アフィリエイト広告を利用しています

2022年11月10日

猫砂に悩む…。


omu.jpg


chibi1.jpg


chibi2.jpg


chibi3.jpg


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。

今日はいつもより少しだけ早く6時40分に家を出て子猫の元へ行きました。
寒いせいか声をかけてボロ小屋に入ると、キャットハウスの中に入ったまま顔を出して「ニャーニャー」言っていました。しっかり暖かい場所を覚えてくれたようで、寝る際も寒い際もキャットハウスで休んでくれています。

ここ数日、とにかく小屋が臭くて臭くて。その原因が今日の朝分かりました。
朝ご飯を食べてすぐにパッと私から離れて小屋の半分から奥側のごちゃごちゃした物置き場の奥に子猫が入って行きました。うん?どうした?声をかけても返事が無く。かといって塀の向こうの外に出た訳でも無く。
何度か声をかけてみると「ニャー」と一声。しばらくお互いに無言でまた子猫が「ニャー」と。

あ!トイレなんだ!隠れた隅っこで用を足し出したんです。これは今日、猫砂を買って来なければ!猫トイレはあります。砂だと口に入れないか不安でしたが、そうも言っていられない。
子猫の「ニャー」は「そこにいる?」「帰ってない?」の確認の「ニャー」だったんですね(笑)
終えた後、走って私の元へ。そして小屋が一層臭くなりました(笑)
片付けてトイレを今日中に設置しようと決めました。

子猫のお尻と足も拭いて一旦キャットハウスで休ませました。早朝はまだ寒いので「少し寝なさい」と声をかけて帰りました。そして8時半前に伯母のデイサービスなので伯母の元へ行き、着がえさせたりトイレ誘導後に内服させて話をしながら送迎を待っていました。スタッフに挨拶を済ませ伯母を見送り、再度子猫の顔を見に行きました。
チュールを用意していたのですがパッケージからそのままは食べにくそうなので指に出して食べさせると、もう必死で指まで噛む!(笑)こんなチビ助でさえチュールの魅力にあがなえないんですね。最高に美味しいようです。水を飲ませようと口元を濡らしますが、なかなか水を飲んでくれません。
チュールを薄めて飲ませるか?ササミを茹でたゆで汁とかを冷まして飲ませるか?水分をもっと摂って欲しいのですが水を置いていても飲んだ気配がありません。子猫用ミルクをあまり飲まなくなっていましたが今日は飲んでくれたので良かったです。

今後水分不足にならないよう食後に少しの水にチュールを入れて飲ませてみようかな?
トイレも覚えさせたら真冬の寒さで塀の向こうまで用を足しに行かないで済むと考えていましたが、その機会が早々に来ました(笑)小屋の奥のの周りですると臭いし衛生的に良く無いのでトイレの設置をして今日から様子をみてみます。口で説明しトイレに入れてみます。猫砂で遊んだり食べたりするのが不安ですが、餌をきちんと食べさせているので大丈夫かな?とりあえず様子見ですね。
お昼の餌やりを終えてから買い物に行き猫砂や猫用おやつを買いまくり、夕方にまた母と小屋を片付けてトイレ設置して来ました。夕食後に砂を入れたトイレに子猫を入れるのですが怖がって飛び出すを繰り返し、最終的にまた小屋の奥で排泄をするという(笑)トイレを覚えるのにも時間がかかるかもしれません。

今日は母の友人が午前中来られたので、オムライスを作って渡しました。あと高菜の油炒めも。
先日シークワーサーを貰ったのでそのお礼にオムライスです。今日は伯母の夕食もオムライスとオニオンスープと漬物にしました。どんなメニューでも漬物が美味しい!

本日の画像は母の友人に渡したオムライスと、写真を撮ろうとすると動く子猫のちょっとブレた写真もアップさせて頂いてます。オムライスはきちんと透明のフタをして渡していますよ(笑)手作り&適当な感じですが卵はトロトロにしています。ケチャップライスは玉ねぎと人参とウインナー入りです。
最後の写真は膝に乗ろうとして動きまくる子猫です。元気が出てやんちゃで可愛い子です。

今日は子猫の首から肩甲骨間の毛をかき分けてノミダニ駆除のお薬を塗布しました。母に抱っこして貰い、私は薬を塗布しましたが母の膝でもゴロゴロいっていて可愛かったです。
子猫の為に母に協力して貰いつつ子猫にも居心地良いように暖かいキャットハウスにしているので、しっかりハウスで眠ってくれています。じゃないと凍えます(汗)キャットハウスの中だけは風も入らず床の底冷えもないようにぬくぬくにしていますが、これからの寒さも乗り切れる様に準備も万端です。
ただ餌をやる人間の方が凍えそうですね。今後は餌やりの時も子猫の体が寒くないようにフランネルのブランケットで軽く包んで食べさせようと思っています。真冬は目前ですものね。

この1ヶ月右目の眼瞼下垂と重怠い痛み、そして四六時中の痙攣に悩まされているので、子猫の猫砂やおやつ類やウエットティッシュを購入しがてらドラッグストアなので目薬も購入して来ました。「Vロートプレミアム」という眼精疲労・重怠さ用の目薬です。1680円也。ドラッグストアの目薬ですがなかなか一丁前な値段です。

何度かさしてみましたが、時折沁みたり痛かったり。日に数回使う内に少しマシになれば良いな〜と。手術が必要なレベルでは無いですが、そこそこ症状は深刻なので様子見してみます。この目薬効果があったらおススメしますね。まだ使い始めて1日なので今は何とも言えません。

朝晩が寒くて布団がとても気持ち良いですよね。風邪を引かれませんように、皆様体調にご注意下さいね。

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。


2022年11月08日

髪の変化…?

 
nekosama.jpg


konekosan.jpg


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。

朝晩が寒くなって来て、布団から出て朝起きるのが辛くなりつつありますね。
それでも起きてしまえば行動は出来るので気合を入れて起きるしかありません。目が覚めていても布団がポカポカで出られません〜。

今日のタイトルですが、この十数年、抜け毛がとても怖かったんです。そしてここ2年ほどで髪がどんどん抜けてしまい地肌が見えるくらいになってしまいました。母方の祖母も、母も、私も薄毛族。世話をしている伯母は髪がフサフサです(笑)母と伯母では髪質が違うので母は祖母に、伯母は祖父に似ているようです。
私も母が髪が薄いので遺伝だと思っていたのですが、簡単には諦められず。

市販のシャンプーをやめて様々なシャンプーを試してきました。アロエが髪に良いとアロエシャンプーにコンディショナーにトリートメント。←効果が見られず。
竹のエキスの入ったアメリカのシャンプーとコンディショナー。←効果が見られず。
日本のメーカーも色々試しました。そしてここずっと韓国のシャンプー「呂(りょ)」を使用してきました。これは良い人には良い効果があるでしょうが、私には現状維持という感じのシャンプーで髪に艶は出ますが抜け毛には効果が無く。

2日〜3日に1回の洗髪なのは抜け毛が酷いからです。シャンプーをすると髪がごそっと60本近く抜けます。まっくろくろすけが誕生するくらいに(汗)そしてコンディショナーをして流す際にも抜け毛が。これだけではなく、ドライヤーを乾かす際にまたかなり抜けます。30本くらいでしょうか。それが何年も続いていました。
そしてここ3〜4日くらい抜け毛が減っている?そんな感じなんです。

理由はどれだろう?コストコでドライヤーを購入した話を書かせて頂きましたが、ドライヤーを替えた事が1つ。シャンプーとコンディショナーを髪に優しいアミノ酸系を使い始めた事が2つ。そして5ヶ月飲み続けているフコイダンが3つ。抜け毛が減ってもまだまだ抜けている事に変わりありませんが、少しでも減っているので気持ちが明るくなってきました。

学生時代は髪が少なくてもそれは目立たない程度でしたし、体毛が少ないのは羨ましがられました。今も腕や足にも毛がありません。腕や足の毛を剃った事もありませんが、髪の毛だと大問題。髪は本当に大切ですね。
納豆も飽きて食べなかったのですが、子猫を世話して1週間の間毎朝食べています。
栄養価が高いので体調を整える為にも食べていますが、タンパク質も髪には良いので出来るだけ食べようと思っています。

右目の眼瞼下垂が日に日に酷くなり、あちこち問題のある体ですが何とか維持して行かねば!
右目はかなり深刻です。左目に比べると大きさが違うので(汗)髪の抜け毛が心持ち減れば、今度は右目の眼瞼下垂。何かが良ければ何かが悪くなる(笑)アハハと笑って頑張ろうっと!

お話は変わりまして。子猫がいるボロ小屋は外からしか鍵がかけられず、鍵といってもボロボロです。内側から閉めて子猫に餌を与えていると勝手にドアが開きます。なので釘を内側から2か所打ち付けて針金で引っかけて簡易的にドアが閉められるようにしました。

お昼の餌をあげて母と小屋を少し片付けていたら、ゴソゴソと黒い物体が私の膝の上にポトリ!
「ギャ〜ッ!」何?……。真っ黒な……イモリです。多分、イモリ。真っ黒でしたしちょっと頭が大きくてずんぐりむっくりでした。私はパニックです。子猫も私の声に驚き、塀の上に逃げてどこかへ行ってしまう始末。私の奇声に子猫が驚いていました。

イモリとヤモリの違いはイモリは両生類らしくカエルの仲間で水辺に住む。ヤモリは名前の通り家の側に住む水は苦手。
私の家には体が白っぽい、またはグレーっぽい目が黒いヤモリが多く、壁にくっついてちょろちょろしているので方言で「かべちょろ」と言います。数年前に網戸の破れた部分にガムテープを貼っていて庭に置いていたら、その部分にヤモリがくっ付いていたのでオリーブオイルで時間をかけて剥がし助けてあげた事があります。

ヤモリは大丈夫。でもイモリは怖い〜!パニックになります。カエルが苦手な私。イモリもカエルの仲間です。真っ黒で怖かったです。小屋で立ち上がり、奇声を上げて振り払うも……端のブルーシートを奇麗に整えようとしたら、そこにいた!またギャ〜!っと叫びました。

母「あんた、かべちょろ平気やん。なんで?」
私「いや、かべちょろはヤモリで顔が可愛いけど、イモリは怖いよ。真っ黒で顔も分からないし」

そんな会話をしましたが、イモリは水辺に住むのになぜ小屋に?確かに少し歩けば川はありますが。
今もきっと小屋の中にいる……いつ出て行くかも分かりませんが、何もしてきませんし私が怖がっているだけですね。イモリも元気に生きているので、勿論酷い事はしませんよ。姿を見たら奇声をあげるだけです(笑)

子猫が見つけたら逆にイモリに何かしてはいけないので、見つからないように出て来ないでいてくれればと願っています(笑)

保護して1週間過ぎましたが、沢山食べるのでかなり大きくなってきました。まだまだ小さいチビ助なんですが保護当時より大きくなりました。目に見えて毛の状態も栄養状態が良いのでふわっとし奇麗になってきています。小さな頭に小さな手ですが、お尻もお腹もぽってりしてきました。可愛さ爆発です。

届いた充電式のナイトライトも使って、夜間も怖くないように、周りがある程度見えるように。
そして車に使っていたクッションをフランネル地でカバーを作り中に入れました。これはもっと寒くなったら今敷いているパッドの上にさらに敷きます。寒さ対策も日に日にバージョンアップしています。むしろ暑いんでは?(笑)それくらいじゃないと、小屋に片側の壁が無いので寒いんです。新しいブランケット類が一杯あるので寒さに負けないようにしてあげなくちゃ。

問題はイモリかなぁ(笑)怖いなぁ〜。気にせずに5時頃に夕食を伯母に届けて、子猫にもご飯をあげに行ってきます。

今日は母の友人のご主人から「高菜の古漬け」を頂きました。古漬けはとにかくクサイのですが(笑)美味しいんですよね〜。しっかり洗って刻みましたがちょっと塩辛かったので水に浸けて、絞り、ゴマ油とお砂糖と香り付けで少しお醤油で甘めに「高菜の油炒め」にしました。ご飯と一緒でも高菜チャーハンにしても美味しいです。

あっという間に1日が過ぎます。明日は母を連れて病院受診。付き添うお礼に母が昼食を奢ってくれるそうです(笑)食べたら急いで帰って伯母と子猫の食事を届けなくてはいけません。

母の付き添いの時はよく病院内のお店で食べるのですが、母はいつもハムチーズトーストとフライドポテト添え。私はカツ丼を食べます。どうです?太っていると食事のガッツリ具合が違うでしょう?(笑)
母はとにかくパン好きなんです。ちょっと塩辛いハムチーズトーストですが、熱い内はそこそこ美味しいんです。コーヒーは不味いので頼まなくなりました。私は一貫してカツ丼です。ハンバーグランチや天ぷら定食に浮気せず。豚肉が苦手なのにトンカツは食べれるんですよね、自分でも不思議です。

毎日しっかり食べて、朝は少し咳込みますが喘息も大丈夫(現時点では)
皆様、私程ではないにしろしっかり食べて下さいね。そして日々元気にお過ごし下さいね。

本日は可愛くなってちょっとふっくらした子猫です。今日撮影しました。鼻が黒いので鼻が大きく見えるのがチャームポイントです。ブルーシートの上にカーペットを敷いたので寒さ対策だけでなく、子猫の足にも優しいようです。写真を撮ろうとすると顔を動かすのでどれもこっちを向いていませんね(笑)

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。


2022年11月07日

衣替えはお済みですか?



nekoko.jpg



ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。


朝晩が寒くなりました。皆様は衣替えはお済みですか?寒くなる地域ではもう終わられている方もいらっしゃいますよね。九州はまだ日中が暑い日もあり、それでもTシャツの人は少なくなりました。
買い物をしたりしているとたまにいらっしゃいますけど、日中は半袖で行動しても寒くない気温の日もあります。私自身、Tシャツの上にカーディガンとかなので更年期のホットフラッシュと戦うにはまだ完全な長袖は汗が出ます。

夜間の寒暖差が激しいので靴下をしっかり履き、自室では1畳の電気カーペットを入れて体を冷やさないようにしています。膝掛けもしっかり使って朝晩の寒さ対策はしています。
膝掛けも半分に切り、サイズを変えミシンで縫って子猫のキャットハウスを暖かく日々バージョンアップしています。毎日少しずつです。

とりあえずボロ小屋は中に入ると塀側の壁が板が折れたり腐って穴が開いて剥がれてしまっているので、小屋の壁の半分が開いています。壁でなく塀のブロックがそのまま見えます。つまり……小屋とは言え、外の気温と一緒です。風と雨がしのげるくらいなだけです。

ブルーシートを敷き段ボール箱を畳んだ上にキャットハウスを最初は置いていました。
それを、昨日は2畳用のカーペットを半分にたたみ、キャットハウスの素材で出来た素材の組み立てマットを購入し、キャットハウスの床と周りを囲むように設置。その上に小さめの玄関用ラグを敷きキャットハウスを置きました。これで完璧に床からの底冷えはシャットアウト出来ます!
床は大丈夫ですが周りの気温は寒いままですが、キャットハウス及びキャットハウス周りにもカバーを被せる事で寒さを少しでも感じないように工夫している段階です。

それでもキャットハウスの中にさえ入ればぬくぬくなので、周りは寒いですがキャットハウスの中は手を入れると寒さも感じず肌触りも良いです。この中にさえ入れば「あったかいんだ」といくくらいに毎日カスタムしバージョンアップしていますので、後は子猫がこのキャットハウスに入るという習慣がついてくれれば大丈夫そうです。

カーペットを敷いたので狭いボロ小屋の中で靴を脱いで餌やりが出来るようになりました。猫にも人にも少し快適になるように。……めっちゃ寒いけど。それでも天井の低い板に頭をぶつけまくりますが(笑)母も常に頭をぶつけています(笑)
この小屋、真ん中に中途半端に低く支える為の板が打ち付けてあります。だから小屋の入り口は2つあり、半分半分で使うような感じなので一層狭いんです。本当に「何ちゅう作りにしてくれてるんじゃい!」と母に話すと「体が小さかったから自分が使い易いようにでしょう?素人が作るんだからこんなもんよ」と言うのですが……。それにしても酷い作りです(笑)でも壁が壊れて塀とつながっているので子猫が入って来れたのもあるので、この変な作りにも感謝しないといけません。

朝イチで小屋に入ると猫がキャットハウスから飛び出して逃げようとし、私の顔を見ると「ご飯〜」とニャーニャー鳴きだします。「お!やっぱり夜は入ってくれるようになってきた」と嬉しくなりました。餌の後はキャットハウスに戻しブランケットに包んで撫でてあげます。「餌を食べたらここに入る」「入ると暖かい」「リラックススペース」と毎日毎日同じようにしていたらそれを覚えて、四角いキャットハウスで過ごせば寒さをしのげると覚えて貰うようにしています。

この朝晩の寒さ、これからの寒さを考えると冬は過酷ですがムカデ等が出ないだけ夏に保護したんじゃなくて良かったと思うこの頃です。そろそろ狭い小屋に猫トイレを置きたいのですが、今は草むらに用を足しに出ています。正直、石や砂利を食べていたので口に入れないかがちょっと不安ですがこれからもっと寒くなるのに、寒くてキャットハウスから出られず排泄を我慢させるのもダメなのでもう少ししたら設置予定です。トイレはもう購入し準備しています。

子猫の餌やりは朝、昼、夕方にあげています。夕方4時くらいにあげるのですが、それから伯母に食事させて片付けてデイサービスの連絡バインダーをチェックし何か書かれていたら返事を書いたりして、その間に母が伯母のポータブルトイレを設置したりとしていると時間が過ぎます。
そして夕方5時前後に再度餌を少しあげて1日の食事が終わりです。食事としては4回ですね。水分が足りないといけないので缶詰にお湯をかけて混ぜて与えています。ミルクの時もありますが、お湯だと冷たい缶詰が温くなるので体も冷えずに良い感じです。

充電式のナイトライトも届きます。最初に4時間充電したら、3日〜4日は使えそうです。
夕方5時だとまだ明るめですが、小屋の中は薄暗くなります。そしてもう近い内にもっと日が短くなりますから餌をあげて帰る頃は夕方5時過ぎると暗くなるのでその時にライトを点けて帰ります。
計算すると夕方5時からにしても朝の餌やりまでに13時間は暗い状態なのでその間はライトで小屋の中がほんのり明るく照らせておけます。ナイトライトだから眠りを邪魔しない明るさなので良いし充電式なので電気が通らない小屋には最適です!

最初に比べて少しマシになりつつあるのでまた写真をアップさせて頂きますね。
汚いボロ小屋なので改善は難しいですが出来る範囲でやっています。出入りしている壁を本当は塞ぎたいのですが、子猫が出られないとパニックになりそうなので考え中です。壁が防げたら寒さもマシになりそうなのですが。

最近は子猫中心ですがワンコのお世話も怠りません。もう11月に入り、1週間が過ぎましたが喘息は安定中です。10月末からはレンコンをすり下ろしておちょこ1杯を殆ど毎日飲んでいます。
体調に気を付けつつ、楽しく子猫の世話もします。

年末大掃除もしなくてはと思っていますが、時間があればミシンを触っています。
手拭い2枚でエコバッグを作っています。沢山入って超便利。手拭いなら針も折れないと思いきや、なぜか何度も折れそうな感じに。何でだろう?でも楽しく作っています。

皆様、毎日お忙しいかと思いますがしっかり食べてしっかり休んで、明るい気持ちで日々健やかにお過ごし下さいね。寒さ対策もしっかりなさって体調にお気をつけ下さいませ。

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。


2022年11月05日

財布作りでミシンの針を折る


saifu2.jpg

saifu3.jpg


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。

伯母の世話もしつつ子猫の世話も1週間近くも経てばその生活ペースも慣れてきました。
そんな訳で合い間にミシンを触っていましたが……YOUTUBEで作ってみたくなる財布の作り方の動画を上げられている方がいまして。素敵だわ〜。使い易そうだわ〜と作ってみれば…ミシンの針が折れるというアクシデントが。

針が折れるのも問題ですが、ミシンの布送りの部分が壊れそうに。(若干歪んでしまいました)
これ2年前に修理しました。ミシン修理をしてくれる所が無く、購入したネットショップさんに送って修理となるので大阪までの往復の送料と修理代と部品代を払った経験があります。もう少しでその時のように修理が必要かも?と焦りました。多少傷が入っているようですが、何とかまだ修理は免れました。

家庭用ミシンで厚地用の針を使っても工業用ミシンと違いパワーに欠ける部分があります。カードケースの部分は薄いシーチング生地なのですが、布地に接着芯を貼り重ねて折っているのでさらにバイアステープを巻くと厚さも硬さもかなりあります。合計6個くらい全て柄違いで作りましたがミシンに無理をさせたようで針が折れ、さらに布送りする金のいた部分にも傷が入りました。もう、財布は作らないぞ!(笑)

楽しく作ったのですが布が厚くなっていてなかなか縫えず、縫い目もかなりずれてしまいました。見た目は宜しくない部分もありますが、使い易さは問題ありません。お札もカードもしっかり入ります。コイン入れが少し小さめですが今の時代には合っているサイズ感ではないでしょうか?キャッシュレスの時代ですから。
ちなみに私は先日頂いた大きくて分厚い時代を逆に遡るサイズの長財布を使っています(笑)シンク・ビーなので可愛いです。

もう11月に入りましたが変わらず日中はスズメバチやクマバチがブンブンと飛びまくり、季節を考えて欲しいと思うこの頃ですが昆虫仲間は他にもいます。コオロギや鈴虫などではなく、カメムシです。
家の網戸や布団を干していたら布団に止まっていたりします。ギャ〜!やめて〜!小さな黒いカメムシから大きな緑や枯れ葉色のカメムシなど様々ですがカメムシは毒があります。カメムシが付いていたタオルで顔を拭こうものならビリビリと痛くなり痒くなり。アレルギーの厄介肌の私はカメムシも天敵です。

皆様の地域では朝晩がすっかり寒くなっている所も多いのかもしれません。さすがにスズメバチが飛びまくるのは無いかもしれませんが(笑)寒さが本格化する前に体調を整えてお過ごし下さいね。
私も寒さ対策にフリースのパジャマを購入しました。お腹を冷やさないように寝れそうです。ホットフラッシュで足が熱くなるので布団から足を出しては入れるを繰り返しています。
風邪を引かれないように栄養を摂られて、秋の味覚を楽しまれて下さいね。

ここ最近は父が食欲が無い事が多く、食事にバラツキがあるので父の好きな物をと11月1日にオープンしたばかりのJAのお店へ出かけて和牛のテール(冷凍)を購入して来ました。テールはカットされているんですが重さで値段が変わります。2〜3個くらいで1900円です。2パック購入。2パックだとお値段もなかなかですね。

奇麗に洗って臭みや血液や雑味を取るのに一度茹でてお湯を捨て、奇麗に洗います。それから圧力鍋に1時間半かけました。普通の圧力鍋より圧が弱いのでそれくらいかかったんですが、冷まして上辺の油を丁寧にすくって捨てました。父はコムタンスープは塩コショウ味は苦手なのでお醤油を入れたしっかり味にしネギやもやしを入れて作ると「美味しい」と珍しくご飯もおかわりしたので良かったです。1年で15sも痩せてしまっているので食べないと気が気ではありません。私を見習ってほしい。いや、食べ過ぎですね、私は。

昨夜は兄と話していたら猫を保護してしまった事を話すと色々と小言を言われました。
猫キライな人と私では価値観が違いますからお互いが認め合えません。でもそういう考えもあるとは理解しています。猫の文句を言う兄に「おい、猫に何かされたんか?猫が何したよ」と思わず言ってしまいました。

話は平行線で最後は私が声を荒げるという結果になりましたが、兄が悪い訳でも私が悪い訳でも猫が悪い訳でもありません。子猫は生きなければなりませんし、全ての動物を救えませんがそれでも「命がそこにある」から無視が出来ないだけなんですね。

兄とイライラしつつ話していて「あれ?朝から忙しくても気分は良かったのに、なんでこの電話1つで最悪な気分で寝ないといけなくなったんだろう?」と言うと「よく言うよ」と言われました。

違いはそれぞれ、人の考えもそれぞれです。犬以外は好きではない兄ですが、そんな兄も韓国では捨てられたりしている保護犬施設への金銭、おやつ、餌などの寄付をしている事を私は知っています。
なんで猫には優しくなれない?と思いますが、それでも犬に対して優しくなれる点は評価しています。本人には決して言いませんけど。今後も言うつもりはありませんけど(笑)

夜間はとても寒かったです。子猫はキャットハウスに入ってくれているかしら?
今は6時半くらいなので用意してミルクを温めて缶詰を用意してと今からバタバタして行ってきます。
その後は伯母の所へも行かないといけません。

朝晩が寒いですね。皆様も通勤の際など風邪を引かれませんようにご注意下さいね。
私もコンコンと咳は出ますが、それは冷たい空気を吸うと出ます。喘息症状はまだ出ておりません。
猫の世話が出来なくならないように、去年のように寝込まないようにしたいと思います。

では本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。

良い1日をお過ごし下さい。


2022年11月04日

子猫が逃げるが餌付けは成功

borokoya.jpg


kitty3.jpg

kitty2.jpg



ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。


毎朝から忙しく、伯母の家へは先に子猫の餌を朝の6時50分くらいに食べさせに行っています。
その後、8時30分に伯母の家へ行きデイサービスの準備をして見送り家に戻ります。

そして昨日から、塀の上で食べている無防備な状態になったら捕まえて、子猫を抱っこしたまま伯母の家のボロ小屋に移動します。その中にダイソーで550円で購入したマットタイプの四角いキャットハウスを組み立ててフリース等を入れてその中に餌を入れて子猫も入れて食べさせています。

このキャットハウスと言いますか、組み立てるマットは合計10枚です。これを組み立てる時に重ねて6枚で作れるのですが、残りの4枚で無理に二重にハメ込んで分厚くなればその分だけ寒さ対策も出来るので全部使って組み立てました。その中に以前に紹介しましたフランネルとボアのブランケットを入れれば夜間の寒さ対策も何とかなりそうです。だって、ボロ小屋は板が腐って折れてしまい、そこから塀が丸見えです。ブロックが丸見えと言いますか、ベニヤ板が腐って折れて……つまり壁が壊れて無いんです。
伯父よ、この小屋は一体何?私が作っても30年後も使える物が出来そうだと思ったのは内緒です(笑)

雨はしのげるように母と私で使わなくなり捨てようと小屋に置いていた風呂の折りたたみフタをボロ小屋の天井にあげてシートも被せて雨はしのげるように今日も改良して来ました。もうボロボロで何から手を付けて良いか分からないので、危険なノコギリや重い鉄の棒とかクワやスコップ類は運び出しました。
電気は当然無いので、とりあえず夜間は懐中電灯を付けておき朝に餌やりに来たら消しています。
暗過ぎると子猫も小屋の中が分からないといけませんから。

これから多少は改良し、子猫の為に出来る事をするつもりです。伯母は大の動物嫌いです伯母にバレないように私も母も頑張っています。昨日は母と夕方5時前に伯母の所へ行き、私は子猫に塀で餌をあげつつ捕まえて(笑)ボロ小屋へ移動し、キャットハウスに入れてエサ入れも入れて食べさせて、食べさせたら10分ほど頭や体を撫でてあげています。今日はゴロゴロと言ってくれました。その後小屋から出ようと立つと、すぐ小屋から飛び出して塀の所へ移動してしまいましたが、「小屋の中へ入る」「キャットハウスはあったか」「ここで待つと餌が貰える」を覚えさせている最中です。

小屋用のLEDライトも購入予定です。子猫の夜間用に。懐中電灯では電池が必要なので不便ですから。
今日は子猫のミルク、餌も多めにドラッグストアで購入して、お昼にまた餌を与えました。最初は4回与えていましたが子猫本人があまり食べないの餌は3回食べさせて、合い間に子猫用ミルクをあげています。
それでも撫でていると骨がゴツゴツしています。今日11月4日で餌付けし出して5日目ですからまだすぐには太れないでしょうが私はこの子を丸っこく私のようにしようと計画しています(笑)あ、私は丸っこいを通り越していますが(汗)

ではそろそろ今日の画像に触れさせて頂きますね。1枚目をご覧下さい。
ボロ小屋と木の間が見えて幅が16pくらいの塀が見えるかと思います。このボロ小屋と木の間が狭くて体が入らず、服が汚れまくります。木に体が擦れて服に気のゴミやコケとかが付くんです。
え?小屋と木の間はしっかり空いているじゃない?とお思いですか?それは痩せた人のセリフですよ。痩せている人だから言えるんです!私は太っているんです!だから狭いんです!←痩せるべきですね(汗)

そして2枚目からは塀の幅が16pくらいしかない狭い所で餌を食べる子猫です。この子、茶色も白も黒っぽい毛も交じり……珍しい「麦わら猫」なのではないかしら?そして顔が超絶可愛いんです。
写真撮影の腕が悪いので可愛く見えないかもしれませんが、実際には可愛らしいんですよ〜。
これは2日くらい前の餌付け始めなので警戒心が強く顔もシャープです。今は少し顔が丸くなりつつあります。

早く慣れさせて、来月には病院へ連れて行こうと思います。まだまだ顔を見ると逃げますので(笑)そんなに怖い顔してるのかしら?私。 子猫「うん、そう。大きくて怖い」そんな声が子猫から聞こえそうです。

こんな感じで何かしら忙しいように感じますが、慣れてきたのでそれ程大変ではありません。
むしろ、子猫が可愛くて一杯食べてくれるので嬉しいくらいです。喘息が出ないように気を付けて子猫の世話を頑張ります。勿論、ワンコも可愛がっております。ああ、動物って尊いな〜。

朝晩だけ寒くて寒暖差はありますが、何とか乗り切らねばと思っています。どうぞ皆様も体調に気を付けられて日々お過ごし下さいね。しっかり食べて元気に11月を乗り切って下さいますように。

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。

時折、誤字脱字があるので気が付くと直すようにしています。誤字の際は「またか。プッ!」と流して頂けましたら幸いです。


2022年11月03日

思わぬ出来事


pb1.jpg



ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。

日中の暑さは変わらずなのに、昨日11月2日は暑さ爆発!家の周りにも玄関にもスズメバチが6匹くらい飛びまくり刺されないようにサッと逃げて車に乗り込んだりと異常な暑さでした。
暑いからハチが極端に活発に。
その代わりに夜間の冷え方が凄くて寒暖差が激しいんです。朝7時前に車を見るとフロントガラスが凍っているくらいです。ビックリしました。運転出来ないじゃんと。

え〜……朝7時前、厳密に言えば朝6時50分になぜ車に乗るのか?それは…子猫です。
伯母の家に毎日通っていますが、10月31日に子猫の鳴き声が。姿が見えず、でも確かに伯母の家と隣の家を隔てた塀の向こうから声がします。親猫は1日確認しましたがおらず…そして子猫が排便した中に無数の黒い石?砂利?のような物が……。大きさはザクロの実(種)くらいの粒が80個とか100個とか……こんな大きな石か何かを食べて生きながらえてきたと思うと悲しくてやり切れません。

母に相談し子猫用の餌とミルクを急いで買いに行き、私得意の猫の鳴き声で呼ぶと反応があり塀の上に来ました。でもシャーシャー威嚇していました。無理に触る必要も無いのでまずは子猫用ミルクを少し温めた物を器に注いで塀の上に置きました。

実はその塀のすぐ前に伯母の旦那さんである伯父さんが適当に建てたボロボロの小さな小屋があります。これは小さな家庭菜園用の畑に使うクワやスコップや漬物用の樽に農作業道具といつ使うのか分からない屋根の瓦が十数枚。その他色々置いていた小屋です。
でもその小屋も使わなくなって20年以上ですし、建ててからは30年以上。掘っ立て小屋で隙間だらけで適当に拾ったトタンと薄いベニヤ板も使い、柱になる木も腐ってボロボロの小屋です。その小屋と塀の間に子猫が入り込んでいたので塀の上に器を置いてもボロ小屋の壁板と言いますかトタンに挟まれて器がギリギリ落ちないのでその16pくらいの塀と壁の間に器を置いて食べさせています。

伯母の家は木が多く、その小屋の間があまり開いていない状態で大きな木が生えています。私は体が大きくおデブなので餌をやるのも木に体が当たって汚れまくります。痩せていたらしない苦労です(笑)
そして1日からは朝イチの伯母の家の前に子猫の所に通う日々が始まっています。

ダニやノミが付いているでしょうし、色々してあげたいのですがご存じのように子猫は警戒が激しく捕まりません。それでも餌は食べさせられているので小石などを食べる事も無いのではないかな?小石より美味しいのが食べられているのでもう食べないと願っています。

サイズ感は生後1ヶ月くらいでしょうか?何とか生き抜いてきたようです。検査とワクチンもノミダニ駆除も必要でしょうが隙間の奥に入っているので捕まえようがなく、ボロ小屋の中を少し整理したらあちこち子猫が通れる隙間や穴があるので入って寒さを凌いで貰いたいと昨日は中を簡単に片付けました。
片付けるも何も、もう木も腐ってベニヤ板もペラペラに重ねている木が劣化してめくれまくっています。折れた木の部分や板に釘が出ているので危ないし、それらを取り除くのに一苦労。
仕方ないのである程度で済まし、床板も腐ってボロボロなので危ないし大きなブルーシートをダイソーで2枚購入し、一部の床と天井があちこち隙間で雨が漏るのでシートでカバーしました。

一番の問題は小さなボロ小屋の天井が低く、何度も出っ張った板木に頭をガンッ!とぶつける事です。
ボロ小屋を建てた伯父は私が中学3年生か高校1年生くらいで亡くなりました。その伯父が身長が157pくらいあったかしら?伯母は150cmありません。私は少し背が低くなりましたが166pくらいです。そりゃ、頭もぶつけまくりです’(笑)母も70代の母も164pあるので頭を昨日ぶつけていました(笑)伯父が作ったので伯父の低い身長でも問題ないサイズ感ですから、私も母も頭が痛くなるくらい毎日ぶつけています。

ワンコも高齢で皮膚の良性の腫瘍の手術も考えている最中で伯母の世話に追われていましたが、ここでさらに子猫参入!2年前にお世話になった猫カフェさんは「今年は子猫が多くなかなか決まらない状態です。ちょっと無理ですね。保護には覚悟が要りますよ。受け入れも今年いっぱいは止めています。」と言われ受け入れは拒否されました。言い方もちょっと冷たかったですね(汗)でも仕方ない!どこも大変でしょうし、気持ちを切り替えまして。

私は「猫を飼えない」という前提がありますが、命は繋ぎたいんです。両親、特に父は猫が苦手です。
兄も猫嫌いでアレルギー持ち。私は熱烈な動物好きですけれど(笑)

今は餌もあげていますが、触れる状態じゃないのでもう少し餌付けし慣れたら病院へ連れて行き、ワクチンと避妊手術をしてあげたいなと思っています。まだ小さ過ぎますから様子見です。

先ずはこれからの寒さで体調を崩したりしないように、小屋に入ってくれる事を考えてペット用ハウスも昨日購入しボロ小屋へ入れました。入って欲しいけれど、さてどうなるかしら?
そんな訳で大変だけれど、1日に3回の餌やりと冷えても食べられるように食べ終わったら追加で餌を入れて伯母の世話をしてから家に帰っています。

そんな合い間に手拭い2枚で大きめエコバッグを縫ったり、財布も縫ったりしています。そして昨日は生地が厚すぎて針が折れ曲がりました。後で交換せねば。

写真が撮れたら子猫の写真をアップしますね。
ブログを書いていたのでもう朝の7時になってしまいました。今から着替えてミルクを温めて、子猫用の缶詰を持って行ってきます!そして洋服は汚い恰好で行きます。もう木とボロ小屋との間が狭いから服が汚れまくるんです。それもこれも私が太っているからに他なりません。ちくしょう!自分のせいじゃないか!(笑)
はい、私が痩せていたら問題無いんですよね(笑)古い木の表面のコケやカビが体に擦れて付きまくりで汚れるんですよ〜(笑)

では皆様、体調に注意されて日々健やかにお過ごし下さいね。風邪など引かれませんように。

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。


2022年10月30日

コストコ行ってきました〜!


cafehanuru-thumbnail2.jpg


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。


朝晩が寒くなって来ましたね、皆様いかがお過ごしでしょうか?
体調を崩されませんよう寒暖差にご注意下さいね。

ここ九州は変わらず日中は日差しも強くスズメバチやクマバチが飛び交っております。
それでも朝晩が寒くなって夜間頻尿の私は1時間半おきにトイレに行く度に体が冷えています。
日中や夕方に緑茶をよく飲むせいなのですが、分かっていてもお茶が好きなんですよね(笑)

カードを作ってから今回で3回目のコストコです。毎回の事ですがコストコは人でごった返していました。
おまけにカートが大きいので試食する際に並んでいる人が多く、横を通るのにも苦労するくらいでしたから試食は2回しかしていません(笑)
和歌山の種なし柿とイチゴのケーキをそれぞれ1口試食しました。最近はあまり試食が出ていなかったので、今回は珍しく試食がありましたね。

母に頼まれていたのでパンを購入予定だったのですが、私はプレッツェルバンズを購入したかったんです。でも売っていなくて。ディナーロールとコーンブレッドロールの2種類しか無かったのでコーンのパンを購入しました。ほんのり甘くて美味しいですが、プレッツェルバンズが欲しかったので残念。
その後にまた母に頼まれていたコロコロクリーナーの替えテープを2袋購入予定でしたが売り切れていて在庫が無く……。何だか欲しい物が売り切れていたのでとても残念でした。来月くらいに入荷してくれると良いなぁ〜と次回購入予定です。

今回はテスコムの「ione イオネ」というドライヤーを購入して来ました。ドライヤーはパナソニックのイオニティというマイナスイオン ヘアドライヤーを使っていました。お値段も小さい割にそこそこするのですが本当にパワーが全然足りず。数年前に購入しましたが今ネットで見ても6000円超えです。でも薄毛で悩む猫毛の細い髪の私でさえドライヤーで乾かすのに15分〜20分は軽くかかります。これから寒くなり喘息が出だすと風邪でも引いたら大変なのですぐに乾かせるドライヤーを探していました。コストコで先月に見た時に買おうか悩んだのですがお値段も2600円ちょっとだったので購入してみました。

早速使ったら、パナソニックのイオニティは何だったの?と(笑)どちらのドライヤーもターボがありますがイオニティはターボで髪を乾かしていても乾かない。髪が超少ない私でさえ乾かない(笑)今回のイオネはターボで10分くらいで乾かせますし(私はターボとクールで交互に乾かします)時間も短縮で、これからの寒い季節に風邪対策にも良いと購入して正解でした。イオニティは風量も弱いし時折焦げた臭いがするので寿命だったから処分しましたが髪を乾かすという面倒なストレスから多少解放されたので良かったです。

今回のコストコでは花柄の北欧風のボウル(お茶碗として)を購入。10個入りなので知人は4つ、私は6つで分けました。コーンブレッドロールとクロワッサン、アボカドオイル1瓶、北海道の牛乳2本、冷凍ボイル帆立、タコ、折りたたみ傘1本、ウォーカーズのショートブレッド1袋、テスコムのヘアドライヤーを購入して来ました。

折りたたみ傘はボタン一つで開き傘を閉じると勝手に折り目がついた状態で折れてくれるので畳むのがとても簡単なので買うつもりは無かったのですが「持ち運びに便利だ!」と衝動買いしました。折りたたみ傘って閉じるのがとても面倒でしたが、これなら整える程度で数分で仕舞う事が出来るので折りたたみ傘の進化・革命にビックリしました。そりゃ、買うでしょう(笑)←チョロい客代表。

あまり購入していなくても結構コストコはお値段を使うのでたまにしか行きません。1つ1つは安くても個数が多くなると値段も大きいですからね。
歩き回って喉がとても渇いたのでコストコでジュースを買おうと思いましたが(ソーダって言うんですかね)人がかなり並んでいるので、コストコ内の自販機でお茶のペットボトルを購入し車の中で飲みました(笑)コストコのフードコートで買うからこその醍醐味なんですが、喉の渇きには勝てませんでした(笑)自販機のお茶ってどこでも買えるという……。並んでいる人が少なかったら少し我慢して並んだんですけどね。
まぁ、いつだってコストコは人が多いので仕方ありません。

フードコートでジャンクなホットドッグも食べたかったなぁ。塩辛いソーセージと柔らかいパン、酸っぱいピクルス。ケチャップとマスタードをドバドバ。むしろケチャップとマスタードの味しかしないホットドッグ。でも、それが良い!(笑)ジャンクな味も大好きです!
次回こそは並んででもホットドッグを食べようと心に誓いました。

皆様はコストコに行かれたりされますか?どんな物を購入されていますでしょうか?
私はコストコで見知らぬ方に「このアボカドオイルはいつもは売っていないし、今日まで値引きなので買いに来たんですよ。普通のオイルのように炒めたりしても使えますよ。何にでも使えます」と話しかけられて、つい1本購入してしまいました。相変わらずどこででも話しかけられる私です(笑)本人は人見知りなのになぜか話しかけられるという……(笑)その方は8本くらい購入されていました。すごい!

今回購入して良かったのはドライヤーとフラワーボウル(花柄の北欧風茶碗)とショートブレッドです。
10代後半からショートブレッドにハマり、ウォーカーズとペパリッジファームのショートブレッドが好きでした。特にペパリッジファームのチェスメンが昔から好きなんですが、なかなか見ないし輸入食材店とかで販売されていてもメチャクチャ高くなりました。ケーキよりクッキー派なので美味しいクッキーが食べたいのですが、これだ!と思うのはお高いですよね〜。

ウォーカーズのショートブレッドは噛むとホロホロと崩れる柔らかいタイプです。
味はバターとミルクの風味が濃厚、カロリーも濃厚!食べる時はカロリーは気にしていられません。気にしていたら食べられません、怖くて(笑)好みは分かれるかもしれませんが、これからの時期ホットコーヒーや紅茶と頂くと幸せなティータイムになります。

気が付けばもう11月。私はこの1年、何をしていたやら?というくらいの時の流れの早さです。
残り2ヶ月、少しでも何かしなくては。そう、部屋の片付けとか。いや、これ春から言ってる〜(汗)
出来てないからこそ、年末大掃除で少しでも(笑)それも怪しいですね、口だけになりそうです。

季節の変わり目、どうぞ皆様ご自愛下さいますように。

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。


2022年10月29日

暑い = 虫が活発

sin.jpg



ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。


10月も終わりに近づきつつありますね、皆様いかがお過ごしでしょうか?

まだまだ日中は暑い日があったり日差しも強くて飛蚊症が酷くなるので、本当に運転時にはサングラスが欠かせません。ええ、そうです。メガネの上から覆い被せるようなオーバーサングラスです。あのゴツイのを恥ずかしげもなく付けて運転しています(笑)天気が良いと飛蚊症の症状が強く出ますがサングラスをすると虫のような物が見えなくなるのでおススメです。

そんな訳で暑くて10月が終わろうとしているのにクーラーを入れないとサンルームが地獄の釜状態になる日もあるくらい、九州は暑い日があります。夏は虫が活発でしたが……今もです!一応、暦の上では秋になり10月が終わり11月に入ろうとしているのに虫が元気に飛び交っているんです。
本当にブン・ブン・ブン・ハチが飛ぶという歌の通りで飛んでいるんです。

父が「親指くらいの大きなクマバチが飛んでるぞ」と言っていたので「気を付けてよ」と言っていたら、2日後に私の目の前にも大きなクマバチが!真っ黒で大きくて毛に覆われていて……飛ぶスピードも速くて怖いばっかりですよ(汗)

クマバチって見かけはずんぐりむっくりで、身にゴージャスな毛皮をまとっています。コロンとしたぽってり丸いフォルム。大きな体。そして毒。刺されたらスズメバチと同じで、何度か刺されたらアナフィラキシーショックが起こります。見かけは可愛いけど危険なハチです。

クマバチは毛皮を着ているので「セレブハチ」スズメバチは歌舞伎のような隈取りの顔をしているので「歌舞伎ハチ」と勝手に呼んで勝手に怯えています(笑)危険な虫、怖い。

暑い、もしくは暖かいとハチは活発に活動します。11月、もしくは寒くなるギリギリまでスズメバチも活動します。スズメバチは夏の間に退治した事もありますが、クマバチは体に似合わず飛行速度がとても早くて退治すら出来そうにないのでサッと逃げるようにしています。
毒虫は怖いけれど、地球は人間だけが暮らしている訳では無いので上手に共存しないといけませんね。
でも田舎は虫が多いので……こんな時は都会が羨ましいです(笑)

お話は変わりまして、ここ1ヶ月くらいローソンの「豆乳おからクッキー」にハマっています。これ甘みも優しくて小さい一口サイズでついつい食べてしまう美味しさです。ゴマ、抹茶、オレンジ(オレンジピール)とプレーン味ですが基本はプレーン味なので抹茶が一番好きです。それでも抹茶は強くなくほんのりとした感じで美味しいです。
4枚で95kcalと書かれていますが、カロリーは関係ありません。なぜなら何枚でも食べてしまうから (;´д`)
ローソンに行ったら1袋購入しています。2袋買わないのは食べ過ぎるから一応これでも自重しているんです。まぁ、効果は無いんですけど(笑)

そしてここ最近、豆乳クッキー以外にハマっているのは画像の「辛(シン)ラーメン」です。私は辛いこのラーメンに玉子をリッチに2個入れて作ります。少し辛さもマイルドになります。そして作る際には調味料のラーメンスープの粉を全部使わず、3分の2を使って3分の1は捨てています。全部入れません、辛すぎるので。
麺がもっちりして美味しいんですよね〜。夏は暑くてあまり食べれなかったラーメンですが、最近はラーメンを食べたくなるので季節もちゃんと移ろいでいる証拠。もう、2度も食べました。

好きだけれどインスタントラーメンはたまにしか食べないのに、1週間の間に2度食べました(笑)そして本当はもう1回食べたかったくらいです。辛い物は食べ出すとクセになっちゃいますよね〜。玉子もリッチに2個も入れるものですから、スープまで美味しいんです。辛い〜!でも美味い〜!

辛くて体もあったまって汗が顔から吹き出しますけどね(笑)韓国ラーメンは夏以外は美味しく食べています。近くのスーパーがリニューアルして韓国食品のコーナーがあるので「辛ラーメン」「ノグリうどん」「オジンオちゃんぽん」も「プルダック麺」も色んな種類が手に入るようになりました。
「ノグリうどん」はうどんと言うよりそのままラーメン麺で日本のうどんをイメージすると違います。「オジンオちゃんぽん」は日本のちゃんぽんと違い、やっぱり「辛いラーメン」ですね。オジンオはイカの事ですがスープが「海鮮だし」という感じらしいです。

あればついつい食べ過ぎるのですが、今回は単品ではなく大袋入りの辛ラーメンを購入しました。でも3袋しか入っていません。以前は4つか5つ入っていた記憶がありますが……入り数が少なくなっていました。
ついつい食べ過ぎる私には逆に良いかもしれません。辛いのが好きな方は韓国ラーメンチャレンジしてみて下さいね。スープの粉は多少加減した方が食べやすいと思います。辛すぎるので(笑)

韓国ラーメンに限らずラーメン類は美味しいけれど問題が1つあります。それは夜に食べると翌朝顔(特にまぶた)がパンパンに腫れてしまう事です。塩分が多いせいなのかしら?アンパンマンみたいになります。
なので食べるなら昼くらいまでにしています。

何を食べても美味しい時期ですね。11月は今年もお楽しみの「セコガニ」を予約注文しています。小さなズワイガニのメスですが内子も味噌も卵も美味しいセコガニ。セイコガニや香箱ガニとも呼ばれますが、毎年2ヶ月しか漁が出来ない11月の風物詩でもあります。あれからまた1年経ったんだな〜という感じですね。
皆様も機会がありましたら、是非セコガニもご賞味下さいね。
まぁ、年々価格が高騰しているのが残念な所ですが……年に1度のお楽しみと思って頂いております。

こんな感じで食欲の秋を満喫していますが、今年は美味しい栗に出会えないまま栗が終わってしまいました。
スーパーで売っている栗がカビが生えていて、買わなかったらもうスーパーでも見られなくなってしまいました。でもカビの生えた栗やトウモロコシとか野菜類がスーパーで売られているのも問題ですよね。色んな野菜がカビが生えていたりして、それも安く売ってなくてビックリする事があります。腐っているのに定価で売っているのですから。今は社会が賞味期限が短い物から購入して食べる流れになっていますが、賞味期限内であってもカビが生えたり腐ってしまう野菜も多いのでSDGsも、食品ロスはいけないけれどカビが生えている食品を食べる事はまた違う問題です・腐らせて処分する方が本当に無駄な食品ロスです。

せっかくの食欲の秋ですから、美味しく楽しく秋の味覚を楽しまれて下さいね。秋の味覚では無い「辛ラーメン」や「豆乳クッキー」にハマっているのですが、何を食べても毎日美味しく感じるので私に季節は関係ないみたいです(笑)

朝晩が冷えて来ました。皆様、体調に気を付けて日々健やかにお過ごし下さい。
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。



2022年10月25日

暑さが続く秋


thumbnail_image0 (2).jpg


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。


ここずっと日中は暑くて暑くて、サンルームがサウナ状態です。そのまま数時間すると頭がボーッとしてきて「こりゃヤバイ!熱中症になる!」とエアコンのクーラーを入れる始末。さすがに真夏とは違いますから暑くなければ良い温度にクーラーは入れました。

夏のように涼しくしなければいけない訳では無く、暑くなければ良い程度なので27.5℃にしていました。
汗をひかない程度にしておかないと、今からの時期私には怖い喘息シーズンなので風邪を引いたら大変ですからそんな温度にしています。

北海道はもう肌寒いと聞きましたが、皆様の地域もそれぞれ季節の変わり目で気温差もあるかと思いますので体調にはご注意なさって下さいね。

ちょっと悲しい事がありました。それは……父が伯母の家の「ボケの花」を引き抜いてしまったんです(汗)
確かに枝が伸びに伸びて、あまりに伸びて車に乗っていると車体に傷が入るくらいになっていました。だから私が父に言ったんです。「車で行くとボケの花の枝が長く伸びすぎて車を庭に入れる際に傷が入るから、伸びてる枝だけ切ってくれない?」と。それが……見たら全部引き抜いてしまっている!
枝だけって言ったのに〜。9月くらいにブログでボケの花の写真を紹介したと思うのですが、その紹介が最初で最後となりました(遠い目)なのでその時のボケの花を再アップします。

実はこの若干ピンボケ気味の赤い花のボケの花の隣には薄いオレンジ色のボケの花が咲いていたのです。その両方の2本とも抜かれてしまいました。うわ〜ん(涙)( ノД`)シクシク…

それも私が両親に「あれ、ボケの花なんだよ。ただの良く伸びてる枯れ木じゃないのに、なんで根っこごと抜いちゃうのよ」と言ったら「車に傷が入るって言ってただろう」とか言うんです。「伸びた枝だけ切れば良かったのに。奇麗な花が咲くんだよ」と言っても、気にもしていません。(;´д`) トホホ。

何とも寂しい気持ちになってしまいました。長い期間、それこそ祖母の代からの植物です。あの家は色々あって(詳しくは以前のブログで書いております)伯母が亡くなれば国の物になってしまいます。
古い2階建ての家ですが、伯母と私の父でお金を出し合って建てた家です。それを亡くなった伯母の弟が(私の母の兄)伯母が頼んで手続きをして貰う際に、勝手に名前を自分の名前で登記していたんです。それを信じていた伯母は伯父が亡くなる10年くらい前にそれを知り、何度も名前の変更を頼んだのですが首を縦にふらず。何の権利も無いのに名前を自分の名前にした伯父の狡さに驚き呆れるばかりでした。

最後の最後まで迷惑をかけた伯父ですが、亡くなったので離婚した東京に住む伯父の子供達のサインが必要で書類を送って貰ったりするのに頼んだのがもう10年前くらいになります。何度か連絡をしましたが一切無視されています。付き合いのない遠くに住む親戚の事なんてどうでも良いのでしょう。私は話をした事もありませんが、伯母はその子達が幼い時にとても可愛がっていたのに。
まぁ、そんな感じで書類が無ければ当然司法書士の所へ相談に行っても法律上作業は進みませんからどうしようもありません。

私はそれ程あの伯母の家に執着は無いので良いのですが、植物は別です。何十年も育った「金木犀」「木蓮」「南天の木」「ミカンの木」「ツツジとサツキ」その他の木花が大好きです。だから国の物になれば木は抜かれ更地にされるでしょう。それだけが寂しいなと思うのです。だってあんな大きな金木犀なんてそうそうお目にかかれない大きさですから。だから今回の「ボケの花・引き抜き事件」が起きてちょっとテンションが下がってしまっています。
そのせいで料理中に滅多にないような事が起きました。指を切ったり火傷をしたり(笑)指先が痛くて絆創膏を貼っております。もう、こうなったら伯母に1日でも長く元気であの家で暮らして貰って、伯母の世話をしながら木々を愛でようと思います。

最近の伯母は腰痛、頭痛の訴えもありますが元気に食べてドラえもん体型の継続中です(笑)
尿失禁が多く、でも紙パンツは脱いでしまうので尿失禁用の吸水パンツを使用しています。洗濯の際には手間なしブライトで漂白&除菌をしています。
最近の口癖は「何も分からない。90過ぎたらこうなるんばい」です(笑)

私が朝に行って着がえさせたり、薬を飲ませてデイサービスの準備をしていると、伯母は私と母がいないと生きていけないねと毎回言って笑っています。昔の伯母ではなくなってそれはそれでとても寂しかったりしますが、今の子供のようになった伯母も可愛いです(笑)足が痛い、膝が痛い、腰が痛いと言いながら歩いて台所へ行き冷蔵庫の中をしっかりチェックし、用意してあげたおやつやパンなどをしっかり出してきて食べています(笑)ちょっと食べ過ぎが難点で食べた事も覚えていませんが、自分で食べれる、口から栄養が摂れる間は大丈夫かなと思っています。

それでも時々、何かをやらかしてくれたりしますが母と私の二人三脚で何とか見ています。1日3回〜4回伯母の家へ行くのも変わりません。昨年の12月から極端に認知症が進んでしまった伯母ですが、あれからもう1年近く経ちます。12月で1年です。
伯母の認知症を受け入れて、伯母の世話をするのも自分の生活の一部なので特に困り事もありません。でもこれが伯母がもっと認知症が進んで私や母の事が分からなくなったり、徘徊して遠く離れた所にまで行ったりするようになれば家では見れなくなる可能性もあります。そんな日が1日でも遅く来るように願っていますが、いつか見れなくなる日が来るまで頑張り続けるつもりです。

介護は1人じゃ出来ません。母が姉である伯母の世話をするのを父は何も言いません。手すりを取り付けてくれたり協力もしてくれます。そしてデイサービスも利用していますし、母も私も看ています。
デイサービスは週に3回、病院は1回です。「デイサービスをもう1回増やしますか?」と言われましたが断っています。高齢ですし、疲れもあり持病の腰痛もありますから、無理はさせない程度で私と母で看るようにしています。

もし皆様のご家族や知人が介護で疲れている方がおられたら、1人で頑張らないでデイサービスや行政を利用して下さいとお伝え下さいね。デイサービスの日帰りだけでなく、お泊りもある多機能施設も利用して月に数日でも休める時間を作って頂きたいと思うんです。家族が協力的でないなら、行政を是非活用してみるのも手です。

10月も終わりが見えて来ました。うむむ……まだまだ日中は暑いので秋らしさは夕方からの虫の音と肌寒さで感じているくらいですが、いきなり冬が来そうですね。
それでも秋の味覚が出てきました。青魚が苦手な私ですが、焼きサンマは食べられるんです。お刺身は相変わらず無理なんですけど(笑)今年は一度焼きサンマを食べました。
皆様は秋の味覚、楽しまれていらっしゃいますか?美味しく食べて元気にお過ごし下さいますように。

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。


2022年10月24日

思い出の「こえだちゃん」


koeda.jpg



ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。


またしても週末であっという間に時間が過ぎていきますね。
前回のブログに続き、昭和生まれの私は子供時代「きせかえ」が大好きでした。これは紙バージョンのきせかえだけでなく、オモチャ版でもそうでした。
お姫様のドレスとか女の子の夢でしたから当然、きせかえもドレスが付き物です。そしてその夢のようなきせかえおもちゃが昔あったんです。その名も「こえだちゃん きせかえ100」です。

これがまた、画期的な「きせかえ」でですね、人形は「こえだちゃん・キノコちゃん・リッピーちゃん」の3体が付いていてボディ部分に穴が開いているんです。そこに洋服や着物、ドレスのシールを貼ったプラスティックの服部分の突起を差し込んで装着するという。私にとっては夢のようなおもちゃで、3歳年下の従妹にも「こんな素晴らしいものがある!」と勧めて買わせた上で一緒に遊んでいました(笑)

こえだちゃんは平仮名なのに、キノコちゃんとリッピーちゃんはカタカナなのをこの年になって初めて知りました(笑)リッピーちゃんの名前が分からずネットで調べたらカタカナだったのを知りました。当時、リッピーちゃんが一番好きだったのですが頭(髪)にチューリップのマークがあるのでリッピーちゃんだったんですね。昭和版のこえだちゃんは口が無くて目とちょこっと突起した鼻がありましたが、口はなぜか無かったんです。でも可愛かった〜。

私が購入したのは初版だったのですが、その後もリニューアルされ人形の顔も変わって販売されたみたいです。キティちゃん版もネットで売られていました。

「きせかえ100」は洋服だけでなくギターやフライパンにラケットや帽子、ラブレターにオムライス、ケーキにコーヒーなどもっとあり、それを装着すると服は着れないという(笑)でも単色のボディー自体がオーバーオールの服を着ているようなデザインに初めからなっているので一応、裸ではありません。普段着にお出かけ着にドレスにセーラー服に夏服と冬服とという様々なタイプのお洋服のシールを自分で貼るのですが、多少ズレたりしつつ貼り付けていました。今見るとドレスも昭和感がありレトロな雰囲気ですね〜。
ネットで見ると当時の商品を持っておられた方がヤフオクやメルカリで売られています。

今ではこえだちゃんは両親もいて双子の妹に弟までいてお友達もどんどん増えています。リッピーちゃんはいつの間にか変わり、チューリップちゃんというお姉さんに(笑)よつばくんという男の子キャラもいます。人形の顔も口がありとても可愛く変化しています。

もうお人形遊びはしないけれど、あの頃夢中になって大好きだった「きせかえ100」がネットでも見れて嬉しい限りです。物を捨てるプロ(特に私のオモチャを捨てるプロ)だった母に処分されたのでしょうが(笑)思い出は消えませんから懐かしい気持ちでネットの画像を見ています。

両親は簡単に物を買ってくれない人達だったのですが、特に母は当時ジャスコで今はイオンに行くと毎回おもちゃを買って欲しいと言えば却下されていました。紙のきせかえだと単価が200円くらいなのでよく買って貰えましたが、キャベツ畑人形も駄目だったし(母曰く値段が高すぎるし可愛くないからという理由)リカちゃんの服も買って貰えなかったのですが、この「こえだちゃん きせかえ100」と「こなぷん」というクッキングトイは買って貰えたので、楽しく遊んでいました。食べられないけどリアルで楽しかったなぁ〜。粉と水で作るのですが、メロンソーダも色がリアルだしお米もリアルでしたね〜。水を入れて混ぜて時間を置くと固まって料理らしくなったり。

YOUTUBEとかでも「こなぷん」でカレーライスやハンバーガーなど料理を作る動画が上げられたりしているのでそれも懐かしく見てみました。おもちゃって子供には本当に大切な物ですよね。大人の今ではその気持ちが薄れつつありますが、楽しく遊んでいた記憶があるのもおもちゃで遊んだからこそです。

もう昔のこえだちゃんでは無いけれど、今の可愛いこえだちゃんで遊んだ子達も大人になったら今の私のようにきっと懐かしむ時が来るはずです。だからこそ今の可愛いこえだちゃんで「こえだちゃん きせかえ100」が令和バージョンで可愛いお洋服になって販売されたら子供達もきっと喜ぶと思うのですが。

「こえだちゃん」はタカラが出しています。「こなぷん」はバンダイだったかな?こえだちゃんが一時的に販売されなくなった時期があったのはエポック社の「シルバニアファミリー」に売り上げが負けたからというお話があります。確かにシルバニアファミリーは可愛かったし、息の長い商品でもありますよね。
私が子供ならきっと欲しい筈です。そう考えたら昭和の時代からのベストセラーばかりです。

皆様も記憶に残る遊びやおもちゃがきっとあるかと思います。懐かしくて楽しかった記憶は大切な思い出です。時には思い出すのも楽しいものですね。

気が付けば10月がもう終わりそうです。この時間の流れの早さよ〜。25日は両親を連れて病院受診、26日は母の友人のIさんが来られるし27日は久々にコストコにでも行こうと思っています。

母の友人のSさんから、Sさんのお友達から私が手芸をするのでどうぞ使ってと正絹の帯を3本頂きました。何十年も前の年代物ですから絵柄は昔ながらという感じです。問題はカビ臭い事でしょうか。しばらく陰干ししておかなければいけないようです。帯をほどいて、帯芯を抜いて……テーブルセンターやバッグに仕立てる予定です。年末大掃除を前に物が増えるばかりです(笑)

日中はまだ暑いのですが、夜は少し肌寒かったりします。風邪を引かれませんように、皆様健やかにお過ごし頂けたら幸いです。ゆっくり休まれて良い週末をお過ごし下さいね。

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。


2022年10月21日

昭和生まれの子供時代


machi.jpeg

machi2.jpg



ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。


つい最近、ふと思い出して自分の子供時代へと空想旅行を致しまして(笑)つまり遠い記憶を手繰り寄せて思い出したのですが、ネットで調べると幼い頃に好きだった思い出の品も見つかりました。

私が子供時代、幼稚園から小学生の頃のいつだったか忘れましたが母にスーパーでお菓子を買って貰いました。当然おまけ付きの物を。それが自分の記憶に引っかかったのはドールハウスみたいなと言いますか、ミニチュアのペーパークラフトショップと言いますか。覚えているのは「ラーメン屋さん」だという事と「カウンター席の数個ある丸椅子が黒い」という事です。お菓子のタイトルも分からずで何十年も前の事ですし探しても見当たらないかと思ったら、やっと見つけられたんです!

それは「カバヤ」が出していた「よいこのまちガム」という物でした。すごい!これだ〜!と嬉しくなりました。ネットで探せて画像を拾って来ました〜。ラーメン屋さんは一番左上なのですが角度的にきちんと写っていないのでちょっと残念ですが、間違いなくこれです。「よいこのまちガム」だったんですね。このシリーズは色々な種類でずっと続いていたようです。私はラーメン屋さん以外にももう1つくらい持っていた記憶がありますが、ラーメン屋さんのインパクトが強くてそれ以外は覚えていないのです。

食いしん坊なのは小さい頃からなので、消防署やクリーニングでは無く食べ物屋さん系だったと思います。
「よいこのまちガム」で2枚目の画像はパッケージです。「たのしいくみたてハウス入り」と書かれている通り組み立てて制作するのですが、当時を振り返っても良く作られている商品で紙も光沢のあるしっかりした厚紙だった記憶があります。こんなきちんとしたペーパークラフトは今も見ないくらいで、子供の特にままごとで遊ぶ女の子のハートをつかんで離さない商品でした。だってお人形遊び用の町が出来るんですから。ドーナツショップやパン屋さん、レストランにラーメン屋さんに病院にと。「最高!」意外に言葉が見つからないくらいお気に入りでした。

私はこのラーメン屋さんに自分が店に入れるサイズくらい小さくなって中に入ってラーメンを頼んで食べたりするというイメージをしたり、お人形がラーメン屋さんに行ったつもりで遊びつつ(こえだちゃんなど)とても重宝していました。
この頃はブックタイプの紙で出来た「きせかえ」も良く買って貰っていました。当時で200円〜250円くらいで、小さいタイプは150円くらいだったので文房具屋さんで購入していました。おねだりして買って貰えたり「この前買ったばかりだからダメ」と母に言われれば、「お願い!一生の頼み!」と毎回「一生の頼み」を連用する私に母も仕方なく買ってくれていました。

母は肩凝りが酷かったので(今もですが)母の肩揉みをすると約束すると「20分しっかり揉むんだよ!お風呂から上がったら揉んでね」と言って「きせかえ」を買って貰っていました。肩揉みが条件だった事が多かったです(笑)今考えると毎月、多い時で月に2回「きせかえ」を買って貰っていたのですが、紙なので擦り切れて破れたりしていたのでセロテープで補強して遊んでいました。文房具屋さんは車で10分以内で行けるので度々行っていました。

思い出すとその文房具屋さんは色で言うと「グレー」で灰色の記憶です。お店の外から見た印象も表の入り口からもお店自体が薄汚れていてグレーで、シャッターもグレー。中に入るとグレーの服を着た表情の変わらないおじさんが着ている服もグレーっぽかったです。文房具だけでなく、きせかえや一部はプラモデルも売っていましたが全て高く積み上げてホコリを被っていた印象です。
お店の匂いも覚えています。表情が変わらない笑いもしないおじさんが子供時代は怖かったですが、気が付けば「きせかえ」欲しさに通っていました(笑)
中学生になってしばらくは開いていましたが、その後は店を閉められていました。丸顔のおじさんの顔と声は今でも覚えています。懐かしいなぁ。

食べ物屋さんって子供は好きなので、カバヤの「みんなのまちガム」はきっと人気だったからネットでも見つけられたんですね。今までも何度も何度も探していましたが見つからず、検索の仕方が今回は良かったのかやっと見つけられて嬉しかったです。名前さえ憶えていないのに商品自体はしっかり覚えていたので、何だかモヤモヤしていたのが解消されました。自分の妄想や思い違いだったのではと何度思った事か(笑)
ラーメン屋さんは椅子もカウンターも微妙な可愛らしさの龍のイラストまで記憶の通りでした。

今だと男の子でも女の子でもゲームが子供にとっては一番楽しいおもちゃになるんでしょうか。私が子供の頃もファミコンとかありましたが興味が無かったのです。でも兄や近所の男の子たちはゲームが好きで、ファミコンを持っている誰かの家で交代でゲームを一緒にして、順番が終わればゲームをしている子を見て楽しんでいたようです。私は人形で遊んだり空想したり絵を描いたり、赤毛のアンの気分で道端の花を摘んだりと割と女の子っぽい遊びをしていました。4年生くらいからお菓子作りに目覚めて頻繁にホットプレートを準備して貰いホットケーキを焼いていました。クッキーも作ったりと自分では食べず作るのが楽しかったんですけどね。おもちゃがあれだけ欲しかった子供時代ですが、今でもミニチュアのフードを見ると人形遊びでままごとをしたい気分になりますね。

思い出の「みんなのまちガム」のラーメン屋さんの記憶が間違いじゃなかった、自分の空想では無かったと見つけられて嬉しかったのでブログにしてみました。それにしてもパッケージの昭和感よ(笑)レトロ過ぎますね。平成も過ぎ、令和になって昭和のレトロ感がブームになっています。純喫茶とか然り。
私には懐かしいけれど、若い子には新鮮に感じるのかもしれません。

スーパーでお菓子を買って貰い、スーパーの中で当時はヤキソバやお好み焼き、回転焼きにたこ焼きとか売っている所で椅子が数個あり座って食べられるスペースがありましたので母と一緒にヤキソバを食べたり、回転焼きを食べたりした懐かしい記憶が甦りました。今でも味を覚えていてヤキソバは普通にそれなりに美味しかったんですが、たこ焼きとお好み焼きは粉っぽくてあまり美味しくなかったです(笑)回転焼きは白あんと小豆あんがあり、回転焼きの名前は「大判焼き」で楕円形でした。パンダ焼きもあって味は大判焼きと一緒でしたがパンダの形がパンダ焼きばかり好きでよく食べていました。懐かしくてついつい1人で思い出旅行をしてしまいます。

皆様はどんな遊びをされていらっしゃいましたか?お人形遊びにしろ外で元気に遊んでいたにしろ様々な思い出がありますよね。時には懐かしく思い出して秋の夜長を過ごされてみてはいかがでしょうか?

ペーパークラフトは今も大好きですが、無料のペーパークラフトサイトが国内外で沢山あります。自分でプリントアウトして作るにしても「みんなのまちガム」のように分厚くしっかりした紙で出来ている物は未だに見つけられずにいます。それくらいしっかりしていて値段も安かったんですよね。そりゃあ子供が夢中になるはずです。作りも可愛らしかったですから。
この画像を見ながら懐かしさにしばらく浸ってみようと思っています。

朝晩が冷えるようになってきましたので風邪をひかれませんようにご注意下さいね。

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。


2022年10月18日

2日続けて病院付き添い


tea1.jpg


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。


10月も半ばを過ぎましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
私の住む九州はまだ日中の日差しも強く暑い日々だったりします。
先週も暑くて日曜日で27〜28℃。「えっ?今は秋じゃないの?」と言いたくなるくらいです。

先週は2日くらいエアコン起動、クーラーを付けました。サンルームですから27℃が29〜30℃くらいに感じます。更年期のホットフラッシュもあり汗をかいていてサンルームにいるとボーッとしてきます。クーラーを付けてしのいでいました。そんな日々ですが夕方7時を過ぎると涼しくなってきます。半袖だとちょっと肌寒いくらいに。日中との差があり過ぎて、今週は天気予報で寒くなると言っていましたが……さて、どうなるでしょうか?夏から天気予報が外れっ放しですから(笑)

17日月曜日、18日火曜日と続けて父の病院付き添いをしていました。まず月曜日の眼科です。父は「加齢黄斑変性症」という目の病気を患っています。それもいよいよ酷くなるまで何も言わなかったので、進行し眼球に注射をしなければならないんです。去年から注射をしていますが今年は1回に15000円で目薬が150円でした。それを最初は数回続けて注射し、それから3ヶ月おきくらいにしていたんです。それでも結構な値段です。

最初は13000円台でしたが、それからずっと15000円くらいだったんです。「高くなったな〜」と思っていたら、今回10月からいきなり「18000円」です。3000円も上がっています。これ、ちょっと異常ですよね。
そして治る訳ではないんです、進行を遅らせるくらいでしょうか。それが1回18000円。目薬は150円から260円になりました。110円アップです。
だからこそ私は声を大にして言いたい!皆様のご祖父母やご両親も含めて「視界の中心が歪む」「視界の中心に黒い丸が見えている」「目が極端に見え辛い」といった状態なら有無を言わさず速攻で眼科へお願い致します。

治りもしない注射をし続けるのは金銭的にも病院へ通う体力も高齢者にはとても負担ですから、早めの治療だと父のように金銭的にも体力的にもかなりの負担を強いられます。私も付き添いをしその度に時間も体力も負担です。今回の一気に3000円も駐車代の金額アップはとても負担です。思うにこの注射の中身、お薬は海外生産なのかしら?日本で作られている訳では無いのかしら?と。輸入に頼っていたら当然円安で金額が高くなりますよね。

酷い時代に突入しましたが、一市民が「病院代や商品も値段が高い」「消費税下げろ〜!」と言ってもどうこう出来る問題ではありませんから、そこだけにフォーカスせずに前向きに日々楽しく自分軸で生活していく事を改めて心がけようと思っています。

さて、両親が5月に受けた人間ドックの検査もようやく終わりが見えて来ました。18日火曜日に受けた検査は呼気検査です。ピロリ菌検査だったんですがピロリ菌のお薬を飲んだので除菌出来たかの再検査でした。次は検査結果が25日です。その日は母の呼気検査日でもあります。母もピロリ菌のお薬を飲んだので除菌出来たかの検査なのです。勿論、付き添いです(汗)母は大丈夫なのですが、父が耳も遠く忘れやすく注意力も無いので要付き添いなんですよね(汗)とりあえず、上手く行けば父は今月で検査は終わりです。
5月から長かったですし、結局は1年で父が15sも痩せた原因は分からないままです。

病院も時には大事です。だけど西洋医学だけに頼らず東洋医学だけに頼らず、自己免疫力の向上が健康の鍵になるのだろうなとつくづく思います。何はともあれ、健康が大事です。元気でいるから何でも美味しく感じます。
私は喘息のシーズンに入りましたし、昨年の11月は倒れて寝込んで大変でしたが今年は少しマシになってくれればと、例年のようにそろそろレンコンを買い、すりおろして絞って毎日お猪口1杯飲む事と、生姜紅茶を作って毎日飲もうと思っています。生姜は面倒なのでチューブの生姜を使おうかなと。毎日の事だと手軽が一番です。
10月から翌年5月までが私の喘息シーズンです。毎年の事ですが、去年より今年は前もってレンコンや生姜紅茶、のど飴など自然の物で無理なく気を付けるつもりです。
どうぞ皆様もこれからの時期は風邪も引きやすくなりますから、体調にご注意下さいね。

昔は風邪にビタミンCと言われてきましたが現在は「根拠は無い」という事らしいです。だったらビタミンCだけでは無く、ビタミン類は栄養バランス的に考えても大事な気がします。マルチビタミンですね。
私の風邪の治し方は「水分をしっかり摂る」「食事は温かい物で少量摂れば良い」「マルチビタミン剤を摂る」ジュース代わりにパックに入った「タンパク質を摂る」以外は出来るだけ「横になって動かない」です。

寒暖差で体調も悪くなったり、風邪も引きやすくなるこれからの時期には温かい美味しい物を食べる事で体調も整え易くなります。皆様も美味しい秋の味覚を食べつつ健康にはどうぞお気を付け下さいませ。

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。



2022年10月16日

秋の夜長にミシンを触る


kinchaku1.jpeg

kinchaku2.jpeg



ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。


ここ3日の間、日中の暑さにビックリしていました。10月も半分が過ぎようと言うのに、日差しも強くどうにも暑くて日中は汗をかくくらいでした。この調子だと日中は秋を感じる涼しさは無いままに夜だけ少し肌寒い状態が続き、いきなり冬に突入するのかもしれません。昼の暑さと夜の寒さの寒暖差は体調を崩し易くなります。どうぞ皆様も体調には気を付けられて下さいね。

数日前に中華おこわを作り、母の1人暮らしのお友達のSさんにお裾分けしていました。おかずも一緒に渡したのですが、母を通して私にちょっとしたプレゼントを頂きました。とても有難い事です。
だからこそ「貰ったらお返しをする」というのが私のモットーです。やられたらやり返す!←意味が違う。
そんな訳で昨日は時間を見つけて「ニンニクの芽と豚肉の炒め物」と「肉じゃが」を作ったのと、美味しい柿を多めに購入したので柿もお裾分けしようとSさんに連絡をし、Sさんが取りに来てくれました。

先日のプレゼントのお礼を言うと、Sさんが「こっちこそ、ちまき美味しかった〜!」と言うので、私は先月にコストコで購入して数個お裾分けした中華ちまき(米久の中華ちまき)の事かな?と思い、軽く「そうですか」と返事したのですが、Sさんが「もちもちして味がしっかりしてて、コストコのちまきよりずっと美味しいよ!」と言うので、自分が作ったちまきの事を言っているんだと気が付きました。
いやいや、私の両親は食べて「まあまあやね。こんなもんやね」と言ったちまきですけど?(笑)
私も食べましたが、特筆する事も無い普通の中華ちまきですけど?(笑)
それをとても美味しかったと喜ばれて、私自身が作った事も食べた事も忘れてしまっていたのでお礼を言われてビックリしました(笑)

料理は日々する事なので、特別に思い入れも無かった「中華ちまき」です(笑)でも人の味覚はそれぞれだなと思いました。Sさんは絶賛してくれて、父は無言で食べていましたし、母は「まあ、こんなもんやろ」とか言っていたので気にも留めていませんでした。伯母は食べても忘れてしまいますし。でもこんなに喜んで貰えるならと、もち米も残っていますし材料も残っていますから、Sさんに「来週、また作りますね」と伝えました。
月曜日、火曜日は父の眼科と病院受診の付き添いですから、時間を見つけて作ろうと思います。
食欲の秋ですから色々作って楽しく食べたいなと思っていますが、ついついおかずもワンパターンな感じになっちゃいます。

本日の画像は購入したニャンコの布で巾着袋を作りました。布を切り替えて作りました。写真は3つですが実際には4つ作りました。水色のタイプがもう1つあります。
可愛い布を見てニヤニヤ。そしてミシンも楽しく触っています。

最近目がおかしいので作るのに時間がかかりました。この巾着袋は入園グッズの子供用のコップと歯ブラシが入るコップ入れサイズになっています。大人のプラコップも入るので、入院したりする際に使えるのではないかと思い父方の伯母に渡そうかと思っています。13日に骨髄検査をし結果次第で2週間入院するかもしれないと言っていましたから。あ、そうなるとまたしても誰も預からないので私がオカメインコの福ちゃんを預かる事になりそうです。

このニャンコ柄がとても気に入ったので、数個練習をして奇麗に作れたらminneさんで「入園グッズ コップ入れ巾着」として販売しようかな?と考えてみたり。持ち手を付けても可愛いかもしれません。
平たくたたむと横広に見えますが、実際にはコップを入れると縦型と言いますが縦長な巾着になります。

次は何を作ろうかと考えている時間がとても楽しいこの頃ですが、いかんせん目がどうにもおかしいので(眼瞼下垂気味)開けてられなかったりで、なかなか作業まで進みません。Huluも見れていませんね〜。

秋から冬の夜長の楽しみとして読書&ミシンを楽しむ予定ではいます。とりあえず読書は、父の病院付き添いの時は必ず本を持って行っておかないと時間が長くて数時間かかるので読書タイムに丁度良いです。そして病院の帰りにコンビニで必ず私が父にコーヒーを買ってあげるのがローテーションになっています(笑)
「コーヒー飲む?」と聞いたら必ず「うん」って言うんです(笑)多分、病院に慣れていないので緊張してしまい終わってホッとするから飲みたくなるんだと思うんですが。

皆様の夜長の楽しみは何でしょうか?映画にドラマに、編み物が出来る方は何かを作られたり。良いですよね。ご自分なりの夜長の楽しみ方で過ごされて下さいね。
編み物が苦手な私はあみぐるみとかを作れる人を尊敬します〜。凄く可愛いけど全く作れないのです…。

本日もお読み頂き有難うございました。感謝致します。

2022年10月12日

読書の秋…食欲の秋


ame1.jpg


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。

すっかり朝晩が涼しくなってきました。ホットフラッシュの私には良いのですが70代の両親や90代の伯母は「寒い・寒い」言っています。確かにTシャツだと朝は寒いですね。はい、私はTシャツを着て肌寒いと感じる時だけカーディガンを羽織っています。やっとエアコンのクーラーを付けないで良くなってきたのですが、また今度は寒くて暖房としてエアコンを付けないといけない日が近づいています。
季節の変わり目ですから、風邪を引かれませんよう皆様お気を付け下さいね。

近所のスーパーがリニューアルをしてしばらく経ちますが、韓国食品のコーナーと言いますか一角がスーパー内に出来ています。食品は缶詰やお菓子にラーメンに冷凍食品だけでなくお化粧品のクッションファンデや顔のパック等も一部販売されています。便利だな〜と時折食品を購入し食べたりもするのですが、そんな色々目新しい物を置いているスーパーなのにモチ米が売っていませんでした。ガッカリ。
探しても見当たらず店員さんに聞けば「置いてません」との返事が。
「中華ちまき」を作ろうとモチ米を買いに行けばモチ米が売っていません。その後ドラッグストアでモチ米を購入しましたが、スーパーに無くてドラッグストアに売っている不思議(笑)ドラッグストアは今では何でも揃いますよね。

中華ちまきを作って母のお友達にお裾分けしたり、両親や伯母に食べて貰ったりとここ数日はおかずを作って料理三昧の日々で若干の腱鞘炎ぎみになって手首から下がとても痛いです。
舞茸や柿に豚足を貰ったので貰ったらお返しをしなくちゃと料理をして渡していました。豚足は父が全て食べました。私は形があるのはどうも苦手で豚足は食べれないんです。豚皮や豚耳とかも食べれませんが滋養がありコラーゲンたっぷりで美容にも良いみたいですね。

そして母のお友達にポテトサラダをジップロックコンテナに入れて渡すと、返って来た時にはチョコレートやお菓子が詰められていました(笑)コンニャクとサツマイモの煮物を別の人に渡すと今度は1000円が入っていました。「おかず代」との事です(笑)いやいや(笑)
物々交換は好きですがお金は頂けませんと伝えると「栗買って渡そうと思ってたら売ってなかったから」と言われ「栗でも柿でも梨でも買ってね」との事でした。そんな感じで相変わらず私は物々交換の日々です。
今の所咳は少し出ますが、まだ酷くはなっておらず喘息にも気を付けています。ただ最近は目が開けてられないくらい瞼が下がりつつあって、眼瞼下垂(がんけんかすい)になりつつあるのでは?と思っています。厄介肌含め色々忙しい体です(遠い目)時に右目が酷いのです。細めの二重瞼が奥二重になってきました。うぬぬ。変な顔に目の大きさの違いもプラスされてしまった〜。変な顔に拍車がかかっています。

お話は変わりまして食欲の秋ですが、読書の秋も忘れてはいません。両親の病院受診の際にとても暇で数時間待ち時間があるのでその為に本を5月くらいから数冊買っていたのが読み終わりました。昨日また本屋さんで本を購入して来ました。そして自分の本棚からも久しぶりに本を出してみました。高村薫さんの「マークスの山」を引っ張り出して来たり、料理の本も数冊出しました。料理の本は…まぁ食欲の秋ですから(笑)普段は料理もワンパターン化したりするので食欲の秋だからこそ美味しい何かを作ってみようと料理の本を出したりしました。

どの料理本も18歳〜25歳くらいの時に色々購入して今も本棚にずらっと並んでいます。料理本をペラペラめくっていると、懐かしい記憶が甦りました。
栗原はるみさんの本にレシピが載っていた「チリコンカン」という辛いエスニックな豆料理を作った事があるのですが、想像通りの味で私は大好きで「美味しい〜!」と思っていたのですが万人受けしないんだと両親に食べさせて初めて気が付いた記憶があります(笑)メキシコ風のアメリカ料理ですが、とってもスパイシーで個人的には大好きです。でも匂いにクセがあり、両親は苦手だったようなんです。

今回作った中華ちまきは、レシピはあれどその通りに作らないのが私流(笑)味が濃い目が好きなので自分なりに味を変えノートに改めて自分流の覚え書きレシピにしました。カカオで兄に「中華ちまき作った」と伝えると「上手そうだな。年末に帰るから会った時に作ってくれ」と言われました。
「え?帰って来るの?」という感じです(笑)また去年のように大変でPCR検査の書類を書いて貰うのに3万円とか馬鹿みたいな金額を払うくらいなら、落ち着いてから帰ってきた方が良いのじゃないかしら?と思うのですが……。まぁ、それについてはまた兄と話そうと思っています。

食欲の秋、皆様はどんな食べ物がお好きでしょうか?何を食べても美味しい時期です。私は季節問わず年中いつだって美味しい時期で食べてばかりですが、美味しい物を食べるって嬉しくて楽しい事です。
夏の疲れを秋に食べる美味しい物で吹き飛ばして、皆様元気で健やかにお過ごし下さいね。

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。


2022年10月09日

激しい寒暖差


excel.jpg


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。


ここ数日は強い日差しで夏が戻ってきたような日もあれば、朝から激しい雨で夜間は寒かったりと寒暖差に振り回されています。雨が降る日も結構多くて、午前中に降って午後からは止んだりする日もあったり。まだTシャツを着て過ごしているのですが、日中と比べいきなり夜間は寒くなりました。
私は更年期ゆえにホットフラッシュがあり涼しいのは歓迎なんですが、涼しいを通り越して夜は肌寒くなって喘息の咳がちょこちょこ出易くなっています。どちらにせよ季節の変わりは体調も悪くなりがちなので皆様もお気を付け下さいね。

昨日はワンコを連れて動物病院へ行き1年に1度のワクチン(7種混合ワクチン)を接種させました。通っている動物病院は12月までフィラリアの薬を飲ませるようになっていますので10月分まで購入済で内服させていたので、11月分と12月分を購入して家に帰って来ました。このフィラリア薬はチュアブル(おやつ)タイプなのですがフィラリアとノミとダニの駆除も一緒に1ヶ月出来るタイプです。
ちなみに1個が2800円。つまり2ヶ月分で5600円!ぐはぁっ!高すぎる(汗)

ワクチン注射が9000円とフィラリア代と再診料までを合わせて税金を入れたら……16960円也!もう17000円ですね。病院代が高すぎて……毎回冷や汗が出ますよ(笑)
生き物を育てる事は責任がある事ですからそれは仕方ありませんね。それでももっと頻繁に受診が出来るように診療代がお安くなると助かりますし、お安くなればもっと保護猫や保護犬を育てられる方もいらっしゃるのではないかと思うのです。

お話は変わりまして、レブロンのクッションファンデを購入した事はブログに書かせて頂きました。今回、またファンデを購入しました。エクセルの「スキンティントセラム」です。かなりゆるいテクスチャーで40代や50代の肌を奇麗に見せるらしく良いと聞き、それならばこの鼻の巨大陥没毛穴を持つ私が名乗りを上げようと購入してみたんです。

厄介アレルギー肌の私の肌がこのスキンティントセラムを使ってどのくらい奇麗に見えるのかしら?もしかしたら鼻の毛穴も目立たなくなったりして!やったね!うひひ。勝手に喜んで期待を胸に使ってみました〜。

結構ゆるい水っぽいテクスチャーなので、塗った感じはみずみずしいです。水分が豊富な感じですね。
カバー力があるそうですが、私のシミは消えませんでした。重ね塗りするよりコンシーラーを使った方が良いかもしれません。私は水を含ませて硬く絞ったクリオのメイクアップスポンジを使って薄めに塗ったのですが、シミは隠れませんが肌に白浮きせずピッタリフィットした感じでナチュラルな印象になりました。
そして問題の鼻ですが……一瞬で毛穴落ちです!塗ってる側から毛穴落ち!あいた〜!やっぱりか〜!
この鼻の毛穴どうにかならんのかと(遠い目)

化粧下地はレブロンを使いました。そして鼻の毛穴にオルビスのスムースマットベースという毛穴を埋めるように塗るパテみたいな物も使っているんです。だけど毛穴落ち&毛穴が目立つ状態に。塗ってすぐにですよ?ファンデを塗って数時間過ごしたとかでは無いのに〜!オルビスのスムースマットベースは優秀なのに〜。

自分の鼻の毛穴が憎いです。毛穴1つ1つに苦情を言いたい!「一体何のファンデーションなら納得するのか?」と。もういい加減で妥協して頂きたいものです(笑)
ゆるいテクスチャーのファンデと下地の相性も良くなかったのかも?しれませんし、下地を替え色々試してみようと思います。鼻以外はレブロンのクッションファンデと同じでナチュラルに肌を明るく見せてくれます。肌の色にも合っていたので、上手く使えるようにしたいなぁ。とりあえず、解決策が見つかるように使ってみます。例え見つからなくても絶対に使い切ってみせます!←ダメじゃん。

一番良いのは鼻にファンデーションを塗らない事だと思います。肌色の付いた下地だけで済ますと鼻の毛穴が目立たない事があったので、下地だけで済ますとかファンデーションではなく軽くルーセントパウダーだけするとかの方が良いようです。でもせっかくだから塗りたいですよね、鼻にも。顔の部分で鼻だけ避けてファンデを塗るのも何だか寂しいです(笑)

私が使ったエクセルのスキンティントセラムはST01(ナチュラルオークル10)という色番です。一番明るいカラーなんですがナチュラルな明るさで白浮きせず肌に馴染む色でした。鼻の毛穴落ちが残念・無念ですが鼻以外はナチュラル明るい肌に見えて良かったです。私のような頑固で主張が激しい鼻の毛穴を持つ人以外はきっと奇麗な肌に見えると思います。あと肌の乾燥もせずしっとりしていましたよ。
税込みで2000円くらいでした。気になられた方はチェックされてみて下さいね(笑)

夜は寒くなって長袖のカーディガンを羽織っています。ブランケット(膝掛け)も出しました。私の防寒用だけでなくワンコの布団としても使っています。日中は暑かったり夜は寒かったりで寒暖差で風邪を引きそうです。秋をすっ飛ばして冬が駆け足で近づいて来ているみたいですね。
皆様も体調に注意して健やかにお過ごし下さいね。

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。


ファン
検索
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
COCO-SHANTIさんの画像
COCO-SHANTI
心を込めて作る作品がどなたかのお気に入りになってくれたら嬉しいです。minne(ミンネ)さんにて手作り商品の販売をしております。 ブログはFANBLOGでのみ書いております。画像の無断転載はお断り致します。
プロフィール