今週のブログテーマは、ご当地の「ゆるキャラ」だとか 『輪島の朝市』にも「ゆるキャラ」がお目見えですその名も、朝いっちゃん 本名は市姫朝子で、市姫神社で生まれて永遠の18歳、現在、朝市音頭を習いなが..
14:39 03/23 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
昨日の墓参りで、車に戻る途中、ふと気がつくと、桜が咲いていました いつもは、他の桜と一緒に咲くんですが・・・ なんだか、じいさん(父)のせっかちが乗り移ったかのようです お墓のロウソクに火を点け..
06:27 03/21 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
こんばんわ iPhoneからだと、画像がそのまま投稿出来ないブログサイトは少し不便になってきたのでアメブロに出戻りします(^O^) http://s.ameblo.jp/nagamoj..
20:14 03/20 ナオっちの気ままな釣り日記 by ナオっち
今日は彼岸の中日です 今朝は、墓参りがてら、千枚田まで足をのばしました 輪島市内から約11㎞のロケーションです。 田植えはゴールデンウィークの頃なんですが、もう水を入れてる田んぼもありました ..
05:59 03/20 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
どうも、ごんばんわ 3月になり、日中でも暖かくなる日が増えてきましたね 富山県は蛍烏賊!!が有名だが、実際海で確認したことがあるのは 昨年の今頃にランニングしていた際に見た1匹のみ見..
22:19 03/17 ナオっちの気ままな釣り日記 by ナオっち
週末、じいさん(父)の忌明けだって時期に、今度はわたしがダウンしてしまいました 最近の気温の乱高下のせいか、不摂生のせいか・・・まあ、後者でしょうね 朝、熱が39℃もあったので、インフルエンザかと..
19:34 03/15 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
日蓮宗の開祖、日蓮聖人が著した国宝「立正安国論」を収蔵するための厨子を、七尾仏壇や輪島塗の職人らが13日までに制作、完成させたそうです 「立正安国論」は日蓮の仏教理解に欠かせない著作で、制作に携わっ..
19:41 03/14 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
巨人や米大リーグ・元ヤンキースなどで活躍した松井秀喜さんに第1子となる長男が誕生していたことを松井さん本人が明かしたそうです おめでとうございます~ ゴジラの息子だからミニラ・・・安易ですみません..
15:44 03/14 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
どうも、急にアジの一夜干しが食べたくなった今日この頃 という事で今日は行った事がないポイントに向かう事にしました アジが釣れているという情報を元に石川の能登に決定!! 移動時間にして..
20:41 03/12 ナオっちの気ままな釣り日記 by ナオっち
日体大では、やむを得ない事情で日体大を卒業できなかったが、その後、社会で日体大の発展と名声を高めた者を対象に特別卒業認定証を新設。その第1号として俳優の千葉真一さんが決定し、このほど半世紀を経て日体大..
21:41 03/11 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
もうすぐ、じいさん(父)のお骨を我が家のお墓に納めます。 ので、お墓を見に行ったら、すぐ近くの漆の木では、今年の漆掻きの準備をしていた形跡がありました はて、半年掻き終えたら切り倒すんじゃなかった..
13:43 03/09 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
見にくいですが、車が黄砂まみれです って、あれも飛来してるんですよね なんだか、鼻がムズムズしてきました
11:59 03/09 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
じいさん(父)が逝って、もうすぐ1カ月です。 これから、忌明って時期に、今度はばあさん(母)が 朝起きると、左足がしびれると訴えます。頭が痛くて目を覚ましたとも言うので、これは一大事 病院の夜間..
09:00 03/08 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
どうも、釣れない釣りブログです 本日も晴れ、昼前に風速5mくらいになる予報 朝は風速2~3mってとこ どうせ釣りにならないだろうと思っているので 新規ポイント開拓ということで、..
09:09 03/07 ナオっちの気ままな釣り日記 by ナオっち
本日は休みということで前日から釣りに行きたくてウズウズしてました 天気予報は17度位まで気温上がるみたい 当日朝9時頃、若干風があるけど大丈夫かな~と海へ 始めは南の風3mくらいで、..
09:00 03/06 ナオっちの気ままな釣り日記 by ナオっち
自作ボンボン作成編です まずは本物をよーく観察します! イメージを頭の中に叩き込み ステンレス針金で芯となる棒を作る 端の輪は精密ドライバーの先にでも巻きつけてネジネジとひねる..
13:19 03/02 ナオっちの気ままな釣り日記 by ナオっち
前回からの続きです まずはネット情報で自作している人が居ないか調べると 意外と作ってますね~~ ちょいと参考にさせてもらい 部品調達 木工用パテ ステンレス針金(0..
12:53 03/02 ナオっちの気ままな釣り日記 by ナオっち
そうそう 最近はイロイロ魚釣りたい浮気心が出てどうしようもないですw そんな中で今一番やってみたいのが 「チニング」 ここ富山県ではホタルイカが接岸する時期に ホタルイカ..
12:26 03/01 ナオっちの気ままな釣り日記 by ナオっち
じいさん(父)が逝ってしまって慌ただしかった2月が終わり、今月はもう49日です 輪島では、忌明法要に親しい人が集まって、お骨を墓に納め、その後お食事会です その準備に、通知はがきを送るんですが、年..
05:49 03/01 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
おはよう御座います~ 本日、朝の気温は1度! 最近では珍しく日中は11度まで上がるポカポカ陽気らしい 行くっきゃないでしょ!!今日も夜勤明けで海へ出撃~ 9時位に到着し、ラ..
08:00 02/28 ナオっちの気ままな釣り日記 by ナオっち