2016年05月28日
マニピュレーションって意外と...
カードマニピュレーションのお話。
最近またジェフ・マクブライドの『アート・オブ・カード・マニピュレーション』を見てたらやりたくなってきまして、練習するようになりました。
(ここ数日はインプットするだけの時間が多く、手が暇だったのもありますw)
それで気がついたんですよ...
カードマニピュレーションって意外と使う道具が少ない!
(モンスターカードとか出さないかぎりは...)
マニピュレーション用のデックが2組もあれば、1回分のショーが出来るんじゃないですかね...
他サイトでマニピュレーションについて細かく書かれているのがありましたが、そこで書いている方も荷物がとにかく少なかったです。ブリーフバッグ1つに全て収まってる様です。
構成はマニピュレーション用のデック2組と、ブーメランカード用の2組、それにジャンボカード+αですかね?とにかく薄くコンパクトに道具を纏められていてちょっとうらやましかったです(笑)
絶賛練習中。
練習していて思いました。
レポーカーサイズのマニピュレーションカードが欲しい...
調べてみたところ、簡単に入手できそうなのがUGMという会社が出している奴くらいでした。名古屋のショップの様です。
横幅がポーカーサイズで、縦が数ミリ長いマニピュレーション用のカードがありました。
....
....
(´・ω・`)
縦僅かに長いのか....
オーディナリーパームからのプロダクションは厳しそうです...orz
バックパームなら多少幅広でも長くても良いのですが、オーディナリーパームだと今現在ポーカーサイズのBeeでギリギリプロダクションができている状態です。
これ以上縦が長いと保持できない気もしますし、マニピュレーション用の薄いやつなら行ける気もしたりしないわけでもなくなくなくないです(ぇ)
まぁ、ルーティンの構成で1枚ずつ出すかファンで出すかを分ければ解決しそうなので、些細な問題かも知れません。
バックパームは最初ブリッジサイズの方がやりやすいと感じていましたが、練習するにつれてポーカーサイズの方がやりやすく感じるようになり、今はポーカーサイズのBeeが一番気持ち良い状態です(笑)
ファンプロダクションをする場合ポーカーサイズの方が一度に広げる量が少なくて済むので出せる回数が多いという情報も得ていますし...やはり現在手持ちの情報から判断するに、UGM一択...
それとやるなら断然レッドバックですね。
ジェフ・マクブライドも赤裏をおすすめしています。
それとファンで出すなら裏も見せた方が綺麗に感じますし、見せられるバックが良いということで赤裏希望。
ちなみに、ファンプロダクションをやりたい理由は、一枚ずつのプロダクションだけだと何となく飽きそうだからという、結構適当な理由です。
ポーカーサイズのマニピュレーション用カードが手に入るまでは、手持ちのランスバートンデックで1枚出しの練習をひたすらすることにします(笑)
注文していたタロットカードが届きました。
やはり比べてみるとタロットカードが大きいです。
(左からランスバートンデック、タリホー、タロットカードなり)
やろうと思えばパーム出来なくも無いサイズですが、消耗が激しそうなので却下w
タロットカードがもう少し安ければワンチャンあったかもしれません。
タロットカードに関しては後日改て何か書きますm(_ _)m
第1巻はマニピュレーションの基本でレギュラーデックを使ったフラリッシュも幾つかありました。
複数枚のプロダクションは2巻からになります。
ギミックと、付属のファンカードが気になったのでうっかり購入。
説明書には表面が加工してあってファンしやすいって書いてありますが、全くそんなことは無く、自分でファン加工する必要があります...(ロットに寄るのかな?)
この文章を書いている今現在ではパウダーを馴染ませている段階なので、まだ使用感は分かりません。
自分で加工が必要とは言え、この値段でファンカードが付いてくるなら、まぁ良い方かも?
最近またジェフ・マクブライドの『アート・オブ・カード・マニピュレーション』を見てたらやりたくなってきまして、練習するようになりました。
(ここ数日はインプットするだけの時間が多く、手が暇だったのもありますw)
それで気がついたんですよ...
カードマニピュレーションって意外と使う道具が少ない!
(モンスターカードとか出さないかぎりは...)
マニピュレーション用のデックが2組もあれば、1回分のショーが出来るんじゃないですかね...
他サイトでマニピュレーションについて細かく書かれているのがありましたが、そこで書いている方も荷物がとにかく少なかったです。ブリーフバッグ1つに全て収まってる様です。
構成はマニピュレーション用のデック2組と、ブーメランカード用の2組、それにジャンボカード+αですかね?とにかく薄くコンパクトに道具を纏められていてちょっとうらやましかったです(笑)
絶賛練習中。
練習していて思いました。
レポーカーサイズのマニピュレーションカードが欲しい...
調べてみたところ、簡単に入手できそうなのがUGMという会社が出している奴くらいでした。名古屋のショップの様です。
横幅がポーカーサイズで、縦が数ミリ長いマニピュレーション用のカードがありました。
....
....
(´・ω・`)
縦僅かに長いのか....
オーディナリーパームからのプロダクションは厳しそうです...orz
バックパームなら多少幅広でも長くても良いのですが、オーディナリーパームだと今現在ポーカーサイズのBeeでギリギリプロダクションができている状態です。
これ以上縦が長いと保持できない気もしますし、マニピュレーション用の薄いやつなら行ける気もしたりしないわけでもなくなくなくないです(ぇ)
まぁ、ルーティンの構成で1枚ずつ出すかファンで出すかを分ければ解決しそうなので、些細な問題かも知れません。
バックパームは最初ブリッジサイズの方がやりやすいと感じていましたが、練習するにつれてポーカーサイズの方がやりやすく感じるようになり、今はポーカーサイズのBeeが一番気持ち良い状態です(笑)
ファンプロダクションをする場合ポーカーサイズの方が一度に広げる量が少なくて済むので出せる回数が多いという情報も得ていますし...やはり現在手持ちの情報から判断するに、UGM一択...
それとやるなら断然レッドバックですね。
ジェフ・マクブライドも赤裏をおすすめしています。
それとファンで出すなら裏も見せた方が綺麗に感じますし、見せられるバックが良いということで赤裏希望。
ちなみに、ファンプロダクションをやりたい理由は、一枚ずつのプロダクションだけだと何となく飽きそうだからという、結構適当な理由です。
ポーカーサイズのマニピュレーション用カードが手に入るまでは、手持ちのランスバートンデックで1枚出しの練習をひたすらすることにします(笑)
注文していたタロットカードが届きました。
やはり比べてみるとタロットカードが大きいです。
(左からランスバートンデック、タリホー、タロットカードなり)
やろうと思えばパーム出来なくも無いサイズですが、消耗が激しそうなので却下w
タロットカードがもう少し安ければワンチャンあったかもしれません。
タロットカードに関しては後日改て何か書きますm(_ _)m
第1巻はマニピュレーションの基本でレギュラーデックを使ったフラリッシュも幾つかありました。
複数枚のプロダクションは2巻からになります。
ギミックと、付属のファンカードが気になったのでうっかり購入。
説明書には表面が加工してあってファンしやすいって書いてありますが、全くそんなことは無く、自分でファン加工する必要があります...(ロットに寄るのかな?)
この文章を書いている今現在ではパウダーを馴染ませている段階なので、まだ使用感は分かりません。
自分で加工が必要とは言え、この値段でファンカードが付いてくるなら、まぁ良い方かも?
タグ:マニピュレーション
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5104536
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック