2019年06月13日
宇宙戦艦ヤマト2199 メカコレクション ドメラーズV世 筋彫り&マスキング
結構な期間放置していたドメラーズV世の筋彫りとマスキングを、昨晩からちまちまと行いました。
まずは筋彫りですが、新しく購入したミスターホビーのMr.ラインチゼル 0.3ミリを使ってみましたが、感覚的には0.5ミリから0.8ミリ位の幅で彫れるみたいです。
思っていた幅より大きかったので、上部船体の一部分だけ使用して、使うのは止めて残りは、今まで使っていた300円程度の筋彫り棒で、彫っていきました。
筋彫り終った後の感想としては、小さいモデルの物には0.3ミリは太すぎるみたいなので、次回お店に行ったときに小さいサイズを買ってみたいなと考えています。
筋彫り終了後 ↓
そんでもって下地処理は終っているので、マスキングして塗装の準備をしていきます。
主に船体がグレー、船体の一部がホワイトになっているので、先に色が明るいホワイト塗っていきたいので、ホワイト部分をマスキングしていきたいと思います。
タミヤの6mmマスキングテープを使ってマスキングしていきましたが、途中でもっと幅が小さいのがあれば、作業が楽になるかなと思われる箇所が出てきてました。幅が小さいのは今無いので、カッターで小さくカットしてマスキングしましたが、あまりにも細かい所は断念しました。
しか〜し、はなだは不器用なので、明日外出したついでにマスキングゾルを買って、細かい所をマスキングしたいと思います。
思えば十数年前は、1/24スケールのカーモデル等をちまちま作っていた時は、マスキングゾルなんて使う機会はありませんでした。
その代わりにレプリカマシンの時は、マークソフターだよりに転写シール貼る作業が多々ありましたが・・・・
マスキング途中 ↓
まずは筋彫りですが、新しく購入したミスターホビーのMr.ラインチゼル 0.3ミリを使ってみましたが、感覚的には0.5ミリから0.8ミリ位の幅で彫れるみたいです。
思っていた幅より大きかったので、上部船体の一部分だけ使用して、使うのは止めて残りは、今まで使っていた300円程度の筋彫り棒で、彫っていきました。
筋彫り終った後の感想としては、小さいモデルの物には0.3ミリは太すぎるみたいなので、次回お店に行ったときに小さいサイズを買ってみたいなと考えています。
筋彫り終了後 ↓
そんでもって下地処理は終っているので、マスキングして塗装の準備をしていきます。
主に船体がグレー、船体の一部がホワイトになっているので、先に色が明るいホワイト塗っていきたいので、ホワイト部分をマスキングしていきたいと思います。
タミヤの6mmマスキングテープを使ってマスキングしていきましたが、途中でもっと幅が小さいのがあれば、作業が楽になるかなと思われる箇所が出てきてました。幅が小さいのは今無いので、カッターで小さくカットしてマスキングしましたが、あまりにも細かい所は断念しました。
しか〜し、はなだは不器用なので、明日外出したついでにマスキングゾルを買って、細かい所をマスキングしたいと思います。
思えば十数年前は、1/24スケールのカーモデル等をちまちま作っていた時は、マスキングゾルなんて使う機会はありませんでした。
その代わりにレプリカマシンの時は、マークソフターだよりに転写シール貼る作業が多々ありましたが・・・・
マスキング途中 ↓
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8885830
この記事へのトラックバック