アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

広告

posted by fanblog

2023年03月13日

マリッジセレブレーション。351泪色の花咲く場所陽のあたる場所で。。。

5AECC8FB-162B-4AF2-91A8-E2A1665D23FE.jpeg明日。。。ね、
幼稚園教師
森沢ベルモは、木蓮寺幼稚園のお昼寝時間。。。頭の中は、明日のことでいっぱいだった。83EE6771-1A4D-440F-92EC-324B7305F647.png

明日の午前中に純ちゃんの父親が吾朗太さんか俊さんかのどちらかを本堂のご本尊様にお伝えする。もう、時間がない。。。それによって。。純ちゃんの今後は。。

今夜はベルモのきょうだいのヴィーナスが木蓮寺にやってくる。同居している幼なじみのグリちゃんやシュナ坊も一緒にグリちゃんのUFOでやってくるらしいけど
事情を話して
明日、そのUFOをグリちゃんに借りなければいけなくなるかもしれない、もしも、俊さんが。。。って事ならば、瞬間移動で東京の純ちゃんの元へいけるグリちゃんのUFOスプラッシュシールドが必要だし。吾朗太さんなら。。。幽霊だから念じれば東京へ飛んでいける。。。

でも。。。どうしよう。。。グリちゃんなら事情をきちんと話せばUFOを貸してくれるだろうし、D9C476EA-EF75-416F-8CFF-3AFB1B986003.pngそれこそ父親が俊さんだと思うって言ったらヴィーナスがグリちゃんにベルモにUFOを貸してやれやれって強く後押ししてくるだろうし。。

それにしても、ヴィーナスが。。霊感がないはず、幽霊が見えなくてあたしに冗談半分で羨ましい、幽霊みたいってクリエイターとして、未知なるインスピレーションをおおいに与えられる謎に包まれたもの、

視える人にしか見ることができないものにはおおいにそそられるなんて会うたびにからかうように面白半分に言ってくるから966F0CD2-955D-42B5-A728-BA51128B73AA.pngそんな事は決して面白半分に言うことじゃないと叱ったりして。。。だってまだ相手が吾朗太さんだったから良かったものの、もしもとんでもない怨霊だったら。。。取り憑かれて気が狂ったり生命まで奪われる可能性もあるのに。。。

それより。。。夜にこの木蓮寺に吾朗太さんは帰ってくる。

今夜はヴィーナスが来る。FA9786BF-66DF-40DA-8ACD-FAE0E02B4480.png今夜また、この木蓮寺で。ヴィーナスが吾朗太さんと再会したら

またヴィーナスは吾朗太さんの姿を見る事ができるんだろうか。でも、ヴィーナスと、一緒についてくるだろうグリちゃんなら話せば理解できそうだからまだしも、シュナ坊は、8EF2AD62-710A-4FD9-A268-61355E531995.png幽霊がこのお寺にいるって聞いたらうちのチワワ達みたいに怖がって泣くかもしれないし。。。

ベルモの妹分のチワワのミーナとココナには、怖がるから幽霊がお寺で寝泊まりしてることは絶対に内緒にするようにと木蓮和尚と約束していて、木蓮和尚自体は吾朗太さんの気配は感じるけど、もともと悪霊を寄せ付けない結界を張ってあるし、木蓮寺の蓮池には、見える人だけには見える蓮池の主様という金龍が勝手に住み着いていてこの龍は、美しい場所を棲家とし、悪霊は寄せ付けないので木蓮寺とも共存共栄でお互いウィンウィンで暗黙に結託してるし。なので、吾朗太さんは自動的に害の無い霊、もしくは善霊という事になるので木蓮和尚は吾朗太さんが木蓮寺に寝泊まりしているのを黙認してるし。だけどさすがに霊が視えるベルモが、霊が見えない妹分のチワワ達の前で吾朗太さんと喋るのは、

なんにもないところに話しかけていて不気味で頭がおかしくなったとか、幽霊と話し合っていると言えばチワワ達は絶対に怖がるので11ACC33D-4848-4A16-A83E-388A3D1A3698.png絶対に幽霊の話しをミーナやココナの前ではしないという約束をしているのだ。吾朗太さん自身にもうちのチワワ達は幽霊が見えてないし、大変失礼ながら幽霊というのをかなり怖がっていてあの霊が視える子のぴいなみたいに吾朗太さんに喜んで話しかけてくるわけじゃないから、
チワワのミーナとココナがいる時は話しかけてこないでほしいし無視しても悪く思わないでほしい、とはあらかじめ話てあるのだ。まぁ、吾朗太さんも生きている人に対してこいつは俺が視えてるなとか、視えてないなとかわかるらしいし。
今夜は、ヴィーナスと一緒にちょっと仕事で大事な相談を受けるからとでも言って
ヴィーナスと
二人でみんなから外れて吾朗太さんとちょっと話し合ってみようかな。でも、朝、たまたま偶然奇跡的に吾朗太さんの姿をヴィーナスが見ることができただけであって。。。
その時はもう今まで全然霊感がないというヴィーナスは吾朗太さんの姿は見えないかもしれないけど。

そしたら。。。吾朗太さんに。。。吾朗太さんに東京へ。。。って純ちゃんの元へ。。。って頼もう。。かな。とは言え。。でも。。。

どちらかというと、純ちゃんは誠実で穏やかで紳士的な俊さんの方が性格は似ているし。残念ながら、純ちゃんは容姿は母親の緋夏さんに似ているから。。容姿から父親がどちらかというのは探りようがなく。それなら、資質から性格からというと、優しく品がある俊さんになるのだけど。

俊さんなら以前に木蓮寺に電話をしてきて人生相談の申し込みもあり、初めておデブなベルモを見ても笑わなかったし、可愛らしいと褒めてくれたぐらいであり、40歳過ぎたおじさんだけど、お兄さんという方がふさわしい。まぁ、吾朗太さんは亡くなった二十代後半ぐらいの姿なんだけど。

きっと吾朗太さんも、生きていたら俊さんより一つ歳下ぐらいかそんなもんだろうけど、
間違いなく若々しいにいちゃんといった感じだろうな。俊さんなら連絡先、名刺もあるしパソコンにも記録があるし、連絡は取れるんだけど。。。

あなたの娘さんを助けてくださいなんて言ったらどうなんだろうか。

今日はどうしても考え事をしてしまうベルモ。今は掃除時間が終わって、お昼寝の時間なので
8A86DA47-0030-4407-B669-84E60813A9BC.jpeg
園児達を寝かしつけまたちょうど考え事を繰り返して。。。木蓮和尚には今夜ヴィーナスが来る。福ちゃんだけ仕事があって来れないけど、あとはグリちゃんやシュナ坊も来るみたいだからと伝えたら、やっぱり木蓮和尚はニンマリとした。パーティーというか、もてなしというかやたらお料理が好きで好きで木蓮寺は
食材など結構全国の檀家さんやご近所さんからのお裾分けや寄付がたくさんくるし。。。

木蓮和尚は小さい頃から料理が好きで好きで仕方ないのだ。でも、姉と妹ばかりで他に男性の兄弟がいないから仕方なくお坊さんになっただけで、本音はシェフになりたかったらしい。ベルモが木蓮和尚の前世が見えた事があってもやっぱりほとんど料理人で、意外だったのは、薬草や漢方や煎じていろいろ研究している魔女だった事もあり、13923824-1D9A-4489-9297-AB1AF548C58C.jpegそれでもやはり、飲食に携わる関係だし、魔女と僧侶はなんとなく、俗世間から離れているというか呪文を唱えるというか多分ちょっと一般社会ではなく特殊な
世間ずれしたような世界に魂が好んでまたより進化して魂も肉体も成長するために産まれてきたのだろう。喜びも悲しみもこの世でたくさん体験経験して時にはつまずいて起き上がり魂はアップデートを繰り返して成長進化して、どんどん輝いていく。なんのためにいきているかもアリアリと自覚して、自分が輝いて世の中を照らす灯りのひとつとなる。それが生きる喜びである。

魂が嬉しくて嬉しくていつもぴょんぴょん飛び跳ね回るような本来の自分らしい人生を生きるために。

でも、木蓮和尚も今世はお坊さんに生まれてきてもやっぱり魂が喜ぶ料理をするというのは、生まれながらにしてそういう魂なのだから当たり前なのだ。
木蓮寺は幸い、植物も生き物だし、我々いきるために生命をいただく事は尊いありがたい事で感謝していただきます、という考えで特に肉食やら魚やらを禁止にしていない。ベジタリアン的な宗教があるが、植物だって生命だし、生命を奪う事に違いない。むやみな殺生はいけないが、
みんな生きるために食物連鎖はお互い様であり、われわれ生命だっていずれ土に還りバクテリアや微生物や植物の養分となるのだ。と、お互い様でありがたく感謝して生命をいただくと
食べ物の縛りはないのだ。お酒も神様だってお酒をお供えするのだから、わざわざ般若湯とごまかして隠れて飲まなくてもお酒は禁止にされていないし。結婚も縁結びや婚活寺と言われるぐらいで婚活イベントや恋愛や結婚の相談もされ、5B1E3F86-C2F1-4523-B352-BC2DDA252ECE.jpeg

