2018年03月20日
もうすぐ発売の注目カメラ!!SONY α7Vがスゴい!
こんばんは。
今日はカメラを1つ紹介しようと思います。
発売前から話題沸騰中のSONYのフルサイズミラーレス一眼、α7Vです
ソニーは、35mmフルサイズセンサー対応のレンズ交換式デジタル一眼カメラ「α7」シリーズの新モデルとして「α7 III」を発表しました。ボディ単体「ILCE-7M3」、およびズームレンズ「FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS」が付属するレンズキット「ILCE-7M3K」をラインアップし、3月23日よりいよいよ発売。
撮像素子に、新開発の有効約2420万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーを装備したモデル。同社では、「ソニーの最先端カメラ技術を凝縮した、フルサイズミラーレスのベーシックモデル」と位置づけされてますね(このスペックでベーシックモデル。。。)
それに加えて、従来機種「α7 II」比で約1.8倍の高速処理を実現した新世代の画像処理エンジン「BIONZ X」、イメージセンサーからの読み出し速度を約2倍に高速化したフロントエンドLSIの搭載により、高感度ISO204800(静止画の拡張感度設定時)の広い感度性能や、解像とノイズ低減の両立による最大1.5段分(「α7 II」との比較)の画質向上、低感度時約15ストップ(静止画時)の広いダイナミックレンジを備えます。
また、独自のAFシステム「4Dフォーカス」に対応し、メカシャッター時およびサイレント撮影時においてAF/AE追従、最高約10コマ/秒(連続撮影モード「Hi+」時に最高約10コマ/秒、 連続撮影モード「Hi」時に最高約8コマ/秒の高速連写が可能)の高速連写を実現!
さらに、5.0段の補正効果のある光学式5軸ボディ内手ブレ補正機能、画素加算のない全画素読み出しによる高解像4K動画と、4K HDR(ハイダイナミックレンジ)、S-Logに対応するなど、充実した静止画・動画撮影機能を小型ボディに凝縮した点も。
このほか、1回の充電による静止画撮影可能枚数は、ミラーレスカメラとして業界最大(同社調べ)という710枚に対応!(ありがたい!)
同時記録やリレー記録に対応する2つのメディアスロット(スロット1はUHS-II対応)、高速データ転送が可能なSuperSpeed USB(USB 3.1 Gen 1)対応のUSB Type-C端子、マルチセレクター、タッチパネルも搭載しました!
主な仕様は、ファインダーが倍率0.78倍(全表示域の対角視野約38.5度)で約236万画素の「XGA OLED Tru-Finder」を装備。タッチフォーカス・タッチパッドにも対応する、チルト可動式の3型液晶モニター(約92万ドット)。
本体サイズは126.9(幅)×95.6(高さ)×73.7(奥行)mm。グリップからモニターまでの本体サイズが126.9(幅)×95.6(高さ)×62.7(奥行)mm。重量は約650g(バッテリーとメモリーカード含む)、約565g(本体のみ)。
市場想定価格はボディ単体「ILCE-7M3」が230,000円前後、レンズキット「ILCE-7M3K」が250,000円前後で税別となります。
公式ページにあった私のお気に入りの作例を1つ載せておきます!
ご予約受付中!!
今日はカメラを1つ紹介しようと思います。
発売前から話題沸騰中のSONYのフルサイズミラーレス一眼、α7Vです
ソニーは、35mmフルサイズセンサー対応のレンズ交換式デジタル一眼カメラ「α7」シリーズの新モデルとして「α7 III」を発表しました。ボディ単体「ILCE-7M3」、およびズームレンズ「FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS」が付属するレンズキット「ILCE-7M3K」をラインアップし、3月23日よりいよいよ発売。
撮像素子に、新開発の有効約2420万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーを装備したモデル。同社では、「ソニーの最先端カメラ技術を凝縮した、フルサイズミラーレスのベーシックモデル」と位置づけされてますね(このスペックでベーシックモデル。。。)
それに加えて、従来機種「α7 II」比で約1.8倍の高速処理を実現した新世代の画像処理エンジン「BIONZ X」、イメージセンサーからの読み出し速度を約2倍に高速化したフロントエンドLSIの搭載により、高感度ISO204800(静止画の拡張感度設定時)の広い感度性能や、解像とノイズ低減の両立による最大1.5段分(「α7 II」との比較)の画質向上、低感度時約15ストップ(静止画時)の広いダイナミックレンジを備えます。
また、独自のAFシステム「4Dフォーカス」に対応し、メカシャッター時およびサイレント撮影時においてAF/AE追従、最高約10コマ/秒(連続撮影モード「Hi+」時に最高約10コマ/秒、 連続撮影モード「Hi」時に最高約8コマ/秒の高速連写が可能)の高速連写を実現!
さらに、5.0段の補正効果のある光学式5軸ボディ内手ブレ補正機能、画素加算のない全画素読み出しによる高解像4K動画と、4K HDR(ハイダイナミックレンジ)、S-Logに対応するなど、充実した静止画・動画撮影機能を小型ボディに凝縮した点も。
このほか、1回の充電による静止画撮影可能枚数は、ミラーレスカメラとして業界最大(同社調べ)という710枚に対応!(ありがたい!)
同時記録やリレー記録に対応する2つのメディアスロット(スロット1はUHS-II対応)、高速データ転送が可能なSuperSpeed USB(USB 3.1 Gen 1)対応のUSB Type-C端子、マルチセレクター、タッチパネルも搭載しました!
主な仕様は、ファインダーが倍率0.78倍(全表示域の対角視野約38.5度)で約236万画素の「XGA OLED Tru-Finder」を装備。タッチフォーカス・タッチパッドにも対応する、チルト可動式の3型液晶モニター(約92万ドット)。
本体サイズは126.9(幅)×95.6(高さ)×73.7(奥行)mm。グリップからモニターまでの本体サイズが126.9(幅)×95.6(高さ)×62.7(奥行)mm。重量は約650g(バッテリーとメモリーカード含む)、約565g(本体のみ)。
市場想定価格はボディ単体「ILCE-7M3」が230,000円前後、レンズキット「ILCE-7M3K」が250,000円前後で税別となります。
公式ページにあった私のお気に入りの作例を1つ載せておきます!
ご予約受付中!!
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7454873
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック