新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年10月09日
【コラム】きっかけとは
いつも「これからの学びを考えるきっかけブログ」をご覧いただきありがとうございます。
(サイトは左にあるバナーもしくはこちらから)
これからの学びを考えるきっかけ、
今回はその「きっかけ」について考えてみたいと思います。
きっかけ。
辞書で調べると
1 物事を始める手がかり。糸口。また、原因や動機。
2 歌舞伎などの舞台で、俳優の出入り、音楽・照明の変化などの進行上の合図となる動作やせりふ。
3 符号。しるし。
4 気勢。心意気。
(goo辞書より http://dictionary.goo.ne.jp/)
このことから考えられることは
「なんとなく」や「仕方なく」などは「きっかけ」にはならないのではないだろうかということです。
義務教育までは「義務」という理由があり、
受動的に学んでいた部分が多かったと思います。
しかしそこからステップアップする際には、
「なりたい」ものが見つかり、そのために学ぶべきを探して学ぶ。
そのための理由・要因、まさに動機が芽生え、それが「きっかけ」というのでしょう。
時には「何のためにこんなことやってるんだ?」と
学びながら迷路にさまよいそうになることもあるのではないでしょうか。
そんな時はこの「きっかけ」を振り返ってみてください。
きっと、動機(モチベーション)を確認することで
また新鮮な気持ちや気分を取り戻すことができるかと思います。
故に学ぶことは「前に向かうこと」だと思います。
(サイトは左にあるバナーもしくはこちらから)
これからの学びを考えるきっかけ、
今回はその「きっかけ」について考えてみたいと思います。
きっかけ。
辞書で調べると
1 物事を始める手がかり。糸口。また、原因や動機。
2 歌舞伎などの舞台で、俳優の出入り、音楽・照明の変化などの進行上の合図となる動作やせりふ。
3 符号。しるし。
4 気勢。心意気。
(goo辞書より http://dictionary.goo.ne.jp/)
このことから考えられることは
「なんとなく」や「仕方なく」などは「きっかけ」にはならないのではないだろうかということです。
義務教育までは「義務」という理由があり、
受動的に学んでいた部分が多かったと思います。
しかしそこからステップアップする際には、
「なりたい」ものが見つかり、そのために学ぶべきを探して学ぶ。
そのための理由・要因、まさに動機が芽生え、それが「きっかけ」というのでしょう。
時には「何のためにこんなことやってるんだ?」と
学びながら迷路にさまよいそうになることもあるのではないでしょうか。
そんな時はこの「きっかけ」を振り返ってみてください。
きっと、動機(モチベーション)を確認することで
また新鮮な気持ちや気分を取り戻すことができるかと思います。
故に学ぶことは「前に向かうこと」だと思います。
posted by これからの学びを考えるきっかけ at 00:00
| コラム
2016年10月08日
カメラを学ぶ
いつも「これからの学びを考えるきっかけブログ」をご覧いただきありがとうございます。
(サイトは左にあるバナーもしくはこちらから)
SNS、特にインスタグラムなどをやりはじめると
自分のカメラスキルや写真加工スキルを、もう少し上達させたい気持ちになります。
今回ご紹介するのはストリートアカデミーの講座。
カメラに限らず、とにかくたくさんの講座があります。
その数なんと8500以上!
30秒程度で完了の簡単無料登録をまずは行い
学んでみたい講座を自分のスケジュールにあわせて選ぶだけ。
趣味や習い事を始めるならストリートアカデミー
趣味から学びにつなげてもよし!
学びから趣味にひろげてもよし!
(サイトは左にあるバナーもしくはこちらから)
SNS、特にインスタグラムなどをやりはじめると
自分のカメラスキルや写真加工スキルを、もう少し上達させたい気持ちになります。
今回ご紹介するのはストリートアカデミーの講座。
カメラに限らず、とにかくたくさんの講座があります。
その数なんと8500以上!
30秒程度で完了の簡単無料登録をまずは行い
学んでみたい講座を自分のスケジュールにあわせて選ぶだけ。
趣味や習い事を始めるならストリートアカデミー
趣味から学びにつなげてもよし!
学びから趣味にひろげてもよし!
posted by これからの学びを考えるきっかけ at 00:00
| 技能・スキル・趣味・特技
2016年10月07日
オンライン学習で学ぶB
いつも「これからの学びを考えるきっかけブログ」をご覧いただきありがとうございます。
(サイトは左にあるバナーもしくはこちらから)
オンライン学習で学ぶ@はこちら
オンライン学習で学ぶAはこちら
気軽にスキルアップがはかれる「オンライン学習」
第3弾は
一番簡単に!一番効率よく!インターネットライブ動画配信をはじめよう
「誰でも手軽にできるようになる!知識ゼロからの動画ライブ配信講座」
ネットでライブ動画配信したいときに、
必要なソフトウェアや機材など、何をどう最適にそろえるか。
そのノウハウをコンパクトにまとめたコースが
オンラインでオンラインを学ぶ!?
みたいな感じですね。
初心者への対応もOK!
