2022年02月08日
ハンバーグッ!
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
昨年のいつだったか(笑)ブログにてお気に入りのハンバーグ屋さんが閉店してしまった話を書かせて頂きました。とても残念に思っていたのですが、その店舗に違う洋食屋さんが入りオープンしました。そのお店は県外にも出店されているそうですが九州・地元では知られている大衆向けなお手頃価格のお肉屋さんの系列らしく1月末にオープンしたばかりです。まだ私は以前のハンバーグ屋さんが恋しく切なさに浸っている段階なので(迷惑)そのお店に出かけるには時間が掛かりそうです。
子供の頃からステーキが食べれず今もハンバーグ派だったのですが、母に手作りのハンバーグを作って貰った記憶がありません。母に聞くと「作った記憶が無いけど、1度くらいは作ったはず」と言っていました。ねだられて作ったものの面倒だし手がベタ付くしで作らなくなったようです。食べた記憶は…やっぱりありません。母がハンバーグを好きじゃないから作らなかったんだと確信しています(笑)
私の小学生のハンバーグの記憶はロイヤル・ホストのハンバーグステーキでした。何十年も前はハンバーグではなく名称がハンバーグステーキでした。両親はステーキ、兄もステーキ、私だけハンバーグステーキ。そして時折デザートに今では売られていませんがメロンの皮に入ってカットされたメロンシャーベット。美味しかったなぁ。不思議な事に母は若い頃はステーキをカリカリに焼いて貰い(切ると赤くなく中がしっかり火が通っている状態)それを食べていました。ウェルダンを通り越した状態です。ロイホの店員さんも苦笑い。私も母も生焼けは食べれないのですが、今はステーキも母は好まず、お肉なら焼肉が良いと言っています。
兄が小学生時代あまり食欲が無いのに少年野球に入っており、食事をしっかりさせる為に時々のご褒美として月に2回ロイヤル・ホストに連れて行って貰っていました。毎日しっかり食事をしたらロイヤル・ホストに連れて行ってあげるというご褒美です。田舎ですし今とは違って食事するのもお店が少なく「ロイヤル・ホスト」「お寿司屋」「うどん屋」といった選択肢でファミレスもちょっとお高めな「ロイヤル・ホスト」しかありませんでした。父は兄が入っている少年野球のコーチをボランティアでやっていましたから(なぜかそんなに野球が出来なくても少年野球に入っていた少年のお父さん達がコーチをしていた)兄と父がバッティングセンターで打ちっ放しで練習する時には、近くにあるお寿司屋さんで食事をしていました。私も母もお刺身系お寿司は食べれず唐揚げや巻き寿司食べていたのですがお寿司屋さんはあまり嬉しく無かったですね(笑)それも小学生の頃くらいまでで、6年生〜中学生になったら今度は家の近くに出来た車で10分くらいの食べ放題の店に月に1回くらい行っていました。
食べ放題の店は食事は横に除けておいてアイスクリーム狙いで行っていた子供時代、何を思ったのか店主はアイスクリームを食べ放題から外し1つ150円で販売を始めました。コーンに丸く小さいアイスをのせて150円です。ぼったくりです(笑)お肉もまともに食べないので両親から「ご飯を食べないとアイスを買わない」と怒られて渋々食べていた記憶があります。両親からしてみれば食べ放題より他の店が良いのに、子供達が望むから来ているのにお金を払って食べないなんて!と苛立っていたんだと思います。その食べ放題のお店も私が中学2年生の体育祭後にクラスで参加できる子達と先生で打ち上げをしてすぐくらいに閉店しました。その後に食べ放題の店はすぐコインランドリーになりました。コインランドリーがまだそれ程周りに認知されていない頃ですから「なんでコインランドリー?食べ放題が良かった。私のアイスを返して」と思っていましたが、今もコインランドリーは健在です(笑)本当に長い間続いているなんて凄いなぁ。
私が小学生の頃に比べて今ではお食事処は至る所に出来ています。実はスシローが好きです。私も母も生ものが食べれません。スシローはお刺身が食べれない人にも選択肢が多くメニューが豊富です。私と母にとってはパラダイスです(笑)いつも海老アボカドを3皿ずつ注文するのですが、レーンを6個の海老アボカドが回ってきます。するとそれを見た人が「え?何あれ?」と言いながら唖然としています。ええ、お刺身の好きな方には滑稽かもしれません。でも茹でた海老、アボカド、マヨネーズ、玉ねぎスライスのこのお寿司は本当に美味しく安心して食べれるんです(笑)
母の友人も生ものとお肉を食べれない方がいて、3人でスシローへ行くと9皿の海老アボカドがレーンを回って来て誰もが唖然とした目で見ています。寿司屋に何しに来た?と(笑)そして海老天寿司やかぼちゃの天ぷらと色々食べて玉子を食べてとお刺身を一切食べずに満足して食事が終えられます(笑)ちなみにアナゴとかも火が通っていても食べれません。お持ち帰りに父用にアナゴやお刺身系のお寿司を買って帰ります。「小学生時代にスシローがあればなぁ〜」と母と話すと「昔は食べるとこ少なかったよ。マクドナルドはあんた達が小さい頃はよく食べたけどね」と言われ、確かに小さい頃はよく食べた事を思い出しました。