男女の付き合いも禁止どころかむしろ子孫繁栄大賛成だし。

だからそういう庶民的でおおらかなユルイところがあるから和尚も木蓮寺を継ぐ気になったんだろう。

まぁ、それはよしとして、吾朗太さんはいつものように、夜にここへ戻ってこれば。。。だけど。。。毎晩だいたいはこの木蓮寺に吾朗太さんが常宿みたいにして戻ってくる。昼間は観光客や木蓮幼稚園で人が集まり賑わしいからだ。だけど、吾朗太さんは、記憶を取り戻したら生前の自分や自分がどうして亡くなったのかを思い出したら上に上がって昇華して転生へと進み、成仏して会えなくなってしまう。

それはもちろん、アタシもそう望んでいるし、吾朗太さんにとってもいい事なんだけど。でも、今はちょっと待ってほしい。天界に吾朗太さんが今上がれば。。純ちゃんの頼みごとは吾朗太さんにできなくなる。。

俊さんのみ、の選択肢。。。

今のところ、吾朗太さんに生前の知りうる情報を伝えても思い出せないようだった。ただ、亡くなった理由が自殺ではない事が確かだと自分では言う。アタシも、吾朗太さんは自殺をするような性格でも環境でもないとは思う。病気という事も特に病気があるとか、病気で入院したりという情報はない。病院は喧嘩などで行ったり入院したりはあるかも知れないけど。

事故か殺人か、そのどちらかだろうけど。プルメリア港で見つかった。一人でプルメリア港や一人旅をするような性格にはちょっと見えない。危ない世界でずっと生きてきて女性を利用。。。利用というか、まぁ、女性があちらから寄ってきて世話したり貢いだりだから利用って言い方はおかしいかもしれないけど。

異性には強くて上に立てるというか異性相手に自分をお金にできる魅力があって

そういう人は憧れられる反面、モテない男性や目当ての女性を吾朗太さんにとられたり、たくさんのなかの一人なだけどいう立ち場に我慢できなくなった女性や相手にされない女性やすったもんだの痴情のもつれを起こした女性やらいつ刺されてもおかしくない状況ではある。ましてや、弱いところにつけ込んだ闇金なんかやってたみたいだし。闇金は勿論違法行為だけど吾朗太さんは全く悪くないと言うだって、最初っから闇金と謳ってるんだから。マトモなところじゃねーんだし。そこでしか借りられないような事をした奴を救ってやっているみたいに考えてる。。まぁ。。。たしかに金にだらしないとか、下心スケベ心満々に簡単に金持ちになれますみたいな事にまんまと乗ったり、自分に全く気がないホストに見栄を張ったりボケるとか。。。そりゃあ、まぁ、お金は怒って逃げて行って当たり前なのだ。ベルモは時々お金に話しかけられる。お賽銭などを集めたり、檀家さんからのご寄付だったり、幼稚園の集金とか、

時々お金がベルモに話しかけてくるのだ。A08BDC02-605F-46DA-9B9B-36E867B7E5D3.jpeg木蓮寺は無理矢理お金を引っ張る宗教じゃないからまた来たいし安心できるだから木蓮寺にお金が集まるし、また遊びに出て行ってもここは素敵だよとお金は友達を連れて木蓮寺に帰ってくるのだ。変な宗教で

信者を騙して狂わせてまで私たちを追いかけて来られると逃げたくなるって。。お金というのは前向きな行動好きで、無理矢理拘束的に束縛されるのを嫌いガツガツ無理矢理溜めてケチってもだめらしい。無駄な死に金浪費はもってのほかだし。生活を維持していく消費はさておき、前向きな生き金としての投資としてきっと、大きくなって返ってくるぞと喜んで旅立っていくみたい。

吾朗太さんに、悪いけど吾朗太さんは生前反社会生まれでホストをやっていたり、うんぬんかんぬんベルモは吾朗太さんに生前情報を流して、で、本当に申し訳ないけど吾朗太さんさ、闇金もやってたんだってと、少しでも早く吾朗太さんが生前を思い出すのを願って言いづらいけど傷つかないかハラハラ気を遣いながら真実らしき情報を伝えても、

吾朗太さんは傷つくどころかなんで申し訳ないんだ闇金なんて優しいだろ、世間から信用もない金貸しに見捨てられたような奴らに金を貸してやるんだぞ。闇金ぐらいにしか相手にされないやつに最後の救い手を差し伸べてやるんだ。利息なんか高くて当たり前だろうに。必死こいて働いたり売り飛ばされたり腎臓肝臓売っても生きていけるやつは生きていけるんだぞ。俺なんか、死んだんだぞ、それにお前は生まれながら金持ちんちに育って今も金が稼げるし金がない奴の気持ちが全くわからんから正義ぶるんだニッチもさっちも行かないやつに闇金は最後の砦でありがたいだろうに。

全く悪いどころか、いい事をしてるとしか思えないだろなんていう。。。
そういう人もいるんだたしかに闇金だってはっきり言ってるのに借りる人も悪いし借りた方も違法金利に携わってるけどさ。
ベルモは言葉に詰まるけど。お前はいい環境で育てられてるだろうから正義ぶれるんだの、生きているだろうにだの、いろいろ言われると、たしかに自分には最適なところで育てられてきて、身に有り余る贅沢だと感謝してる。養女だけどそんなこと赤ちゃんの時から知ってるし。むしろ、実の親元で暮らすよりどう考えても自分にはこの環境がフィットしてるし。とても幸せだと思えるし、お前なんか幸せな奴の視点でしか物を見れないから偽善者みたいに正義ぶるんだと言われたら。。

でも。。。今はそんなことで。あれこれ考え事を。。。あっそうだった。。。笑〜さんから、また吾朗太さんの情報がTV局に寄せられてきたって。

そうだ、PDFが。。お昼寝時間中だし、ベルモは笑〜からのPDFの閲覧のためにパソコンを立ち上げようと思ったのだけど。。。

「テンテー、キャハハ」ぴいなやエマが起きてきて、毛布にくるまりながらEB843FFC-042D-49C4-BBDB-2BDB4529BF5B.png寝れないので絵本を読んでとベルモの作務衣を引っ張ってきた、お昼寝の時間なんだけど、たしかに眠気は自然にくるものであり、寝ろと言っても眠れない子もいる。。。ウーン。。。仕方ないなぁ。。。笑〜からの情報も気になるけど。。。

まずは、お姫様の絵本でも読んであげて。。眠れないお姫様達を眠りの世界にいざなうか。。。とはいえ。。?ぴいなやエマが持ってきたのは。。。ヤマンバの話し。。。眠くなるどころか。。。目が覚めるような。。。ぴいなのママのマゼンダさんがぴいながお姫様の絵本ではなくヤマンバの話しを好むなんて耳に入ったらウチの姫が〜と、大騒ぎだろう。。。マゼンダさんようやくの女の子、ぴいなはお姫様のイメージなのだ。。。

ベルモは笑〜からの情報を気にしつつも、今は幼稚園の先生の仕事優先だしと、ぴいなやエマにひきずられていきました。


同時刻、プルメリア島西、プルメリア港。

221EF0D7-00EF-4286-BB43-89E71760D8E2.jpeg

プルメリア港はいつもと変わらぬ昼下がりの風景。船や水上飛行機、
様々な人が行き交い。。。


ホストクラブ熱帯夜のキャストの饗と駿栄はバケツいっぱいに極楽鳥花。。。エキゾチックなストレリチアの花を抱えて。。9A526357-6C02-4509-B928-5A6CAB70E5F1.jpeg

その様子をなんとなく、少し離れたところから吾朗太さんは見ていました。あれは。。。自分が死んだプルメリア港へ。。DEB2C5E5-C91C-4CD4-B0B9-4D5E2739B03A.jpeg会った事もないけど、饗と駿栄は仲良く、そして真摯に伝説のホストだった氷室終夜。。。生前の吾朗太さんにお弔いに花を手向けにきた。残念ながら、吾朗太さんには氷室終夜だった頃の生前の記憶はなく。。。


時間は少し、さかのぼり。。。

「あっ、そうなんだ。。。彼ら、あの人に。。。
プルメリア島から特別に神楽町市に仕事に来ていた
オーガストさんはオーガストさんから許可を得てシャロンさんに極楽鳥花を摘んでいる
饗と駿栄からLINEが入っていました。二人は
極楽鳥花を摘んでオーガストさんが話しかけたあのキンキラキンのハリネズミ幽霊。。どうやら彼らの社長が働いていた新宿の店の伝説のホストの氷室終夜氏という事で、彼にも極楽鳥花をプルメリア港へ捧げたいというLINEが来て。9638DC58-2A7D-4A93-88EE-0A3AC56F2990.png

もちろん快くオッケーしそして、いま、待っているお客様のオメガさんの事を考えながら。。
あの人はいい人だよ。
君達二人が祈ってあげたらきっと彼は天国に行けると思う。。。と、饗と駿栄にLINEを返して。。

C750DECE-9436-455F-B3D5-D1A432D20DED.jpeg

彼は。。。氷室終夜さん。。彼は上がる、多分もう成仏が近い。。。なぜか、オーガストさんは確信的に氷室終夜。。。吾朗太さんはもうすぐ昇華。。天国へと旅立つのではと。。

そんな直感が。。。




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11901222
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。