2020年12月22日
フェドラlinuxのライブdvdをモディファイして 自分勝手なライブCDをつくるのだ。へっへっへ
実は 私 ダラダラアップデートします。
https://plaza.rakuten.co.jp/sukumo/diary/201806090001/
に 昔書きなぐったのだ。
これは 私です すっかり書いたこともわすれてた。 ログインの方法も忘れた ユーザー名も パスワードもわからぬ ^^;
うごくかな 試してみよう ちょっと間違いみつけたけど きにしない。
https://download.fedoraproject.org/pub/fedora/linux/releases/33/Spins/x86_64/iso/Fedora-Xfce-Live-x86_64-33-1.2.iso
をゲットしてやってみる。
書きなぐったときに まちがってるのがこれ
cp -a tmp3 LIVECDIMG
たぶんだだしくは
cp -a tmp3/* LIVECDIMG
初心者というか わかにくいのが バインドをしてマウントするくだりだ。
これがすんだら chroot で 入ってみる
chroot zzrootfs
なぜ zzrootfs としたかというと 小指二回zz をうってタブを打てば入力できるから aarootfs でもよかったのだが。。。
CHROOTしたあとは tmp に入ると 親のパソコンの/tmp が見えるこれが 共有フォルダになるので便利
これからおこなうわけのわからない作業の助けになるのが https://github.com/Swordfish90/cool-retro-term
だ CHROOTして
https://plaza.rakuten.co.jp/sukumo/diary/201806090001/
に 昔書きなぐったのだ。
これは 私です すっかり書いたこともわすれてた。 ログインの方法も忘れた ユーザー名も パスワードもわからぬ ^^;
うごくかな 試してみよう ちょっと間違いみつけたけど きにしない。
https://download.fedoraproject.org/pub/fedora/linux/releases/33/Spins/x86_64/iso/Fedora-Xfce-Live-x86_64-33-1.2.iso
をゲットしてやってみる。
書きなぐったときに まちがってるのがこれ
cp -a tmp3 LIVECDIMG
たぶんだだしくは
cp -a tmp3/* LIVECDIMG
初心者というか わかにくいのが バインドをしてマウントするくだりだ。
mount -o bind /dev/ zzrootfs/dev/
mount -o bind /proc/ zzrootfs/proc/
mount -o bind /tmp/ zzrootfs/tmp/
mount -o bind /run/ zzrootfs/run/
mount -o bind /home/liveuser zzrootfs/temp これは例です パソコンの開発環境を CHROOTしたあとみせたい場合に 適当に共有フォルダをつくるときにこんなことします。
これがすんだら chroot で 入ってみる
chroot zzrootfs
なぜ zzrootfs としたかというと 小指二回zz をうってタブを打てば入力できるから aarootfs でもよかったのだが。。。
CHROOTしたあとは tmp に入ると 親のパソコンの/tmp が見えるこれが 共有フォルダになるので便利
これからおこなうわけのわからない作業の助けになるのが https://github.com/Swordfish90/cool-retro-term
だ CHROOTして
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10424928
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック