アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年09月10日

若鯱家 名古屋名物カレーうどん 唐辛子と揚げ玉ねぎの旨辛仕立て





サークルKサンクス限定のものです。若鯱家はカレーうどん専門店のようです。関東、中部、近畿地方に店舗があるみたいです。

美味しそうですね。期間限定、コンビニ限定という所に惹かれました。結構お値段しましたが、生タイプだし、はずれないだろうと思って購入しました。
IMG_1814.JPG



付属品↓
IMG_1815.JPG



完成品↓
IMG_1816.JPG
生タイプなので、作り方に戸惑いました。お湯を入れてから、待ち時間無く直ぐに麺をほぐしてお湯を捨てるんですね。そして、付属のパウダーと液体を入れて、またお湯を入れてそれらを溶かしていきます。

汁のカレーは、程良いとろみがあって濃厚です。そのままカレーとして食べてもいいくらいのとろみです。でも決して硬すぎるとろみではないです。ご飯にかけるよりはパンを浸して食べるとちょうどいいくらいのとろみです。味もしっかりカレーが濃いです。カレーうどんって汁が薄くて微妙なものも結構あり、当たり外れありますが、これは本当に美味しいです。加減が素晴らしいです。

汁の味ですが、汁自体が辛いと思いました。辛口カレー。激辛ではない辛口。のどに刺激はきます。ココナッツミルクが入っているのでまろやかさもあります。トッピングの唐辛子と揚げ玉ねぎは汁に溶かさないでサクサクの状態で食べた方が美味しかったです。これだけ食べても辛党なら大丈夫です。スナック感覚です。

麺は生タイプで美味しかったです。コシがある太麺でした。流石生!生麺は良いですね!




IMG_1818.JPG
かやくは油揚げが美味しかったです。びっくりするぐらいふっくらしていて、噛むと油揚げの汁が出てきて、ジューシーでした。量も沢山入っていて一切れも大きいので感激しました。




IMG_1819.JPG
豚肉は写真の大きさのものが一切れしか入っていませんでした。あと一切れ、小さいものだけでした。薄いです。レトルトカップ麺の中では美味しい方です。






今日も食べられる事に感謝!





値段:268円(税抜)
量:258g(めん200g)
カロリー:486kcal
必要湯量:610ml
待ち時間:-
posted by カップ麺生活者 at 13:27| 日清
カスタム検索
プロフィール
カップ麺生活者さんの画像
カップ麺生活者
毎日1食はカップ麺を食べて生きています! 1日食費300円で暮らせるように頑張っています。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
モッピー!お金がたまるポイントサイト にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。