アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
cattleya0316さんの画像
cattleya0316
主に家電製品紹介をしていきますきらきらその他いろいろな製品や情報を伝えていきたいと思いますので、応援よろしくお願いしますm(_ _)m Twitterフォローもお願いします(๑>◡<๑) https://twitter.com/cattleya0316
プロフィール
カテゴリーアーカイブ

家電・AV機器ランキング Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム) シマンテックストア 東芝ダイレクト

広告

posted by fanblog

2018年03月19日

安くて便利!ティファールのケトル!

こんばんは。今日紹介するのは電気ケトルです( ´ ▽ ` )

0AEEFA8E-8C65-4FE6-BA90-A4086BF05DBB.jpeg

ここ数年、電気ケトル普及が進んでいます。必要なときに必要な分だけ素早くお湯を沸かして使える利便性の高さが、その人気の理由ですね。その中でも、よく売れているのが“あっ!という間にすぐ沸く”のキャッチフレーズでおなじみのティファールの電気ケトル!今回は写真の左のケトル、二重構造を採用することで安心感を高めた「セーフ・トゥ・タッチ」を搭載したモデルを紹介しますね。

4BD13D43-A9C9-44A0-95A0-64A40AB884F6.jpeg

このモデルの特徴は、ステンレス製の内容器とプラスチック製の表面の二重構造を採用することで、断熱性を高めていること。プラスチック製容器を採用した一般的な電気ケトルよりも本体が熱くなりづらいため、握力が弱い人や高齢者でも両手で安心して使用することができます。また、ステンレス製の内容器は保温性にもすぐれており、沸騰させたお湯を80℃以上の温度で約30分間保つこともできるんです!

このほかにも、「セーフ・トゥ・タッチ」には、水が入っていない状態で電源スイッチをオンにした場合に、本体内の安全装置が作動してヒーター部への通電が自動的に切れる「空だき防止機能」と、お湯が沸騰すると自動で電源がオフになる「自動電源オフ機能」という2つの安全機能が搭載されてます!
どちらもティファールの電気ケトルでは当たり前のように搭載されている機能ですが、これらがあるとないとでは使用時の安心感はかなり違いますよ( ´ ▽ ` )

よかったら使ってみてくださいね。。。




もっと手頃なケトルもあります↓↓↓

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7450844
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ファン
明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。