アフィリエイト広告を利用しています
<< 2019年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
最新コメント
写真ギャラリー

広告

posted by fanblog

2019年08月22日

【デュエマ】葉鳴妖精ハキリ、龍装30号 シグルネ/グール・チューンが超天篇 第3弾 零誕 魔神おこせジョルネード1059ヘブン!!に収録決定

超天篇 第3弾 零誕 魔神おこせジョルネード1059ヘブン!!の
新たな収録カードが判明しました


どちらも踏み倒し効果を持っているカードになります
・葉鳴妖精ハキリ
・龍装30号 シグルネ/グール・チューン


葉鳴妖精ハキリ

キャプチャ.PNG
VR 自然文明 (2)
クリーチャー:スノーフェアリー 2000+
・相手のターン中、このクリーチャーのパワーを+4000する。
・このクリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つクリーチャーを1体、コストを支払わずに自分の手札から召喚してもよい。



・マナの枚数以下のコストを持つクリーチャーをアタックトリガーで手札から踏み倒す効果を持っています

マナがタップされていても適応されるので、
アタックトリガーでマナを増やすドルツヴァイアステリオと相性がよさそうですね

鬼丸-覇なんかを踏み倒したら強そうですね


個人的なことですが、絵柄めっちゃ好み


龍装30号 シグルネ/グール・チューン
bf7d77bf-s.jpg

龍装30号 シグルネ
R 闇文明 (4)
クリーチャー:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング 4000
・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、名前に《龍装30号 シグルネ》とあるクリーチャーをすべて、自分の墓地からバトルゾーンに出す。

グール・チューン
R 水文明 (3)
呪文
・S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
カードを2枚引き、その後、自分の手札を2枚捨てる。


・手札交換効果を持つ呪文面と、出たときに同名カードをリアニメイトするクリーチャー面を持っています

マグナム達と組み合わせれば、無限ループができますね
何かいいコンボはないですかね???






Twitter、メルカリもよろしくお願いします。
Twitter:https://twitter.com/imu64597085
メルカリ:https://www.mercari.com/jp/u/256937017/
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9107339
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
ワサワサさんの画像
ワサワサ
初めまして、ワサワサです。

大学時代に遊戯王にハマった社会人YPです。


相棒はスターヴヴェノムフュージョンドラゴン

好きなデッキは正規融合系のデッキです。 カテゴリー単位では

ファーニマル、月光、HERO、古代の機械、Kozmo

なんかが好きです。

最近はデュエルマスターズに復帰しようかとも思っています。 (実はDM-1~10の時期にやっていましたw)


プレイするのも、デッキを構築するのも好きで、メルカリから販売も行うようになりました。

商売の仕組みはデッキビルディングやプレイングとの共通点もあり、やりがいがありますし、
四六時中遊戯王のことを考えていられるので、楽しくもあります。

カードを安く買う方法や、ストレージの楽しみ方等も研究していますので、
それらの情報や商売の方法はいずれ公開していきたいと考えています。

今以上にどっぷりとカードに浸かっていくのもいいと思っているので、
行く行くはショップで働いてみるのも面白いかも、なんてことも考えています。


長くなってしまいましたが、これからもカードゲームを楽しむ人生を送りたいので、 このブログで皆さんと交流していきたいと思っています。

よろしくお願いします。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
最新記事
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。