2018年06月05日
キーボードまでディスプレイ!?ASUS新型PC発表!
何これかっこいい!って感じのパソコンがきましたね!
![5CE8F3CC-31E6-4AF0-AEC4-C40B17E09D2C.jpeg](/cattleya0316/file/5CE8F3CC-31E6-4AF0-AEC4-C40B17E09D2C-thumbnail2.jpeg)
ASUSは、台湾で開催されている「Computex 2018」で、コンセプトモデルのノートパソコン「Project Precog」を発表しました!
タッチ操作に対応したデュアルディスプレイを採用したノートパソコン。360度ヒンジを備えており、ディスプレイを回転させることで、スタンドモード、ブックモード、テントモード、フラットモードの4つのモードで使用することが可能。
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=180525099255&wid=001&eno=01&mid=s00000000018034006000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZHA23+47TK1E+50+5MGNZ5)
入力操作では「インテリジェントタッチ」に対応し、使用している入力デバイスを自動的に認識することで、仮想インターフェイスを変更。指先を置く場所に応じて自動的にキーボードの位置が調整されるほか、スタイラスが下の画面に触れるとスタイラスモードに自動的に切り替わる。
Windows CortanaとAmazon Alexaの音声サービスをサポートされます!
CortanaとAlexaは2番目の画面で処理を行うことが可能。
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=180525099267&wid=001&eno=01&mid=s00000006941016009000&mc=1)
![5CE8F3CC-31E6-4AF0-AEC4-C40B17E09D2C.jpeg](/cattleya0316/file/5CE8F3CC-31E6-4AF0-AEC4-C40B17E09D2C-thumbnail2.jpeg)
ASUSは、台湾で開催されている「Computex 2018」で、コンセプトモデルのノートパソコン「Project Precog」を発表しました!
タッチ操作に対応したデュアルディスプレイを採用したノートパソコン。360度ヒンジを備えており、ディスプレイを回転させることで、スタンドモード、ブックモード、テントモード、フラットモードの4つのモードで使用することが可能。
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZHA23+47TK1E+50+5MGNZ5)
入力操作では「インテリジェントタッチ」に対応し、使用している入力デバイスを自動的に認識することで、仮想インターフェイスを変更。指先を置く場所に応じて自動的にキーボードの位置が調整されるほか、スタイラスが下の画面に触れるとスタイラスモードに自動的に切り替わる。
Windows CortanaとAmazon Alexaの音声サービスをサポートされます!
CortanaとAlexaは2番目の画面で処理を行うことが可能。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZHA23+4EYRAQ+1HK2+2NBA8H)
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7742956
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック