新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年11月16日
フェデラーがジョコ下してATPファイナルズ4強、ウィンブルドンの雪辱果たす
フェデラーがジョコ下してATPファイナルズ4強、ウィンブルドンの雪辱果たす
https://www.afpbb.com/articles/-/3254860
フェデラーがジョコ下してATPファイナルズ4強、ウィンブルドンの雪辱果たす
2019年11月15日 10:29 発信地:ロンドン/英国
【11月15日 AFP】男子テニス、ATPワールドツアー・ファイナルズ(ATP World Tour Finals 2019)は14日、5日目が行われ、大会第3シードのロジャー・フェデラー(Roger Federer、スイス)が、ほぼ完璧なパフォーマンスで第2シードのノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic、セルビア)を6-4、6-3で下し、ベスト4入りを決めた。
通算6度の大会制覇を誇るフェデラーは、初戦で第5シードのドミニク・ティエム(Dominic Thiem、オーストリア)にストレート負けを喫したものの、ここぞという試合でまさに本領を発揮し、今年のウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon 2019)決勝でジョコビッチに敗れた雪辱を果たした。
一方のジョコビッチはこの敗戦により、第1シードのラファエル・ナダル(Rafael Nadal、スペイン)から王座を奪い、世界ランク1位でシーズンを締めくくる可能性がついえてしまった。
英ロンドンのO2アリーナ(O2 Arena)に詰めかけた観客から大声援を受け、試合開始からリズムに乗ったフェデラーは、ジョコビッチのサーブに押される場面もあったが、自身のサービスゲームでは第1セットを通して相手にわずか7ポイントしか許さなかった。
第2セット頭からジョコビッチはギアを上げたものの、フェデラーは1度だけ相手に握られたブレークポイントをしのぐと、2度のブレークに成功して勝利。通算17度目の出場で、16度目の準決勝進出を果たした。
ジョコビッチが世界トップの座を奪還するには今大会でのタイトル獲得が絶対条件となっていたが、この試合の結果によりナダルが通算5度目の年間1位を確定させ、フェデラー、ジョコビッチ、そしてジミー・コナーズ(Jimmy Connors)氏の記録に並んだ。
フェデラーは試合後、「素晴らしい雰囲気で、素晴らしい対戦相手」だったとすると、「本当に信じられないくらい特別な試合だった。最初から楽しむことができた」「信じられないようなプレーができた。ノバクのプレーがそうだから、自分もそうする必要があった。まさに魔法のようだった。本当に特別なものにしてくれた皆さん(観客)には、感謝しきれない」と語った。
また、今年のウィンブルドン決勝とは何が違っていたかについては、「マッチポイントを勝ち取れたことかな。ウィンブルドンは本当に接戦だった。浮き沈みの激しかったあの試合を戦えたことは名誉なことだった。今はこれ以上ないくらい満足している」と話した。
これでフェデラーは、グループB(ビョルン・ボルグ<Bjorn Borg>)でティエムに次ぐ2位通過となり、16日にグループA(アンドレ・アガシ<Andre Agassi>)の1位通過の選手と対戦することになる。
グループBのもう一試合では、第8シードのマッテオ・ベレッティーニ(Matteo Berrettini、イタリア)が7-6(7-3)、6-3でティエムとの激闘に勝利。シーズン最終戦で白星を記録した史上初のイタリア人選手となった。
グループAでは、第6シードのステファノス・チチパス(Stefanos Tsitsipas、ギリシャ)がすでに準決勝に駒を進めている中で、ナダルをはじめ前回覇者で第7シードのアレクサンダー・ズベレフ(Alexander Zverev、ドイツ)、そして第4シードのダニール・メドベージェフ(Daniil Medvedev、ロシア)が、15日に残り一枚の切符を争うことになっている。(c)AFP/John WEAVER
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
November 16, 2019 at 05:18AM
https://www.afpbb.com/articles/-/3254860
フェデラーがジョコ下してATPファイナルズ4強、ウィンブルドンの雪辱果たす
2019年11月15日 10:29 発信地:ロンドン/英国
【11月15日 AFP】男子テニス、ATPワールドツアー・ファイナルズ(ATP World Tour Finals 2019)は14日、5日目が行われ、大会第3シードのロジャー・フェデラー(Roger Federer、スイス)が、ほぼ完璧なパフォーマンスで第2シードのノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic、セルビア)を6-4、6-3で下し、ベスト4入りを決めた。
通算6度の大会制覇を誇るフェデラーは、初戦で第5シードのドミニク・ティエム(Dominic Thiem、オーストリア)にストレート負けを喫したものの、ここぞという試合でまさに本領を発揮し、今年のウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon 2019)決勝でジョコビッチに敗れた雪辱を果たした。
一方のジョコビッチはこの敗戦により、第1シードのラファエル・ナダル(Rafael Nadal、スペイン)から王座を奪い、世界ランク1位でシーズンを締めくくる可能性がついえてしまった。
英ロンドンのO2アリーナ(O2 Arena)に詰めかけた観客から大声援を受け、試合開始からリズムに乗ったフェデラーは、ジョコビッチのサーブに押される場面もあったが、自身のサービスゲームでは第1セットを通して相手にわずか7ポイントしか許さなかった。
第2セット頭からジョコビッチはギアを上げたものの、フェデラーは1度だけ相手に握られたブレークポイントをしのぐと、2度のブレークに成功して勝利。通算17度目の出場で、16度目の準決勝進出を果たした。
ジョコビッチが世界トップの座を奪還するには今大会でのタイトル獲得が絶対条件となっていたが、この試合の結果によりナダルが通算5度目の年間1位を確定させ、フェデラー、ジョコビッチ、そしてジミー・コナーズ(Jimmy Connors)氏の記録に並んだ。
フェデラーは試合後、「素晴らしい雰囲気で、素晴らしい対戦相手」だったとすると、「本当に信じられないくらい特別な試合だった。最初から楽しむことができた」「信じられないようなプレーができた。ノバクのプレーがそうだから、自分もそうする必要があった。まさに魔法のようだった。本当に特別なものにしてくれた皆さん(観客)には、感謝しきれない」と語った。
また、今年のウィンブルドン決勝とは何が違っていたかについては、「マッチポイントを勝ち取れたことかな。ウィンブルドンは本当に接戦だった。浮き沈みの激しかったあの試合を戦えたことは名誉なことだった。今はこれ以上ないくらい満足している」と話した。
これでフェデラーは、グループB(ビョルン・ボルグ<Bjorn Borg>)でティエムに次ぐ2位通過となり、16日にグループA(アンドレ・アガシ<Andre Agassi>)の1位通過の選手と対戦することになる。
グループBのもう一試合では、第8シードのマッテオ・ベレッティーニ(Matteo Berrettini、イタリア)が7-6(7-3)、6-3でティエムとの激闘に勝利。シーズン最終戦で白星を記録した史上初のイタリア人選手となった。
グループAでは、第6シードのステファノス・チチパス(Stefanos Tsitsipas、ギリシャ)がすでに準決勝に駒を進めている中で、ナダルをはじめ前回覇者で第7シードのアレクサンダー・ズベレフ(Alexander Zverev、ドイツ)、そして第4シードのダニール・メドベージェフ(Daniil Medvedev、ロシア)が、15日に残り一枚の切符を争うことになっている。(c)AFP/John WEAVER
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
November 16, 2019 at 05:18AM
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
投石機、弓矢に鉄菱 香港デモ隊が「中世的」な新戦術
投石機、弓矢に鉄菱 香港デモ隊が「中世的」な新戦術
https://www.afpbb.com/articles/-/3254979
【11月15日 AFP】警察と戦う香港の民主派デモ隊は、木製の投石器で火炎瓶を発射し、大学のスポーツ学部から盗んだ弓矢を使うなど、中世の技術を織り交ぜた新戦術を生み出している。
複数の大学が戦いの中心地となっており、学生たちは警察の脅威から自分たちのキャンパスを守らざるを得なくなったと語っている。学生側には、抗議運動の最前線に立つ黒服の「戦士たち」が加わっている。
強硬派のデモ参加者たちは、火炎瓶やれんがだけでなく意外ものまで持ち出し、装備を強化している。
大学の倉庫から持ち出してきた競技用やりや弓矢などのスポーツ用品を使ったり、テニスのラケットで催涙弾を打ち返したりしている。
さらに学生寮の椅子やマットレスも、バリケードの材料や、激しさを増す警察のゴム弾攻撃から身を守る盾として使われている。
こうした実用的な取り組みは、アジア屈指の近代都市である香港にありながら、中世的な要素も帯びてきた。
巨大な木製の投石機が一から造られた他、路上には警官隊の前進を妨げるためのくぎなどで作られた鉄菱(てつびし)が置かれたり、機動隊員を転倒させるためにれんがが積まれたりしている。
デモ隊は13日夜、同大学前にある中国本土と隣接する九龍(Kowloon)半島と香港の金融中心地をつなぐ主要トンネルを封鎖。警察に封鎖を突破された場合に備えて、投石器をトンネルの出入り口に向けた。
名門、香港中文大学(Chinese University of Hong Kong)でも12日夜に衝突が発生。警察はデモ隊が同大学を「武器工場」に変えたと非難した。
警察は14日、「暴徒たち」が橋から火炎瓶を落としたり、広範囲で放火をしたり、警察官を矢で射たりしていると非難した。(c)AFP/Aidan JONES,Jasmine LEUNG
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
November 16, 2019 at 12:21AM
https://www.afpbb.com/articles/-/3254979
【11月15日 AFP】警察と戦う香港の民主派デモ隊は、木製の投石器で火炎瓶を発射し、大学のスポーツ学部から盗んだ弓矢を使うなど、中世の技術を織り交ぜた新戦術を生み出している。
複数の大学が戦いの中心地となっており、学生たちは警察の脅威から自分たちのキャンパスを守らざるを得なくなったと語っている。学生側には、抗議運動の最前線に立つ黒服の「戦士たち」が加わっている。
強硬派のデモ参加者たちは、火炎瓶やれんがだけでなく意外ものまで持ち出し、装備を強化している。
大学の倉庫から持ち出してきた競技用やりや弓矢などのスポーツ用品を使ったり、テニスのラケットで催涙弾を打ち返したりしている。
さらに学生寮の椅子やマットレスも、バリケードの材料や、激しさを増す警察のゴム弾攻撃から身を守る盾として使われている。
こうした実用的な取り組みは、アジア屈指の近代都市である香港にありながら、中世的な要素も帯びてきた。
巨大な木製の投石機が一から造られた他、路上には警官隊の前進を妨げるためのくぎなどで作られた鉄菱(てつびし)が置かれたり、機動隊員を転倒させるためにれんがが積まれたりしている。
デモ隊は13日夜、同大学前にある中国本土と隣接する九龍(Kowloon)半島と香港の金融中心地をつなぐ主要トンネルを封鎖。警察に封鎖を突破された場合に備えて、投石器をトンネルの出入り口に向けた。
名門、香港中文大学(Chinese University of Hong Kong)でも12日夜に衝突が発生。警察はデモ隊が同大学を「武器工場」に変えたと非難した。
警察は14日、「暴徒たち」が橋から火炎瓶を落としたり、広範囲で放火をしたり、警察官を矢で射たりしていると非難した。(c)AFP/Aidan JONES,Jasmine LEUNG
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
November 16, 2019 at 12:21AM
2019年11月15日
スコットランドがラグビーW杯不適切発言に「遺憾の意」、罰金受け入れ
スコットランドがラグビーW杯不適切発言に「遺憾の意」、罰金受け入れ
https://www.afpbb.com/articles/-/3254859
スコットランドがラグビーW杯不適切発言に「遺憾の意」、罰金受け入れ
2019年11月15日 9:07 発信地:ロンドン/英国
【11月15日 AFP】ワールドラグビー(World Rugby)は14日、W杯日本大会(Rugby World Cup 2019)中の発言について7万ポンド(約980万円)の罰金を科されていたスコットランドラグビー協会(SRU)がこの処分を受け入れるとともに、「遺憾の意を表明した」と発表した。SRUは大会期間中、台風19号(アジア名:ハギビス、Hagibis)の影響でプールステージの最終戦が中止になった場合、法的措置も辞さないとコメントしていた。
日本戦が中止になって0-0の引き分け扱いとなれば決勝トーナメントに進めないことから、スコットランドは何としても試合の開催を望んでいた。
SRUのマーク・ドッドソン(Mark Dodson)最高経営責任者(CEO)は、スコットランドが台風19号の「巻き添え被害」を受けるわけにはいかないと発言し、試合が開催されなかった場合は法的措置を検討していると話していた。台風19号は日本史上最大クラスの勢力となり、80人以上が亡くなった。
結果的に試合は10月13日に行われ、日本が28-21で勝利しプール首位通過を果たしたのに対し、スコットランドは史上2度目のプールステージ敗退が決まった。
ワールドラグビーは当時、SRU側のコメントは「不適切で思慮に欠ける」ものだと述べていた。
この日、発表文の中でワールドラグビーは「スコットランドラグビー協会が遺憾の意を表明し、この件についてこれ以上ワールドラグビーに異議申し立てを行わないと確認したことを発表する」と記した。
「スコットランドラグビー協会は、ワールドラグビーに7万ポンドの寄付金を支払うことに同意し、この件は解決した」 (c)AFP
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
November 15, 2019 at 09:24PM
https://www.afpbb.com/articles/-/3254859
スコットランドがラグビーW杯不適切発言に「遺憾の意」、罰金受け入れ
2019年11月15日 9:07 発信地:ロンドン/英国
【11月15日 AFP】ワールドラグビー(World Rugby)は14日、W杯日本大会(Rugby World Cup 2019)中の発言について7万ポンド(約980万円)の罰金を科されていたスコットランドラグビー協会(SRU)がこの処分を受け入れるとともに、「遺憾の意を表明した」と発表した。SRUは大会期間中、台風19号(アジア名:ハギビス、Hagibis)の影響でプールステージの最終戦が中止になった場合、法的措置も辞さないとコメントしていた。
日本戦が中止になって0-0の引き分け扱いとなれば決勝トーナメントに進めないことから、スコットランドは何としても試合の開催を望んでいた。
SRUのマーク・ドッドソン(Mark Dodson)最高経営責任者(CEO)は、スコットランドが台風19号の「巻き添え被害」を受けるわけにはいかないと発言し、試合が開催されなかった場合は法的措置を検討していると話していた。台風19号は日本史上最大クラスの勢力となり、80人以上が亡くなった。
結果的に試合は10月13日に行われ、日本が28-21で勝利しプール首位通過を果たしたのに対し、スコットランドは史上2度目のプールステージ敗退が決まった。
ワールドラグビーは当時、SRU側のコメントは「不適切で思慮に欠ける」ものだと述べていた。
この日、発表文の中でワールドラグビーは「スコットランドラグビー協会が遺憾の意を表明し、この件についてこれ以上ワールドラグビーに異議申し立てを行わないと確認したことを発表する」と記した。
「スコットランドラグビー協会は、ワールドラグビーに7万ポンドの寄付金を支払うことに同意し、この件は解決した」 (c)AFP
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
November 15, 2019 at 09:24PM
香港だけじゃない 10月に入って世界中でデモ急増
香港だけじゃない 10月に入って世界中でデモ急増
https://www.afpbb.com/articles/-/3251521
【10月26日 AFP】10月に入ってから世界各国で抗議運動がかつてないほど相次いで発生している。主要な抗議運動について以下にまとめた。
■チリ
期間:10月18日以来。
きっかけ:首都サンティアゴの地下鉄運賃値上げ。
現状:セバスティアン・ピニェラ(Sebastian Pinera)大統領は運賃値上げを見送り、基礎年金支給額の増額や電気料金の値下げなどの社会政策を実施すると発表。しかし、物価高や社会的格差に対する不満からデモは拡大しており、25日には、約100万人がサンティアゴで同国史上最大とみられるデモ行進に参加した。
死傷者数:死者19人。
■ボリビア
期間:10月21日〜。
きっかけ:10月20日に実施された大統領選の開票結果をめぐる論争。この選挙では、現職のエボ・モラレス(Evo Morales)大統領が4選を決めた。
現状:複数の地域で暴動が発生中。10月23日にはゼネストも実施された。
死傷者数:モラレス氏の支持者と反対派との衝突で負傷者が何人か出ている。
■レバノン
期間:10月17日〜。
きっかけ:メッセージ交換アプリを使った通話への課税案。
現状:サード・ハリリ(Saad Hariri)政権は課税案を即時撤回し、緊急経済再生計画を発表。しかし抗議デモは拡大し、デモ隊は政治エリート層の一掃を要求している。
死傷者数:なし。複数の衝突が起き、国家的なまひ状態が続いているものの、デモはおおむね平和的に実施されている。
■エクアドル
期間:10月1〜13日。
きっかけ:燃料補助金の廃止。
現状:レニン・モレノ(Lenin Moreno)大統領と抗議行動の中心となっていた先住民団体の代表が、12日間続いたデモの終結で合意した。
死傷者数:死者8人、負傷者1340人。
■イラク
期間:10月1日〜。
きっかけ:汚職や失業問題、劣悪な公共サービスに対する抗議の呼び掛けがソーシャルメディア上で自然発生。
現状:1週間にわたる抗議運動が治安部隊との衝突に発展。一度は沈静化したが、10月25日にデモが再開され、暴力行為が急増している。
死傷者数:最初の1週間で150人以上が死亡。10月4日だけで42人が死亡した。
■その他の抗議運動
香港とアルジェリアでも、今年に入って始まった抗議運動が現在も続いている。
(c)AFP
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
November 15, 2019 at 02:18PM
https://www.afpbb.com/articles/-/3251521
【10月26日 AFP】10月に入ってから世界各国で抗議運動がかつてないほど相次いで発生している。主要な抗議運動について以下にまとめた。
■チリ
期間:10月18日以来。
きっかけ:首都サンティアゴの地下鉄運賃値上げ。
現状:セバスティアン・ピニェラ(Sebastian Pinera)大統領は運賃値上げを見送り、基礎年金支給額の増額や電気料金の値下げなどの社会政策を実施すると発表。しかし、物価高や社会的格差に対する不満からデモは拡大しており、25日には、約100万人がサンティアゴで同国史上最大とみられるデモ行進に参加した。
死傷者数:死者19人。
■ボリビア
期間:10月21日〜。
きっかけ:10月20日に実施された大統領選の開票結果をめぐる論争。この選挙では、現職のエボ・モラレス(Evo Morales)大統領が4選を決めた。
現状:複数の地域で暴動が発生中。10月23日にはゼネストも実施された。
死傷者数:モラレス氏の支持者と反対派との衝突で負傷者が何人か出ている。
■レバノン
期間:10月17日〜。
きっかけ:メッセージ交換アプリを使った通話への課税案。
現状:サード・ハリリ(Saad Hariri)政権は課税案を即時撤回し、緊急経済再生計画を発表。しかし抗議デモは拡大し、デモ隊は政治エリート層の一掃を要求している。
死傷者数:なし。複数の衝突が起き、国家的なまひ状態が続いているものの、デモはおおむね平和的に実施されている。
■エクアドル
期間:10月1〜13日。
きっかけ:燃料補助金の廃止。
現状:レニン・モレノ(Lenin Moreno)大統領と抗議行動の中心となっていた先住民団体の代表が、12日間続いたデモの終結で合意した。
死傷者数:死者8人、負傷者1340人。
■イラク
期間:10月1日〜。
きっかけ:汚職や失業問題、劣悪な公共サービスに対する抗議の呼び掛けがソーシャルメディア上で自然発生。
現状:1週間にわたる抗議運動が治安部隊との衝突に発展。一度は沈静化したが、10月25日にデモが再開され、暴力行為が急増している。
死傷者数:最初の1週間で150人以上が死亡。10月4日だけで42人が死亡した。
■その他の抗議運動
香港とアルジェリアでも、今年に入って始まった抗議運動が現在も続いている。
(c)AFP
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
November 15, 2019 at 02:18PM
ロス近郊の高校で銃撃、2人死亡 容疑者の生徒拘束
ロス近郊の高校で銃撃、2人死亡 容疑者の生徒拘束
https://www.afpbb.com/articles/-/3254853
【11月15日 AFP】米ロサンゼルス近郊の高校で14日早朝、銃撃があり、複数の負傷者が出た。
現場となったのは、ロサンゼルスの北方65キロにあるサンタクラリタ(Santa Clarita)のソーガス高校(Saugus High School)。周辺には警官と救急車が出動している。容疑者は黒い服を着たアジア系の男とされ、現在も逃走中。
サンタクラリタ市当局はツイッター(Twitter)に「複数が負傷した」と投稿。一方、警察当局はNBC系列の地元テレビ局に対し、「少なくとも3人」の被害者がいるが、すべての被害者が確認されたわけではないと説明。これまでに凶器1点が回収されたと明らかにした。
当局は今のところ、被害者の容体について明らかにしていない。(c)AFP
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
November 15, 2019 at 12:25PM
https://www.afpbb.com/articles/-/3254853
【11月15日 AFP】米ロサンゼルス近郊の高校で14日早朝、銃撃があり、複数の負傷者が出た。
現場となったのは、ロサンゼルスの北方65キロにあるサンタクラリタ(Santa Clarita)のソーガス高校(Saugus High School)。周辺には警官と救急車が出動している。容疑者は黒い服を着たアジア系の男とされ、現在も逃走中。
サンタクラリタ市当局はツイッター(Twitter)に「複数が負傷した」と投稿。一方、警察当局はNBC系列の地元テレビ局に対し、「少なくとも3人」の被害者がいるが、すべての被害者が確認されたわけではないと説明。これまでに凶器1点が回収されたと明らかにした。
当局は今のところ、被害者の容体について明らかにしていない。(c)AFP
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
November 15, 2019 at 12:25PM
伊政府、ベネチアに非常事態宣言 高潮で浸水被害
伊政府、ベネチアに非常事態宣言 高潮で浸水被害
https://www.afpbb.com/articles/-/3254856
【11月15日 AFP】イタリア政府は14日、異例の高潮に見舞われた古都ベネチア(Venice)に非常事態を宣言した。ユネスコ(UNESCO)の世界遺産にも登録されている同市では教会や商店、住宅が浸水し、被害総額は数億ユーロ(数百億円)相当とみられている。
イタリアのジュセッペ・コンテ(Giuseppe Conte)首相は、内閣が非常事態を承認したと表明。12日の水害を受けて、ベネチアで「最も急を要する介入」を行うため、2000万ユーロ(約24億円)の迅速な財政援助を命じたと述べた。
非常事態宣言にもかかわらず、観光客らは天候の一時的な回復を受け日差しが降り注ぐ中、色とりどりの長靴を履いて冠水したサンマルコ広場(St Mark's Square)付近を歩いたり、自撮りを楽しんだりした。
14日朝には、水位のさらなる上昇を注意する警報が市内全域に鳴り響いたものの、水位は12日と比べ低位にとどまった。12日の水位は過去50年で最高に達していた。
コンテ氏は今回の水害について、「わが国の心臓部への打撃」だと表明。ベネチアのルイジ・ブルニャーロ(Luigi Brugnaro)市長と救急当局と会談し、その後ボートで高潮の被害を受けた商店主や地元住民らの訪問へと向かった。(c)AFP/Alexandria Sage with Ella Ide in Rome
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
November 15, 2019 at 09:21AM
https://www.afpbb.com/articles/-/3254856
【11月15日 AFP】イタリア政府は14日、異例の高潮に見舞われた古都ベネチア(Venice)に非常事態を宣言した。ユネスコ(UNESCO)の世界遺産にも登録されている同市では教会や商店、住宅が浸水し、被害総額は数億ユーロ(数百億円)相当とみられている。
イタリアのジュセッペ・コンテ(Giuseppe Conte)首相は、内閣が非常事態を承認したと表明。12日の水害を受けて、ベネチアで「最も急を要する介入」を行うため、2000万ユーロ(約24億円)の迅速な財政援助を命じたと述べた。
非常事態宣言にもかかわらず、観光客らは天候の一時的な回復を受け日差しが降り注ぐ中、色とりどりの長靴を履いて冠水したサンマルコ広場(St Mark's Square)付近を歩いたり、自撮りを楽しんだりした。
14日朝には、水位のさらなる上昇を注意する警報が市内全域に鳴り響いたものの、水位は12日と比べ低位にとどまった。12日の水位は過去50年で最高に達していた。
コンテ氏は今回の水害について、「わが国の心臓部への打撃」だと表明。ベネチアのルイジ・ブルニャーロ(Luigi Brugnaro)市長と救急当局と会談し、その後ボートで高潮の被害を受けた商店主や地元住民らの訪問へと向かった。(c)AFP/Alexandria Sage with Ella Ide in Rome
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
November 15, 2019 at 09:21AM
香港デモ隊、弓矢で警察に対抗 市内まひ4日目
香港デモ隊、弓矢で警察に対抗 市内まひ4日目
https://www.afpbb.com/articles/-/3254751
【11月14日 AFP】香港では14日も民主派の抗議デモが続き、市街は4日連続でまひ状態に陥っている。「遍地開花」(至る所での開花)と銘打った戦略を展開するデモ隊は、各地で道路の封鎖や公共交通機関への妨害を実施し、アーチェリーの矢などで警察に対抗。学校や大学は休校となり、休業に追い込まれる企業・商店も相次いでいる。
主要幹線道路はレンガや竹で作ったバリケードで封鎖され、香港海底トンネルも閉鎖された。地下鉄とバス路線は運休となり、人口約750万の香港の交通網は混乱の極みにある。
市内の病院では、緊急性のない手術が延期された。香港政府は、交通網の乱れに影響される労働者への柔軟な対応を雇用者側に呼び掛けている。
警察は早朝、デモ参加者の集合場所として呼び掛けがあった香港理工大学(Hong Kong Polytechnic University)近くで、この日最初の催涙弾を複数発射した。フェイスブック(Facebook)への警察の投稿によると、早朝に同大付近を巡回していた警官らに向け「暴徒ら」が「矢を放った」という。
学生らは催涙弾やゴム弾で武装した警察に対抗するため、即席の投石機や、体育倉庫から持ち出したアーチェリーの弓矢など、新たな武器を導入しつつある。
政府は、13日だけで70人近くが病院で治療を受け、うち2人は重体だと発表した。中国国営メディアはレトリックを駆使した報道を展開。共産党機関紙系の環球時報(Global Times)は「暴徒らによって大学構内がシリアのような戦場に」との大見出しで1面に記事を掲載し、英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)はデモ隊が大学を「革命基地」に変えてしまったと非難している。(c)AFP
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
November 15, 2019 at 01:26AM
https://www.afpbb.com/articles/-/3254751
【11月14日 AFP】香港では14日も民主派の抗議デモが続き、市街は4日連続でまひ状態に陥っている。「遍地開花」(至る所での開花)と銘打った戦略を展開するデモ隊は、各地で道路の封鎖や公共交通機関への妨害を実施し、アーチェリーの矢などで警察に対抗。学校や大学は休校となり、休業に追い込まれる企業・商店も相次いでいる。
主要幹線道路はレンガや竹で作ったバリケードで封鎖され、香港海底トンネルも閉鎖された。地下鉄とバス路線は運休となり、人口約750万の香港の交通網は混乱の極みにある。
市内の病院では、緊急性のない手術が延期された。香港政府は、交通網の乱れに影響される労働者への柔軟な対応を雇用者側に呼び掛けている。
警察は早朝、デモ参加者の集合場所として呼び掛けがあった香港理工大学(Hong Kong Polytechnic University)近くで、この日最初の催涙弾を複数発射した。フェイスブック(Facebook)への警察の投稿によると、早朝に同大付近を巡回していた警官らに向け「暴徒ら」が「矢を放った」という。
学生らは催涙弾やゴム弾で武装した警察に対抗するため、即席の投石機や、体育倉庫から持ち出したアーチェリーの弓矢など、新たな武器を導入しつつある。
政府は、13日だけで70人近くが病院で治療を受け、うち2人は重体だと発表した。中国国営メディアはレトリックを駆使した報道を展開。共産党機関紙系の環球時報(Global Times)は「暴徒らによって大学構内がシリアのような戦場に」との大見出しで1面に記事を掲載し、英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)はデモ隊が大学を「革命基地」に変えてしまったと非難している。(c)AFP
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
November 15, 2019 at 01:26AM
水の都ベネチアの記録的高潮、原因は気候変動と汚職
水の都ベネチアの記録的高潮、原因は気候変動と汚職
https://www.afpbb.com/articles/-/3254660
【11月14日 AFP】過去50年で最高水位の高潮に見舞われたイタリアの古都ベネチア(Venice)で13日、市内の大半が冠水し、ゴンドラは岸に乗り上げ、ホテルも浸水。水位が急激に上昇する中、観光客らは避難を余儀なくされた。
当局が気候変動が原因と主張する一方、カナル・グランデ(Grand Canal、大運河)沿いの商店主らは、被害を食い止められた可能性もある防潮堤の建設計画が、汚職によって繰り返し遅れたと怒りの声を上げた。
国営イタリア放送協会(RAI)のインタビューに応じたルイジ・ブルニャーロ(Luigi Brugnaro)市長は、ベネチアが「打ちひしがれている」と語った。
ブルニャーロ市長は浸水被害を受けた観光名所のサンマルコ広場(St Mark's Square)で、「広範囲にわたって大きな被害が出ている」「昨夜からの損害額が数億ユーロ(数百億円)に達するのはほぼ確実とみられる」と述べた。
自宅が浸水した際に感電し、78歳の高齢者が死亡した。
ブルニャーロ市長はツイッター(Twitter)に、「政府の支援を求める。費用は高額になる」「これらは気候変動の影響だ」と投稿した。
セルジョ・コスタ(Sergio Costa)環境・国土保全・海洋相は、浸水被害の原因は気候変動に加え、豪雨と強風を伴った「熱帯化」にあると指摘した。
コスタ氏はフェイスブック(Facebook)への投稿で、「こうした事態の発生頻度が地中海でますます高まっている」との見解を示した。(c)AFP/Ella IDE
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
November 15, 2019 at 12:21AM
https://www.afpbb.com/articles/-/3254660
【11月14日 AFP】過去50年で最高水位の高潮に見舞われたイタリアの古都ベネチア(Venice)で13日、市内の大半が冠水し、ゴンドラは岸に乗り上げ、ホテルも浸水。水位が急激に上昇する中、観光客らは避難を余儀なくされた。
当局が気候変動が原因と主張する一方、カナル・グランデ(Grand Canal、大運河)沿いの商店主らは、被害を食い止められた可能性もある防潮堤の建設計画が、汚職によって繰り返し遅れたと怒りの声を上げた。
国営イタリア放送協会(RAI)のインタビューに応じたルイジ・ブルニャーロ(Luigi Brugnaro)市長は、ベネチアが「打ちひしがれている」と語った。
ブルニャーロ市長は浸水被害を受けた観光名所のサンマルコ広場(St Mark's Square)で、「広範囲にわたって大きな被害が出ている」「昨夜からの損害額が数億ユーロ(数百億円)に達するのはほぼ確実とみられる」と述べた。
自宅が浸水した際に感電し、78歳の高齢者が死亡した。
ブルニャーロ市長はツイッター(Twitter)に、「政府の支援を求める。費用は高額になる」「これらは気候変動の影響だ」と投稿した。
セルジョ・コスタ(Sergio Costa)環境・国土保全・海洋相は、浸水被害の原因は気候変動に加え、豪雨と強風を伴った「熱帯化」にあると指摘した。
コスタ氏はフェイスブック(Facebook)への投稿で、「こうした事態の発生頻度が地中海でますます高まっている」との見解を示した。(c)AFP/Ella IDE
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
November 15, 2019 at 12:21AM
2019年11月14日
「太っちょ猫」機内持ち込みの男性、替え玉作戦成功もマイル剥奪
「太っちょ猫」機内持ち込みの男性、替え玉作戦成功もマイル剥奪
https://www.afpbb.com/articles/-/3254639
【11月14日 AFP】ロシアの航空会社アエロフロート(Aeroflot)は12日、重量オーバーの飼い猫を客室に持ち込んだ男性の航空マイルを剥奪した。男性は一度持ち込みを拒否された後、別の猫を替え玉に立ててチェックインしたが、フェイスブック(Facebook)投稿で「作戦」の成功を自慢したことで不正が発覚した。
マイルを剥奪されたのはミハイル・ガーリン(Mikhail Galin)さん。本人の先週のフェイスブック投稿によれば、事が起こったのはラトビアからロシア極東ウラジオストク(Vladivostok)に帰る途中、モスクワでの乗り継ぎの時だった。飼い猫のビクトル(Viktor)は体重が10キロあり、機内持ち込みの上限である8キロを超えていたため、同乗を断られたという。
ガーリンさんは、恐がりのビクトルを寒い貨物室でひとりぼっちにできないと考えてその便をキャンセル。モスクワで「体重の軽い似た猫を見つけるという戦略的な判断」をした。
翌日、ガーリンさんは「太っちょ猫のビクトル」と「小柄な猫のフィービー(Phoebe)」、フィービーの飼い主と共に空港に戻り、「替え玉作戦」を決行。ビジネスクラスにチェックインすることに成功した。
ガーリンさんは、シャンパン入りのグラスの向こうで快適そうに座るビクトルの写真を機内で撮影し、インターネットに投稿。ロシアの愛猫家の間で一躍ヒーローになった。
だが、アエロフロートはこの一件を深刻に受け止めた。AFPへの説明によれば、事態を受けて調査が行われ、ガーリンさんがビクトルと「体重7キロの似た猫」を入れ替える様子が監視カメラ映像で確認された。
同社はこの行為を規約違反とし、ガーリンさんをマイレージサービスから除外することと、これまでに貯まっていたマイルを無効にすることを決定した。
複数の報道によると、ガーリンさんは40万近くのマイルを保有していた。
ロシアでは今回の決定に対する怒りの声が相次ぎ、これは太っていることへの辱めだとの批判も出ている。
また、太った猫の飼い主らは、ガーリンさんが「作戦」を公にしたことで、再発防止のため航空会社が規制を強めるのではないかと懸念している。(c)AFP
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
November 14, 2019 at 02:19PM
https://www.afpbb.com/articles/-/3254639
【11月14日 AFP】ロシアの航空会社アエロフロート(Aeroflot)は12日、重量オーバーの飼い猫を客室に持ち込んだ男性の航空マイルを剥奪した。男性は一度持ち込みを拒否された後、別の猫を替え玉に立ててチェックインしたが、フェイスブック(Facebook)投稿で「作戦」の成功を自慢したことで不正が発覚した。
マイルを剥奪されたのはミハイル・ガーリン(Mikhail Galin)さん。本人の先週のフェイスブック投稿によれば、事が起こったのはラトビアからロシア極東ウラジオストク(Vladivostok)に帰る途中、モスクワでの乗り継ぎの時だった。飼い猫のビクトル(Viktor)は体重が10キロあり、機内持ち込みの上限である8キロを超えていたため、同乗を断られたという。
ガーリンさんは、恐がりのビクトルを寒い貨物室でひとりぼっちにできないと考えてその便をキャンセル。モスクワで「体重の軽い似た猫を見つけるという戦略的な判断」をした。
翌日、ガーリンさんは「太っちょ猫のビクトル」と「小柄な猫のフィービー(Phoebe)」、フィービーの飼い主と共に空港に戻り、「替え玉作戦」を決行。ビジネスクラスにチェックインすることに成功した。
ガーリンさんは、シャンパン入りのグラスの向こうで快適そうに座るビクトルの写真を機内で撮影し、インターネットに投稿。ロシアの愛猫家の間で一躍ヒーローになった。
だが、アエロフロートはこの一件を深刻に受け止めた。AFPへの説明によれば、事態を受けて調査が行われ、ガーリンさんがビクトルと「体重7キロの似た猫」を入れ替える様子が監視カメラ映像で確認された。
同社はこの行為を規約違反とし、ガーリンさんをマイレージサービスから除外することと、これまでに貯まっていたマイルを無効にすることを決定した。
複数の報道によると、ガーリンさんは40万近くのマイルを保有していた。
ロシアでは今回の決定に対する怒りの声が相次ぎ、これは太っていることへの辱めだとの批判も出ている。
また、太った猫の飼い主らは、ガーリンさんが「作戦」を公にしたことで、再発防止のため航空会社が規制を強めるのではないかと懸念している。(c)AFP
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
November 14, 2019 at 02:19PM
サッカーロシア代表、アディダスの新ユニ着用を拒否 袖配色が国旗と逆
サッカーロシア代表、アディダスの新ユニ着用を拒否 袖配色が国旗と逆
https://www.afpbb.com/articles/-/3254661
サッカーロシア代表、アディダスの新ユニ着用を拒否 袖配色が国旗と逆
2019年11月14日 10:31 発信地:モスクワ/ロシア
【11月14日 AFP】ロシアサッカー協会(RFU)は13日、独スポーツ用品大手アディダス(Adidas)が手掛けた新ユニホームの色の配置が国旗のパターンと逆だとの指摘を受け、欧州選手権(UEFA Euro 2020)予選ではこれまで使用していたユニホームを着用すると明かした。
RFUはAFPに、「近く開催される試合では、ロシア代表は予選が始まったときのキットを使用し続ける」と明かした。
アディダスは先週、袖が赤で袖口が青と白のストライプのロシア代表の新ユニホームを発表。同様の袖のデザインは、ドイツ代表のユニホームにも採用されている。
しかしドイツ代表の袖の色は国旗のパターンと同じであったのに対し、ロシア代表のユニホームは国旗の白、青、赤のトリコロールとは逆に配置されている。
ファンは新ユニホームの色がセルビア国旗に酷似しているとして不満の声を上げている。あるファンは、ロシアのユニホームを掲載したアディダスのインスタグラム(Instagram)の投稿に対し、「セルビアチームの素晴らしいユニホーム。ロシアのユニホームはいつ発表するんだ?」とコメントしている。
同社が、「国旗の力強くて大胆なカラーを再導入した」ユニホームだと説明する中、同国代表のスタニスラフ・チェルチェソフ(Stanislav Cherchesov)監督は、「サポーターが腕を宙に突き上げて手をたたけば袖はロシア国旗になる」と、「面白い解決策」を提案した。
ロシアの新ユニホームはすでにアディダスの公式ショップで販売されている。しかしソーシャルメディアを見ると、現在ソチ(Sochi)で調整しているチームは、W杯ロシア大会(2018 World Cup)のためにデザインされた古いキットを着用している。
欧州選手権予選でグループIの2位につけるロシアは、16日にベルギーをサンクトペテルブルク(St. Petersburg)に迎え、19日にはサンマリノと対戦する。(c)AFP
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
November 14, 2019 at 12:25PM
https://www.afpbb.com/articles/-/3254661
サッカーロシア代表、アディダスの新ユニ着用を拒否 袖配色が国旗と逆
2019年11月14日 10:31 発信地:モスクワ/ロシア
【11月14日 AFP】ロシアサッカー協会(RFU)は13日、独スポーツ用品大手アディダス(Adidas)が手掛けた新ユニホームの色の配置が国旗のパターンと逆だとの指摘を受け、欧州選手権(UEFA Euro 2020)予選ではこれまで使用していたユニホームを着用すると明かした。
RFUはAFPに、「近く開催される試合では、ロシア代表は予選が始まったときのキットを使用し続ける」と明かした。
アディダスは先週、袖が赤で袖口が青と白のストライプのロシア代表の新ユニホームを発表。同様の袖のデザインは、ドイツ代表のユニホームにも採用されている。
しかしドイツ代表の袖の色は国旗のパターンと同じであったのに対し、ロシア代表のユニホームは国旗の白、青、赤のトリコロールとは逆に配置されている。
ファンは新ユニホームの色がセルビア国旗に酷似しているとして不満の声を上げている。あるファンは、ロシアのユニホームを掲載したアディダスのインスタグラム(Instagram)の投稿に対し、「セルビアチームの素晴らしいユニホーム。ロシアのユニホームはいつ発表するんだ?」とコメントしている。
同社が、「国旗の力強くて大胆なカラーを再導入した」ユニホームだと説明する中、同国代表のスタニスラフ・チェルチェソフ(Stanislav Cherchesov)監督は、「サポーターが腕を宙に突き上げて手をたたけば袖はロシア国旗になる」と、「面白い解決策」を提案した。
ロシアの新ユニホームはすでにアディダスの公式ショップで販売されている。しかしソーシャルメディアを見ると、現在ソチ(Sochi)で調整しているチームは、W杯ロシア大会(2018 World Cup)のためにデザインされた古いキットを着用している。
欧州選手権予選でグループIの2位につけるロシアは、16日にベルギーをサンクトペテルブルク(St. Petersburg)に迎え、19日にはサンマリノと対戦する。(c)AFP
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
November 14, 2019 at 12:25PM