チキンナゲットのバーベキューソースとマスタードソース美味しかった!もうマックでチキンナゲットを何年も食べていませんが。フィレオフィッシュしかない訳ではないのにフィレオフィッシュ一択で食べていましたね。今はマックのフィレオフィッシュも小さくなって…私が大きくなったのか?フィレオフィッシュが小さくなったのか?1個じゃ全然足りないですよね。←私だけ? 今でも食べるのはフィレオフィッシュ、ビッグマック、海老フィレオですね。母も海老フィレオかフィレオフィッシュしか食べませんがポテトが好きなので一緒に出掛けるとマックで食べる事もあります。
ジャンクフードって本当に美味しいですよね、嫌になっちゃう。体に悪くてもあの美味しさなら食べたくなるに決まっているという(笑)滅多に食べなくても、食べる時は気合入れて2個は食べますよ!ええ、ポテトも含めてね!←自慢にならない。
フライドポテトにアイスティー、ビッグマックにフィレオフィッシュ。それだけで1日に必要なカロリーをオーバーします。高カロリー&血糖値上昇ですが、美味しいから悔いは無い。←自慢にならない、再び。
マクドナルドは当時、大好きだった奇麗なキャンディーが売られていた雑貨店「キャンパス」の並びにありました。3軒隣くらいにあったので小学生時代に必ずキャンパスとマックに寄っていた記憶が甦りました。懐かしい記憶ばかりです。キャンパスの隣端には「SUZUTAN 鈴丹」という洋服のショップがありました。日本中でチェーン展開されていたと思うのですが気に入っていた洋服屋さんでした。6年生、中学1年生の頃に母がワンピースを買ってくれたのですがその後すぐ閉店しました。
このSUZUTANは名前は消え同グループのパレモに吸収合併され企業名は消滅とWikipediaに書いてありました。子供時代の数年しかSUZUTANでお買い物出来ませんでしたが、テレビで女の子達が可愛い服を着たCMも流れたりお店の中でも夏は水着が並んで可愛い洋服が多いイメージでした。田舎の少女にとってはどれもこれも新鮮で可愛かった記憶です(笑)
高校生1年生の頃はマックの2軒隣のカレー屋さんのハンバーグカレーを友人と帰りに食べていました。カレーピラフにレーズンが入っていて具無しのカレーがかかり上に小さなハンバーグがのっていて美味しかったですがそのお店も高校3年生になった頃に閉店。残念に思っていて新しいお店を開拓!とドリアの美味しい店を見つけて友人と食べ、次の週に母とドリアを食べに行きドリア好きの母を喜ばせたのですがそこは母と2回食事した後に行くと閉店していました。閉店するともお知らせが無いまま…残念だったなぁ。
美味しいお気に入りのお店が閉店してしまうのは本当に寂しい思いがします。個人経営だと色々厳しかったのかもしれません、特に土地代が問題なのかも?家賃を払うのに大変だったとお店をされていた方が話されていたのを覚えています。田舎なのに、どうして欲張って高い家賃を取ろうと考えている地主が多いのかしら?少し安く貸して長い事続けて貰った方が得だと思うのに。継続は力なりで長年利用して貰えれば結果的には地主さんも儲けられるはずなのに。
高齢でお店を続けられない方、今のご時世で厳しく店を閉店される方…理由は色々あると思います。でもお気に入りのお店だと閉店されると寂しい・切ない・恋しいと思ってしまいます。新しい洋食のお店、当然ハンバーグはあるようです。お肉屋のチェーン店ですから。美味しいかな?どうかな?いや、まだ私は以前のお店の柔らかいハンバーグとエビフライが恋しいのよ。そう簡単に通ってたまるもんですか。←ウザイですね?スミマセン。
私自身はご飯がどんぶり飯ほどすすむ煮込みハンバーグが好きなのですが、それは家で作っています。なかなか煮込みハンバーグを出すお店がここ田舎で無いので仕方なく。だから普通の焼いた王道ハンバーグは外食を楽しみにしています。ハンバーグ、美味しいですよね。本当に大好き!私のこの切ない気持ちが落ち着いたら、新しいお店のドアを叩いて道場破り…ではなく「新しい洋食のお店」をチェックしに行って来ようと思います。
ハンバーグ熱の強いお話となりました。もう、口がハンバーグの口になってしまったので明日は家で煮込みハンバーグでも作るしかないと思っております。例の如く、インスタ映えはしません。ガッと作ってバッと煮てお皿にドカンとのせるだけです。雑でも美味しければ問題ナッシングです。
皆様もお好きな美味しいものを一杯食べて、日々元気にお過ごし下さいますように。
本日もお読み頂き有難うございました。感謝致します。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11240000
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック