2009年11月19日
パワースポット ("▽"*) その2
政治も経済も混迷を極め、暗いニュースばかりが流れる中、
青不動の強い力で世の中を少しでも良い方向に導いて欲しいと
創建以来初めてご開帳を行うことにした青蓮院(しょうれんいん)
機会があったら見たいなぁと思っていたよ (o^冖^o)
不動明王には青不動・赤不動・黄不動・目黒不動・目白不動に
配されていて青不動はその中でも最上位なんだって
青不動は国家安泰・皇室安寧を祈願することが目的なんだそうだよ
華頂殿・小御所・宸殿(しんでん)・庭園を拝して
青不動明王が祀られている本堂にたどり着く
薄暗い中に浮かび上がる青不動
厳粛な気分になってくる
世の中が良くなりますように と拝み跡にする
青不動の御守り・色紙絵・クリアファイルを買ったよ
青不動の強い力で世の中を少しでも良い方向に導いて欲しいと
創建以来初めてご開帳を行うことにした青蓮院(しょうれんいん)
機会があったら見たいなぁと思っていたよ (o^冖^o)
不動明王には青不動・赤不動・黄不動・目黒不動・目白不動に
配されていて青不動はその中でも最上位なんだって
青不動は国家安泰・皇室安寧を祈願することが目的なんだそうだよ
華頂殿・小御所・宸殿(しんでん)・庭園を拝して
青不動明王が祀られている本堂にたどり着く
薄暗い中に浮かび上がる青不動
厳粛な気分になってくる
世の中が良くなりますように と拝み跡にする
青不動の御守り・色紙絵・クリアファイルを買ったよ
京都の旅、最後に巡ったのは 国宝 三十三間堂
正式には蓮華王院って言うんだって
正面の柱間が33あることから三十三間堂と称されているよ
お堂の中にはずら〜っと観音様が千体
頭上に11の顔をつけ、両脇に40の手があるのが特徴
色んな宗派の人が手がけ、1体1体 顔も微妙に違う
自分に似た顔を探してみるのもいいかもね
長〜いお堂は総檜造りで約120mもあるんだよ
この長〜い軒下では弓術家による通し矢という
矢を射る競技も行われていたんだって Σ(°Д°;
現在は1月中旬に射程60mの特設射場で矢を射る
「三十三間堂大的全国大会」が行われているよ
成人を迎えた女性たちが晴れ着で射るんだって
三十三間堂も小学校の修学旅行で来たところだけど
ちゃんと理解して改めて見ると昔の匠の技のすごさに
感嘆しきり
免震工法を施された建築法なんだって
波に揺れて浮ぶイカダのように揺れ動くような感じ (*^?^)
三十三間堂添えつき駐車場は無料だけれど
40分で帰ってきてくださ〜い と言われる
時間が区切られていると何だか焦っちゃうね
「どりあんくん」に三十三間堂に来たかったの?って聞いたら
う〜ん 朱塗りのイメージがあったんだけどなあ・・・
平安神宮と勘違い? (ノ∀`*)
ここはここで来てよかったと思ったけれど・・・・・ (*´ω`)
勘違いなんか〜い と髭男爵並みのツッコミを入れておく
ランキングに参加しています
応援ポチッとお願い致します ヽ(゚∀゚ )ノ
正式には蓮華王院って言うんだって
正面の柱間が33あることから三十三間堂と称されているよ
お堂の中にはずら〜っと観音様が千体
頭上に11の顔をつけ、両脇に40の手があるのが特徴
色んな宗派の人が手がけ、1体1体 顔も微妙に違う
自分に似た顔を探してみるのもいいかもね
長〜いお堂は総檜造りで約120mもあるんだよ
この長〜い軒下では弓術家による通し矢という
矢を射る競技も行われていたんだって Σ(°Д°;
現在は1月中旬に射程60mの特設射場で矢を射る
「三十三間堂大的全国大会」が行われているよ
成人を迎えた女性たちが晴れ着で射るんだって
三十三間堂も小学校の修学旅行で来たところだけど
ちゃんと理解して改めて見ると昔の匠の技のすごさに
感嘆しきり
免震工法を施された建築法なんだって
波に揺れて浮ぶイカダのように揺れ動くような感じ (*^?^)
三十三間堂添えつき駐車場は無料だけれど
40分で帰ってきてくださ〜い と言われる
時間が区切られていると何だか焦っちゃうね
「どりあんくん」に三十三間堂に来たかったの?って聞いたら
う〜ん 朱塗りのイメージがあったんだけどなあ・・・
平安神宮と勘違い? (ノ∀`*)
ここはここで来てよかったと思ったけれど・・・・・ (*´ω`)
勘違いなんか〜い と髭男爵並みのツッコミを入れておく
ランキングに参加しています
応援ポチッとお願い致します ヽ(゚∀゚ )ノ
【このカテゴリーの最新記事】