2019年08月29日
1/700 SCALE METAL TANK SERIES
積みプラ、積み本が日々増えている、はなだです。
とうとう、値段は安いのですが、ホワイトメタル製品に手を出してしまいました。
話は、大昔になってしまうんですが、幼少期の時にハマったボードゲームの影響で、小さいモデルが好きになってしまい、小スケールの戦艦や戦車、飛行機を買ってはゲームの駒にして遊んでいました。
近所では、プラスチックモデルは購入出来ましたが、小スケールのホワイトメタル製なんてものは売ってはなく、雑誌で見るくらいで、高嶺の花的な商品でした。
そして、近年は模型を初めてネットで見かけるようになり、先日とうとう購入してしまいました。
しかも、ネットで購入したのでまとめ買い。
ソビエト軍 戦車
ソビエト軍 戦車
日本軍 戦車
最初は、種類の多いドイツ軍からと思いながら見ていたんですが、種類が多すぎて決めきれず、予算オーバーしない程度に、少数ある日本軍とソビエト軍から選びましたが、T34が品切れだったのが残念。
だって、ソビエト軍の花形なもんで・・・
さて、中身を確認すると結構なモールドで、なかなか良い感じに見てとれます。
材質が、昔よく遊んでいた銀玉鉄砲の玉や、ガチャガチャ製品を思い出す質感、懐かしい感じが蘇ってきました。
これは、どうやって作るものかとネットで調べると、液体で表面を剥離し、金属ブラシで磨いて、ヤスリで削って、メタルプライマーなどで下地を作ってから、塗装しないといけないみたいです。
剥離や削りは解るんですが、金属ブラシで磨く?って、1/700スケールなので?って感じになりました。
参考にしたサイトが、メタルフィギアに関する記事だったので、スケールが違いすぎて・・・、この辺はよく調べて、道具も揃えていかないと、いけないみたいな気がしました。
取り合えず、近所の量販店にメタルプライマーがあったので、メタルプライマーだけは用意しました。
今後は、いつになるか分かりませんが、1/700 SCALE METAL TANK SERIESで、作成記事を上げたいと思います。
とうとう、値段は安いのですが、ホワイトメタル製品に手を出してしまいました。
話は、大昔になってしまうんですが、幼少期の時にハマったボードゲームの影響で、小さいモデルが好きになってしまい、小スケールの戦艦や戦車、飛行機を買ってはゲームの駒にして遊んでいました。
近所では、プラスチックモデルは購入出来ましたが、小スケールのホワイトメタル製なんてものは売ってはなく、雑誌で見るくらいで、高嶺の花的な商品でした。
そして、近年は模型を初めてネットで見かけるようになり、先日とうとう購入してしまいました。
しかも、ネットで購入したのでまとめ買い。
ソビエト軍 戦車
ソビエト軍 戦車
日本軍 戦車
最初は、種類の多いドイツ軍からと思いながら見ていたんですが、種類が多すぎて決めきれず、予算オーバーしない程度に、少数ある日本軍とソビエト軍から選びましたが、T34が品切れだったのが残念。
だって、ソビエト軍の花形なもんで・・・
さて、中身を確認すると結構なモールドで、なかなか良い感じに見てとれます。
材質が、昔よく遊んでいた銀玉鉄砲の玉や、ガチャガチャ製品を思い出す質感、懐かしい感じが蘇ってきました。
これは、どうやって作るものかとネットで調べると、液体で表面を剥離し、金属ブラシで磨いて、ヤスリで削って、メタルプライマーなどで下地を作ってから、塗装しないといけないみたいです。
剥離や削りは解るんですが、金属ブラシで磨く?って、1/700スケールなので?って感じになりました。
参考にしたサイトが、メタルフィギアに関する記事だったので、スケールが違いすぎて・・・、この辺はよく調べて、道具も揃えていかないと、いけないみたいな気がしました。
取り合えず、近所の量販店にメタルプライマーがあったので、メタルプライマーだけは用意しました。
今後は、いつになるか分かりませんが、1/700 SCALE METAL TANK SERIESで、作成記事を上げたいと思います。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9132234
この記事へのトラックバック