・インターネット配信が一番簡単に始める方法
・インターネット配信に最適なPC、回線、カメラ、マイク、配信ソフトの知識
・配信ソフトの具体的な使い方と配信する方法
登録無料のオンラインレッスンのマーケットプレイス
これが今なら税込¥1,980で受講できる!
(10/25まで 通常:税込¥5,980)
仕事でもプライベートでも
これからますます高まるネット配信サービスについて
基本的な対応スキルを身に付けておけば、
いつどんな時に訪れるかわからないチャンスに
役立てることができることでしょう。
シェアウィズアクトでまずはチェックしてみましょう。
(サイトは左にあるバナーもしくはこちらから)
オンライン学習で学ぶ@はこちら
オンライン学習で学ぶAはこちら
気軽にスキルアップがはかれる「オンライン学習」
第3弾は
一番簡単に!一番効率よく!インターネットライブ動画配信をはじめよう
「誰でも手軽にできるようになる!知識ゼロからの動画ライブ配信講座」
ネットでライブ動画配信したいときに、
必要なソフトウェアや機材など、何をどう最適にそろえるか。
そのノウハウをコンパクトにまとめたコースが
オンラインでオンラインを学ぶ!?
みたいな感じですね。
初心者への対応もOK!
・インターネット配信が一番簡単に始める方法
・インターネット配信に最適なPC、回線、カメラ、マイク、配信ソフトの知識
・配信ソフトの具体的な使い方と配信する方法
登録無料のオンラインレッスンのマーケットプレイス
これが今なら税込¥1,980で受講できる!
(10/25まで 通常:税込¥5,980)
仕事でもプライベートでも
これからますます高まるネット配信サービスについて
基本的な対応スキルを身に付けておけば、
いつどんな時に訪れるかわからないチャンスに
役立てることができることでしょう。
シェアウィズアクトでまずはチェックしてみましょう。
posted by これからの学びを考えるきっかけ at 00:00
| いろいろ学べる
2016年10月06日
ドラマ仕立てで英語を学ぶ
いつも「これからの学びを考えるきっかけブログ」をご覧いただきありがとうございます。
(サイトは左にあるバナーもしくはこちらから)
今日はとにかく面白い、ハマる英語教材
英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISHをご紹介します。
人気ゲーム制作会社が考えたという「ドラマ式レッスン」は、
ビジネスにもプライベートにも使える英語が、結構たくさん盛り込まれている感想です。
実際のレッスンでは、ストーリーそのものを楽しみながら、
中でもよく使う単語のチェックや言い回しなどを
クイズまたは一流講師による動画解説でわかりやすく学んでいけます。
そのレッスンは最短2分から受けられるので、全く飽きない!
通勤・通学時間やちょっとしたスキマ時間を有効に活用できる長さです。
レッスンを受けていくと、その方の聞き取れない原因を分析して
その克服のためのレッスンを用意してくれるという気の利きよう!
楽しみながら自然に英語が上達していけると思いますよ。
<レッスンの詳細>
レベル1〜3 英検5〜3級レベル
中学生のリクが、初めて遭遇する海外からの友達。
リクになって、はじめは突然目の前に現れた人たちに警戒しつつ、
自分の考えを英語で表現すること、思いを伝えることの楽しさを学んでいきます。
会話レベル:日常表現や言い回しを理解し、情報交換ができるように。
レベル4〜5 英検準2〜2級レベル
高校生のシュンになります。
ひょんなことから突然インストールしたアプリから次々に指令が下りてきて
アプリの指令はどんどん現実とリンクしながら、シュンの周りの人たちを巻き込んでいく波乱の展開が面白い!
果たしてシュンの運命は?
会話レベル:情報交換をし、関心のある事などについてやり取りができるように
レベル6 英検2級程度
シュンは社会人になります。
新しい部署、配属、恋人や家族との関係、
社会人が直面しやすく、比較的難しいシチュエーションにも遭遇。
そんな所に、謎のアプリはシュンにどんな指令をもたらす?
そして、シュンと仲間はどんな運命をたどるのか?
ちょい波乱含み。
会話レベル:グローバルビジネスに求められる英語力を。
ビジネス英会話はもちろん、ジョークまで言える日常会話力もみがく!
それぞれのレベル毎に、日本人の英語を知り尽くした講師陣がポイント解説。
使える英語が学べます!
とにかく学んでいて面白い、面白いから学びやすい、ハマる。
ぜひスタディサプリ ENGLISHを試してみてください。
英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!
(サイトは左にあるバナーもしくはこちらから)
今日はとにかく面白い、ハマる英語教材
英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISHをご紹介します。
人気ゲーム制作会社が考えたという「ドラマ式レッスン」は、
ビジネスにもプライベートにも使える英語が、結構たくさん盛り込まれている感想です。
実際のレッスンでは、ストーリーそのものを楽しみながら、
中でもよく使う単語のチェックや言い回しなどを
クイズまたは一流講師による動画解説でわかりやすく学んでいけます。
そのレッスンは最短2分から受けられるので、全く飽きない!
通勤・通学時間やちょっとしたスキマ時間を有効に活用できる長さです。
レッスンを受けていくと、その方の聞き取れない原因を分析して
その克服のためのレッスンを用意してくれるという気の利きよう!
楽しみながら自然に英語が上達していけると思いますよ。
<レッスンの詳細>
レベル1〜3 英検5〜3級レベル
中学生のリクが、初めて遭遇する海外からの友達。
リクになって、はじめは突然目の前に現れた人たちに警戒しつつ、
自分の考えを英語で表現すること、思いを伝えることの楽しさを学んでいきます。
会話レベル:日常表現や言い回しを理解し、情報交換ができるように。
レベル4〜5 英検準2〜2級レベル
高校生のシュンになります。
ひょんなことから突然インストールしたアプリから次々に指令が下りてきて
アプリの指令はどんどん現実とリンクしながら、シュンの周りの人たちを巻き込んでいく波乱の展開が面白い!
果たしてシュンの運命は?
会話レベル:情報交換をし、関心のある事などについてやり取りができるように
レベル6 英検2級程度
シュンは社会人になります。
新しい部署、配属、恋人や家族との関係、
社会人が直面しやすく、比較的難しいシチュエーションにも遭遇。
そんな所に、謎のアプリはシュンにどんな指令をもたらす?
そして、シュンと仲間はどんな運命をたどるのか?
ちょい波乱含み。
会話レベル:グローバルビジネスに求められる英語力を。
ビジネス英会話はもちろん、ジョークまで言える日常会話力もみがく!
それぞれのレベル毎に、日本人の英語を知り尽くした講師陣がポイント解説。
使える英語が学べます!
とにかく学んでいて面白い、面白いから学びやすい、ハマる。
ぜひスタディサプリ ENGLISHを試してみてください。
英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!
posted by これからの学びを考えるきっかけ at 00:00
| 英語
2016年10月05日
専門学校で学ぶ
いつも「これからの学びを考えるきっかけブログ」をご覧いただきありがとうございます。
(サイトは左にあるバナーもしくはこちらから)
9月・10月あたりからいよいよ進学を目指している高校生にとっては
あわただしくなってきます。
進学先への出願が始まるからです。
中でも専門学校は9月中頃から出願が始まっており、
10月には入学試験が行われます。
AOや推薦など、様々な入学方法があるのも大学や専門学校の特徴ですが
特に専門学校は学費の免除オプションも豊富で
学費で悩む場合には、いろいろな入学手段があるので
まずはその学校の入学センターに直接相談してみるとよいでしょう。
しかし、その前にどんな学校があるのか、
また、学校それぞれのカリキュラムや取得できる資格、就職先、雰囲気など
主な特徴を簡単にリサーチしたいものです。
簡単にでもチェックした後で、オープンキャンパスに参加するなど
具体的な行動に移すことで、よりわかると思います。
ですからできるだけ学校の資料を集めましょう。
最初は興味のあるなし関わらず、
様々な分野の学校資料を取り寄せてみることをおすすめします。
特に専門学校と大学の大きな違いは2つ。
「資格取得のためのカリキュラム」と「細かな就職指導」
この2つに関しては、断然専門学校の方がレベルが高いでしょう。
大学は自ら行動を起こせるのであれば大丈夫だと思いますが
自発的に行動することが苦手であれば、専門学校ではきちんと手を引っ張ってくれるでしょう。
いろいろな専門学校があります。
すなわちいろいろな職業があり、その道で働くために専門的な学びを提供する学校があるということです。
まずは資料をとりよせて専門学校とは?を研究してみましょう。
(サイトは左にあるバナーもしくはこちらから)
9月・10月あたりからいよいよ進学を目指している高校生にとっては
あわただしくなってきます。
進学先への出願が始まるからです。
中でも専門学校は9月中頃から出願が始まっており、
10月には入学試験が行われます。
AOや推薦など、様々な入学方法があるのも大学や専門学校の特徴ですが
特に専門学校は学費の免除オプションも豊富で
学費で悩む場合には、いろいろな入学手段があるので
まずはその学校の入学センターに直接相談してみるとよいでしょう。
しかし、その前にどんな学校があるのか、
また、学校それぞれのカリキュラムや取得できる資格、就職先、雰囲気など
主な特徴を簡単にリサーチしたいものです。
簡単にでもチェックした後で、オープンキャンパスに参加するなど
具体的な行動に移すことで、よりわかると思います。
ですからできるだけ学校の資料を集めましょう。
最初は興味のあるなし関わらず、
様々な分野の学校資料を取り寄せてみることをおすすめします。
特に専門学校と大学の大きな違いは2つ。
「資格取得のためのカリキュラム」と「細かな就職指導」
この2つに関しては、断然専門学校の方がレベルが高いでしょう。
大学は自ら行動を起こせるのであれば大丈夫だと思いますが
自発的に行動することが苦手であれば、専門学校ではきちんと手を引っ張ってくれるでしょう。
いろいろな専門学校があります。
すなわちいろいろな職業があり、その道で働くために専門的な学びを提供する学校があるということです。
まずは資料をとりよせて専門学校とは?を研究してみましょう。
posted by これからの学びを考えるきっかけ at 00:00
| 進路選択