アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

ありゃりゃ
リンク集
<< 2009年01月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2007年09月27日
ヒイラギナンテン(柊南天)
これは多分、ヒイラギナンテン(柊南天)。 英名はJapanese mahonia、学名はMahonia japonica。 葉がヒイラギに似ていて、実がナンテンに似ているからこの名前だそうです。
すみません。実は、ずっと前(6月)の写真です (^_^;;;

Posted by ありゃりゃ at 23:39 | 植物 | この記事のURL
2007年09月21日
かざか証券キャンペーンの利用(3)
さすがに、今回はオンラインなので反応が早い! (笑) 9/20深夜(というか9/21早朝)に10万円の振込依頼をしていた分、 通常は朝一で処理されるのですが、今回もそうだったのでしょう。 9/21の午前 10時過ぎには、初回入金確認のメールが届いていました。 一応注意しなければならないのは、振込時に自分の名前の後に 生年月日を入れておく必要があるという事。 私の使っている新生銀行では、ネット経由でもこういうトリックが 簡単に使えるのですが、ダメなところもあるかもしれません。 そういう場合には、別途連絡が必要みたいです。 さて、IDと認証キーが設定されたとの事で、これが転送不可の 配達証明で郵送されてくるとのこと。 えっと...パスワードはどうなったの??? (^_^;;; ちょっと不安ではありますが、まぁどうにかなる? (汗) 郵便物の到着を待ちましょう。 問題は、郵便物の受け取りだなぁ... 今週のウィークエンドは、仕事でほぼ 24時間拘束予定 (-_-;;; まぁ、火曜日か水曜日に再配達か窓口まで行くかで、何とかなるかな...

2007年09月21日
セイヨウミヤコグサ(西洋都草)
これは多分、セイヨウミヤコグサ(西洋都草)。 英語ではbird's foot lotus、bird's foot trefoilなど。 学名は、Lotus comiculatus var. corniculatus。
一本の茎に1〜5個ぐらい花がついているのが、このセイヨウミヤコグサ。 2個しかついていないものは、単なるミヤコグサというらしい... ということで、単なるミヤコグサはこちら。
先日、東尋坊で撮ったものに含まれていました (笑)

Posted by ありゃりゃ at 23:55 | 植物 | この記事のURL
2007年09月21日
かざか証券キャンペーンの利用(2)
さて、送り返していた口座開設申込書兼確認書、 どうやら審査が通ったようで、メールが届きました(9/20)。 次は、保証金となる5万円以上を、メールに書いてある口座に振り込みます。 国内3Mメガバンクとネットバンク2行、そして郵便局ですね。 外貨なら三井住友なので、ここがメインバンクになるのかな? 早速、10万円ほど振込予約しておきましょう。 振込予定は 9/21です。 次は、入金が確認されたらメールで連絡が来た後、 取引用の ID、パスワード、認証キーが郵送されてくる予定です。 うまくいけば、明日発送してくれるかな? 来週発送になるようなら、今月の取引は、時間的に難しいかも (-_-;;;

2007年09月21日
カンナ
これはカンナ。別名ハナカンナ(花カンナ)、ダンドク(壇特)、ドンゲ(曇華)など。 英語では canna lily、Indian shotなど、学名は Canna generalis。
今月初め、電車の中から見かけました。 信号待ちで止まった時、丁度目の前にあったのです。 というわけで、窓ガラス越し&遠景ですみません m(_ _)m

