2019年09月26日
偏差値60からの英語(私立高校入試対策勉強法)
通年(受験が終わるまで)の間、英単語帳として「システム英単語 中学版」(駿台文庫)を使います。
中学1年生の教科書から最難関の高校入試に至るまで、無理なく進められるよう、
「中1レベルの英単語・英熟語 500」「中2、中3レベルの英単語・英熟語 500」「高校入試に必要な英単語・英熟語 500」「高校英語への英単語・英熟語 200」の4つのStepで構成されています。
そして、本書のおすすめポイントはすべての見出し単語に、短い例文<キー・センテンス>を収録。<キー・センテンス 500>は中学の全単語・全熟語を含んでいるだけではなく、中学で学ぶ英文法や会話表現などの重要項目もすべて含んでいるので本書を学習するだけで実に多くの英文に触れることが出来ます。
4月〜5月の期間に、英文法対策として「世界一わかりやすい中学英語の授業」(KADOKAWA/)を使います。
中学レベルの英語を文法項目別に学んでいけるよう構成になっており、各テーマではそれぞれ、「例文」を示し、「従来の英語」ではどう教わっていたか、「英語の核心」はどこにあるかを示し、文法事項を説明。
英語そのものの分析はもちろん、英語の文化背景・英語の歴史・日本語との比較・文法用語の意味・外国語の影響など、「大きな視点」で、あらゆる角度から英語の本質を追究しており入試での起爆剤になってくれます。
5月〜6月の期間に、「ハイクラス徹底問題集:高校入試編 英語 (国立・難関私立高校制覇)」(文理)を使います。 国立・難関私立高校対策としてかなり良書です。
入試の要点がわかる,実力完成・難関攻略の2段階構成,最新入試問題を精選収録した一冊です。
収録してある問題は,国立大学付属高校・有名私立高校で出題されたものが中心です。
7月〜10月までの期間で、
英語長文として「英語長文テーマ別難関攻略30選 【高度な内容の長文をテーマ別に分類】 (高校入試特訓シリーズ)」(東京学参)を使います。
難関高校長文問題を分析・検討し、6つのテーマに分類(物語文はさらに6つのジャンルに分類)し、良質かつ難度の高い長文問題全30題学習します。
難易度に応じてStep1からStep3 の3段階に分け、「比較的取り組みやすい長文」から「手ごたえのある長文」へと、ステップアップできるように配列されています。
1文1文の文法を理解し、文脈を理解する力を高めるために、長文問題本文に対して詳細な解説を掲載。
難関高校入試問題に必要不可欠な単語・熟語を長文問題ごとに一覧にし、語彙力・読解力を強化できる内容になっています。
9月〜10月の期間に、英作文対策は「スタディサプリ」(リクルート社)の【高校受験】英語公立高校受験「英作文」で勉強しましょう。
最新の入試問題傾向をカリスマ講師が徹底解説していてとても充実した授業になります。
リスニング対策も同様に「スタディサプリ」(リクルート社)の【高校受験】英語公立高校受験「リスニング」で勉強しましょう。
リスニングでは何に注意して聞かなければいけないのか。
リスニング種類別に要点をまとめているので内容を掴みやすい特性があります。
11〜12月(試験が2月の方は1月まで)の間に過去問をやります。
ここで、分からないこと不得意な単元は「スタディサプリ」(リクルート社)の中学英語講座で完璧に潰しましょう。
注)私立入試では「英作文」「リスニング」がないところもあるので確認お願いします。
【使用教材】
↓↓↓スタディサプリはこちらをクリックで登録画面に進めます。
中学1年生の教科書から最難関の高校入試に至るまで、無理なく進められるよう、
「中1レベルの英単語・英熟語 500」「中2、中3レベルの英単語・英熟語 500」「高校入試に必要な英単語・英熟語 500」「高校英語への英単語・英熟語 200」の4つのStepで構成されています。
そして、本書のおすすめポイントはすべての見出し単語に、短い例文<キー・センテンス>を収録。<キー・センテンス 500>は中学の全単語・全熟語を含んでいるだけではなく、中学で学ぶ英文法や会話表現などの重要項目もすべて含んでいるので本書を学習するだけで実に多くの英文に触れることが出来ます。
4月〜5月の期間に、英文法対策として「世界一わかりやすい中学英語の授業」(KADOKAWA/)を使います。
中学レベルの英語を文法項目別に学んでいけるよう構成になっており、各テーマではそれぞれ、「例文」を示し、「従来の英語」ではどう教わっていたか、「英語の核心」はどこにあるかを示し、文法事項を説明。
英語そのものの分析はもちろん、英語の文化背景・英語の歴史・日本語との比較・文法用語の意味・外国語の影響など、「大きな視点」で、あらゆる角度から英語の本質を追究しており入試での起爆剤になってくれます。
5月〜6月の期間に、「ハイクラス徹底問題集:高校入試編 英語 (国立・難関私立高校制覇)」(文理)を使います。 国立・難関私立高校対策としてかなり良書です。
入試の要点がわかる,実力完成・難関攻略の2段階構成,最新入試問題を精選収録した一冊です。
収録してある問題は,国立大学付属高校・有名私立高校で出題されたものが中心です。
7月〜10月までの期間で、
英語長文として「英語長文テーマ別難関攻略30選 【高度な内容の長文をテーマ別に分類】 (高校入試特訓シリーズ)」(東京学参)を使います。
難関高校長文問題を分析・検討し、6つのテーマに分類(物語文はさらに6つのジャンルに分類)し、良質かつ難度の高い長文問題全30題学習します。
難易度に応じてStep1からStep3 の3段階に分け、「比較的取り組みやすい長文」から「手ごたえのある長文」へと、ステップアップできるように配列されています。
1文1文の文法を理解し、文脈を理解する力を高めるために、長文問題本文に対して詳細な解説を掲載。
難関高校入試問題に必要不可欠な単語・熟語を長文問題ごとに一覧にし、語彙力・読解力を強化できる内容になっています。
9月〜10月の期間に、英作文対策は「スタディサプリ」(リクルート社)の【高校受験】英語公立高校受験「英作文」で勉強しましょう。
最新の入試問題傾向をカリスマ講師が徹底解説していてとても充実した授業になります。
リスニング対策も同様に「スタディサプリ」(リクルート社)の【高校受験】英語公立高校受験「リスニング」で勉強しましょう。
リスニングでは何に注意して聞かなければいけないのか。
リスニング種類別に要点をまとめているので内容を掴みやすい特性があります。
11〜12月(試験が2月の方は1月まで)の間に過去問をやります。
ここで、分からないこと不得意な単元は「スタディサプリ」(リクルート社)の中学英語講座で完璧に潰しましょう。
注)私立入試では「英作文」「リスニング」がないところもあるので確認お願いします。
【使用教材】
↓↓↓スタディサプリはこちらをクリックで登録画面に進めます。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8134852
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック