アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年03月27日

【QOL】退職を決意するとき

マイナビエージェント


taishoku.jpg

あと5年で会社をやめるつもりだったが、
退職の準備を始めようとおもう。


働いている会社での評価を気にしなくなった時、
確固たる退職の決意が固まる。

評価を得ることは、その先もこの企業で
働き続けることを前提としたモチベーションの保つ方法だ。

つまり、評価を気にしないということは

その企業に居続ける意義がなくなった

その企業での所得アップに魅力を感じなくなったということだ。

転職を本気で考えたことが無い上司、

会社にしがみつこうとする上司にとっては、

理解しがたい厄介極まりない部下だろう。

だが、もはやそんなことはどうでもよいことだ。

部、もっと言えば会社のために自分が何ができるか
ということを放棄している社員なのだから。


この社員を置いておくことは、自分と会社にとって
何一つ有益なことはない。

それならば、自己都合ということで退職することが
win-winとまではいかなくとも、ゼロサムといったところだろう。


さあ、まずは、転職先の探し方を試行錯誤していこう。

<予告>
あと5ヶ月で会社やめる 始めます。






マイナビエージェント
posted by もちぞう at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | QOL
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7485182
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索
月別アーカイブ
プロフィール
もちぞうさんの画像
もちぞう
45才のおっさんサラリーマン。 ひょんなことから、資産運用を始めて月収100万めざしてきょうも汗かきながら絶賛稼働中〜
プロフィール
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。