新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年06月14日
【遊戯王】抽選方法 ディアンケト 団結の力 当選確率アップ!?
お名前.com
こんにちは。
最近は抽選でのカード配布も多くなりましたね。。
価値が爆上がりする為、ゲットしたい方も多いはず!
抽選の当選者については、ある条件で当選率に偏りがある為、
当選率を上げたい方への参考となれば、幸いです。
まずは、ツイッターでのRT当選企画
ディアンケトのシクや、カナン20th等が今までにありました。
抽選のポイントは、
★フォロワー数が多い方の当選率アップ
★コメントに写真た方が良い
になります。
続いては、コナミスタイルでの抽選企画
こちらには、コナミIDが必要となります。純金の青眼やステンレスのBMG等が
今までありました。
抽選のポイントとして、
★登録IDでの大会の参加をする
★コナミスタイルで、購入した履歴を作る
です。
実際大会にも参加して、コナミスタイルでの購入もある為
純金も、ステンレスにも抽選が通っています。
大会やイベントでは、カードパックやプレイマットが抽選のイベントも
ありますので、是非参加してみてはいかがでしょうか。
あくまで抽選ですので、
条件を良くしても必ず当選できる訳ではないですが、
欲しい抽選で、当てれると嬉しいと思いますので願掛けで是非参考にしていただければと思います。
こんにちは。
最近は抽選でのカード配布も多くなりましたね。。
価値が爆上がりする為、ゲットしたい方も多いはず!
抽選の当選者については、ある条件で当選率に偏りがある為、
当選率を上げたい方への参考となれば、幸いです。
まずは、ツイッターでのRT当選企画
ディアンケトのシクや、カナン20th等が今までにありました。
抽選のポイントは、
★フォロワー数が多い方の当選率アップ
★コメントに写真た方が良い
になります。
続いては、コナミスタイルでの抽選企画
こちらには、コナミIDが必要となります。純金の青眼やステンレスのBMG等が
今までありました。
抽選のポイントとして、
★登録IDでの大会の参加をする
★コナミスタイルで、購入した履歴を作る
です。
実際大会にも参加して、コナミスタイルでの購入もある為
純金も、ステンレスにも抽選が通っています。
大会やイベントでは、カードパックやプレイマットが抽選のイベントも
ありますので、是非参加してみてはいかがでしょうか。
あくまで抽選ですので、
条件を良くしても必ず当選できる訳ではないですが、
欲しい抽選で、当てれると嬉しいと思いますので願掛けで是非参考にしていただければと思います。
【送料無料】ART WORKS MONSTERS『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』青眼の白龍 価格:33,800円 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
2020年06月08日
【遊戯王】コレクション紹介 バンダイ版 邪悪なる鎖 三体連結
【エントリーでポイント10倍!(6月11日01:59まで!)】【中古】アニメ系トレカ/遊戯王 [バンダイ版] 10 : 真紅眼の黒竜 価格:2,280円 |
こんにちは。
自分でデザートを作るのにはまった食いしん坊です。
今日は、バンダイ版邪悪なる鎖と、三体連結のカードをご紹介します!!
二枚とも、1999年の東映アニメーションで配布されたカードになります。
バンダイ版の遊戯王とは、昔は今のコナミではなく
バンダイが遊戯カードの作成をしていた事があるのですが、
その頃のカードをさします。
カードの柄なども今とは全く違います。
一番上から邪悪なる鎖
二番目も邪悪なる鎖です。
三枚目は三体連結の未開封になります。
2020年06月05日
【遊戯王】ルール解説 時と場合のチェーンの組み方は違う! 間違えやすいルールB
前のチェーンの基本についての解説ブログを読んで下さった方はありがとうございます。
一応前のURL貼っておきます良かったら参考にどうぞ
https://fanblogs.jp/aymmiratosaku/archive/7/0
今回は前お伝え出来なかったチェーンの補足解説になります。
時と場合でチェーンの仕方が違います。
分かりやすいようにオルターガイストマルチフェイカーと、応戦するGを例にさせていただきます。
上が応戦するG、下がフェイカーです。
応戦するGは、相手がモンスターを特殊召喚する効果を含む魔法カードを発動した時に発動できる効果です。
下のフェイカーは、自分が罠カードを発動した場合に発動できる効果です。
まずは、応戦するGですが相手が特殊召喚の魔法カードをチェーン@で発動した際に、
チェーンAで応戦するGを発動する事になります。
続いてオルターガイストマルチフェイカーについては
自分がトラップカードを発動し、そこにチェーンでフェイカーの特殊召喚は出来ません。
トラップカードの処理後にチェーンを組むとになります。
時の効果はチェーンで発動、場合の場合は効果処理後になると覚えておくと
大会などでも役にたつと思います。
続いては、時と場合の効果についてもう少し詳しくご説明していきます。
「時できるだとタイミングを逃すことがある」と大まかに覚えている方も多いかと、、、
では実際どのような時タイミングを逃すのかこれも例をあげて解説していきます。
サンダードラゴン雷神龍です。
(1)雷族モンスターの効果が手札で発動した時に発動できる。(ダメージステップでも発動可能)フィールドのカード一枚を選んで破壊する。
この(1)の効果で、説明させていただきます。
時の効果ですね。まずは自分の手札の雷族の効果を発動します。
ここで条件は整う訳ですが、遊戯王は効果を発動した後は相手が誘発などで無効にできますので
相手側にチェーンの確認をしないといけません。
もし相手がチェーンを組んできた場合は自分が雷神龍をいざチェーンを組もうとする時には相手の効果が挟まっていますので、手札で雷族の効果が発動した時ではなく、相手の効果が発動した時に変わっているのです。
これが、タイミングを逃すと言われる状態です。
もちろん手札の雷族の効果に相手にチェーン確認を行い、相手がチェーンないですと言えば問題なく
雷神龍の効果をチェーンできます!!
ここからは、少し復習です。
↓例題として効果をいじってますのでご注意ください↓
もし(1)の効果が
(1)雷族モンスターの効果が手札で発動した場合に発動できる。
フィールドのカード一枚を選んで破壊する。
の場合は、手札で雷族の効果発動後どのように処理するのか??
正解は、
雷族の効果使用→相手のチェーン確認(なしありどちらでも大丈夫です)
→処理後→雷神龍の効果発動
になります。
これは場合の時の空想のチェーンなので、誤解して本番の雷神龍で使わないでくださいね。。。
なかなか、始めたての時に混合する効果だと思います。
参考になれば幸いです。
また、自分の体験で困ったルールなどをブログでご紹介できれば良いなと思いますので
お気に入り登録でもしていただけると嬉しいです!!
コメントもお気軽にお待ちしています。
一応前のURL貼っておきます良かったら参考にどうぞ
https://fanblogs.jp/aymmiratosaku/archive/7/0
今回は前お伝え出来なかったチェーンの補足解説になります。
時と場合でチェーンの仕方が違います。
分かりやすいようにオルターガイストマルチフェイカーと、応戦するGを例にさせていただきます。
上が応戦するG、下がフェイカーです。
応戦するGは、相手がモンスターを特殊召喚する効果を含む魔法カードを発動した時に発動できる効果です。
下のフェイカーは、自分が罠カードを発動した場合に発動できる効果です。
まずは、応戦するGですが相手が特殊召喚の魔法カードをチェーン@で発動した際に、
チェーンAで応戦するGを発動する事になります。
続いてオルターガイストマルチフェイカーについては
自分がトラップカードを発動し、そこにチェーンでフェイカーの特殊召喚は出来ません。
トラップカードの処理後にチェーンを組むとになります。
時の効果はチェーンで発動、場合の場合は効果処理後になると覚えておくと
大会などでも役にたつと思います。
続いては、時と場合の効果についてもう少し詳しくご説明していきます。
「時できるだとタイミングを逃すことがある」と大まかに覚えている方も多いかと、、、
では実際どのような時タイミングを逃すのかこれも例をあげて解説していきます。
遊戯王OCG デュエルモンスターズ RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION- BOX 3BOXセット 価格:16,980円 |
サンダードラゴン雷神龍です。
(1)雷族モンスターの効果が手札で発動した時に発動できる。(ダメージステップでも発動可能)フィールドのカード一枚を選んで破壊する。
この(1)の効果で、説明させていただきます。
時の効果ですね。まずは自分の手札の雷族の効果を発動します。
ここで条件は整う訳ですが、遊戯王は効果を発動した後は相手が誘発などで無効にできますので
相手側にチェーンの確認をしないといけません。
もし相手がチェーンを組んできた場合は自分が雷神龍をいざチェーンを組もうとする時には相手の効果が挟まっていますので、手札で雷族の効果が発動した時ではなく、相手の効果が発動した時に変わっているのです。
これが、タイミングを逃すと言われる状態です。
もちろん手札の雷族の効果に相手にチェーン確認を行い、相手がチェーンないですと言えば問題なく
雷神龍の効果をチェーンできます!!
ここからは、少し復習です。
↓例題として効果をいじってますのでご注意ください↓
もし(1)の効果が
(1)雷族モンスターの効果が手札で発動した場合に発動できる。
フィールドのカード一枚を選んで破壊する。
の場合は、手札で雷族の効果発動後どのように処理するのか??
正解は、
雷族の効果使用→相手のチェーン確認(なしありどちらでも大丈夫です)
→処理後→雷神龍の効果発動
になります。
これは場合の時の空想のチェーンなので、誤解して本番の雷神龍で使わないでくださいね。。。
なかなか、始めたての時に混合する効果だと思います。
参考になれば幸いです。
また、自分の体験で困ったルールなどをブログでご紹介できれば良いなと思いますので
お気に入り登録でもしていただけると嬉しいです!!
コメントもお気軽にお待ちしています。
【遊戯王】間違いやすいルール A チェーンについて
Xserver Business
暑い中、まだエアコンは付けていません。
アイスを食べて暑さをしのいでいる食いしん坊のブログです。
今日は、始めたての頃には苦戦するチェーンについて詳しく解説していきたいと思います。
まずは、チェーンを知る前にスペルスピードについての画像です。
スペルスピード@からBまであり、@のカードは通常魔法、永続魔法、モンスター効果です。
※自分のターンのメインフェイズにしか使えません。
フェイズの説明は前のブログでも紹介していますので、https://fanblogs.jp/aymmiratosaku/archive/4/0?1591325395
参考にしてください。
スペルスピードがAの速攻魔法、トラップ(通常トラップ、永続トラップ)、相手ターンにも使えるモンスター効果になります。
※相手の効果や発動を無効にする系全般はスピードA以上です。
一番速いのがカウンター罠です。これのみスピードがBになっています。
カウンター罠を無効に出来るのは、カウンター罠しかないということです!!
最強ですねd
ですが基本的に発動にライフコストや代償が必要だったり、
発動条件を揃えるのが難しいカードが多いですので乱用が出来ないのが現状です。
前置きが長くなりましたがチェーンについての解説をしていきます。
自分が発動した効果の後に必ず相手のチェーンの確認を行います。
例外として自分の同時処理の途中には割って入れない事や(例:召喚成功時の誘発効果と召喚コストとして墓地に送られ発動した誘発効果は同時扱いとなります)、効果やチェーンを組めないと記載のあるカードも存在しています。(例:超融合など)
チェーンを遅い順から組んで、
通常魔法チェーン@、速攻魔法チェーンA、罠チェーンB
のように組まれた場合の効果を
処理していく際は後にチェーンを組んだB→A→@の順に処理を行います。
ここまでは、テンプレの説明ですね。
次のブログでは、曖昧な方もおおいであろう処理後に行うのか、
チェーンを組まないとタイミングを逃すのか。
時と場合の違いでチェーンの組み方は全然違っている事について解説していきますので
是非、読んでみてください
今回は強制効果を割愛しましたので、また強制効果について解説するブログは順々に作成していきます!
Xserver Business
暑い中、まだエアコンは付けていません。
アイスを食べて暑さをしのいでいる食いしん坊のブログです。
今日は、始めたての頃には苦戦するチェーンについて詳しく解説していきたいと思います。
まずは、チェーンを知る前にスペルスピードについての画像です。
スペルスピード@からBまであり、@のカードは通常魔法、永続魔法、モンスター効果です。
※自分のターンのメインフェイズにしか使えません。
フェイズの説明は前のブログでも紹介していますので、https://fanblogs.jp/aymmiratosaku/archive/4/0?1591325395
参考にしてください。
スペルスピードがAの速攻魔法、トラップ(通常トラップ、永続トラップ)、相手ターンにも使えるモンスター効果になります。
※相手の効果や発動を無効にする系全般はスピードA以上です。
一番速いのがカウンター罠です。これのみスピードがBになっています。
カウンター罠を無効に出来るのは、カウンター罠しかないということです!!
最強ですねd
ですが基本的に発動にライフコストや代償が必要だったり、
発動条件を揃えるのが難しいカードが多いですので乱用が出来ないのが現状です。
前置きが長くなりましたがチェーンについての解説をしていきます。
自分が発動した効果の後に必ず相手のチェーンの確認を行います。
例外として自分の同時処理の途中には割って入れない事や(例:召喚成功時の誘発効果と召喚コストとして墓地に送られ発動した誘発効果は同時扱いとなります)、効果やチェーンを組めないと記載のあるカードも存在しています。(例:超融合など)
チェーンを遅い順から組んで、
通常魔法チェーン@、速攻魔法チェーンA、罠チェーンB
のように組まれた場合の効果を
処理していく際は後にチェーンを組んだB→A→@の順に処理を行います。
ここまでは、テンプレの説明ですね。
次のブログでは、曖昧な方もおおいであろう処理後に行うのか、
チェーンを組まないとタイミングを逃すのか。
時と場合の違いでチェーンの組み方は全然違っている事について解説していきますので
是非、読んでみてください
今回は強制効果を割愛しましたので、また強制効果について解説するブログは順々に作成していきます!
Xserver Business
2020年06月04日
【遊戯王】お宝探し!ノーマルで値段の付くカード【カードショップ店員も見逃しがち】
遊戯王のストレージでお宝探しは、楽しいですよね。
10円〜50円でお宝があるとお得感満載
今回はストレージには殆どノーマルがあるので、
見つける機会もあるノーマルで値段が付くカードを紹介していきたいと思います。
銀箔なしの初期カードは傷により値段が大きく変わるので、今回は省きます続きを読む...
10円〜50円でお宝があるとお得感満載
今回はストレージには殆どノーマルがあるので、
見つける機会もあるノーマルで値段が付くカードを紹介していきたいと思います。
銀箔なしの初期カードは傷により値段が大きく変わるので、今回は省きます続きを読む...
2020年06月03日
遊戯王のルール【初心者ガイド】これから始める、始めたての方向き
こんにちは、遊戯王はコレクションするのも
対戦するのも両方好きな食いしん坊です
今日は、遊戯王を始めた方が必ずつまづくルールを
段階的にわかりやすく書いていけたら良いなと思います!
今回は基本の基本なので知っている方はおさらいで見ていってください。
まずは、
各フェイズについて
フェイズって何かというと、自分の番でもやれることを区切っていて
好きな時に攻撃したりモンスターを出せる訳じゃないんです、、
その、区切りをフェイズとしてよんでいます。
カードを引くフェイズ ドローフェイズ
↓
モンスターが召喚される前にお互い魔法や罠などを使うか確認するフェイズ スタンバイフェイズ
↓
攻撃以外のやりたいことをやるフェイズ メインフェイズ
↓
攻撃をするフェイズ バトルフェイズ
↓
攻撃以外のやりたいことをやるフェイズ メインフェイズ2
↓
自分の番を終わろうと宣言して召喚などはできないフェイズ エンドフェイズ
です。
今から、それぞれのフェイズで使えるカードの説明をしますね。
ドローフェイズ☆速攻魔法、トラップ、相手ターンでもつかえると記載のあるモンスター効果
スタンバイフェイズ☆ドローフェイズと一緒
メインフェイズ☆召喚、通常魔法、速攻魔法、トラップ、ターンプレイヤーのモンスター効果全般
バトルフェイズ☆ 攻撃中と攻撃前で変わるため後程、説明しますね!
メインフェイズ2☆先程のメインフェイズと一緒
エンドフェイズ☆ドローフェイズと一緒
です。
バトルフェイズの割愛してすみません!
バトルの手順は全部で5個に分かれるのでそれぞれご説明していきます!
まずは、攻撃宣言をする前に相手や自分が速攻魔法、トラップ、相手ターンにも使えるモンスター効果
を使える小休憩が必ず入ります。
お互いに何もなければ攻撃宣言をターンプレイヤーが行います。
宣言のタイミングは速攻魔法、トラップ、相手ターン使えるモンスター効果を使えます。
宣言が終わるとダメージスッテップに入ります。
ここからは、攻撃力の増減を行えるカード、カウンタートラップ、発動を無効にするカードのみが使用できる状態になります。例外として、ダメージ計算時に使用可能と記載があるカードもありますので、それは使用できますよ!
裏側守備表示のカードは計算をするため表にします。
ダメージ計算を終えて裏から表になったモンスターが、リバース効果が発動できるモンスターでしたら効果を使うことができます。
次に負けたモンスターが破壊されます。
墓地に送られた際に発動すると記載がある場合は効果を使えます!
この時もまだダメージステップとなるので、発動を無効にするカードかカウンタートラップのみしか使えませんのでご注意ください。
なかなか、ややこしいですよね。
私も覚えるまでに何度も対戦相手に確認ばかりでした。。。
フェイズについては以上です。
次回は、間違えやすい効果や例について書きたいと思います。
是非コメントお待ちしております
価格:4,580円 |
がーーるたああん【ステンレス】ブラックマジシャンガール【遊戯王】
☆【即納可能】【新品】【トレカBOX】遊戯王OCG DM デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編6-【あす楽対応】【RCP】<<12パック入りBOX>> 価格:2,475円 |
我が家にようやく、ステンレスガールが届きました。
青眼の白龍、真紅眼の黒竜、ブラックマジシャンに続き登場したステンレス商品ですね。
とっても可愛いです!!
色はややカードと比べて薄くはなっていますが
梱包や質感はとても高級感を出しています!!
青眼の白龍の時もそうですが、
コレクション品は初動が下がりますが値段は
年月が経つにつれて上がっていくと思います。
他のコレクション関係のカードの相場が二倍、三倍になる事も
多いので、遊戯王は株。
とよく耳にします。。笑
商品の到着が2020/5/22
当日の相場12万
これが来年の5月相場が何円になっているか
楽しみです!
皆さんもコレクションの購入は初動の今のうちに
買っておくのが良いかもしれません。
次回は、デッキ紹介をしようと思っています。
良かったらコメントお待ちしております!!
お名前.com
続きを読む...