Posted by ありゃりゃ at 00:01 | 植物 | この記事のURL
2007年09月20日
大阪
9/9朝。もう 10日以上前か... ホテルは、無料の朝食付きだったので、7時に起き出して食べる。 セルフサービスながら、おにぎり、インスタントのみそ汁、ゆで卵、 サラダ、ヨーグルト、コーヒーと、結構良かったです。 その後、チェックアウトして福井駅へ。 8時過ぎの電車で出発。この日の行き先は、大阪梅田芸術劇場。 実は、福井から大阪まで、琵琶湖の東を通る北陸本線+東海道本線で 時刻を調べていたのですが、車内のアナウンスで、琵琶湖の西を通る 湖西線の方が早く着くと知りました。 新快速、琵琶湖の東だけではなくて、西にも走っていたのですね (^_^;;; おかげで、予定より 15分ほど早く大阪に着きました。 会場の場所を下見した後、開場時刻まで、何して過ごそう?...と見回すと、 目の前にロフトを発見! 時間つぶしには最適だけど、ちょっと危険かもしれない... (大汗) 地球儀型ルービックキューブとか、スキミング対策グッズとか、 ほぼ日ダイアリーとか、ヘリコプター型の CDプレーヤーとか、 とにかく田舎では絶対に売っていない面白い物がたくさんありました (笑) 買いたいものもあったのですが、買ったら荷物になる... と、グッと我慢の子なのでした (^_^;;; で、13時開演で何があったかと言うと、このセミナー。 定員1800人ですが、入ったのは1200人あまりだったみたいなので、 まだまだ余裕があったのですね (^_^;;; それはともかく、この手のセミナーは初めてでしたが、結構面白かったです。 手渡された資料と一緒に、こんな物が入っていました。
初め、小物入れみたいだけど何だろう...と思っていたのですが、 これはブックカバーですね。まぁ、そのうちに使いましょう。 セミナーの内容は... ○ 藤本誠之「相場の福の神の”半歩”先読みして、株式相場を生き残る方法」 本編の開始までの時間潰し(?)に、マネックスのマーケティング部の 副部長さんが、株式の銘柄選択について軽い話。 まぁ、どこかで聞いた話のくり返しですが、再確認といった所でしょうか。 3点ほど挙げられていました。 ・少子化の影響大 ・M&Aでは、買収する企業よりも買収される企業 ・業界第三位の企業 ○ 堺屋太一「2017年の日本」 本日のメイン。 ご存知、元通産省役人、元経済企画庁長官、現作家の堺屋さんの講演。 読んだことないのですが、約10年前に、20年後の世界を舞台にした 小説を書かれているみたいですね。その中で書かれている、10年後 (つまり丁度現在に相当)の様子が、結構当たっているとか。 で、20年後(つまり今から10年後に相当)には、何の対策も行わなければ、 こうなる...といった話でした。 戦後日本は、非軍事・経済大国(大量生産した客観的な良品製造)を目指して やってきており、それに適した社会構造になって成功を収めてきています。 その社会構造とは、官僚統制、日本型経営、職縁社会の3つ。 官僚統制は、そのものずばりなので説明いらないでしょう。 日本型経営というのは、終身雇用、集団的意思決定(社長一人の独断ではなく 社員全体で意思決定を行う事)、厚い会社内部保留(会社の福利厚生施設の 充実等)の3点に代表される経営方法。 職縁社会とは、仕事をするだけでなく、飲みに行くのも、遊ぶのも、 子供の進学問題や病院の選択など様々な相談をするのも、 全て職場仲間を相手に行う社会の事。 これらの社会構造は、確かに大量生産・客観的な良品製造には強い。 しかし1980年代以降、世界の流れは主観的・社会的なものへと変化。 具体的に言うと、オタク的なもの、宗教的なものなど、その人にとっては 非常に価値あるものの、興味のない人に取ってはガラクタ(つまり主観的) というものが重要視される時代に変化してきている。 こういった変化に対応するためには、各種の自由化が重要。 でも、官僚による統制が効いているので、度々ストップがかかって進まない。 その結果、文化・経済・情報といった分野での日本の世界的地位は、 真っ逆さまに下落中。。。 しかし今、日本は一つの転機を迎えています。いわゆる、団塊の世代の大量退職。 これは、労働人口が急減することをあらわすわけではありません。 実際、退職後も働き続ける人がたくさんいます。 しかし、退職後は職場を変わる事も多く、人材が動き始めている。 これは、日本の古い社会構造の一つ、職縁社会を壊す良いチャンス! で、これからは、この退職した人々をどう生かすか、そういう人々の マーケットをどう作っていくかに成功した企業が延びるでしょう。 好老社会への転換がうまくいけば、日本の未来は明るい! というような話でした。 さすが、話し方がうまいなぁという印象を持ちました。 ○ 稲垣高志&藤本誠之「最先端のオンライン金融」 イーバンクとマネックスのマーケティング部の部長、副部長さんによる、 企業宣伝の時間ですね (笑) 全体の時間調整という意味合いが強かったかも (汗) ○ 松尾泰一&松本大「社長対談」 イーバンクとマネックスの社長の対談。司会はアナウンサーの毛利聡子さん。 セミナー申し込み時に書き込むことができた質問欄(だったかな?)の内容を 中心にして、毛利さんが2人に質問し、社長が答えるという感じでした。 日本の官は、投資家に対して過保護  これは私も、そう思います。 ゼロ金利政策はおかしい  これもおかしい(おかしかった)とは思うけど、  他に方策があったのかと言われると、私には分からない... アセット・アロケーションが重要  時節柄(?)、サブプライムローンの影響の話もあったのですが、  とにかく金融の世界では何が起こるか分からないので、アセット・  アロケーションをしっかりやっているかどうかが重要なポイント。  これはその通りだと思います。個別銘柄の選択などよりずっと重要。  この中で、松本社長の場合の例を出していました。   円40%、米ドル30%、ユーロ20%、その他10%   株式(不動産を含む)45%、債券50%、その他(預金等)5%  まぁ、30-40代ぐらいの労働者なら、非常に標準的かな。 と、こんな感じの話が延々と。。。(笑) あ、もちろん、業務提携に絡む話や、今後の方針等の話もありましたが。。。 というわけで、終了は午後5時過ぎ。 その後は大阪で遊び回る元気もなく(^_^;;;、そのまま家へ。。。 青春18きっぷは、無事に全て消化し終えたのでした (^_^) 今回は、こちらの方が詳しく書いているのですが、こちらもよろしければどうぞ。

Posted by ありゃりゃ at 00:49 | 旅行 | この記事のURL
2007年09月19日
福井市内
東尋坊からバスでJR芦原温泉駅へ、そしてローカル線で福井駅へ。 到着したのが午後5時過ぎ。何をしようか...と思って改札を出たところで 見つけたのが、「JRで行く街めぐり」というリーフレット。 駅から徒歩で行けるコース(3時間コース)が2つ載っています。 ○ 継体大王即位1500年記念・ゆかりの地をめぐるコース ○ 福井城下の歴史を感じるコース 今回は、ホテルの近くを通る、二番目のコースを歩いてみました。 福井駅前から歩き出と、すぐに福井城の内堀へと出ます。 現在中にあるのは福井県庁のようです。
堀に沿って歩き、大通りを一本渡ってまたしばらく歩くと、 養浩館庭園にやってきます。 ここは旧福井藩主・松平家の別邸で、3代忠昌時代に藩邸となり、 7代吉品の時代に回遊式林泉庭園として完成したそうです。 そして空襲で消失したため、今あるものは平成5年に復元されたものとの事。
建物の中にも自由に入れて、御月見ノ間の脇棚の螺鈿細工
鎖ノ御間の鶏鳴ノ板戸
などを見ることができます。 私が入ったときには、遅い時刻だった(18:00頃)ためか、 他には誰もいなくて独占状態でした (笑) 養浩館庭園の隣りには、福井市立郷土歴史博物館があります。 こちらはその名の通り、福井の歴史に関する博物館。 福井のあたりって、古代の遺蹟が結構たくさん見つかっているのですね... 館の外には「舎人門遺構の復原」があります。
実は、この2つ(養浩館庭園と福井市立郷土歴史博物館)、 夜19時まで開いているのですね。 地方の公共施設では驚異的な事という感じがしました (@_@) まぁ、だから今回、入館できたわけですが (^_^) もう一つお得情報。 実は、駅の改札前に置かれていた無料配布のリーフレットを持って行けば、 一人で行っても団体割引料金で入場できます。絶対にもらって行くべしです (笑) 郷土歴史博物館を出たら、さすがにもう暗かったので、 ホテルへ行ってチェックインしました。 永平寺編、東尋坊編と同様、ここでは写真が5枚しか貼れないので、 もう少しいろいろ、このあたりに書いています。 で、旅はもう少し続きます (笑)

Posted by ありゃりゃ at 00:15 | 旅行 | この記事のURL
2007年09月17日
東尋坊
はやく書かないと、忘れてしまう... (^_^;;; という事で、9/8の出来事です。 永平寺からバスで延々2時間弱。やっと東尋坊に到着です。 今回は福井駅前のバス停の所の案内所で、  「東尋坊・永平寺2日(○得)フリー乗車券」 というものを買いました。 大人一人2000円しますが、二日間(ただし9:00〜17:00)、指定区間の  福井駅⇔永平寺⇔JR芦原温泉駅⇔東尋坊 を走る路線バスを、何度でも乗り降りできます。 また、いろいろな優待券も付いています。 まぁおかげで、この日は一日の大半を電車&バスの中で過ごすことに なったのですが (^_^;;; 東尋坊に到着後、すぐに海へ! ご存知のように(?)、砂浜ではなくて、切り立った崖という感じの所です。
波の具合は、こんな感じ(↓)  動画1 雄島まで往復する遊覧船もあったのですが、
多分台風の影響でしょう。海が少し荒れているようで、この日の発着は 1キロあまり離れたところでした。という事で、今回は断念 (^_^;;; この日は使われていなかった乗り場付近(↓)  動画2 では、タワーにでも登るか...
とも思ったものの、もういいか...という感じもしてきてしまって... 結局、どちらもパスしてしまいました (^_^;;; ちなみに、遊覧船もタワーも、フリー乗車券に付いている優待券で少し安くなります。 永平寺編と同様、ここでは写真が5枚しか貼れないので、 もう少しいろいろ、このあたりに書いています。 で、旅はまだまだ続く (笑)

Posted by ありゃりゃ at 23:31 | 旅行 | この記事のURL
2007年09月14日
かざか証券キャンペーンの利用(1)
数日前にぼやいた(汗)のですが、とりあえず何をやっているか、 メモ替わりに書いていきます。 最初にやったのは、かざか証券『My外貨』の資料請求(9/10)。 この資料請求が、アフィリになっていたのです。自己は禁止ですが。 そして昨日(9/13)、資料が到着しました。
中に入っている「口座開設申込書兼確認書」に必要事項を記入の上、 本人確認書類(私は運転免許証のコピーを使いました)と共に 返信用の封筒に入れて送り返す事になります。 早速本日(9/14)、返送しました。
次のステップは、審査後、準備完了の通知メールが届くはず。 あて先が沖縄とはいえ、火曜日には到着しているでしょうから、 来週中にはメールが届くかな?

2007年09月14日
ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)
これは、ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)。 別名、アメリカヤマゴボウ(亜米利加山牛蒡)。 英名は pokeweed、学名は、Phytolacca americana。
この根には、毒が含まれているので、食べられません。 「ヨウシュヤマゴボウの根」として売ってあるものがあるらしいのですが、 それはアザミの根で、別物だそうです。ご注意を!!!

Posted by ありゃりゃ at 23:34 | 植物 | この記事のURL
<< 前へ >> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。