アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2017年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
bananamonkeyさんの画像
bananamonkey
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年01月03日

現在の進捗状況 続き


我が家がアイダ設計を選んだ理由の一つが
下矢印1 下矢印1 下矢印1

IMG_20170103_155841.jpg

この瓦です!

これは三州野安のセラマウントという商品なのですが、これが標準で選べるんです。
他にもオレンジとブラウンがあったのですが、私はセラマウントを採用した他の方のブログを拝見していたので、迷わずこのアイボリーを選びました。
迷わず決めた割には当初は不安も少しあったのですが、ケイミューのアイボリーのサイディングとも相性が良く、選んで正解でした。

アイダ設計に決める迄に10社程度を回りお話しを伺い、その内6社から見積、図面作製をお願いしたのですが、ほぼ全ての会社が瓦は追加料金という返答でした。(我が家の場合で50万円程)
アイダ設計の場合、最安価格帯の一番スタンダードな商品であってもこの他に鶴弥のスーパートライ110という瓦かケイミューのスレートの屋根材が選択出来ます。
(ちなみに分譲地の建売住宅にもスーパートライ110が採用されています。)

我が家も耐久性やメンテナンス性、遮音性等の性能を考えた結果、屋根は絶対に瓦を採用したいと考えていたので、ここは大きなポイントでした。
外壁は標準ではケイミューかニチハの14oの釘打ち施工のサイディングが標準なのですが、我が家の場合は追加で金具止め施工の16oのサイディングに変更しています。

このように外観に関しては決して安かろう悪かろうといったことは無く、価格を考えると十分納得出来る物ではないかと思います。

ちなみに先程の屋根材のお話しで瓦が標準で選択可能だったのは、大和田伸也夫妻のCMで有名なカナザワです。

(アイダ設計以外のメーカー名はぼかしてご紹介しますのでご了承下さい。)



現在の進捗状況

これが現在の我が家です。
IMG_20170103_160027.jpg

実は昨年の9月末に解体工事が始まり、我が家の土地は幸いなことに地盤改良が不要だった為に10月初旬からは本体工事に入り、現在このようになっております。
外観はほぼ出来上がっていまして、これから内装、給湯設備、太陽光設備、外構工事等々が行われます。
来月には完成見学会を開けるかと思いますので、新潟にお住まいでアイダ設計にご興味のある方は是非いらして下さい。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。