アフィリエイト広告を利用しています
<< 2019年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
最新コメント
写真ギャラリー

広告

posted by fanblog

2019年08月07日

【遊戯王】斬機シグマ 初動から4倍に高騰!?

皆さんこんばんは、ワサワサです


デッキビルドパック-ミスティックファイターズの発売から数日が経ちました
今回はパック全体でカードの値上がりが起こっているようです


中でも斬機シグマの高騰がすさまじく、初動の4倍近くも値段が上がっています

今回は、このカードの高騰の理由を解説します
1、斬機シグマについて
2、現在のメルカリでの相場


1、斬機シグマについて
card100168014_1.jpg
チューナー・効果モンスター
星4/光属性/サイバース族/攻1000/守1500
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
EXモンスターゾーンに自分のモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分フィールドのこのカードを「斬機」SモンスターのS素材とする場合、
このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。


・メインとなる効果は(1)の展開効果、条件がEXモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合とかなり緩いです
EXデッキからサイバース族しか出せない制約が付きますが、サイバース族デッキでは問題にはならないでしょう



2、現在のメルカリでの相場
Screenshot_20190807-180118.png
Screenshot_20190807-180440~0.png


8/7現在の画像になります
1枚当たりの価格は950~1,000円となっています


初動価格が200~400円だったため、3~4倍近くに跳ね上がっていることになります

斬機デッキの期待度が高いことと、展開効果を持っていてデッキに3枚採用するカードなので相場が高騰しています


カードの高騰についてはこちらで詳しく解説しています





いかがでしたか

ドラゴンメイドとジェネレイドばかりに注目していましたが、斬機も人気が高いですね
サイバネットマイニング以外は500円以下で済むと予想していたので、ここまで高騰していることには驚いています


放っておくとさらに高騰する可能性もあるので、デッキを組みたい人は今のうちに買っておくのがいいのではないでしょうか

BOOK・OFFのようなリサイクルショップだとまだ安く置いてるかも・・・



今回は以上です
Twitter、メルカリもよろしくお願いします。
Twitter:https://twitter.com/imu64597085
メルカリ:https://www.mercari.com/jp/u/256937017/
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

BOXも楽天市場で絶賛高騰中(これが一番安かったです)

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9048238
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
ワサワサさんの画像
ワサワサ
初めまして、ワサワサです。

大学時代に遊戯王にハマった社会人YPです。


相棒はスターヴヴェノムフュージョンドラゴン

好きなデッキは正規融合系のデッキです。 カテゴリー単位では

ファーニマル、月光、HERO、古代の機械、Kozmo

なんかが好きです。

最近はデュエルマスターズに復帰しようかとも思っています。 (実はDM-1~10の時期にやっていましたw)


プレイするのも、デッキを構築するのも好きで、メルカリから販売も行うようになりました。

商売の仕組みはデッキビルディングやプレイングとの共通点もあり、やりがいがありますし、
四六時中遊戯王のことを考えていられるので、楽しくもあります。

カードを安く買う方法や、ストレージの楽しみ方等も研究していますので、
それらの情報や商売の方法はいずれ公開していきたいと考えています。

今以上にどっぷりとカードに浸かっていくのもいいと思っているので、
行く行くはショップで働いてみるのも面白いかも、なんてことも考えています。


長くなってしまいましたが、これからもカードゲームを楽しむ人生を送りたいので、 このブログで皆さんと交流していきたいと思っています。

よろしくお願いします。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
最新記事
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。