新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年01月26日
小学校と学童
共働きなので学童保育に行かせなくてはなりません。
かわいそうな気がしますけど・・・
運よくうちの小学校の学童は評判がよかったので、
実際も楽しくしていたみたいです。
でも、やっぱりお家が好きって言ってましたけど。
運動会も6年間、全部参加できました。
いつも家族3人でお弁当食べて、いい思い出です。
うちは両実家とも仲はよくありません。
その分気が楽で良かったと思います。
学童でも泊りでキャンプとか行きました。
1回行けばもういいかな、
あまり団体でわいわいするのは苦手なので、
授業参観も平日休みとって行きました!
今思えば、仕事よりも家庭を優先して良かったと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2021年01月21日
1年ぶり
1年ぶりです。
病院の設備管理の仕事やってます。
なんだかんだで勤続4年になろうとしてます。
給料は・・・上がらず。
まだリタイヤはできませんね。
今の状態がセミリタイヤみたいなものです。
以前の職場に比べればですが。
こんな給料でやってけるのは、奥さんのおかげです。
感謝です。
毎日定時で帰れるし、有休も取りやすいし、
一緒に夕食も食べれるし、贅沢しなければ
なんとかやってけます。
僕は友達いないからあまりお金使わないし。
最近思うこと、
実家を大事にする、友達が多い、
そういう人って大体、家庭がうまくいってないとこが多いような気がします。
愛情をどう振り分けるかの問題かな?
今度は小学校、学童編でも書こうと思います。
ちなみに子供はもう中学生になりました。
2019年12月13日
共働き夫婦の子育て保育園編その9
2019年12月01日
共働き夫婦の子育て保育園編その8
2019年11月24日
共働き夫婦の子育て保育園編その7
2019年11月20日
共働き夫婦の子育て保育園編その6
子供を保育園に通わせている時、
私たち夫婦は一度も役員をしなくて済みました。
立候補者がいたりしてありがたかったです。
一度だけ保育園の夏祭りのゲーム担当をしました。
子供達がすごくかわいかったのを覚えています。
僕は子供が生まれる前は子供嫌いでしたが。
子供が生まれてからは子供がかわいいと思うようになりました。
共働きの場合、夫婦の時間は当然減ります。
それに会社での飲み会などがあればますます減ります。
だから私たち夫婦は会社の飲み会は行きません。
お互い忘年会のみ参加。あ、あと歓送迎会1回のみです。
それと一次会のみ。2次会は欠席。
時間と情は有限なので家族(妻と子)に使います。
妻もそうしてくれています。
優先順位を明確にしています。
要は、分け隔てのある愛です。
2019年11月18日
共働き夫婦の子育て保育園編その5
保育園に子供を預けて共働きで親もあてにできない場合
身近で一番困るのがインフルエンザです。
うちの子も6年間で一度だけインフルエンザになりました。
妻が休むと言ってくれましたがさすがに妻の仕事ばかりに
負担をかけたくありません。僕も2日間位は休むようにしました。
どうせ長いことこの会社に居るつもりもなかったし・・・
(4年後には退職しました。)
妻も3日位休んだかな。
二人仲良く力を合わせればなんとかなります。
僕はあまり会社の飲み会には行きませんでした。
結婚してから友達も減りましたね。
僕はあまり社交的ではないので、どんどん友達かいなくなりました。
家族の方がはるかに大事なので、友達といるより家族と居た方がいい!
妻は社交的だけど友達付き合いかなり減ったのではないかと思います。
妻も友達といるより家族と居た方がいい!と言ってくれるので
この部分で価値観が合うのは大事かな。
2019年11月16日
共働き夫婦の子育て保育園編その4
子供が保育園時のこと思い出しているといろんなことがありました。
しんどかったけど、なんか楽しかったし、よい思い出になってます。
一度子供が4歳の時妻が先に仕事に行って、
子供を起こした時なんか様子がおかしいと思ったけど
保育園に連れて行く途中吐いてしまって、しかもウンコも漏らしてた
だんだんと熱もでてきた感じでこれはダメだと思い抱っこして
家に戻ったことがありました。(ぼくの腕にはウンコとゲロがついてた)
会社に電話して僕が休むことにしました。
(僕の会社の反応はいまいちやったけど)
そして妻に電話したら午後から帰ってきて(早退させてもらったみたい)
(妻の会社は帰ってあげてと言われたみたいで好意的)
病院に連れて行ったらただの風邪みたいな感じで、すぐに元気になりました。
その時の子供の様子がすごく嬉しそうな感じだったのを覚えています。
すぐに家族3人そろったからかな。
今でもこの時のことを家族3人で話して笑っています。
2019年11月13日
共働き夫婦の子育て保育園編その3
共働き夫婦ではやはり負担は妻が多くなってしまいます。
男性の職場は子供が熱出して休もうものなら
何言われるかわかりません。
女性の職場でも同じかもしれませんが。
僕の場合妻が産休の時に長期出張言われました。
妻は一人で産休の時、親もあてにできないなか
がんばってました。よくこの時期乗り越えられたと思います。
けっこう男の職場って子供ができた、家を買った、
このタイミングで転勤がよくあります。
男の妬みは凄まじいですからね。
家庭をとるか、仕事をとるか、共働きで両方が正社員で
そこそこ給料があれば家庭をとった方がいいですよ。
今の時代、サラリーマンの場合仕事とっても見返りはないですから。
その後も何度か転勤を言われましたが全部断りました。
そして転職を考えるようになりました。
夫婦で家庭と仕事のことよく話し合って価値観など
合わせておかないとしんどいことになります。
うちはすぐに夫婦とも家庭のための仕事であって
仕事に生きがいや使命感などは持たない様にしています。
(仕事はちゃんとしますよ、仕事ですから、勤務時間はですが)