アフィリエイト広告を利用しています

2016年06月10日

訪問客は電気メーターより笑顔をチェック

どのように生きるかは自由.jpg

たまに来る飛び込み営業の人や
二度目三度目の営業の人など

インターホンでカメラに映し出される

こちらが映像を見て
返事をしない時もあるが

返事をしない時の様子は
だいたい同じ

ドアの上の方を確認する

電気のメーターの動きを
チェックする

早く回っていれば、エアコンなど使用して
在宅していると思うわけだ

出ようが出まいがこちらの都合
メーターをチェックして
在宅してると勝手に確認して
3回くらいピンポンする人もいる

居留守と言う言葉は聞こえがよくない
それが悪いことのように錯覚する

用のない訪問者に対応しないだけだ

要するに
メーターチェックは無駄なことだ

出ない時は出ない
出る時は出る

そのメーターチェックの一瞬を
感じのよい笑顔を作り
カメラの前にいれば

もしかして飛び込み営業でも
出るかもしれないのに

メーターを見てる顔の映像は
見知らぬ訪問客を受け入れる気にはならないなぁ

電気メーターよりも
笑顔チェックしたほうがよろしいかと。。


一瞬で決める!飛び込み営業の成功法則 [ 尾島弘一 ]


感想(3件)



posted by 彩沙 at 23:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5148622
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
プロフィール
彩沙さんの画像
彩沙
アヤサと申します 日々の生活で思ったこと感じたことを書き留めます
プロフィール
google.com, pub-3588271682260796, DIRECT, f08c47fec0942fa0