公式ホームページにて輸入しました。
詳細はこちら
価格は税抜き12,480円(送料980円)
「Razer Mamba Elite」のチェックポイント
「Razer Mamba Elite」は既存の「DeathAdder Elite」に「Mamba TE」の要素を融合させた新しいマウスです。
左「DeathAdder Elite」、右「Mamba TE」
それぞれの大きな違いは以下の通り
型式 | Mamba Elite | DeathAdder Elite | Mamba TE |
耐クリック回数 | 5,000万回 | 5,000万回 | 未公開 |
ライティングゾーン | 20 | - | 16 |
DPI設定 | 16000DPI | ||
本体重量(ケーブル含む) | 132g | 105g | 133g |
大きな変更点はライティングゾーンが「16」から「20」に増え、さらに耐クリック回数が「5,000万回」になりタフに仕上がっています。
それでは「Razer Mamba Elite」をレビューしていきます。
「Razer Mamba Elite」の概要と特長
❶ライティングゾーンが「16」から「20」に増え、より滑らかなライティングを演出
❷高解像度の16,000 DPI 5G レーザーセンサーを採用
❸専用ソフトである「Razer Synapse3.0」を使って ボタンの設定や発光パターンなどを変えられる
❹「ティルトクリックスクロールホイール」を始め9 個の個別にプログラムが可能
❺オムロンと共同開発したメカニカルマウススイッチは「耐クリック回数 5,000 万回」と高耐久性を実現
開封の儀
外観
「Razer Mamba Elite」をチェックする
軽く触れるとクリックするので好みは分かれそうです。
Razerユーザーからしてみれば定評あるタッチ感は、そのまま普段と変わらず使えるので、その点は安心できます。
今回「Razer Mamba Elite」は「DeathAdder Elite」にはなかった「ティルトクリックスクロールホイール」を搭載し「前後」スクロールはもちろん、「左右」もカスタマイズボタンとして認識します。
「Razer Mamba Elite」と「Razer Mamba」の見比べてみる
左「Razer Mamba Elite」、右「Razer Mamba」
ただ左右のラバーシートのテクスチャに違いがあります。
マウスを操作してみる
まず最初にUSB端子をPCに繋ぐと自動的にダウンロードが始まります。
初めての方にはとても親切です。
Razer Synapseのダウンロードはコチラ
基本画面構成
次にボタンの配置やマウス感度の設定ができます。
ライティングパターンも増えましたので更に細かいカスタマイズが可能になりました。
「Razer Synapse3.3」では一覧画面になるので見やすくなりました。
LED点灯の様子
マウスパッドの表面の状態によってマウスカーソルの精度を最大限に引き出す「マウスマット表面転正」があります。
効果の違いは何となくカーソルの動きが細かくなった気がしますが正直、違いはよく分かりません。
使ってみた感想
ソフトウェア「Razer Synapse3.3」はバグが気にならなくなりました。
当時は「LED」や「カスタマイズキー」が反映しなかったりしましたが、今では順調に設定を終え快適に使えます。
「Razer Mamba Elite」の用途はゲームだけでなく「WEB制作」や「グラフィックデザイン」など長時間の作業に向いていると思います。
理由として「ティルトクリックスクロールホイール」が搭載されていることです。
例えば・・・
またマウスの裏側の「プロフィール」ボタンはプロフィールを設定しておけばマウスの裏側のボタンを押すごとに「プロフィール」が順番に切り替わります。
操作性やタッチ感は、いつもの「Razer Mamba」と変わらないのでRazerユーザーの方は、いつものように、お使いいただけますが新規で、ご購入を検討される方は店頭販売されていませんが「Mamba TE」とほぼ同じなので一度、触ってお確かめ下さい。
良かったところ
❶LEDゾーンが「20」に増えたので滑らかなライティングにテンションが上がる。
❷「DeathAdder Elite」と「Mamba TE」の良いところ取りで価格は約13,000円なのでコスパ最高です。
❸オムロン社と共同開発のおかげでスイッチの耐久性も上がり長く愛用できる。
残念な点、注意する点
❶本体がやや大きい為、手が小さい方はサイドボタンが届きにくい。
❷「スクロールホイール」が、やや緩めなので「ホイールクリック」すると「上下」の誤操作してしまう。
総評
「Razer Mamba」シリーズをお持ちの方は、わざわざ買い替えるメリットは少ないと思いますが増えた「LEDゾーン」に興味があればインテリアとして良いと思います。
完全に自己満足ですがライティングの効果は抜群にカッコいいです。
新規ユーザーの方は「Mamba TE」よりも新世代「Razer Mamba Elite」を購入することをオススメします。
主な仕様
(以下、公式ホームページにて引用)
True 16,000 DPI を実現した Razer 5G 高性能オプティカルセンサー
最大毎秒 450 インチ / 50 G の加速度
1,000 Hz ウルトラポーリング
個々に設定可能な 9 個の Hyperesponse ボタン
耐クリック回数 5,000 万回の Razer メカニカルマウススイッチ
ゲーミンググレードのタクタイルスクロールホイール
人間工学に基づいた右利き用デザイン
1,680万色のカラーオプションを備えた Razer Chroma ライティング
内蔵メモリーとクラウドのハイブリッドストレージ
Razer Synapse 3 対応
概算寸法:長さ 125.0 mm/4.92 in×幅 69.9 mm/2.75 in×高さ 43.3 mm/1.70 in
概算重量 (ケーブル除く):96 g / 0.211 lbs
ケーブル長:2.1 m / 6.89 ft
お目通し戴き、ありがとうございました。
もしも、お時間がございましたら、お立ち寄りいただければ幸いです。
「BooStudio」ツイッターはこちら
本日の1票をお願いします。
パソコンランキング
AD: N.K
Razer Mamba Elite ゲーミングマウス 光学センサー 16000 DPI 9ボタン【日本正規代理店保証品】 RZ01-02560100-R3M1 ブラック |
関連商品