2015年12月06日
苦手意識克服
12月初め、盲腸手術をした息子くん。
ただ今入院生活続行中の息子くんのために、 母も毎日病院通い。
息子くんは面会時間たっぷり居てくれと言うが、居ても私はすることがなく退屈なので、病室でもできることを考え、苦手意識の強かった編み物をなぜかやってみることにしました。
苦手、苦手とは思っていたけど、やってみたい、気持ちもあったりしたので。。。(´▽`;)ゞ
これを何かの機会に、はるか昔に使っていた鉤針を引っ張りだし、とりあえず手始めに安価な毛糸を購入し、準備は万端
それで、どうしても作ってみたかった毛糸のバッグに無謀な挑戦状を叩きつけやってみることに
久しぶりに見る編み図にこれはこうやって、ここはこうして…と一人でブツブツ呪文のような独り言を唱えながらできたのがこれ
まだまだ、未熟な完成度( ̄▽ ̄;)
でも、苦手意識は克服できたかも
編み物修行はまだまだ続く。。。
ただ今入院生活続行中の息子くんのために、 母も毎日病院通い。
息子くんは面会時間たっぷり居てくれと言うが、居ても私はすることがなく退屈なので、病室でもできることを考え、苦手意識の強かった編み物をなぜかやってみることにしました。
苦手、苦手とは思っていたけど、やってみたい、気持ちもあったりしたので。。。(´▽`;)ゞ
これを何かの機会に、はるか昔に使っていた鉤針を引っ張りだし、とりあえず手始めに安価な毛糸を購入し、準備は万端
それで、どうしても作ってみたかった毛糸のバッグに無謀な挑戦状を叩きつけやってみることに
久しぶりに見る編み図にこれはこうやって、ここはこうして…と一人でブツブツ呪文のような独り言を唱えながらできたのがこれ
まだまだ、未熟な完成度( ̄▽ ̄;)
でも、苦手意識は克服できたかも
編み物修行はまだまだ続く。。。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4491441
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック