2013年01月19日
入浴剤を頂きました
とも友さんから入浴剤を頂きましたのでお写真を撮って見ました

冷え性の私の事を考えてくれたみたいです
感謝・感激です(-^〇^-)


色んな種類の入浴剤が箱詰めになっています

2枚のお写真を重ねて載せて見ました
箱の中を開けると1種類4回分の入浴剤が入っていました~

・鳴子 (なるこ)
・登別 (のぼりべつ)
・湯布院 (ゆふいん)
・飛騨高山 (ひだたかやま)
・草津 (くさつ)
・富士箱根 (ふじはこね)
・効能 あせも 荒れ性 うちみ 肩こり 神経痛
しっしん しもやけ 冷え性 腰痛 疲労回復 しもやけ
あかぎれ にきび など・・
・有効成分が温浴効果を高め血行を促進し、身体を芯まで温めます
温浴成分(ケイ酸ナトリウム)の保湿効果で湯上りの肌は
しっとりなめらか 選択された人気温泉地の気分が
自宅で楽しめます

生姜入り入浴剤を毎日入れて入浴していましたが
有名温泉地の入浴剤は初めてです~早速入れて入ってみます

![]() |

【健康の最新記事】
この記事へのコメント