はかなり馴染みました。
モテマスカラはフィルムタイプなので、ここで完全に馴染まなくても洗い流せば落ちるだろうと予測。
この実験ではグロス以外に関しての馴染みは良かったです。
ウォータープルーフのマスカラだと、もしかしたら事前のリムーバー使用が必要かもしれません。

洗い流し後の様子。
予測通り、マスカラは完全に落ちました。
植物の力って結構すごいですね。
でもグロスは落ちなかった~~

この後ティッシュで拭きましたが、グロスは手に延びただけで、全然落ちませんでした。
やっぱり落ちやすい口元に塗るから、落ちにくいようにできているようです。
機能的にはいいけど、唇への負担は気になるところです


とは言っても、これだけ落ちれば普段のクレンジングとしては全く問題ないレベルです。
W洗顔不要でお肌に優しい。
敏感肌にも赤ちゃんにもOKなボタニカルクレンジング、また新しいレパートリーできて嬉しいです

敏感肌人さんへの今日のオススメでした


美容液から生まれた アルファピニ28 ボタニカル リキッドクレンジング

いつもありがとうございます



この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4761356
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック