2014年05月09日
新潟大賞典 2014 展望
古馬中距離戦線!!G3 新潟大賞典 2014 の展望です!
ここからG1の舞台へのし上がる馬は!?
【関連記事】
新潟大賞典 2014 最終予想
【今週の重賞】
NHKマイルカップ 2014 展望
NHKマイルカップ 2014 枠順展開予想
NHKマイルカップ 2014 最終予想
京都新聞杯 2014 展望
京都新聞杯 2014 最終予想


スポンサード リンク
新潟大賞典 2014 の展望です。
舞台は新潟芝2000mです。
新潟と言えば長い最後の直線。
そうなるとやはり瞬発力は求められるんですが、
この芝2000mは意外と瞬発力より持続力が求められます。
理由は2つしかないコーナーとコーナーでの上り下り。
最初の直線も長いので比較的ゆったり~平均ペースでスタートし、
3コーナー坂を上り、4コーナーで下り。
そこから直線勝負となるんですが、
誰もが力を出せる直線で勝負していては遅く、
4コーナーの下りからスパートが始まり、ロングスパートになることがしばしば。
今回は新潟2週目ですし、狙い目は先行馬でしょう。
血統的にはディープインパクト産駒の活躍もありますが、
マンハッタンカフェやタニノギムレットなどの持続力タイプ、
オペラハウスなどのサドラーズウェルズ系やリファール系などの活躍が目立ちます。
それでは注目馬を見ていきましょう!!
まず気になったのはサクラアルディード。
いきなり穴っぽい馬ですが、
ディープインパクト産駒で先行力のあるタイプ。
ここ2走は大敗ですが、2500m、2400mと距離が長かったと割り切り。
持続力が求められる中山でのAJCCを先行して2着ですし、持続力はあるはず。
距離短縮でチャンス。
次に気になったのはマジェスティハーツ。
昨年の神戸新聞杯2着の実績から菊花賞2番人気となりましたが大敗したこの馬。
その後一気にマイルのリゲルSに出走してまたも大敗と迷走しかけましたが、
前走は神戸新聞杯と同じ舞台の阪神2400mに出走して2着と好走。
この時の勝ち馬は天皇賞春で5着だったタニノエポレット。
それも先行してバンデら有力馬に先着と、ポテンシャルの高さを見せました。
今回も程よく先行してくれればこの距離でもチャンスはあると思います。
あとはトランスワープも狙い目の馬。
同じ舞台の新潟記念で優勝経験のある実績馬です。
前走は大敗も久々の登場で+14kgでしたし、
陣営もここを狙ってきたはず。
新潟記念を勝った時はあがり32秒台の超高速決着でしたが、
中山でのAJCCで先行して2着という実績もあり、
持続力も十分。
人気していないようなのでここは買いでしょう。
人気どころではレッドレイヴンには注目。
青葉賞、ダービーの2400mではともに大敗でしたが、
それ以外の2000m前後の距離では圧倒的な安定感を持つ馬で、
前走は福島民報杯を圧勝。
AJCCや中日新聞杯も勝ち馬とそれほど差のない良い競馬でしたし、
競馬も自在性あり。
勝ち負けかは微妙な馬ですが、馬券には確実に絡みそうな馬ですね。
あとは同じ舞台新潟記念で2着、4着と好走歴があるエクスペディション。
好位で競馬できて、持続力のあるステイゴールド産駒で、
2000mはまさにベスト距離。
持続力が求められる小倉2000mでの実績も豊富でまさに得意舞台でしょう。
先行できればチャンス。
【関連記事】
新潟大賞典 2014 最終予想
【今週の重賞】
NHKマイルカップ 2014 展望
NHKマイルカップ 2014 枠順展開予想
NHKマイルカップ 2014 最終予想
京都新聞杯 2014 展望
京都新聞杯 2014 最終予想
気になる中穴党・大穴党ランキングはこちら!


★★━━━━━━━━━━━━━━━★★
【 高配当率90%強! 】
~ 主役不在で波乱の香り漂う一戦 ~
N┃ H┃ K┃ マ┃ イ┃ ル┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
★★━━━━━━━━━━━━━━━★★
今週末は3歳マイル王決定戦、NHKマイルカップ(G1)
近年ではこのレースから日本ダービーへと
駒を進める陣営もあり、注目度はかなり高いレースです。
G1と言えば、強い馬が勝ち堅いイメージを
持ちがちですが、実はこのNHKマイル、
3着までが単勝5番人気以内の馬で占められたのはたった3回だけ。
逆に、三連単が100万円を超える高配当になったことは3回もあり、
100万円以上にならなかったとしても三連単20万馬券などは当たり前!
堅く決まった年は明らかに実力が飛びぬけていた
馬が走っていたので順当な結果と言えるだろう。
しかし!今年のNHKマイルカップは・・・
~ 主役不在で高配当率90%強! ~
関係者が口を揃えて言うほどの「難解」な1鞍!
3歳マイル王決定戦は「あの伏兵馬」が荒らす!?
そんなココでしか知る事の出来ない、
今週限定の秘蔵情報、期間限定無料公開中!
■見るだけタダ!見て損しない無料競馬情報はコチラから
「無料の情報で当たらなければ意味がないっ!」
その通りです!
しかしこれまで、無料の競馬情報に
満足出来た事はありますか?
この世に無料でもちゃんと当たる
情報なんて存在しないと思っていませんか?
いいえ、タダでも当たる無料情報はココにあります!
この凄さはひと言では語れませんが、ひと目でわかります!
《 2013年春のG1では全11戦中9勝!的中率は「81%」! 》
完全無料に二言はございませんので、
まずはとにかく見てください。
今週は波乱率90%強のG1戦!NHKマイルカップ(G1)の、
今しか知る事の出来ない、限定マル秘特別情報を完全無料公開!
馬券を的中させる事は簡単です。驚くほど簡単です!
■ここでしか知る事の出来ない、マル秘情報を手に入れる↓
スポンサード リンク
ここからG1の舞台へのし上がる馬は!?
【関連記事】
新潟大賞典 2014 最終予想
【今週の重賞】
NHKマイルカップ 2014 展望
NHKマイルカップ 2014 枠順展開予想
NHKマイルカップ 2014 最終予想
京都新聞杯 2014 展望
京都新聞杯 2014 最終予想
![]() 新潟大賞典(2014) |


スポンサード リンク
新潟大賞典 2014 の展望です。
舞台は新潟芝2000mです。
新潟と言えば長い最後の直線。
そうなるとやはり瞬発力は求められるんですが、
この芝2000mは意外と瞬発力より持続力が求められます。
理由は2つしかないコーナーとコーナーでの上り下り。
最初の直線も長いので比較的ゆったり~平均ペースでスタートし、
3コーナー坂を上り、4コーナーで下り。
そこから直線勝負となるんですが、
誰もが力を出せる直線で勝負していては遅く、
4コーナーの下りからスパートが始まり、ロングスパートになることがしばしば。
今回は新潟2週目ですし、狙い目は先行馬でしょう。
血統的にはディープインパクト産駒の活躍もありますが、
マンハッタンカフェやタニノギムレットなどの持続力タイプ、
オペラハウスなどのサドラーズウェルズ系やリファール系などの活躍が目立ちます。
それでは注目馬を見ていきましょう!!
まず気になったのはサクラアルディード。
いきなり穴っぽい馬ですが、
ディープインパクト産駒で先行力のあるタイプ。
ここ2走は大敗ですが、2500m、2400mと距離が長かったと割り切り。
持続力が求められる中山でのAJCCを先行して2着ですし、持続力はあるはず。
距離短縮でチャンス。
次に気になったのはマジェスティハーツ。
昨年の神戸新聞杯2着の実績から菊花賞2番人気となりましたが大敗したこの馬。
その後一気にマイルのリゲルSに出走してまたも大敗と迷走しかけましたが、
前走は神戸新聞杯と同じ舞台の阪神2400mに出走して2着と好走。
この時の勝ち馬は天皇賞春で5着だったタニノエポレット。
それも先行してバンデら有力馬に先着と、ポテンシャルの高さを見せました。
今回も程よく先行してくれればこの距離でもチャンスはあると思います。
あとはトランスワープも狙い目の馬。
同じ舞台の新潟記念で優勝経験のある実績馬です。
前走は大敗も久々の登場で+14kgでしたし、
陣営もここを狙ってきたはず。
新潟記念を勝った時はあがり32秒台の超高速決着でしたが、
中山でのAJCCで先行して2着という実績もあり、
持続力も十分。
人気していないようなのでここは買いでしょう。
人気どころではレッドレイヴンには注目。
青葉賞、ダービーの2400mではともに大敗でしたが、
それ以外の2000m前後の距離では圧倒的な安定感を持つ馬で、
前走は福島民報杯を圧勝。
AJCCや中日新聞杯も勝ち馬とそれほど差のない良い競馬でしたし、
競馬も自在性あり。
勝ち負けかは微妙な馬ですが、馬券には確実に絡みそうな馬ですね。
あとは同じ舞台新潟記念で2着、4着と好走歴があるエクスペディション。
好位で競馬できて、持続力のあるステイゴールド産駒で、
2000mはまさにベスト距離。
持続力が求められる小倉2000mでの実績も豊富でまさに得意舞台でしょう。
先行できればチャンス。
【関連記事】
新潟大賞典 2014 最終予想
【今週の重賞】
NHKマイルカップ 2014 展望
NHKマイルカップ 2014 枠順展開予想
NHKマイルカップ 2014 最終予想
京都新聞杯 2014 展望
京都新聞杯 2014 最終予想
気になる中穴党・大穴党ランキングはこちら!


|
| ||
|
|
★★━━━━━━━━━━━━━━━★★
【 高配当率90%強! 】
~ 主役不在で波乱の香り漂う一戦 ~
N┃ H┃ K┃ マ┃ イ┃ ル┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
★★━━━━━━━━━━━━━━━★★
今週末は3歳マイル王決定戦、NHKマイルカップ(G1)
近年ではこのレースから日本ダービーへと
駒を進める陣営もあり、注目度はかなり高いレースです。
G1と言えば、強い馬が勝ち堅いイメージを
持ちがちですが、実はこのNHKマイル、
3着までが単勝5番人気以内の馬で占められたのはたった3回だけ。
逆に、三連単が100万円を超える高配当になったことは3回もあり、
100万円以上にならなかったとしても三連単20万馬券などは当たり前!
堅く決まった年は明らかに実力が飛びぬけていた
馬が走っていたので順当な結果と言えるだろう。
しかし!今年のNHKマイルカップは・・・
~ 主役不在で高配当率90%強! ~
関係者が口を揃えて言うほどの「難解」な1鞍!
3歳マイル王決定戦は「あの伏兵馬」が荒らす!?
そんなココでしか知る事の出来ない、
今週限定の秘蔵情報、期間限定無料公開中!
■見るだけタダ!見て損しない無料競馬情報はコチラから
「無料の情報で当たらなければ意味がないっ!」
その通りです!
しかしこれまで、無料の競馬情報に
満足出来た事はありますか?
この世に無料でもちゃんと当たる
情報なんて存在しないと思っていませんか?
いいえ、タダでも当たる無料情報はココにあります!
この凄さはひと言では語れませんが、ひと目でわかります!
《 2013年春のG1では全11戦中9勝!的中率は「81%」! 》
完全無料に二言はございませんので、
まずはとにかく見てください。
今週は波乱率90%強のG1戦!NHKマイルカップ(G1)の、
今しか知る事の出来ない、限定マル秘特別情報を完全無料公開!
馬券を的中させる事は簡単です。驚くほど簡単です!
■ここでしか知る事の出来ない、マル秘情報を手に入れる↓
スポンサード リンク
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2409035
この記事へのトラックバック
新潟大賞典2014 人気薄から見る好走馬の分析
Excerpt: ◆新潟大賞典過去5年の前走距離分析 延長[1.1.2.19] 17.4% 36% 同距[4.3.2.27] 25.0% 103% 短縮[0.1.1.17] 10.5% 87% 前走上がり 1位[..
Weblog: やまちゃんの競馬習慣
Tracked: 2014-05-09 18:24
Excerpt: ◆新潟大賞典過去5年の前走距離分析 延長[1.1.2.19] 17.4% 36% 同距[4.3.2.27] 25.0% 103% 短縮[0.1.1.17] 10.5% 87% 前走上がり 1位[..
Weblog: やまちゃんの競馬習慣
Tracked: 2014-05-09 18:24