2014年12月27日
時間と忍耐がバラをもたらす
というのはチェコの格言だそうですが、私は適度な忍耐が一番良いのではないかと思います。
私事で恐縮なのですがピーナッツバターが大好物です。ただ値段がバターなんかよりも高いという高級食材なのでそうそう食せるわけでもないので数ヶ月に一度買ってその味を噛みしめるわけなのです。
面白いことに半年以上食べないと食べたさは少なくなり興味もなくなってきます。
バラも似てますね!
え?、似てない??
いえ、ねえ、バラの季節を思い返してみて下さい…
5月、暖かい日が続くと花びらがほころび、コロコロと沢山ついた蕾が開くたびに一喜一憂し毎日が楽しいバカンスとお祭りのようなまるで夢を見ているような感覚が何週間か続き、散っては咲きを繰り返しながら徐々に盛りを過ぎると雨の多い季節がやってきます。
それでも暑い夏までには、雨を免れた素晴らしい花を何回か見ることが出来ます。それも梅雨明けとともに一段落。
夏はバラも人間も夏バテでダラダラ、まだ暑いけど8月の終わりには秋のバラの為の準備を始め、秋の気配とともに秋バラがポツポツ咲き始めます。
朝の冷え込みが弱く蕾が開くスピードは変わらず、でも日中の気温は下がってきますから花が散るスピードは遅くなるので春を思わせる花数の秋バラハイシーズンを迎えます。
秋バラを楽しみ、12月頃までは上がってくる蕾を応援し本格的な冬到来とともにバラのシーズンも終わり…
そして5月・6月…
そうです。ここですね!
約半年近く待ちに待つからバラの魅力が高まるのだと思います。
寒い冬は、どんなに寒くても春の花の為に何をすれば良いのか考え努力する気持ちを育ててくれているのかもしれません。
(一年以上冬があったらきっと挫けちゃいますw)
私事で恐縮なのですがピーナッツバターが大好物です。ただ値段がバターなんかよりも高いという高級食材なのでそうそう食せるわけでもないので数ヶ月に一度買ってその味を噛みしめるわけなのです。
面白いことに半年以上食べないと食べたさは少なくなり興味もなくなってきます。
バラも似てますね!
え?、似てない??
いえ、ねえ、バラの季節を思い返してみて下さい…
5月、暖かい日が続くと花びらがほころび、コロコロと沢山ついた蕾が開くたびに一喜一憂し毎日が楽しいバカンスとお祭りのようなまるで夢を見ているような感覚が何週間か続き、散っては咲きを繰り返しながら徐々に盛りを過ぎると雨の多い季節がやってきます。
それでも暑い夏までには、雨を免れた素晴らしい花を何回か見ることが出来ます。それも梅雨明けとともに一段落。
夏はバラも人間も夏バテでダラダラ、まだ暑いけど8月の終わりには秋のバラの為の準備を始め、秋の気配とともに秋バラがポツポツ咲き始めます。
朝の冷え込みが弱く蕾が開くスピードは変わらず、でも日中の気温は下がってきますから花が散るスピードは遅くなるので春を思わせる花数の秋バラハイシーズンを迎えます。
秋バラを楽しみ、12月頃までは上がってくる蕾を応援し本格的な冬到来とともにバラのシーズンも終わり…
そして5月・6月…
そうです。ここですね!
約半年近く待ちに待つからバラの魅力が高まるのだと思います。
寒い冬は、どんなに寒くても春の花の為に何をすれば良いのか考え努力する気持ちを育ててくれているのかもしれません。
(一年以上冬があったらきっと挫けちゃいますw)
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3113108
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
夏花が咲かないという意味では無いですね、基本的に春や秋の花と夏の花は違いますし、散るのも早く他の季節のような楽しみ方は難しいという意味です。
基本的に四季咲きの品種と繰り返し咲きの品種は夏も必ず咲きます。
ピーナッツバター美味しいですよね(^ ^)
私の場合はヌテッラですがw
我が家の紅ブラと白ブラさん
今年の夏が過ごしやすかったせいか
真夏にも休む事なく花を咲かせてくれたので
バテながらも何とか欠かさずお世話が出来ました(^_^;)
今の時期はチューリップの茎を長くするべく
頑張ってます\(//∇//)/