2020年04月23日
【新世代 Ryzen3&B550】AMD社Ryzen 3「3100」&「3300X」とチップセット「B550」を発表!
![]() |
1.新世代 Ryzen 3「3100」&「3300X」
2.新世代 チップセット「B550」
3.筆者が気になるポイント
4.関連商品
5.話題のトレンド
6.お時間があれば、こちらも目を通して戴けると幸いでございます
新世代 Ryzen 3「3100」&「3300X」
新世代 Ryzen 3「3100」&「3300X」
まず Ryzen 3「3100」&「3300X」のスペックを見てみます。
CPU | Ryzen 3 3100 | Ryzen 3 3300X |
コア数 | 4 | 4 |
スレッド数 | 8 | 8 |
ベースクロック | 3.6GHz | 3.8GHz |
ブーストクロック | 3.9GHz | 4.3GHz |
L2 cache | 2MB | 2MB |
L3 cache | 16MB | 16MB |
対応メモリ | DDR4-3200 | DDR4-3200 |
TDP | 65W | 65W |
気になる価格と発売日は・・・
「Ryzen 3 3100」・・・99ドル
「Ryzen 3 3300X」・・・120ドル
米国での発売日はどちらも5月に発売予定との事です。
Ryzen 3「3100」の詳細はこちら
Ryzen 3「3300X」の詳細はこちら
新世代 チップセット「B550」
新世代 チップセット「B550」
次はチップセット「B550」がリリースされました。
「B550」は旧世代「B450」の後継モデルにあたります。
「B550」と「B450」の大きな違いとは?
❶マザーボードとグラフィックボードに繋ぐ「PCI Express 4.0」をサポート!
❷「B550」の帯域幅は「B450」の2倍のスピードを実現!
気になる発売日は6月中との事です。
筆者が気になるポイント
筆者が気になるポイント
❶「3100」も良いですが「20ドル差」なので頑張って「3300X」を狙った方が良さそうです!
❷低価格で「PCI Express 4.0」をサポートするのは嬉しいです。
「PCI Express 4.0」を用いてRADEON「RX5000シリーズ」のポテンシャルを引き出そう!
お目通し戴き、ありがとうございました。
もしも、参考になった!と思ったら「フォロー」していただけると幸いです。
「BooStudio」ツイッターはこちら
本日の1票をお願いします。

パソコンランキング
AD: N.K
関連商品
関連商品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
話題のトレンド
話題のトレンド
![]() |
![]() |
お時間があれば、こちらも目を通して戴けると幸いでございます
お時間があれば、こちらも目を通して戴けると幸いでございます
![]() | AMD Ryzen 7 3800X with Wraith Prism cooler 3.9GHz 8コア / 16スレッド 36MB 105W【国内正規代理店品】 100-100000025BOX |
|
|
|
|
|
|
|
|
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9795164
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。