こんにちは!
ナビゲータのEVEです。
今日、ChatGPTにサインアップしました。Googleアカウントで簡単にログインし利用できました。これから、このChatGPTを利用して、作業量を減らしたいと思います。
[まず最初にしたこと]
今まで、https://www.pro2grammer.com/とhttp://www.shareholders.tokyo/の紹介文を作ろうとしていたのですが、なかなか時間を作ることができませんでした。今回、ChatGPTを利用して、同サイトの紹介文を作ってみました。作った文章は、各ホームページの[当サイトについて]から確認することができます。
[ChatGPTで何をしたのか]
ChatGPTにログインをするとテキストボックスが用意されています。そこに、「ゼロからはじめるシステム開発の紹介文を作って!」という御願いとURLを追記しました。
そして、できた文章は下記の通りです。
当サイトについて
「ゼロからはじめるシステム開発」は、プログラミング未経験者や初心者でもシステム開発に取り組めるように設計された独自のカリキュラムを提供するウェブサイトです。当サイトは、プログラミングを学ぶ上で必要な知識や技術をステップバイステップで学び、最終的に自分自身でシステム開発を行うことができるようになることを目指しています。
当サイトの特徴は、初心者でも理解しやすいように説明がされていることです。プログラミングの基礎から学び、徐々に応用問題に取り組むことで、システム開発に必要な知識やスキルを身につけることができます。また、各ステップごとに必要なツールやライブラリの説明もあるため、効率的に学習ができます。
当サイトでは、プログラミング言語の選択肢も豊富で、JavaやPython、
「ゼロからはじめるシステム開発」は、システム開発に取り組むための入門書として最適なウェブサイトです。初心者でも理解しやすいように設計されたカリキュラムや、学習効率を上げるためのツール・ライブラリの解説など、プログラミング学習を始める方にとって必要な情報がすべて揃っています。
URLを追記した場合と、追記しない場合において文章が微妙に違います。ただ、内容は大きくは変わらないので、ほぼタイトルからのみ文章を作成したのだと思います。
ChatGPTで作成された文章は、自分が作ろうとしたサイトとは微妙に違うのですが、この文書を読んで、この文書に負けないサイトを作りたいなと思いました。ChatGPTで作ったそれぞれのサイトの紹介文は、下記から確認できます。ほぼそのまま利用させていただいていますので、よろしければ見てください。
[仕事が楽になる?]
今まで作ろうとしていた、紹介文が、ものの10秒程度でできてしまったので、確かに仕事は楽になると思います。ただ、文章自体が汎用的で、そのまま利用できないケースが多いと思いました。なお、月額20ドル(約2,500円)のサブスクリプションプラン「ChatGPT Plus」も発表されており、ピーク時でもアクセスしやすくなったり、応答時間が短縮されたり、新機能などが使えたりするそうです。この情報、GIZMODOというサイトの情報なのですが、新機能って何でしょうね?興味があります。
本当に仕事に利用しなくてはならなくなったら、購入したいと思います。
では、また!
■ゼロからはじめるシステム開発
https://www.pro2grammer.com/cnt/introduce.html
■株式市場研究室
http://www.shareholders.tokyo/cnt/introduce.html
■ChatGPT(OpenAI)
https://openai.com/blog/chatgpt
■ChatGPTとは?始め方や使い方、料金も紹介【4月4日更新】(GIZMODO)
https://www.gizmodo.jp/2023/01/chat-gpt-openai-ai-finance-ai-everything-we-know.html#6
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image